supervisor_account コミュニティ
-
クラブ
https://aalthara-football.com/ AFAは東京で5年間活動しているクラブです。U-8、U-12、U-16のアカデミークラスの子供たちを指導しています。また、オープンカテゴリーでは、インド、日本、そして世界中の人々が混ざり合い、サッカーを愛する楽しいチームを育成しています。競技レベルとフレンドリーレベルのサッカー試合を行っています。
、、
メンバー数 2 -
チーム
Welcome to Assogba FC, an international football team based in Nakano. We are a diverse and friendly group of players from all around the world who share a passion for football. Our goal is not only to enjoy the beautiful game but also to build friendships, promote cultural exchange, and have fun both on and off the pitch. Come and be part of our international football family!
メンバー数 3 -
チーム
2025年にできた社会人のサッカーチームです。 拠点は千葉県船橋市周辺です。 1番下のリーグからのスタートとなりますが、皆さんと一緒に上を目指したいと思っておりますので、是非興味ある方はご連絡下さい。 また、メンバーもゼロからのスタートとなります。どんな方でも大歓迎です!
メンバー数 18 -
チーム
初めまして。
メンバー数 1 -
チーム
船橋市サッカー協会1種の個人参加の選手で構成されているチームです
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは! Funabashi United(社会人サッカーチーム)です! プロフィールをご覧頂きありがとうございます! 我々Funabashi Unitedは千葉県3部への参入を目標に週2〜3日で練習中です🔥(基本平日の夕方18時以降で練習試合は土日) 6月から始まる公式戦に向けて一緒に戦ってくれる仲間を募集しています💪 チームの平均年齢は約20〜24程です! 現在の人数は6人ほどです💦 GKとCBが居ないので募集強化中です🙏🔥 以下3つが備わっている方を求めています。 ・人間として、一社会人としてのマナーのある人間 ・練習への参加意欲のある人間(バイト⭕️ 練習の予定は比較的早めに出ますのでそれを見てシフト組んでくれると助かります!) ・参加するだけでなく、前回の自分より少しでも、でも確実に成長する。という熱意のある人間 チームの共通認識 ・勇往邁進(ゆうおうまいしん)の精神 ・瞬間的攻守の切り替え ・言いたいことを言える精神力を育む ・仲間の「発想・個性」を尊重する心を持つ ・我々は常にチャレンジャーである自覚を持つ ・自身を含め仲間のミスを受け入れる広い器 ・全てに勝つ(草サッカーではない)
、
メンバー数 1 -
チーム
チーム名:船堀マヨネーズ 活動場所:江戸川区立松江第一中学校校庭 時間:毎週水曜日19:30-21:30 チーム構成: 25-48歳で平均だと35歳前後程度 その他: 土日の練習試合も画策しています。 声掛けお願いします。 担当:斉藤
、、
メンバー数 6 -
チーム
船橋市を中心に千葉県西部を拠点とし、『WithFootball〜社会人サッカーから日本のサッカー文化を変える〜』をスローガンとする社会人サッカークラブです。 2022シーズンは公式戦に参入せず、運営基盤の強化とリブランディングを行いながら、2023シーズンの公式戦復帰を目指しています。 また2022シーズンからスクールの設立のほか、スポンサー様、パートナー様のご協力によりサッカーをしながら自分のキャリア構築に適した企業での就業を支援できる体制が出来ました。さらに、海外挑戦を希望する選手には渡航支援も行えます。
、
メンバー数 1 -
チーム
not only professional but also friendly and funny
