supervisor_account コミュニティ
-
チーム
よろしくお願いします! 監督のたかぎといいます! 2022年から野球好きの人を 集めて草野球しております! チーム全体経験者4割、 20代から50代の方まで楽しく野球しております! ピッチャー経験者で安定してるので、 試合運びとしては基本的に楽しめるかと思います! ルール重視して、とにかく 楽しくプレイする事を前提に活動しております!みなさん どうぞよろしくお願いします!
、、
メンバー数 1 -
チーム
BACCHUS(バッカス)』 名古屋市中川区、港区で活動している初級者~中級者のための草野球チームです。30代~50代までの幅広い世代が 和気藹々と野球を通じて楽しく交流してます。 エラーをしても責めることなく笑って許せる方が集まっています。 随時、部員募集してますので気軽にご連絡ください。 是非お気軽に参加頂けますようお願い致し もし気になればsyuhei.f.060701@gmail.comに連絡よろしくおねがいします。
、
メンバー数 1 -
チーム
荒川区を中心に私設リーグで3月から11月の隔週日曜日に年間約20試合程度のリーグ戦を行っています。 30〜50代と年齢層は幅広いです。 楽しく、時にはヤジも交えながらみんなで楽しくやっているので興味のある方、お声がけ下さい。 よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
神奈川県3部に所属するFC LANDS(エフシーランズ)です。毎週土日に活動しています。20歳~50歳(平均28歳)が所属しています。初心者から強豪高校出身者までいろいろいます。練習試合は年齢やレベルに関係無く真剣に楽しく活動しています。対戦よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
札幌を中心として活動し、オープン大会に参加します! 日曜日祝日に活動(年間20試合以上を予定) 勝つことを大切にしながらも、皆さんのプレースタイル、個性を受け止めながら一緒に戦っていきたいと思っています。 気になった方は是非ご応募下さい。お待ちしております。 チーム費は主にボール代、大会参加費、チーム用具代に使用します。 ボール、チームバット、ヘルメット、キャッチャー防具、ベース準備済み 他、入団時にユニフォーム帽子(計1万5000円程度)がかかります。 アンダーシャツ・ベルト・ストッキングはネイビー スパイクは自由です。
、、
メンバー数 1 -
チーム
ルーキーズ 火曜日夜7~9時 中央テニスコ―ト(翔洋テニスコート) ※祝日お休み 初級~上級者 色々なサ―クルの方々が参加してます。 1回500程度
メンバー数 1 -
チーム
幅広い年齢(20代~50代)で構成された野球チームです。 女性プレーヤーも在籍し楽しい野球を目指しています。
メンバー数 2 -
チーム
【チーム紹介】 ・「文花あづま」創設50数年というチーム ・ユニフォーム:ニューヨークヤンキース風のピンストライプのユニフォーム ・年齢構成:30~60歳(主体40代と50代前半) 【活動地区】 ・墨田区:八広野球場と墨田野球場(無料の駐車場あり) ⇒ 電車の場合、最寄り駅:京成押上線 八広駅 ・八広野球場だと、徒歩約3分ぐらい ・錦糸公園の野球場(年1回ぐらい)
メンバー数 1 -
チーム
多摩川河川敷でスポーツしたりグランピングしたりしてます!たまに渋谷でも活動します✨ 数年かけて4-50人くらい集まるコミュニティになりました🙌 これから100人くらいの集まるコミュニティにしていきたいので一緒に盛り上げてくれる人探してます🤗 ・20代メインで男女比5:5くらいのコミュニティです! ・お一人様のご参加もお待ちしてます! ・ネットワークビジネスや勧誘、他、参加者が嫌がる行為は禁止です。運営側判断でお帰りいただく事もあります!
メンバー数 1 -
チーム
Sucre立ち上げメンバー募集!!(拠点主に森ノ宮) 現在メンバーは3人、これから新しくチームを作り上げていきます。 まだチームが定まっていない方、一緒にチームを作っていきませんか? とにかく楽しく、怪我なく体を動かしたい方、男性女性は問いません。 下記条件に当てはまる方、大歓迎です! ⚪️サッカー、フットサル未経験者 ⚪️社会人になってなかなか体を動かせていない方 ⚪️フットサルに興味をお持ちの方 ⚪️久々にボールを蹴りたい方 レベル:エンジョイ、スーパービギナーレベル (現在のメンバーは中学ちょろっとサッカー経験者) 費用:1,000〜1,500円(当日のコート代を人数で割り勘です。) 活動日:毎月1、2回程度、日曜日の10:00〜 場所:森ノ宮キューズモール https://goo.gl/maps/1REedESRrrzxDTZx5 内容は軽くアップしてからゲームメインで楽しみたいと思います。 ■注意■ ・ビジネス勧誘、宗教勧誘の方、その他良からぬ事をお考えの方はお断りです! ・ナンパ行為や初めて参加される方同士の連絡先の交換はご迷惑をされる方もいらっしゃるのでご遠慮願います! もしご興味ありましたら、一度ご連絡ください! お待ちしてます!
メンバー数 3 -
チーム
板橋区を中心に活動する板橋区軟式野球連盟4部所属の東京ペッパーズです。 【チームの特徴】 ・板橋区を中心に50年以上活動しています。 ・チームの平均年齢は高く世代交代を進めている最中です。 ・チームの雰囲気は明るく、様々な職業の方が集まって活動しています。 【参加大会】 板橋区軟式野球連盟主催の春、夏、秋季大会と板橋区主催の区民大会。 ※練習試合、練習も試合間隔等の状況に応じて取り組んでいます。 【メンバー】 10代~60代まで活動しています。 和気あいあいとした環境が長所です。
メンバー数 1 -
チーム
トンボFCは宮城県を中心に活動しているサッカーチームです。 社会人になっても本気でボールを蹴りたい方は是非, お力をお貸しください。 【活動予定】 基本土日祝活動 月4回以上活動!! 年間50~70日活動 【チームコンセプト】 ・楽しみながら勝ちにこだわる 【リーグ戦】 ・仙台サッカークラブリーグ1部 【チームSNS】 Instagram@tonbofc チーム活動を投稿してます。 フォローよろしくお願いいたします。 【チームの雰囲気】 チームの雰囲気などYouTubeから確認していただけます。 youtube.com/channel/UCatHO6T0fLJ9g_LDiE7ekdg 【開催場所】 ・奥松島グラウンド ・泉グラウンド ※車ない方は送迎可能です。
メンバー数 4 -
チーム
メンバー募集中!! 新宿区を中心に活動するサッカーチームです。 ・2017年1月 結成 ・2017年 中野区春季リーグ参加 ・2019年 新宿区リーグ3部参加(優勝 2部昇格) ・2020~2021年 新宿区リーグ コロナ中断 ・2022年 新宿区リーグ2部(優勝 1部昇格) 新宿区民大会 第3位 新宿区冬季大会 予選リーグ全勝 ←イマココ ============================================== 【チーム概要】 スローガン :Link(リンク) メンバー同士が連動するサッカーを志します。 そしてサッカーを通じて、新たな仲間との結びつきを強めます。 目標 :中野区リーグ優勝 中心年代 :20代〜30代中心(年齢制限無し) チームレベル:初級(経験者中心) メンバー数 :30名 雰囲気 :サークル 活動ペース :月4回以上(土日祝日)の練習試合、月1回程度新宿区リーグ(平日) 2019年4月より、新宿区リーグ3部参加 メンバー数 :現在2023年度メンバー募集中! 活動場所 :関東全域(主に飯田橋、所沢) ============================================== 【費用】 年会費:10,000円 ※練習コート費用や大会参加等、費用が発生する際はその都度参加者にて負担していただきます。 ※正式加入後、初期費用として必要な備品(ユニフォーム・ビブ等)を購入していただきます。 ※サッカー・フットサルの両競技を実施予定のため、サッカースパイクとフットサルシューズを各自ご用意いただきます。 【加入条件】 ・チームのルールを厳守できる ・活動に50%以上参加できる見込みがある サッカーチームを探している方、絶賛募集中です! 「互いに尊重し、勝利を目指し楽しくプレーすること」をチームとして徹底しますので、気になった方は気軽にお問い合わせください! ▼問い合わせ先 kamitakadafc@gmail.com
、、
メンバー数 1 -
チーム
4,50代が中心のチームです。 主に府中市の郷土の森公園で活動しております。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして!ESPです ・チーム紹介 最近立ち上げたMIXチームとなっております 現在男性2名、女性1名の3名のメンバーが集まっています ・活動場所 具体的な場所は決まっていないのですが、松戸、柏、船橋付近で行う予定です ・活動頻度 メンバーの予定にもよりますが、月に1回程度と考えています ・募集について 20代〜50代の方に限定させていただきます サッカーやフットサルの経験の有無は考慮しません 男性の方はもちろんのこと、女性の方にも入りやすい環境を作っていくので気軽にメッセージをいただけると嬉しいです 一緒に楽しくプレーしませんか?
