supervisor_account コミュニティ
-
チーム
「FCうみぼうず」は、中学校サッカー部のメンバーが中心で結成されたチームです。 1972年生まれが10名いるシニアチームです。 現在はリーグにも加入せず、月に1度試合形式のゲームを中心に活動中。 最近は試合が組めず、練習ばかりでメンバーも集まりが悪くなってきました。 宜しくお願いします。 【活動内容】 拠点:埼玉県ふじみ野市 ホーム:ふじみ野市立 芦原中学校 グラウンド状態:土 (固定スパイク可能) 利用時間:19:30~21:30 曜日:土曜日(2週目と4週目) 回数:月1~2回程度(別途フットサルを月2~3回) メンバー:14名(40代11名、35歳以上3名) サッカー経験歴:高校まで5名、中学まで6名、未経験3名 カテゴリ:シニア ユニフォーム:白 ※※※残念ながら、夜、地元でしか活動できませんので、ご了承下さい。 【試合の場合】 ・20分3本 ・交代自由 ・審判なし(セルフジャッジ、自己申告制) ・アップ30分(19:30~20:00) ・ゲーム(20:10~21:15) ・グランド整備(21:15~21:25) ・対戦チームの費用負担なし ・駐車場あり ・ユニホームが白色なので、ビブスでも可能 ・ラフプレー、暴言、ケンカは禁止、お互い楽しくフェアプレーで 【参考情報】 〒356-0001 埼玉県ふじみ野市川崎310 ふじみ野市立葦原中学校 【試合交渉担当】 田中
メンバー数 1 -
チーム
あ
メンバー数 14 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 24 -
チーム
ご覧頂きありがとうございます! ヴァンフォーレ桜野は2013年3月に設立した平均年齢18歳のフレッシュなチームです。 現在12名で、主に都内を活動拠点としています。 まだまだ経験値が少ないチームですが、常に楽しく、目標は高くをモットーに日々活動しています。 よろしくお願いしますm(_ _)m
メンバー数 1 -
チーム-
神奈川県西で最強の社会人チームを編成し、神奈川県社会人サッカーリーグ1部優勝を成し遂げるクラブを目指します。地域に根差したピラミッド型のクラブ形成を目指します。
メンバー数 1 -
チーム
サッカーだ! 皆様登録ありがとうございます! 非常に恐縮なのですが、ニックネームと本名の関連付けができません(苦笑 お手数ですが、ニックネームを本名に設定するか、背番号を記載してもらえると非常に助かります!! 例 石先(18) ↑年齢みたいですね。
メンバー数 25 -
チーム
会社のサッカー好きつながりチームです。
メンバー数 1 -
チーム
【チームプロフィール】 埼玉県和光市を中心に活動しています。 ※ 加盟リーグ:東京都社会人サッカー連盟4部リーグ ※ メンバー:26名+α ※ 平均年齢:37歳(22歳から52歳と幅広い年代が在籍しています。) ※ 活動日:日曜(月3〜4回のペースで公式戦および練習試合を行っています。) ※ 活動場所:非公開 ※ 公式戦:東京都社会人サッカー連盟4部リーグが年間10試合前後 【LaBOLA担当】 ※ 竹中
メンバー数 4 -
チーム-
紹介文がありません。
メンバー数 15 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 17 -
チーム
YASC Coaching Staff
メンバー数 47 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 24 -
チーム
ご覧いただきありがとうございます。 チーム名:AVAILA (アベイラ) と申します。 転勤や子育てなどで参加者が減ってきていますので メンバを募集しています 昔サッカーをしていたけど最近されてない方! 卒業や就職などでサッカーの機会が無くなった方! 是非一度私たちのチームに来て下さい 一緒に楽しみましょう! ご連絡お待ちしています。 「チーム名」 AVAILA アベイラ 「メンバ構成」 30代・社会人・経験者が中心です。 申し訳ございませんが社会人チームなので学生の方はお断りさせていただいております。 ほとんどのメンバはインターネット経由で加入していますので 一人で参加されても違和感なく溶け込めます。 