メンバー数 1 -
チーム
新宿RDFは、有志で運営されているFリーグという私設リーグに所属しております。 リーグとチームの歴史は長く、20年以上の歴史があります。 (※Fリーグは日本フットサルリーグとは同名ですが、全く異なるリーグです。) 2022年5月現在、20代から50代までの幅広い年代で、初心者からユース出身者、会社員や飲食店店主、様々な人間が所属しています。 活動拠点は主に東京都内のグラウンドです。 チームのモットーは大きく2つ。 ①リーグの信念であるF(fun:楽しむ)を忘れない。 →試合は勿論真剣勝負です。 ②年功序列 →ピッチ上では皆対等ですが、それ以外では技術の高さ、チーム加入の時期関係無く、人生の先輩を敬うという事です。 現在、リーグ戦(8チーム、年間14試合)の他、地方で開催される大会等の参加もしています。 定期的な練習は出来ておらず、今後のメンバーの状況を見ながら計画予定です。 以上、よろしくお願いいたします。
、、
メンバー数 1 -
チーム
FC船橋40代表の永木と申します。 40歳以上のカテゴリーになりますが、日本一を目指しているチームになります。 どうぞ、宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
【クラブの魅力】 ・日本から海外挑戦中のスタッフもいて海外挑戦に向けたサポートができる。 ・社会人サッカー選手としてサッカーと自分のキャリア両方を100%で取り組める環境がある。 ・本気のサッカーをまだまだ続けられる環境。 【クラブ紹介】 Funabashi Unitedでは下記のような明確なスローガンやフィロソフィーを掲げて活動していきます。 ①恒久的なスローガン -With Football- ②フィロソフィー 『社会人サッカーから日本のサッカー文化を変える』 今の日本サッカーは、サッカーを好きではじめた選手が様々な節目のタイミングでサッカーを辞めてしまう選手が多い。その中には夢半ばでやめてしまう選手も少なくない。それはプロや日本サッカー界から優秀な選手を一人失ってしまうことを意味する。そういった選手をFUでは、そして社会人サッカーでは受け入れていく。そして欧州のように、社会人サッカーに地域の人が毎週末試合に足を運び熱狂するような環境をつくりることを目指す。 【クラブ紹介】 ・5年以内の千葉県社会人リーグ1部優勝。 ・日本の社会人サッカーの価値を高める 【活動状況】 平日2回、土日原則どちらか1回の週3回
メンバー数 1 -
チーム
初めまして! 中級レベル以上での対戦相手募集です ソサイチ(8人制)、土曜、日曜で、時間は要相談2~3時間複数チ-ム回しで練習試合やりませんか? 3チ-ム以上ぐらいで定期的にやる予定です。 8人制サッカー(ソサイチ)、総当たり形式でゲームを行います。 【曜日】 土曜、日曜、祝日 【時間】 要相談 【場所】 鶴見緑地フットメッセ人工芝フィールド 【参加費】 鶴見緑地ソサイチコ-ト代 1h21500をチ-ム割りです。 【駐車場】 有料駐車スペースはあります。(1チ-ム2、3枚は無料駐車券配布) 【備考】 人工芝のグラウンドで、ソサイチボール(ローバウンド5号球)を使用します。 コートの広さは縦60m×横40m、ゴールの大きさは少年用サッカーゴールと同じです。
、
、、
メンバー数 1 -
チーム
船橋リーグ3部
メンバー数 1 -
チーム
2012年船橋法典FC5年生の親父中心に発足したチームです。 親父の運動不足解消と 地域交流、法典FCを卒団した子供達が集まれる場として、 月1回船橋市内のコートを確保しゲーム中心で活動中! 主に土曜日法田中ナイター又はグラスポ人工芝で活動してます。 (メンバー約30人 2018年12月時点) ※船橋法典FC関係者( OB(卒団生) 親父 法典FC指導者等)で メンバー随時募集中! 船橋法典GrassFootballClub 草サッカークラブ 代表 軍司
メンバー数 1 -
チーム