、、
メンバー数 1 -
チーム
よろしくお願いします。 企画者の私自身元々プロを目指していまして学生の頃は全国大会で優勝。韓国、スペインへ渡りレアル・マドリードを始めいろんなチームに練習参加した経験があります。 指導資格も取っていたため初心者の方にも教えることもできるので楽しめるとおもいます🎵 男女両方集まっててみんなとてもフレンドリーですぐ馴染めて楽しめちゃうところが特に良いところですね^ - ^ ちなみに女性には特に嬉しいフットサルは足痩せにいいスポーツです(^^) 私自身トレーナーもしてるので足痩せトレーニングも要望あれば教えたり教えなかったり🤣🤣 参加費もコート代とかで1人300~500円程で出来るのもでかいかと^ - ^ 見学で遊びに来る友達も多いです! ★時折飲み会やBBQなどの親睦会みたいな事もするのでそっちから参加してみたいって方もご相談くださいね! よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
2020年6月に設立🎉 20代30代中心で初心者・初中級者向けサークルです! 毎週土曜日13:00~21:00で名古屋市内で活動中です! 初心者の方もすぐ上達できるように「初心者がち練習会」というのもしてます! 初心者がち練習会とは・・・ ラケットを初めて握る方や学生時代遊びや授業でした程度の方~初中級者の方で基礎的な所からテクニックのレベルアップをした方向けの練習会です。 球出しをベースとして、個人の課題や伸びしろに沿った練習メニューを組み、適宜アドバイスを受けながら練習をすることで短時間でもレベルアップを実感できる練習会です。 日によって、フォアハンド・バックハンド・サーブレシーブ、とメインの内容を変えています。 がち練習会で上達して通常練習に参加される方や、卒業されて他の練習会に参加される方もいらっしゃいます。 ※サークルやスクールの掛け持ちや、上達されてから卒業もOKです。その方が上達スピードが速くなりテニスが楽しくなるため。 各回練習会参加男女比4:6~6:4 人数は1面あたり4人~8人 参加費 通常練習会500円(ラリー・形式メイン) 初心者がち練習会1,000円 ラケットレンタル無料 参加表明後、開催日の2日前までにキャンセル連絡がいただけずキャンセルの場合はキャンセル料が発生します。 ※近年スポーツサークルを隠れ蓑としてネットワークビジネス・宗教の勧誘行為をするサークルが大変増えております。(募集条件に勧誘禁止と書いていてわかりにくくなっています。)当サークルでは一切お断りしております。された際には強制退会及び、今後一切参加をお断りします。 なお、該当者の詳細は友好的なサークルには情報共有をさせていただきます。 8月の開催予定 21日、28日 9月の開催予定 4日、11日、18日、19日、20日、25日
メンバー数 1 -
チーム
2020年6月に設立🎉 20代30代中心で初心者・初中級者向けサークルです! 今回参加のお問い合わせや、問い合わせ先の増設のご要望が多数ありましたので、専用窓口を増設しました。 初心者・女性専用お問い合わせ窓口となります。 毎週土曜日13:00~21:00で名古屋市内で活動中です! 初心者の方もすぐ上達できるように「初心者がち練習会」というのもしてます! 初心者がち練習会とは・・・ ラケットを初めて握る方や学生時代遊びや授業でした程度の方~初中級者の方で基礎的な所からテクニックのレベルアップをした方向けの練習会です。 球出しをベースとして、個人の課題や伸びしろに沿った練習メニューを組み、適宜アドバイスを受けながら練習をすることで短時間でもレベルアップを実感できる練習会です。 日によって、フォアハンド・バックハンド・サーブレシーブ、とメインの内容を変えています。 がち練習会で上達して通常練習に参加される方や、卒業されて他の練習会に参加される方もいらっしゃいます。 ※サークルやスクールの掛け持ちや、上達されてから卒業もOKです。その方が上達スピードが速くなりテニスが楽しくなるため。 各回練習会参加男女比4:6~6:4 人数は1面あたり4人~8人 参加費 通常練習会500円(ラリー・形式メイン) 初心者がち練習会1,000円 ラケットレンタル無料 参加表明後、開催日の2日前までにキャンセル連絡がいただけずキャンセルの場合はキャンセル料が発生します。 ※近年スポーツサークルを隠れ蓑としてネットワークビジネス・宗教の勧誘行為をするサークルが大変増えております。(募集条件に勧誘禁止と書いていてわかりにくくなっています。)当サークルでは一切お断りしております。された際には強制退会及び、今後一切参加をお断りします。 なお、該当者の詳細は友好的なサークルには情報共有をさせていただきます。 8月の開催予定 21日、28日 9月の開催予定 4日、11日、18日、19日、20日、25日
メンバー数 1 -
チーム
まず初めにこの投稿を読んで頂きありがとうございます。 活動拠点を岡山県全域で草野球をしている big bonus監督の前田と申します 簡単にチーム紹介とチームのテーマなど書きますので見て頂けたら嬉しいです 我がチームの年齢層は19から29歳(1人スペシャルアドバイザー兼選手として48歳がおられます。 野球歴は中学生までから大学生までと人それぞれです。 初心者の方も3人います。 我がチームのテーマは岡山県の強豪チームを初心者など 色々な人を全員出場して勝つ事です。 やはり、上手い人ばっかりで勝ちを意識するのもいんですが、やはり楽しくないと続かないし、高校生、大学生とは違い毎日できないなか、大切な週一を使って野球をしているのだから野球が終わった後みんな楽しく帰れることがテーマに野球に取り組んでいます。また初心者の方には野球経験者が教えてくれたりなどしてチーム全体でスキルアップを目指しています! では具体的に活動内容、部費など書かして頂きます 曜日、日曜日のみ 部費、月1000円から2000円(毎週活動したとしても2000円がMAXです)また学生の方からは500円で毎週活動でも1000円が最大です。グランドまでの交通手段がない方は最寄りの駅まで来ていただければ迎えにいきます。 グランドはいろいろ使用します。割にグランドは持ってることが多いです。練習が出来るのが強みです 所属、岡山県でも大きい私設リーグの岡山県草野球連合のホワイトリーグに所属してます。 秋には紅葉友好軟式野球大会にも出場しています。 2018年には50チーム参加の中ベスト4まで駆け上がりました。 こんな僕たちですが、最近転勤などで選手が県外に行ってしまったため選手、マネジャー募集しています。少しでも興味、さらに詳しい内容など知りたいなどあれば、ご連絡ください。 見学、体験もお待ちしてます。よろしくお願いします。 bigbonus監督前田 大地
メンバー数 1 -
チーム
江東区の3部に所属しています。 30〜50代のメンバー構成です。 楽しくマナー良くをモットーに活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
東京ゴージャスから東京ベンチャーズというチームに 名義変更です 50オーバの全国大会シニア甲子園に参加したく 結成致しました ですので殆どが50オーバのいいおじさんチーム です 宜しくお願い致します
メンバー数 1 -
チーム
東京都小平市中心に活動しているシニアサッカーチームです。40代メンバー手薄により、今季はover50のみ市内リーグに加盟してます。来季は、over40でもリーグ再加盟を目指します。新規メンバーを募集して、トレーニングマッチを含めて成長したいと思っております。
メンバー数 1 -
チーム
東京都小平市中心に活動しているシニアサッカーチームです。40代メンバー手薄により、今季はover50のみ市内リーグに加盟してます。来季は、over40でもリーグ再加盟を目指します。新規メンバーを募集して、トレーニングマッチを含めて成長したいと思っております。
メンバー数 3 -
チーム
野球経験者のブランク有が集まる大人から子供まで男子女子混合チームです。 年に2回ほどの活動でレベルは低いですが楽しい野球を心掛けています。 ユニフォームなどは作成していませんし練習試合のみ活動しています。
、、
メンバー数 1 -
チーム
未経験者から経験者まで気軽に参加下さい。 基本的には、年齢上下関係なくフランクですが、 最低限の礼儀はお願い致します。 https://www.c-sqr.net/c/team_egashira ☆参加費:基本的には1,500円/2時間 (極端に人数が少ない、多い時は変動します)
、
メンバー数 6 -
チーム
地元の仲間とバスケはじめました。 ど素人の集まり、体育レベルです。 場所:平塚市内体育館 日時:金か土の夜、たまに日 費用:学生50円、社会人100円(※高校生以下無料) 用具:運動着・体育館履き まだ少数(男8女子5。中高大学生含む)なので打ち解けやすいと思います。:) ふるって参加・問い合わせ下さい! Gmail:megane2013915@gmail.com
メンバー数 1 -
チーム
私達は千葉市を中心に活動している、30~50才あたりのチームです。 結成は1996年。当時は全員が高校生で、高校の同級生や、その中学時代の友人、 そのまた友人といったメンバー構成でした。 当時のメンバーで残っているのはキャプテンのみで、 現在は、インターネットで応募してきた者、その友人などが中心のメンバーとなっています。 高校までの経験者も少数ですがおりますし、このチームで野球を始めた者もいます。 活動は月2回ちょとといったところです。 私設リーグに参加させていただきながら、並行して練習試合も組んでいます。 活動は日曜日ですが、土曜日でも対応可能です。 勝利を目指して(個人記録のほうが大事な人も?)やっておりますが、 その前提として楽しく野球がやれなければ何の意味もないわけで 決して勝利至上主義ではありません。 参加メンバーは全員出場です。 チームのレベルは、5段階で自称1程度で、 近年はめっきり弱体化し、負けてばかりです。 詳細は、トップページの「スコアブック」をクリックしていただければ、 過去の色々なチームさんとの対戦成績がご覧いただけます。 と、まあこんなありふれた草野球チームですが、 興味をもっていただけたチームの方はご連絡いただければと思います。 メールお待ちしております!
メンバー数 1 -
チーム
見学OK、初心者歓迎、サークルのレベルは低〜中 基本、キャッチボール中心の緩いサークルです。 これから人数や名古屋市のリーグに参戦する可能性や練習試合をすることもあるかもしれません。 野球好きはもちろん。運動不足やボールを投げたいなどでも構いません。 特に学生時代野球やってたけど、今はやってない。けど、またやりたいと思っている人が結構います。 でも、チームに所属は億劫だな。 就職で愛知来て、何か探してるなんて人もいますよね。(←自分です) 活動場所は白川公園中心です。(無料) 参加費は場所によりますが、500円〜1000円です。 是非、一緒にキャッチボールから盛り上がりましょう。
メンバー数 1 -
チーム
年齢・性別不問!! 中心メンバーは35~45歳くらい。最年長は50代。 ただし、未成年、学生の参加はお断りしています。 未経験者歓迎!! 社会人になってから始めた人もいます。 1年通しての活動!! 日曜・土曜夜の札幌市内学校開放・市営施設を中心に、 月2~3回の活動を行ってます。 夏はサッカー、冬はフットサルです。 (季節で活動を完全に分けます) メンバー全員が協力して 場所を確保出来るように努力します。 楽しむことが大切!! 日頃からの体力不足のためか、珍プレーが多発!互いに笑いましょう。 参加できるときがスタンス!! 仕事や年齢がさまざまなので、参加できるときに参加してください。 移動手段も各自で用意してください。 見学・体験随時受付中!! 見学者、体験者、受け付けています。 一度GROSSAなプレーを見てください。 体験してください。 体験参加から正式入団までの間は、1回 につき参加費(会場費)として 200円(冬季は会場によって変動)を頂きます。 大人の、大人による、大人のためのチーム!! 大人の、大人による、大人のためのチームのため、 メンバー入りを希望されてもお断りする場合があることをご了承願います。 チームHP https://www.team-manage.com/teams/grossa
、
メンバー数 7 -
チーム
男女MIXのチームです。 25歳~50歳の幅広い年齢構成で、アットホームな雰囲気の中、メンバーで楽しくフットサルを楽しんでいます。 レベル:初中級者~経験者 活動頻度:土曜日・14-16を基本とした月3回 ※夏季は15-17に変更 活動場所:JR京浜東北線・武蔵野線 南浦和 ※梅雨・夏季は屋根付き/エアコン付きの戸田公園 設立:2021年
、、
メンバー数 1 -
チーム
⭐︎ インスタグラム初めてみました!小池スポーツ青年団で検索🔍 ⭐︎ 随時メンバー、対戦相手を募集しています! ⭐︎ 女性メンバー、女性マネージャーも大募集中です! 1 室内練習が多いですが、サッカーに力をいれています! 2 経験者/未経験者が混ざって、皆んなでレベルUPできるように活動してます! 3 平日に1日自主練習をしてます(屋外練習なので、雨/冬季期間は休み)です! 4 毎月1回試合をするようにしています! 5 メンバーを増やして交友関係を広げていきたいです! 初回は参加費無料! その都度お金は徴収しています。 (体育館の場合参加費3H700円/高校生500円/中学生100円、女性500円) (グランドの場合参加費400円/中学生100円、女性400円) マネージャーは無料です。 メニューはアップに鳥かご、対面パス、フルコートパス回し、3対3、シュート練習、体力作りのためダッシュ、休憩がてらにロングキック。(大体1時間位かけてやってます)! アップが終わりましたら、残りは試合です!
メンバー数 1 -
チーム
ご閲覧ありがとうございます。 大阪市内で2021年7月から活動しています、新チームの大阪リベンジャーズです。 現在は練習しか出来ておりませんが、人数次第では練習試合や紅白戦なども考えております! 身体を動かしたい、野球が上手くなりたいなど、考えている方はお気軽にお声掛けください! 未経験者も在籍しております! グローブ貸し出し可! ※管理費とグラウンド代として500円頂戴しております。 応募の際に ●名前 ●年齢 ●野球歴 だけをよろしくお願いします! 体験、見学大歓迎です!
、、
メンバー数 1 -
チーム
この度新規でチームを立ち上げる事になりました。 楽しくがメインでできたらなと思います。 募集する方は初心者から経験者までそして男性女性問わず誰でもという形にしたいと思います。 そのかわり経験者は初心者に配慮してプレーできる方に限定させて頂きます。 むやみに指示をだしたり暴言はいたりガツガツプレーされる方はご遠慮願います。 人数がある程度そろいましたら、コートを借りたいと思います。 料金は当日のコート代を人数で割り勘です。 約1,500円から2,000円ぐらいです。 活動日は土曜日の昼からで16時から18時で考えております。 場所は豊中市のNYFCOSAKAです。 内容は軽くアップしてからゲームメインで楽しみたいと思います。
メンバー数 1 -
チーム
○サークルコンセプト ・初心者歓迎、みんなで楽しくフットサル エンジョイ志向です。 競技志向の方は参加はご遠慮ください。 フットサル初心者や女性、フットサル未経験だけどやってみたいという方も大歓迎です。 経験者の方も参加は可能ですが、配慮あるプレイをお願いします。 フットサルしたいけど下手だから参加しづらいという方もぜひ当サークルへご参加ください。 ・初心者でも楽しめるルール作り 強いシュート、タックル禁止などみんなが楽しめるルール作りをしていきます。 ・20代限定 同年代で楽しくプレイできます ○求める人 ・20代男女、楽しくフットサルがしたい方 ・エンジョイ志向の方 ・フットサル初心者、または経験者でも初心者に配慮できる方 ・出欠の連絡がきちんと取れる方 ・勧誘行為など迷惑行為をしない方 ○開催予定 ・次回開催日:8月22日(日)16:00~18:00 ・場所:江戸川区臨海球技場第一 東京メトロ東西線 西葛西駅徒歩20分 JR京葉線「葛西臨海公園駅」から徒歩約20分 西葛西駅よりバス、レンタル自転車あります ・コート:屋外天然芝コート ・料金:一度の参加につき500円 ・活動内容:準備運動、アップ→チーム分け、ひたすらゲーム ○応募方法 下記内容を明記しご連絡ください。 ・お名前: ・性別: ・年齢: ・サッカー、フットサル歴: ご質問も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
、、
メンバー数 5 -
チーム
ユニークな人たちが集うミックス(男女混合)フットサルチーム『ユニクス』 チームポリシー「いい大人が無邪気になる」 王子にて、平日&週末ともに活動しています! 「みんなで無邪気に楽しみましょう」 「友達の友達はみんな友達」 をテーマに月10~20回フットサルを定期開催。 20代から40代までの男女が一緒にわきあいあいとプレーしています! (時々10代、50代も参加してます) 男女チームメンバーも随時募集中。 個人参加、チーム参加(ミックスorメンズのみ両方対応可)も受け付けています。 スケジュールはお気軽にお問い合わせください。
メンバー数 2 -
チーム
東京(区西北部・西部)を中心に活動するフットサルチームです。 チーム構成:30-50代のメンズ ※活動日によっては20代も参加しております。 レベル:オーバー30 初・中級エンジョイレベル 活動日:平日夜2回/月、日曜朝1回/月 程度 活動場所:主に BONFIM Football Park 落合南長崎 最大 20名(3~4チーム回し) ■単発参加歓迎 ■個人参加大歓迎 ■募集状況によってはチーム参加も可能 お気軽にご連絡ください。
、、
メンバー数 1 -
チーム
初めまして、2020年10月に設立しました、 軟式草野球チーム灰猫です。 チームは、現在17名 平均年齢25歳程度です。 (10代、20代、30代、50代と幅広いです) 札幌全域で活動中です。 現在活動に安定した人数が参加していない為、 公式戦、リーグ戦には参加しておりません。 もし活動が安定すれば公式戦参加予定です。 現在チームメンバーを募集中です。 まずは体験に来てみませんか? 当チームはエンジョイ思考となっています。 実力の有無よりも成長を喜び、全員野球で楽しむ事を目指して活躍してます。 冬季練習11月から3月までは、 フィールドフォースボールパーク札幌、 札幌スタジアム等の室内練習場で練習してます。 夏季は土曜日、日曜日、祝日で 練習、練習試合、を予定してます。 現在年会費は無料です。 ユニフォームは欲しい方は注文可能です。 グラウンド代はボール代込で毎試合500円です。 ・欲しい選手 野球好き 協調性のある方 ヤジを飛ばさない ポイ捨てなどのマナーをしっかりと守っている お金をしっかり払える 時間を守れる 練習にある程度参加できる
メンバー数 1 -
チーム
LEAFバレーに興味を持って頂きありがとうございます! LEAFは勝敗にこだわりすぎずバレーボールを楽しむことを第一にしています🏐 ミスを責めるのではなく、うまくいった時に喜び合えるようなサークルになっています!! メンバーも20代から40代まで幅広く初心者・経験者分け目なく参加してます!! LEAFでは経験者メンバーがレクチャーしてくれますのでも初心者の方も気兼ねなく遊びに来てください。 〜持ち物〜 参加費:500円 動きやすい服装・滑りにくい履物・汗拭きタオル (待機中はマスク着用・手指のアルコール消毒にご協力をお願いしております。) ※人数の関係で練習日が変更になる場合があります。 ※禁止事項※ 宗教・ビジネス等の勧誘活動 ナンパ行為・参加者同士の連絡先交換 他サークルへの勧誘・強要はご遠慮ください。 皆様のご応募お待ちしております! その他、ご質問やご不明点等ございましたら、気軽にお問い合わせください!
メンバー数 1 -
チーム
2021年から活動しているF.C. VARIOUS(ヴァリアス)です。 エリアは沼津・三島・長泉を中心に東部地区で活動しています。 メンバーは10代から40代までの20人(2023年5月現在)で、サッカー・フットサル・ソサイチ全てにおいて活動しています。 経験者が多い中で、初心者などのサッカー経験の薄いメンバーも頑張って活躍してくれています。 メンバー内もみんなが仲良く、練習中も声も出ていて、笑いも起きるくらい和気あいあいとした雰囲気もありながら真剣に取り組んでいます。 チームスタンスとしては、年代幅や経験値・実力差も大きい部分があるので基本的はエンジョイ勢です。 リーグ等にも参加しておらず、大会も1Dayのエンジョイ系の大会をメインに参加して活動しています。 まずは楽しむ事を大切にして、その中でも勝つ事も目標に掲げながら、試合や練習ではみんなで声を掛け合って仲間を鼓舞しながら取り組んでいます。 チーム練習は月曜日の19:00~21:00、金曜日の21:00~23:00に他チームとの合同練習と週2回行っています。天候やグラウンドの使用日程の都合等で日時変更や中止等もあります。 練習の都度で参加料(500円~1000円)頂戴していますのでご了承下さい。
、、
メンバー数 1 -
チーム
Revival(リバイバル) 2004年創設 練馬区軟式野球連盟1部(2005年〜2018年) 東京都軟式野球連盟1部大会ベスト8 オープン大会:ビクトリアリーグ1部所属(現在) 「楽しく勝ってプロスタへ!!」をモットーに毎週日曜日元気に活動をしています!! 学生時代に地元のメンバーでチームを発足しましたが、家庭を持ったり転勤等の事情によりチームの人数が年々減少し、2021年にはlabola様より2名入部しました!!もう既にチームに溶け込んでいて、楽しく野球ができています! 現在、チームには15名前後メンバーがいますが、大体試合に来れる人数は10人ぐらいとメンバーが足りていません。 そこで、Revivalでは現在一緒に戦ってくれるメンバーを募集しています!! 募集内容 ポジションはどこでもOK 投手、捕手、外野が特に希望しますが、内野でも全然OKです! 高校野球経験者以上 活動日:日曜日(月3回程度の朝〜日中)*夕方からの試合は極力しないようにしています。 場所:大宮健保を中心に東京23区、東京西部で活動。 対象年齢:学生〜35歳前後まで 年会費:無料 会費:1試合ごとに500円(学生は無料) ユニフォーム:ほぼ新品を無料貸与 年末には忘年会やオフの日はBBQなどのイベントもあり(コロナが落ち着いた場合) 自家用車がない場合はグランド付近の最寄駅でのお迎えもできます!! 子供連れ、彼女連れでも大歓迎! 複数人で入部をしたい方も大歓迎! ブランクがあっても大丈夫です! 最終戦終了後、活躍した選手には豪華表彰あり! 随時募集中ですので、興味を持った方はいつでもご連絡ください! Revival 監督:小林勇貴
、、
メンバー数 1 -
チーム
Revival(リバイバル) 2004年創設 練馬区軟式野球連盟1部(2005年〜2018年) 東京都軟式野球連盟1部大会ベスト8 オープン大会:ビクトリアリーグ1部所属(現在) 「楽しく勝ってプロスタへ!!」をモットーに毎週日曜日元気に活動をしています!! 学生時代に地元のメンバーでチームを発足しましたが、家庭を持ったり転勤等の事情によりチームの人数が年々減少し、2021年にはlabola様より2名入部しました!!もう既にチームに溶け込んでいて、楽しく野球ができています! 現在、チームには15名前後メンバーがいますが、大体試合に来れる人数は10人ぐらいとメンバーが足りていません。 そこで、Revivalでは現在一緒に戦ってくれるメンバーを募集しています!! 募集内容 ポジションはどこでもOK 投手、捕手、外野が特に希望しますが、内野でも全然OKです! 高校野球経験者以上 活動日:日曜日(月3回程度の朝〜日中)*夕方からの試合は極力しないようにしています。 場所:大宮健保を中心に東京23区、東京西部で活動。 対象年齢:学生〜35歳前後まで 年会費:無料 会費:1試合ごとに500円(学生は無料) ユニフォーム:ほぼ新品を無料貸与 年末には忘年会やオフの日はBBQなどのイベントもあり(コロナが落ち着いた場合) 自家用車がない場合はグランド付近の最寄駅でのお迎えもできます!! 子供連れ、彼女連れでも大歓迎! 複数人で入部をしたい方も大歓迎! ブランクがあっても大丈夫です! 最終戦終了後、活躍した選手には豪華表彰あり! 随時募集中ですので、興味を持った方はいつでもご連絡ください! Revival 監督:小林勇貴
、、
メンバー数 1 -
チーム
50代大歓迎!参加率優先です!