大人のエンジョイサッカークラブ 「A.S.LOVES(エーエスラブズ)」の ”かっちゃん”です。 「A.S.LOVES(エーエスラブズ)」では、 一緒にサッカー遊びをしてくれる仲間をいつでも大募集中です!! チームはこんな感じです。 【チーム名】 A.S.LOVES(エーエスラブズ) https://www.asloves.fun/ オレンジの98年オランダ代表風のユニフォームです < facebookページ> ・大人のエンジョイサッカークラブa.s.loves https://www.facebook.com/aslovesenjoyfootball/ ・大人のエンジョイフットサルa.s.loves https://www.facebook.com/EnjoyFutsal.A.S.LOVES/ 【ホームグラウンド】 浦安市運動公園 (千葉県浦安市/舞浜駅(ディズニーランド)) イクスピアリ横です。 https://www.urayasu-zaidan.or.jp/undo/ ※ディズニーランドが東京を名乗ってますので、 私達も場所を東京としてます。 【所属メンバー】 東京、埼玉、千葉、神奈川在住 (東京、千葉メンバーが多いです) 18歳〜最長年齢57歳。 【活動日】 ・土曜、日曜、祝日で2時間 ※2ヶ月くらい前から、2ヶ月後の グラウンド予約日がわかります。 ・他は、対戦チームからのお誘いで1週間前に 予定が入ったりもします。 ・だいたいチーム交流戦でゲームばかりしています。 練習はありません。会場がとれたらゲームです! 【活動内容】 毎月だいたいサッカー1回〜2回、フットサル1回。 同レベル、強いサッカーチームとの交流戦です。 フットサルは集まったメンバーで紅白戦です。 シニアチームではありますが、草サッカーイベント型ですので 20代から50代まで幅広い年代でゲームしています。 ※サッカーは15分や20分を4回〜5回くらい。 フットサルは6分とか7分を1本でぐるぐる。 ※その日集まったメンバーでポジションを 割り振りし試合します。 自チーム、相手チームの人数次第で メンバー貸し借りもして試合してます。 ※最近ゴールキーパーもたくさん増えてきましてうれしいですが 複数一度に来るとフィールドもやってもらいます(笑) 【参加条件】 ・まずはその日来れる人! ・サッカーやってみたいというかた。 ・フットサルやってみたいというかた。 ・初心者のプレーミスを許してくれる暖かい人 ・相手チームにラフプレー、喧嘩を仕掛けない人 ・協調性のある大人の方! などなど ※すべてにおいて年齢経験不問です。 残念ながら男性オンリー! 【アピールポイント/メッセージ】 A.S.LOVES(エーエスラブズ)は、 98年フランスワールドカップを見て リアルサッカーに目覚めた、 TVゲーム「ウィニングイレブン」マスターの マッキーが初代キャプテンとして率いてきました。 2021年1月より、初代メンバーでもある 私かっちゃんが2代目代表になりました。 初心者エンジョイサッカー系大人な男性、 そんな仲間を見守れるサッカー経験者 サッカーの話で盛り上がりたい人、 カロリーを消費して夜回収したい人等々 サッカー好き、スポーツ好きが集う場所・クラブ(グループ)です。 みんないいひと優しい人ばかりですよ。 また、お酒の好きな方も大歓迎です! 過去、年に2回くらい「合宿」という名の サッカー温泉旅行をしてきました。 現地で試合して、夜打ち上げ宴会です! 試合の間は家族(嫁、子供)はレジャーで遊んでます。 最近やってませんが復活させたいな〜。 年末は恒例の「A.S.LOVESアワード」という忘年会をやり そこでは年間MVP、得点王など表彰しながら大宴会です。 夜遊び好きのクラバーが集まる”クラブ”イベントのように サッカー好きが集まるサッカー”クラブ”イベントとして 遊んでたらいつのまにか20年経ってました。 グランドは月2回だいたい確保されますので、 フットサル、サッカーと 身体を動かしたい方、 どうぞA.S.LOVES(舞浜、最近は市原が多いです)に遊びに来てくださいね〜! スケジュールはホームページで 2ヶ月後まで確認できます。 来れる日にエントリーしてくれれば大丈夫ですよ! ※最初はホームページの問い合わせから連絡頂ければ大丈夫です。 また、対戦相手も募集中です! (紳士的チームが条件ですが) -------------------------------- ライフスタイルの中に、 A.S.LOVES(エーエスラブズ)での 「大人のサッカー遊び」を組み入れませんか? きっと週末がもっと楽しみになりますよ。 チームは今3rdシーズンです。 最初の立ち上げからの初代メンバー中心での10年が1stシーズン 震災後のラボーラで集めたこの10年が2んdシーズン そして2021年1月から私かっちゃんが2代目代表となり これからが3rdシーズンです。 年齢経験問わず、 サッカーを中心としたスポーツを生活の中に取り入れ、 趣味と健康を感じられたら きっと楽しいですよ!独身の方も既婚者もね! 次のイベントでぜひお待ちしています! よろしくお願いします! A.S.LOVES代表 かっちゃん