、、
メンバー数 1 -
チーム
チームプロフィール ◯チーム創立 2009年 ◯活動場所 主に大阪市内ですが、メンバーの半数が兵庫県在住の為、兵庫での試合もあり ◯チーム目標 •私設リーグ(1部)での全国大会出場 •プロスタで試合をする ◯部員 21-30歳 社会人野球、大学野球、高校野球経験者で構成 ◯活動日 毎週日曜日 基本的に9時〜15時開始の1試合、時々2試合 ◯年間50試合程度 ◯主な参加大会 •GBN(一部) •PRIDE JAPAN(一部) •トーナメント大会(年3大会程度) ◯過去実績 •GBN全国大会優勝(二部) •PRIDE JAPAN全国大会優勝(二部) •関西サンスポ 野球大会 3位 •PRIDE JAPAN47 近畿ベスト4 •GBN全国大会出場(一部) →今年、東日本でのドーム球場で試合が出来ます。
メンバー数 1 -
チーム
東京チルドレンは、2021年5月に設立した、多摩地域を中心に活動している草野球チームです。新規メンバーを募集しています!体験参加も大歓迎です! 会員数:14名 チームレベル:1程度(初心者から高校野球経験者までいます) スローガン:エンジョイベースボール 活動日:土曜日、ときどき日曜日 活動内容:練習試合中心 体験参加費:800円 入会金:2000円 年会費:5000円 (今年度5月入会5000円6月入会4000円7月入会3000円8月入会2000円9月以降入会1000円) メンバーはみんな、このチームを通して知り合いました。令和の時代、このご時世だからこそ、既にあるコミュニティではなく、まったく新しいメンバーでチームを作りました。 チーム名は「東京チルドレン」 「子供の頃、はじめは誰もがただただ夢中で野球を楽しんでいました。公園でのキャッチボール。放課後の校庭で野球の試合。」それが「いつしか勝負の世界へ。部活動での厳しい練習や上下関係。レギュラーを目指していく中で、自分との闘い。プレッシャー。」様々な壁にぶつかりながら、乗り越えながら、野球に取り組んできたことと思います。 さて、もう一度、あの時の少年の頃の気持ちに戻って、ただ純粋に野球を楽しむ気持ちを思い出しませんか。草野球チーム「東京チルドレン」を通して。 スローガンは「エンジョイベースボール」 野球を楽しみたい。すべての野球好きのみなさん、ぜひ野球しましょう。 質問でも相談でもなんでも、まずはご連絡ください!
、
、、
メンバー数 1 -
チーム
兵庫県唯一のJPFF所属アメフトチームです。 経験有無問わず選手/スタッフ募集してます。 経験者だけでなく、初心者も多いチームです。 年齢も幅広く、高校生から40〜50代のメンバーまで所属しています。
メンバー数 1 -
チーム
愛知県1部リーグ所属の社会人フットサルチームです。 🍀新規メンバー募集🍀 Cuatro Futsal Club/Sports Maxは愛知県フットサルリーグに加盟しており、上位リーグ昇格のため活動中です。 私たちは、真剣にフットサルに取り組んで、勝ったときはみんなで喜び、負けたときはみんなで悔しがり、チーム一丸となって活動しております。 当チームは指導者がおり、フットサルを真剣に学べる環境が整っております。 公式戦に勝ったときの瞬間を、自分が上手くなってる、という実感を一緒に味わいませんか? 【募集内容】 ◯フィールド ◯ゴレイロ ◯スタッフ、マネージャー Topチーム : 愛知県1部リーグ Satlliteチーム:愛知県4部リーグ 【活動日時、場所】 ◯トレーニング :毎週火曜日or水曜日&日曜日 ◯トレーニングマッチ:月2回〜4回 ◯公式戦 :土曜日&日曜日&祝日 ◯主な活動場所 日曜日:刈谷市、東海市、名古屋市内の体育館 火曜日or水曜日:フットサルアリーナ港 ※基本的に体育館や室内で活動しています!天候の心配なし! 【募集対象】 ◯2021年度より公式登録が可能な方 ◯月会費やユニフォーム費が負担できる方 ◯社会人として最低限のルールを守れる方 ◯チーム活動に積極的に参加できる方 【参加費用】 ◯初回無料(2回目からは1,500円徴収) ◯入団となれば、固定月会費となります。 【組織体制】 ◯Top、Satelliteチームを運営しており、レベルに合わせた環境を選択できる。 ◯運営団体がおり、環境が整っている。 【申し込み】 下記①〜⑨を記入の上、返信下さい。 ①氏名(ふりがな) ②年齢 ③連絡先(携帯番号など) ④お住まい(名古屋市や刈谷市までで構いません) ⑤サッカー歴 ⑥フットサル歴 ⑦前所属チーム ⑧ポジション(FP / GK/スタッフ) ※個人情報は今回の選手募集時の本人確認と連絡作業以外では使用いたしません。 また練習参加を数回頂き、双方合意した上で入団となります。 活動内容はSNSにて日々更新中です。 インスタやフェイスブックでCuatro Futsal Clubで検索してみて下さい。 お問い合わせ、お待ちしております。
、
メンバー数 1 -
チーム
國學院久我山高校サッカー部OBの50代で構成。
、、
メンバー数 1 -
チーム
当チームの簡単な紹介です。 世田谷区リーグに登録してます。 O-40 4部に所属してます(O-50も有ります) 現在も、世田谷区近郊在住のメンバーが主体です。 (経験者が主体ですが、初心者も居ます) ※全員が試合に出て楽しむサッカーです。 年齢は、40、50歳代です。
メンバー数 2 -
チーム
会社の社員で構成しているチームです。20代から50代と幅広い年代で構成しています。 仕事のストレスを野球で発散できるよう明るく、楽しく活動しています❗️
メンバー数 1 -
チーム
この度はご覧いただきありがとうございます! IWS(アイダブリュエス)です! 20代~50代までのメンバーで、基本は楽しく、試合は本気でやっています。 試合だけでなく練習もやります。 【チーム紹介】 ・チーム名:IWS(アイダブリュエス) ・活動日:毎週土曜日(年間20試合程度+練習) ・活動拠点:江戸川区をメインに、試合の時は都内近郊に遠征 ⇒移動手段は車or電車です ※駅から遠い場合は車があるメンバーが送迎 ・年齢層:20-50代 ※社会人中心ですが学生も在籍しています ⇒構成人数:男性15人、女子4人 基本的に都内近郊の野球好きな社会人の集まりですが、 一部経営者や学生、プロ野球関係者なんかも在籍しています♪ メンバーの経験は、大学までバリバリやってた人間から、少年野球までと、幅広いです。 興味のある方は下記URLも是非ご覧ください!! Teamsページ https://jmty.jp/s/tokyo/com-spo/article-k4h1l Instagram https://www.instagram.com/iws_tokyo/
、、
メンバー数 1 -
チーム
特に、50歳以上が人数足りないんです~
メンバー数 2 -
チーム
BMFCのオオヤと申します。 当方 発足9年ちょい、30~50代で構成された素人中心のチームです。 メンバー揃わず、練習もままならい状況です。 活動日は土日 エリアは 浦和、与野、大宮、上尾 年齢は一応18才以上でお願いしています。 レベル、は問いません。初心者大歓迎です。 興味を持ってくれた方は連絡お待ちしています。
メンバー数 1 -
チーム
リンゴスターです。 50年近く歴史のある私設の「東京フルーツリーグ」に所属しているチームです。 参考:https://bb.vcuda.net/tfl/ 数年前まで驚異の13年連続で最下位に位置する暗黒時代からようやく抜け出し、2018年頃からリーグの中堅ほどの実力までのし上がってきました。 リーグ全体のレベル感は高校野球経験者が多く比較的高いです。 中には甲子園出場歴があったり、大学・社会人野球まで経験した人もいるため、23区内の1部リーグと比較しても遜色ない選手もいます。 あくまでも草野球なので楽しむことを前提にしつつ、目指すはリーグ優勝です! 一緒に野球を楽しみましょう!!
、、
メンバー数 2 -
チーム
埼玉県熊谷市野球連盟1部所属してます 甲子園第二のマネージャー町田です。 2012年に設立し、昨年度1部に昇格しました。 楽しく強く!をモットーに活動してます。 近年、仕事・家庭の関係で参加人数が減少している状況です。 そのため、経験者の方、募集しております。 チーム加入者は、SNSや知人紹介等などが大半ですので、安心してください。 また、大学卒業後や仕事の関係等で引越後、遠くから通ってる人もいる程、チームの雰囲気はいいと思っています。 まずは見学からでも大歓迎です。 気になりましたら、メッセージ下さい *場所:熊谷・深谷・鴻巣近辺 *日時:毎週日曜AM or PM *年齢:平均年齢30歳(20~40代) *参加費:3ヶ月分5000円 ※ 大会登録費、スポーツ保険は参加費から負担 ご連絡お待ちしておりますm(_ _)m
、
メンバー数 2 -
チーム
与野で20代から50代でまだ半年くらいの 活動チームです。メンバーフルで揃えば 試合できるの状態ですが、まだこれからです。 ほぼ野球経験者ですが、経験レベルは多岐に渡りますので、まだ練習中です。練習試合しながら 向上して行きたいので、是非よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
30代・40代・50代のチームが主軸になります。18歳以上の高校生・大学生含めて ガチで戦略の浸透したチームを作ります。 対戦相手は多いので、自己にチームと言うより、3人集まれば、合流チームデパスワークがスムーズになります。5人集まれば、合流チームの主軸になります。 私の戦術を徹底的に脳裏に焼き付けて下さい。
メンバー数 1 -
チーム
水曜昼間に世田谷区、杉並区周辺で活動している野球チームです。メンバーの年齢は20代から50代まで、野球経験も様々ですが、全員で野球を楽しむことを目標にしています。
メンバー数 1 -
チーム
ニードルスホームページ https://www4.hp-ez.com/hp/needles 最新練習日程 2021年度 4月18日(日) 18時30分~21時30分 たつの青少年館(ハーフコート) 5月2日(日) 18時30分~21時30分 たつの青少年館(ハーフコート) 5月16日(日) 18時30分~21時30分 たつの青少年館(ハーフコート) 元気に楽しくバスケをしたい!という方大募集中です!! 現在のメンバーは初心者~中級者レベルなので 初心者の方でも安心してバスケを楽しめる環境です。 「バスケを始めたいな。」 「久しぶりにバスケしたいな。」 「最近運動不足でお腹が・・・」 「スラムダンク読んで何だかウズウズ・・・」 そんな方は是非ニードルスの練習に参加してみて下さい。 練習試合も定期的に行っております!! - 参加費 - ¥500(1回)⇒初回参加は無料(^o^)/ - 練習会場 - たつの市青少年館 ⇒住所:兵庫県たつの市龍野町富永(赤とんぼ文化ホールの裏にあります。) ※上記練習会場が借りれない場合は他会場で行います。 - 練習日 - 月2〜3回 日曜夜開催 PM 19:00~21:30(体育館は18時30分から開きます。) ※詳細は練習日程をご覧下さい。 練習試合も定期的に行ってます! - 練習参加希望の方へ - 練習に参加希望、見学希望の方は ホームページ上の掲示板に書き込み下さい。 (返事が遅れる場合もありますのでご了承下さい。) ※クッキーの設定等で書き込みができない場合がありますが、3回~4回ぐらい再度トライして頂くと、書き込みできます。 - その他 - 未成年の方は親の承諾をもらって下さい。 何か事故等起きた場合も、責任は取れませのでよろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
Tokyo Metropolitan Leagueの1部と2部に所属するチームです。 20代から40代まで総勢50名程所属しており、全員経験者です。是非練習試合をお願いします! 飯田橋駅近くの小石川運動場で予約が取れた場合、招待可能です。 ユニホームはHome:赤白赤、Away:白白赤です。 https://britishembassyfootballclub.jp/
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 20代から50代で結成しています。 初心者多数います。 楽しいをモットーに活動してます。
メンバー数 1 -
チーム
横浜周辺で活動しているフットサルチームbebadoです。 現在横浜南区リーグの2部に参加しており、チームメンバーは10名前後、20台から40台の幅広い世代層にて活動を行っています。 チームの活動方針としては、週1のチーム練習を基本とし、チームとして全員で試合に勝つことを念頭に活動を行っています。 (活動エリア) 横浜市、市営区営体育館にてチーム練習を実施してます。 南区リーグは、清水ヶ丘体育館にて年10試合程度を開催されます。 (活動費) 体育館使用料として都度500円程度。 体験参加の方は無料。
メンバー数 1 -
チーム
「サークルPR」 気長に続けて、設立8年目です♪ 少人数のアットホームなサークルです! テニススクールの1レッスン(10人以内)程度の人数で、同じ内容の練習をしています♪ 月2回の活動で、スクール1ヶ月分の練習を行っているので、基礎からしっかりと練習ができます! のんびりとテニスを楽しみたい、大人数が苦手な方に向いているサークルです♪♪ 「サークル概要」 ”何歳になっても集まれるサークル"を目標にしています♪短期的な参加でなく、おじいちゃん・おばあちゃんになっても集まって楽しんでいきたい方をお待ちしています! 人数:25名 平均参加人数:8~10名 年齢層:平均27.5歳(20・30代) レベル:初級〜中級 練習:120球使用、テニススクールの練習内容 活動:月2・3回、土・日・祝の昼3〜4時間 場所:南大阪の各コート ※インドアorアウトコート 「活動範囲について」 南大阪の各コートで活動をしています。 南海本線・JR阪和線の区間で、最大30分程度です♪ メインコートをローテーションで活動しています! メインコート→堺市、岸和田市、泉佐野市 サブコート→その他の南大阪地域 「費用」 2・3・4時間毎の一律料金(学生は500円) ※一律料金には、ボール代や備品・施設利用更新料等含む。 ※インドアコートは人数割りです。 「注意事項」 宗教・ビジネス等、他サークルへの勧誘は、特に厳しく対応・注視をしています。 勧誘・引き抜き行為(サークル内部も含む)は、該当団体の代表者に抗議をさせて頂きます。 同地域間のサークルに迷惑を掛けないようにしていますので、この点はご理解をお願いします。また、社会人サークルなので、ルールやマナーなど最低限の事は守って頂ければと思います。 過去にもいましたが、自己都合な方は、申し訳ないですがご遠慮頂きます。 「運営からのメッセージ」 サークルの土台を作るのに設立から5年かかりましたが、ようやく一定数のメンバーが集まるようになりました♪ 仕事などの都合で人数が増減しながらも、気長に続けています!少人数で活動をしているので、緊張もなく気楽に楽しめると思います♪ 是非、ご応募お待ちしています♪♪ ※現在、コロナ対策をとって活動をしています。
、、
メンバー数 1 -
チーム
インチキFCは、チームは20代から50代まで(メンバーの子供も含めれば10代も)、老若男女、多国籍、多様性に富んだチームです。友達の友達の友達まで緩やかなメンバー構成ですので、初めて来たその日から何気なく溶け込めると思います。 サッカー、フットサルを中心に釣りやテニス、野球、旅行(合宿)などなどいろいろなイベントを楽しんでいます。 企画して仲間を集めてやるのがモットーです。一緒に楽しめる仲間を募集中です。
、、
メンバー数 1 -
チーム
初めまして、高島市で活動してますゴリタンズの奥と申します。当方は50歳前のオッサン連中がメインの野球好き連中が集まったチームです。が、中学、高校と経験者がほとんどなのでそこそこやれると思ってます。是非ともお手合わせお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
初めまして、高島市で活動してますゴリタンズの奥と申します。当方は50歳前のオッサン連中がメインの野球好き連中が集まったチームです。が、中学、高校と経験者がほとんどなのでそこそこやれると思ってます。是非ともお手合わせお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
ご覧いただき、ありがとうございます! 私たちFierteは、「個サルのように気軽に参加できるフットサルサークル」をモットーに活動しています。 基本的にかかるお金は、入会費500円をコート登録料として頂く以外は、参加する際のコート代(500~1000円)のみとなります。 その他、フットサルサークルでありがちな飲み会、ウェイなノリなどは基本的になく、純粋にフットサルをしたいという人にはピッタリなサークルです。 月2~4回、参加人数が多い平日の夜に活動をします。水、金曜日が多いです。 現在はエスパルコフットサルコート板橋(最寄り:西台駅)、という場所で活動していますが、2021年9月中旬からは国立スポーツ科学センターフットサルコート(最寄り:十条駅)で活動を行おうと思っています。 基本的には、個サルのように集まったメンバーをチーム分けし、参加人数に応じて1~2時間試合をするだけです。 たまに大会などにも参加します。 ゆるい雰囲気でやらせてもらっています。 4年生から参加した人もいるので、もし興味を持っていただけたら、どなたでも気軽に連絡してください!