、
、、
メンバー数 23 -
チーム
一緒に草サッカーしませんか 経験者4~5割 23歳~34歳ぐらい 遅刻・早退・かけもち OK 飛び入り・ドタキャン・かけもち OK 登録料なし、ユニ代なし、ユニなし。 そして参加費なし。 国籍不問。 スポーツ保険未加入。 トレシュ推奨 オレンジ系 と 他の色シャツ(寒色系推奨) を各自で用意願います。 オレンジビブスもOK。 スケジュールはFUTONEで管理しています。名前書いて記入してね。 http://www.futone.jp/team/cgi-bin/homepage.cgi?ORN=7342 (ミニゲーム時参考ルール) 3点先取 勝ち点:3pt GOAL:1pt 負け:0pt 6試合ぐらいやって総得点のドベ(ビリ)1~3人でみんなのドリンク代です。 平日の午前中に活動 今は4対4 or 5対5のミニゲームが主です。 ミニゴールが物足りなくなったら、空気製とか組み立て式の大ゴールとかどうでしょうか? みんなで買いませんか? 持ち運びはします。 もしくはこんなの → http://www.fungoal.com/vigo.html 雨天中止。当日のグラウンドの水たまり状況によっても中止。 当日朝9時ごろに掲示板やメールで連絡します。遅くて申し訳ありません。 会場A 『所沢市生涯学習センター』 www.tokorogaku.jp/ 駅歩15分:駐車場無料 航空公園東口より西武バス、エステシティor並木通り団地or所沢東口行きにて文化センターミューズ停歩5分(並木通り団地行きは秩父学園入口の方が近い) シャワー無し、更衣室なし 土と砂利 ☆『スパイク禁止』★ 持ち込みミニゴール(高さ1.5mくらい)でミニサッカー 会場B 『航空公園グラウンド(土、大ゴールあり、サッカーorソサイチ)』 航空公園駅東口歩5分:駐車場2時間まで無料。シャワー無し、更衣室無し。 ここは 『 2000\/4h 』。 破格です。一人100円200円? 最高です。 いまは大体8~10人でミニゲームしてます。 ラボーラからの参加者も増えてきました。 16人以上集まったら B の航空公園のグラウンドでソサイチかフルコートしましょう 登録メンバーも、やっと14人まで増えました。 鷺ノ宮体育館、落合南長崎スポーツセンター、城北中央公園も使いたい。 所沢 西武線 東京 西武新宿線 西武池袋線 狭山 入間 清瀬 小平 東村山 東久留米 国分寺 飯能 川越 練馬 杉並 朝霞 志木 新座 平日
、
メンバー数 9 -
チーム
浦舟発、浦舟着のさまよいスタイルを提唱。
、
メンバー数 7 -
チーム-
オーバー30チームです。 レベルは中級程度。 マッチメイク募集! 参加メンバー募集しております! http://bic-sports.jp
、
メンバー数 2 -
チーム
千葉県船橋市で毎週日曜日にて活動しています。 ================================== 暦 :10年目 所属:船橋市リーグ1部(4年目) 人数:20名 年齢:19歳〜43歳(中心26歳〜29歳) 活動場所:市内の中学校 活動内容:毎週日曜日14時〜17時(夏は18時ごろ)に市内の中学校を借りて練習(ミニゲーム)をしています。グランドは年間で借りているので無償かつ同じ場所で活動します。 条件:マナー・礼儀など当たり前のことが分かる方。サッカーをしたい方。 〜〜初心者の方・経験の浅い方へ〜〜 ハードルをあげるわけではありませんが当チーム初心者からはじめたメンバーもいますがほとんど経験者です。それなり本気でやってます。 予め知っておいてください。 完全競技思考になります。 練習はミニゲームのみなので、だれでも参加OKです。 毎週活動がなくやれるときだけ。などなど 気軽に問い合わせてください。
メンバー数 4
- 1