メンバー数 1 -
チーム
☆新規参加歓迎キャンペーン実施中! 参加の約半数が参加したての方なので、新たに参加しやすい環境になっています(^_^) 当サークルは、主に横浜市内で活動を行う20~30代の若者(!)が集う初級~初中級向けのテニスサークルです。 テニスを通じて人生を謳歌出来る環境が、ここにはあります。 テニスはゆるく楽しく、遊びは全力で行うサークルを目指しています! テニスは男女差や実力差が出やすいスポーツですが、 当サークルはガチでプレーしている方が少ないため、 力の差は少なく、皆で楽しめる環境だと思います! テニス以外にも不定期でイベントも行っていく予定なので、 テニス以外のイベントに興味がある方大歓迎です^し^ 是非一度体験にいらして下さい! ■開催場所・費用 開催場所は主に横浜市のコート (横浜駅から電車で10分前後の場所) が主で、参加費は基本1回500円~1000円程頂いております。 ■テニス後 テニス後は毎回お茶したり飲みにいったりしています (コロナなので控え気味です) その他質問等ございましたらお気軽にお願いします(^o^) ■募集要項→下記サイトをご覧下さい。 サイトからご応募頂けるとスムーズです。 ―――――――――――――――――――――――――― https://across-f.jimdo.com/応募する/ なお、マルチ商法や宗教とは一切関係ないサークル なのでご安心下さい。 過去にも被害報告がないので今のとこ健全なサークル だと思いますw
メンバー数 1 -
チーム
★【Team Tennis Trigger】平日 きっかけを成長に! テニスで幅広く繋がり! みんなで作るサークル! 【活動場所】 ・東京 世田谷区 二子玉川 レクセンター ・神奈川 等々力アリーナ 【活動ペース】 平日(水曜日) 昼~夕方 週1~週3回 14時~16時 【在籍 】 現在:50名所属 大学生~50歳くらい 女性もおる 【レベル】 募集(中上級~上級) コーチ、体育会系、実績ある人など。たまに教え子の高校生も来ます 【条件】 ・参加自由 ・年齢制限なし ・性別関係なし ・遅刻、早退でもオッケー ※バックレは泣いちゃう(笑) 現在、地元で新規開拓中! 【サークルの活動内容】 アップしたら試合! 基本的はショートラリー、ロングラリー、2 on 2ボレー、ボレー&ストローク、サーブ&リターン、試合。 ※レッスン形式 (コーチ経験者) ※ラケット出し 少人数だとシングルス練習になることもあります。 あもはラケット出しで弱点克服や修正練習もします。 強い人とやる気がある方は大歓迎ですm(__)m LINEグループがメインになります。 ・対抗戦募集 ご連絡下さい。現在少人数なので参加人で対応したいです ・サークル合同練習 交流深めたいので大歓迎です! 【設立】 2020年5月20日に仲間の集まりからLINEグループで出来ました。 LINEグループ在籍メンバー 50名
メンバー数 1 -
チーム
参加出来る方はぜひ連絡ください! 年齢も性別もバスケ経験も一切制限はありませんが、怪我をさせない・しないように心がけが出来る方でお願いします。 ※人数が増えたら皆が楽しめるように経験者と初心者で分ける予定です! 以下の日程で行います。 ◆上板橋体育館・小豆沢体育 ・3月16日火曜日 朝9時~12時 ・3月23日火曜日 朝9時~12時 ・4月14日水曜日 朝9時~12時 ・4月14日水曜日 昼13時~17時 ・4月28日水曜日 昼13時~17時 ・5月11日火曜日 昼13時~17時 ・5月19日水曜日 朝9時~12時 ・5月25日火曜日 昼13時~17時 参加費は基本500円です! 人数増えるまで昼と夜600円でお願いします。 【持ち物】 ①運動着 ※白・黒2種類の上着を持ってきてください。 (チーム分け用) ②バッシュもしくは室内用シューズ ③飲み物 ④バスケットボール(あれば) ⑤参加費500円~600円 ⑥タオル ⑦マスク (コロナ期間中は必須。競技用と移動用の2枚) よろしくお願いしますm(_ _)m グループラインより詳細を、確認できます。(画像) ・右上三本線→イベントより開催日・場所の確認が可能です。 ・右上三本線→ノートより詳細が確認できます。 ご参加お待ちしてますm(_ _)m
、、
メンバー数 1 -
チーム
横浜市野球連盟西区に所属しており、 月に1度程度活動しております。 社員で構成してますが、決まった練習はしておらず、 レベルは1〜1.5程度です。 (その日によるといった感じです。) 20代〜50代までおり、 野球経験者は中学から高校程度です。
メンバー数 1 -
個人
エンジョイフットサル・サッカー 個人参加募集 長野県松本市内のサッカー場または体育館で開催! 参加費 500円/回 楽しくゲームを行います。 年齢、性別、国籍とわず、初心者からどなたでもご参加いただけます。 主催者は、ブラジル留学経験があり、元長野県高校選抜選手、日本サッカー協会公認 指導者ライセンス取得者。お気軽にご参加ください! We welcome anyone who likes soccer!
、、
メンバー数 2 -
チーム
埼玉県シニアリーグに所属しております。О35、О50、О60のカテゴリーもあります。
メンバー数 1 -
チーム
リーグ戦がメインで勝ちにこだわりはありますが、何より野球するなら楽しいが1番 楽しく野球ができるチームです。 体動かしてみよっかな?と思ったらお気軽にどうぞ! 活動日:日曜日 基本午前中 年代 :20代~50代(監督70代) 個々の能力は低いですが、チーム一丸となって現在リーグ3連覇中です。 小っちゃいリーグですが、毎年納会などもあり親近感あるリーグです。
メンバー数 1 -
チーム
チーム名 JAPON 広島で活動しています。 20代~50代のチームです。 宜しくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
はじめまして! 私達は会社のメンバー(20~50代)で構成された、 創部半年ほどのチームになります。 メンバーのほとんどが野球経験者です。 マナーは守り、試合を壊すようなこともありません。 ご対戦いただけますと幸いです。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
社会人サッカーチームのFC Monolith(エフシーモノリス)です! 2020年から福岡市を中心に週一回程度サッカー活動をしております! Monolithとは英語で「一枚岩」という意味で、チームプレイで楽しく活動することを目的としています! チームは10代〜50代と、幅広い世代が集まり、ワイワイ盛り上がってやってます😁 福岡市でサッカーしたい方であれば 初心者から経験者まで大歓迎です! 外国籍の方も大歓迎です! ※活動量が多いため高校卒業以上で継続して参加出来る方でお願いいたします! チームホームページ https://fukuoka-lleague.net/fc-monolith/
、
メンバー数 3 -
チーム
Just Enjoy BASEBALL!! 東京都内で水曜日活動している草野球チームになります! 野球歴は未経験者~大学まで、年齢も20代~50代までと幅広い層のチームメイトと共に「Just Enjoy BASEBALL!!」をスローガンにほぼ毎週楽しく野球をしています! 【ホームページ】 https://teams.one/teams/achilles_1 【YouTube】 監督によるチームYouTube 『喝采!ちかちゃんねる!』 https://youtube.com/channel/UCVknb5b5N9bGluJ5MHCzT7A
、、
メンバー数 1 -
チーム
【フットルース&ファンシーフリー】 代表の加藤と申します。 この2021.2月から活動を始めました! サッカー&フットサルをやりたいけどやる場所がない10代〜50代まで和気あいあい、自由気ままがテーマのエンジョイチームです。 気軽に交流お願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして♪ 三鷹市リーグ一部で活動するFC505と申します。昨年は、三鷹市一部で3位となることができました。 メンバーは、40代から大学1年までの平均年齢は約28歳ですが、構成としては30代前半が多いです。 活動は日曜日がメインとなります。 1ヶ月の活動としては、 三鷹市一部公式戦を1回、 練習試合を公式戦の前の週に一回、 ソサイチリーグ戦が第二土曜日 合計に3回あります。 公式戦は三鷹市大沢グランドのみ 練習試合は所沢航空公園運動場、レッズランド、セナリオハウスフィールド三郷など人工芝のピッチのみとなります。 現在、メンバーの仕事での異動や子供の送り迎えなどで参加が難しく個人参加を募ることが多いです。 新規メンバーは常に募集していますので、ご希望の方は個人参加から参加していただき、双方のお話合いのもと決めさせていただければと思います。 ご対戦相手や個人参加の方、どうぞよろしくお願い申し上げます。
メンバー数 1 -
チーム
HOSEI CLUBと申します。 東京都シニアサッカー連盟に所属しており、40代・50代・60代それぞれで活動しております。 3部構成の3部に所属しており、近年は、その中でも下位になってしまうようなレベル感です。 公式戦以外での活動の場を求めて登録しました。 サッカーを生涯スポーツとして、楽しむ事を目的に集まっているメンバーで構成されています。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
★STUNNER BASEBALL CLUB★ ◎一緒に軟式野球を楽しめる仲間を募集‼︎ (プレイヤーではなく観戦して野球を楽しんで頂けるのももちろんOKです♪) 【チーム名】STUNNER (スタンナー) BASEBALL CLUB 【活動エリア】世田谷区 【活動日】平日ナイター月2回 2時間 【活動内容】毎月 練習1回、試合1試合 【メンバー構成】※2021.2/3現在 未経験者から社会人野球経験者など幅広めで、年代も20代〜50代までと、こちらも幅広めです! ------------------------------------------- ◆募集内容◆ 【年齢】20歳~37歳まで ※学生の方は相談 【経験】野球経験、性別は問いません! ※プレイヤーではなく、ただ野球を楽しみたい人も大歓迎です♪ 【その他、歓迎事項】 ・とにかく野球が好き ・とにかく野球がしたい ・とにかく野球が観たい ・とにかく運動がしたい ・公園も良いけど、グラウンドで思う存分キャッチボールがしてみたい ・バッティングセンターも良いけど、たまには広いグラウンドでボールをかっ飛ばしてみたい ・趣味を増やしたい ・コミニュニティが欲しい ・仕事後に身体を動かしたい ・身体を動かした後に美味しいご飯が食べたい みたいな方は大歓迎です!! 最低限として、マナーを守れたり相手を想いやる気持ちを持っているのであれば、更に最高です!! ------------------------------------------- 【参加ご希望の皆さんへ】 ☆初回の参加費は無料です ★途中参加や途中退場もOKです ☆プレイ希望の方は、運動しやすい服装でお越し下さい ☆プレイ希望の方は、予めご希望のポジションをお知らせ下さい ☆ご応募、お問い合わせ、心よりお待ちしております‼︎ 一緒に野球を楽しみましょう‼︎
メンバー数 1 -
チーム
逗子にある某幼稚園のお父さんチームです。年齢は20代〜50代まで幅広い年代で構成されています。 初心者も数名おりますが、子供達にお父さんのカッコいい姿、普段とは違った姿を見せることで、教育にも繋げていこうということで発足しました。 毎週日曜日に早朝練習をしていますが、試合は逗子市のシニア大会が半年に1回のみのため、練習試合相手を募集してます。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 enjoyでフットサルしてる藤澤と申します。 この度は閲覧ありがとうございます。 enjoyフットサルの内容を記載致します。 活動場所 主に岡山ドームで活動してます😃 岡山ドームなので、雨☔でも気にせず、楽しめます😍 北長瀬駅からも近いです。 活動時間 19時~21時 平日がメインです😁✨✨ 基本的には 月曜日、金曜日 たまに、 他の曜日、土曜日、日曜日でも行います😃✌️ 日曜日に関しては、時間は皆に聞いて行う予定です😍 年齢層 18歳から50歳までの方がいます😁✨✨ 主に、男性です😍 たまに小学生の子供もきます😁✨✨ 募集人材 18歳からであれば、何歳でも構いません。 男性だけでなく、女性の方でも大歓迎です😁✨✨ 積極的に参加できて、意欲のある方、向上心のある方、マナーができる方であれば、誰でも大歓迎です。 初心者の方もいますので、経験者の方でなくても、これから始めてみたい、興味がある等の初心者の方でも大歓迎です。😍 一人ぢゃ心細いから友達と一緒に参加でも構いません。 活動目的 趣味を見つけたい 運動不足で体を動かしたい ガチでフットサルしたい いろんな人とコミュニケーションとりたい ‥等 理由はなんでも構いません😁✨✨ 向上心をもち、前向きに楽しく、和気あいあいとプレー⚽することを目的とし、ガチでプレーしたい方は、大会にも出てますので、大会にもでることもできます😍 チームの雰囲気としては、 皆向上心のある、元気のいいチームで、皆仲良く、初対面の人でもすぐ馴染める雰囲気のいいチームです。 男性、女性、大人、子供、等年齢関係なく、楽しく思いやりのある活動ができるように、日々精進しております😁✨✨ ご要望があれば気にせず言って頂ければ、なるべくお答えできるように、努力していきます😁✨✨ まず、体験にきてチームの雰囲気をみたいという方でも大丈夫です😁✨✨ 初心者の方もいますので、初心者でも大歓迎です。 気になること質問等ある方も、気軽に連絡してください お願いします🙇⤵️ 気になる方は 責任者藤澤satoru.1227.satoru@gmail.comまでメールください😁✨✨
メンバー数 1 -
チーム
久慈市でフットサルをしてます。 一緒にフットサルできる方ぜひご連絡ください! 年齢層:20〜50代 レベル:ビギナー以上(パスやドリブルができると楽しめると思います) 場 所:久慈市内にある学校の体育館 活動日:水曜日と日曜日の19~21時 活動費:なし(年に数回、道具代として数百円ほどご協力をお願いする場合があります)
、、
メンバー数 4 -
チーム
はじめまして、東松山市・滑川町を中心とするサッカークラブを運営致しております、 ネクサスSV代表の平と申します。 当クラブですが一昨年の10月より活動を開始致しまして、現在ジュニアカテゴリーにて50名を超える会員を抱えるサッカースクール・チーム活動、ゴールキーパーアカデミーを花園にて活動致しております。 現在、大人の方々対象として毎週金曜日19:00~20:00滑川町総合運動公園Gにて「大人コース」をワンコインで開催、こちらは女性も多く、エンジョイ思考ですがご好評いただいております。 さて、2021年新たな活動として「サッカーの活動の幅」を拡げるべく、 15歳以上を対象とした「TOPチーム」の活動をスタートしていこうと考えております。 今後のOBの活躍の場としてだけではなく、沢山のサッカーファミリーとの出会い、 活動の場として沢山の方々にご活用頂きたく思います。 普段お仕事をされながら、暇なタイミングでのご参加や、 現在高校生でサッカーを辞めてしまった方や、今の環境に合わないと感じている方、 レベルに問わず「真摯に活動」したい方でしたらどなたでも大丈夫です。 JFA公認指導者資格所持、Jアカデミーでも指導経験のあるスタッフが親切・丁寧に指導&一緒にプレーします。また、ドイツを始め、台湾や東南アジアといった諸外国や国内に様々なコネクションもございます。 まずは週1回~の活動と、月1程度ソサイチやフットサル大会への参加を検討致しております。 どなたでもお気軽にお問合せ下さい。 =募集要項= 開催日時:毎週水曜日19:30~20:00(吉見フレンドシップハイツ体育館) ※送迎必要な方は調整可能 月会費:2,000円 練習着・ジャージ等、希望者購入となります。 募集する人 ・競技としてのサッカーを愉しみたい方 ※競技歴がある方が望ましいですが、基本来るもの拒まず! ・最低限のルールを守れて、マナーのある方 ※一般常識となります。 ・真摯にサッカーを取り組みたい方 ※ふざけてエンジョイではなく、真摯にエンジョイです。 活動理念・目的 ・「エンジョイフットボール」生涯サッカーに関われる環境を作る事 ・OB選手や保護者、地域の方々とのコミュニティーとして活用する事 ・誰でも真摯にサッカーに取り組めるチームを作る 以上、どなたでもお気軽にお問合せ下さい。 〇クラブHP・SNS〇 HP:https://www.nexussv.com/ SNS:Twitter @nexussv2019 代表:平 知浩 メール:nexusfootball2019@gmail.com ※トップチームについてとお伝えいただければスムーズです!
、、
メンバー数 1 -
チーム
🏐バレーボール コミュニティ🏐 基本的に楽しくやりたいひとたちの集まりです^o^ なので、初心者の方でも大歓迎です✨✨ 運動したい方🏋️や友達がほしい🤝など、、、 めっちゃ盛り上がってます‼️ 20~30歳代が結構多いです! 身体動かした後は、飲み会など行ってます🍻 ワイワイ楽しくやっていて、より仲間と仲良くなれるので、気になる方は是非お気軽に連絡下さい^o^ 場所:那古野キャンパス fee:500~1000円 📍持ち物 ・タオル ・ドリンク ・運動する服 ・シューズ ・バレーボール(持っている方) ※LINEのオープンチャットですが、入られる方は一度連絡してから入っていただけると嬉しいです😃 →当日参加される方は、オープンチャットに日程貼ってあるので、参加される方は参加にタップして下さい。 よろしくお願いします🤲
メンバー数 1 -
チーム
チーム名:Mejorar FC Mejorar→メホラールと読みます。 チームコンセプト:「下手でも楽しめるフットサル」 ヘタクソが楽しむには走るしかありません。笑 攻撃はしっかり走って球離れを速く。 走る・止める・蹴る…を常に続けるイメージで。 もちろん守備もサボらずやります。 競技思考ではなく100%エンジョイ思考ですが「フットサルを楽しみたい!」ので、 フットサルの練習をしていきます。 チームプロフィール 活動開始:2020年1月 活動日:ほぼ毎週土曜日20時頃〜(スポセンの時は18時〜) 活動場所:もりのみやキューズモール屋根ありコート、HOSフットサル小阪インドアコート、大阪市内のスポーツセンターなど。 活動内容:練習少し+ゲーム形式(対戦相手と、またはチーム内で紅白戦) レベル:メンズ初級+ぐらい、ミックス初級-ぐらい。 メンバー:20代が中心〜40代前半まで在籍中。体験参加中も含めて全部で30人ぐらい、そのうち女性は5人。 [現在メンバー募集中!] 正式メンバーになる前に2ヶ月ほど体験参加期間があります。 しばらく参加してみて、雰囲気が合うようなら正式メンバーになってください。 ※詳細は下記の募集要項にて。 [定期的に対戦していただけるチームを募集中!] 民間コート利用時:土曜日の20時〜または20時30分〜開始で2時間 スポーツセンター利用時:18時スタートOKです。 メンズ→脱ビギナーを目指してるチーム ミックス→こちらが豆級でも相手をしてくれるチーム こちらは競技指向ではなくエンジョイ指向です。 [新型コロナ対策] チームでは特に何もしていません。 感染対策は各自でお願いします。 手洗い うがい マスクなど徹底してください。 [活動予定] 2/4(土)14:00~18:00 キャプ翼生野 2/11(土)18:00~21:00 天王寺スポーツセンター 2/18(土)19:00~21:00 マグ住之江(屋内) 2/25(土)19:30~21:30 森ノ宮キューズモール 3/4 (土)19:00~21:00 マグ住之江(屋内) 3/11(土)19:30~21:30 森ノ宮キューズモール 3/18(土)18:00~21:00 天王寺スポーツセンター 3/25(土)19:30~21:30 森ノ宮キューズモール 以降も毎週土曜日20時頃〜対戦相手募集中! ※スポーツセンターの時は初心者と経験者に分かれて練習をします! 初心者:ドリブル・パスなどの基礎練習 経験者:個人・チーム戦術など チーム皆で考えながら練習を行います。 せっかく試合に出るのであれば、メンズ・ミックス共に勝に拘ります! [現状と今後] 中心メンバー15人ぐらいは固まってきました。 あと少し人数を増やして、練習を充実させていきたいです。 2023年には積極的に大会に出ます! [参加費用] スポーツセンターなど体育館の場合→1回1,000円以下 民間フットサル施設の場合→1回1,000円〜上限1,500円 月会費や年会費は一切予定していません。 [チーム備品] ・ビブス2色 その他、メンバー私物でマーカー・ボール・空気入れ・戦術ボードなどあります。 [その他] 2023年は大会に沢山出て勝ちたいと思います!! 【募集要項】 ◎年齢・性別・経験は問いません。 ◎やる気だけあればそれでOK! ◎フットサルが好きで、参加率が高い人 ◎経験者→初心者に対して積極的に助言できる人。 ◎初心者→技術のミスを恐れずに積極的にプレーできる人。。 ◎毎週土曜日夜の活動に参加率50%以上で参加できる人を求めてます。 ◎「チームで」「フットサルを」やりたい人を求めてます。 ◎ミニサッカーではなくフットサルへの向上心ある方 ◎他のことはうるさく言いませんが、出欠登録だけはしっかりと! ◎活動予定を見て、初回参加希望日をメッセージしてください。 その際に性別とお名前(苗字)も記載してください。 ※活動が夜になることもあり、18歳未満の場合は親の同意を確認してから参加してもらいます。 ※掛け持ちは条件付き。 ①土曜夜に活動してるチームとの掛け持ちは禁止。 ②大会は日祝でも出ますが、こちらのチームを優先すること。 ※出欠登録できない人・コミュニケーションが取れない人はこちらの判断でメンバー外にすることがあります。 ※ご質問・お問い合わせはお気軽に! 初心者はボールを扱う基本技術から練習もします。初心者はまず自分のプレーを優先してください。 サッカー経験者など技術がある人は、初心者向けコーチの役割も期待してます。自分が楽しみながら、チーム全体で楽しめるように積極的にコミュニケーションを取ってくれることを期待します。 個サルではないので、コーチングは積極的に。 それぞれが課題と向上心を持ち、メンバー個々の成長をみんなで喜べるチームにしたいです。 真剣に、でも楽しく、フットサルをしましょう。 ご連絡お待ちしてます。
、、
メンバー数 4 -
チーム
現在ジュニアチームとトップチームがあります。 ジュニアチーム 2016年発足 ※ 現在1~6年生 50名程 トップチーム 2018年発足 ※ 現在15名程 トップチームの新規メンバーとジュニアの指導者、 ジュニアの新規メンバー募集していますので、気になった方はご連絡宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
結成から5年になります。今では、若手ABチーム。O35(メンバー募集中)、O40、O48、O50 (メンバー募集中)6のカテゴリーで奮闘しております🔥宜しくお願いします🙇♂️⤵️
メンバー数 4 -
サークル
〜誰でも・気軽に・楽しく〜 ご覧いただきありがとうございます! 初心者も、経験者も一緒に気軽にフットサルを楽しむことを目指し、 怪我なく楽しくをモットーに不定期開催します。 参加者は上手い人も下手な人も、男性も女性も、年齢も様々です。 ゆるーい雰囲気ですぐに仲良くなれるので一人での参加も心配なし 【こんな 募集中!】 ・フットサルを始めてみたい人 ・フットサル、サッカー経験者の人 ・気軽に無理なく楽しく運動したい人 ・友達の輪を広げたい人 などなど... 【場所】 日進市スポーツセンター 上納池体育館 刈谷市北部生涯学習センター ウイングアリーナ刈谷 刈谷市体育館 など 【参加費】 1人500円/回 少しでも気になったらお気軽にご連絡をください。 よろしくお願いします。
、、
メンバー数 7 -
チーム
当初のんびりバスケというサークルに入っていましたが代表が辞めてしまったので体育館確保している初心者の自分が代表的な役割をやってます木村と申します38歳です野球歴7年やってました 初心者出身もブランクのあるかたもけっこうメンバーにいらっしゃいます 40代50代の方も参加してくれてます 参加費は初参加は体験参加なので無料です次回から500円です(3時間) サークルのレベルは集まるメンバーによって違いますが、初心者のかたでも、楽しくゲーム出来ると思います。両面1ゲーム6分休憩2分で回して行きます 平均4チーム〜6チーム出来るので体力のないかたでも楽しめると思います 更衣室がありますので カッコいい私服や可愛い私服できても大丈夫です笑 持ち物は バスケ出来る靴&飲み物、タオルがあれば良いと思います。興味のあるかた、いましたら是非いつでも見学に来て下さい。 質問やご連絡お待ちしてます。 今後の予定です 4月4日11時〜14時全面 4月11日12時〜15時全面 4月18日11時〜14時全面 人数が多すぎてしまうので連絡なしの当日参加はNGです、なおキャンセルが出た場合のみ当日でも参加できるかもしれません よろしくお願いします。 協調性がなく 自己中プレーに走りすぎるかたや、熱くなってしまいすぎるかた(怪我の確率が高くなってしまうので)は出禁にする可能性があります
メンバー数 1 -
チーム
【チームプロフィール】 チーム名:Forest(フォレスト) 活動地域:東京都(足立区) メンバー:20代〜50代(主力は20代メイン) (小中高の野球経験者が多数) 成績:2020年-2勝0敗 2020年8月に新しく作られたチームとなります。
メンバー数 1 -
チーム
社会人の男女MIXフットサルチームです。 現在約50名で活動しており、男女比が5:5で女性の方も入りやすいチームです。 初心者からスタートしたメンバーも多く、スポーツの得意・苦手に関係なく、楽しさを重視しています。 活動頻度は月3回~4回程度(土日)で、 その他季節ごとにBBQや忘年会、紅白戦大会、合宿等いろんなイベントも定期的に開催しています。
、
メンバー数 1 -
チーム
ご覧いただきありがとうございます。 私たちは前橋市の体育館やフットサルコートを中心に、毎週火曜日、金曜日、日曜日に練習しているチームです。 仲良く楽しく、一生懸命にプレーしています。 メンバーの中には学生時代未経験が複数人居ますので、やる気があれば大丈夫です🙆♂️ 私がフォローしていきますので、ぜひ一度ご参加ください。 よろしくお願いします🤲 日時 毎週火・金・日曜日 時間 平日は夜8-11時 日曜日は午前中or夜 場所 平日は新前橋のフットサル場 日曜日は前橋大島駅方面の体育館 費用 500-1500円 質問あればメッセージください。
、、
メンバー数 1 -
チーム
会社の部活動で、20代~50代後半までミックスで楽しんでいます。 社会人になってからサッカーを始めた選手もいます。 ほぼ毎週日曜日の12時~14時に大宮けんぽグラウンドで活動しています。 対戦相手募集中です!
メンバー数 1 -
チーム
★平日水曜日毎週19時から ★あまり参加できなくてもWEB出欠登録だけで大丈夫です👌 ★個サルからの移行大歓迎❗️ ・ネット募集からはじまったチームです 初心者&初対面でも明るく楽しくフットサルしています ・MIX、みんなでわいわいボールを蹴る事を楽しむ方針で運営しています ・楽しくです。初心者から上手い人までいるので楽しめます ・ガチの人は、本気のプレイは不可ですが、経験者同士の1対1でしたら問題なし ・経験者の方でもチームのレベルに合わせて、プレイ可能でしたら大歓迎です ・土日以外にも、練習したい方も募集しています。運動不足解消にどうぞ ・体験参加3回後、入部を決めてもらって、入部となります ・参加費は、参加人数によりますが、2時間2000円となります ・入部後。ゲーム用のビブス(500円)を購入していただき自主管理 ・メンバー構成は、フットサルやサッカーの経験者と初心者が半々程度 体験参加してみて、レベル感とチームの雰囲気を確認して下さい
、、
メンバー数 4 -
チーム
この度メンバー募集をさせていただきます。へたっぴリーグ所属のスーパースターズの渉外担当をしているイチローと申します。初めて書くのでうまく書けていない部分があったらお許しください。 私達スーパースターズは24年前に私が専門学校のクラスメートから野球チームを作って欲しいと頼まれてクラスメートからメンバーを募り、その後メンバーの友達や職場の仲間とメンバーの弟がメンバーに入ってきてくれて今現在に至ります。 メンバー構成と年齢 未経験者から二人程高校野球経験者がいるものの、小学生までとか社会人になってから始めたメンバーが過半数を越える感じです。下は20才で一番上が46歳で年齢差が離れていても不思議と言ってはなんですが、今のチームはいい感じに融合できていると思います。 未経験者だからどうとか、上手くないからどうとか高校まで野球をしていたから偉いという定義は私達のチームにはありません。上手じゃなかったら上手な人が定期的に一緒に練習したり、試合の際にその人の目線でアドバイスをして一緒にレベルアップしていこうというコンセプトで活動しています。あともう一つ野球をしていく上で究極のテーマである『楽しく野球をする』これに向かって一人一人が考えて野球が終わったあとは皆んなが「今日も楽しかったね」と思っていただけるような環境づくりに日々励んでおります。 主な活動時期 1〜2月は北新横浜のバッティングセンターでトスバッティングやブルペンでの投球練習がメインです。グラウンドが取れたら練習をします。 3月〜11月中旬までは、加盟しているへたっぴリーグのレギュラーシーズン及び、成績次第でプレーオフ決勝があります。 12月は基本オフです。 主な活動範囲 横浜市営のグラウンド、2022年度からは東京都杉並区に月2平均で利用できる本拠地ができ、他に東京都大田区、世田谷区、この範囲を中心に活動しています。ただ、へたっぴリーグには八王子市のチームや東京都練馬区や埼玉県の和光市のチーム、神奈川県の横須賀市、逗子市のチームもいますので時々遠征に行くこともあります。 活動日 現在は主にほぼ毎週日曜日に試合が入ってますが、稀に土曜日や祝日に試合を入れることがあります。その際には1〜2ヶ月前にチームLINEにて周知いたします。 新年会、忘年会 メンバーが八王子や埼玉県、千葉県、神奈川県と バラバラに住んでいるので間を取って新宿でやっています。 入部に当たっての注意事項 ・部費は年間〇〇〇〇円とかじゃなく、1試合参加したら500円、2試合参加したら1,000円いただくシステムです。ナイターでも同様です。以前は年間1万円だったのですが、年間に1試合だけ参加しても50試合参加しても1万円という格差に対して試行錯誤の結果たくさん参加しただけお金を払うシステムにしました。 ・出欠席をしっかり責任を持って登録できる人、当チームでは試合の4日前までには出欠席の登録をお願いしています。その日までに9人揃っていない場合はリーグ内の仲間に助っ人(へたっぴリーグでな与作と呼んでいます)をお願いする為です。 募集人数 というのは特に決めていません。ただこの文章を見て興味を持ってくれた方がいたらご連絡をいただけたらとても嬉しいです。 希望のポジション どこでも大歓迎です。でも強いて言えば現状キャッチャー、ピッチャーがあと1人づついたら運営する上でとても助かります。 もしもこの文章を見て興味を持ってくれた方はご連絡ください、よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
運動不足解消! 30〜50代中心の 杉並区世田谷区を中心に活動するチームです
メンバー数 1 -
チーム
これから立ち上げるチームです。 6月4日活動開始目途。 ※人数集まり次第となりますので、ご了承を。 私(代表)は糸島への移住者、36歳男の元サッカー部。 学生時代はやってましたが、この10年ほどは結構なブランクです。 が、やはり体力の衰えも気になるし、糸島へ移住して、新たに仲間も欲しいと思って立ち上げるのが、今回のチームです。 チーム名のcommon'sには「コミュニティを大切にする、仲間を大切にする、そんな人たちが集う楽しめるチームにしたい」という想いを込めました。 ・隔週で日曜日の夕方~夜にかけての活動を予定 →人数集まり次第ですが、うまく集まって頂き、コート予約問題なければ6/4(日)を初回活動日とします。 ・参加費500円~1,000円程度見込み ・まずは男性のみ募集、スポーツ経験は問わない ・思いっきりガチでやりたい人には向きません。エンジョイ志向です ・10人以上集まって、紅白戦行うところからスタート予定 ・今後の活動は集まってくれた人と一緒に考えます ・紅白戦以外で、対戦相手を募ることも想定 ・体育館で行うので、室内履きシューズご用意ください ・その他運動しやすい恰好であればOK ・けがの無いよう努めますし、プレーヤーにはお願いします ・ですが、けがの責任は負えないので気になる方は予め保険ご加入ください ピンと来た方は、ぜひ一度一緒にやってみましょう。 継続的に関わるかどうかは、その後決めていただければOKです。 ますは参加してみたいという方、ご連絡お待ちしてます。 一度きりのご参加でも大歓迎です! その他ご質問等はお気軽に連絡くださいませ。 common's 代表 吉村
メンバー数 1 -
チーム
社会人40代から50代のチームで年数回程度集まってフットサル楽しんでます。
メンバー数 1