「活動日」 日曜日・たまに土曜日 「活動内容」 練習試合と公式戦が活動内容です。 公式戦はビックイヤーというリーグに参加しています。 http://www.bigyear.net/ 「レベル」 高校でクラブに属していたくらいのレベルのメンバーが多いです。 「活動頻度」 平均すると3回/月 公式戦が月に1回 練習試合が月に2回のペースです。 「費用」 毎回500円 年会費3000円(数回参加され正式加入される時に頂戴いたします。) 「その他」 競技系ではありまえん。 出席率を求める事はありません。 家庭や仕事が優先なので、空いている日に参加するくらいの気持ちでOKです。 「HP」 http://fc-availa.blogspot.jp/ 「メール」 availaowner@gmail.com
メンバー数 3 -
チーム-
チーム名の通り朝霞高校サッカー部の卒業生で構成しております。月1回新座市のリーグ戦に参戦しております。経験者の集まりですがメンバーの多くは動けません。『楽しくサッカーがやりたい』という方はぜひご連絡ください☆
メンバー数 1 -
チーム
ガンバローズFCは サッカーが好きな人が集まっているチームで 昔 サッカーをしていたが 今は、とてもフルピッチでのサッカーは 無理と言うメンバーの集まりです。 サッカーと言っても フットサル程度のピッチに フットサルゴールで 芦田川の芝生の上で楽しく ボールを蹴っています。 堅苦しいサッカーではなく 子供のころ見たいな みんなでボールを追っかけるチームです。 サッカーは初めてでとりあえずサッカーが好き ボールを蹴ってみたぃ方には 最高のチームだと思います 年令 男女問わず 楽しくサッカーしたい人宜しくお願いします。 o(^-^)o練習は月に一回程度 集まった人数での 紅白戦やってます \(^ー^)/サッカーかフットサルかわからないけど まず ボールを蹴って見ませんか 宜しくお願いしますm(_ _)m
メンバー数 3 -
チーム
FC SPARROWS は千葉県の習志野市と柏市を中心として活動している女子サッカーチームです。 20代から50代まで、サッカーが大好きな女子(!?)女性たちが集まって明るく楽しく活動しています。 0-40全国大会(静岡県)にも毎年参加しています。この大会は40歳以上の8人制の大会です。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
調布三中がホームグラウンドで、 月2回ほど練習試合を行っています。 練習はありません笑 平均年齢は33歳くらいです。 メンバーも募集中です。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
おもに、池田・箕面・吹田を拠点として活動しています。 メンバーは、20代から40代までの経験者にて構成されたチームです。 2013年よりリニューアルしましたが、 池田市リーグでは、『とり竹FC』として活動しています。 対戦相手は随時募集中です。 お気軽にご連絡下さい。
メンバー数 30 -
チーム
メンバーは20人弱、年齢は30歳前後です。 練習日は、水、木のナイターと土、日の日中です。 全国レディースサッカー大会への出場を目標に活動しています。 興味のある方はご連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 19 -
チーム
地元、会社の知合いで結成したチームです!
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 大阪府内で活動している『ジャボイ』です
メンバー数 1 -
チーム-
紹介文がありません。
メンバー数 6 -
チーム
去年できたばかりの若いチームです! 平均年齢わ20歳です! 練習わ毎週日曜日11時~3時までです。 場所わ淀川河川敷(枚方大橋高槻側)でやってます。 来年から府リーグに参戦しようと思ってます。 一緒にやってみたい方や、練習に参加してみたい方わ、連絡下さい!
メンバー数 1 -
チーム
平均年齢が30歳前後の草サッカーチームです。 主に、東京都内・千葉・埼玉近郊で練習試合などをしています。 所属は都リーグ3部 チーム詳細 チーム名…Mur Pellemen(マーピレマン) 平均年齢…30歳前後 活動日…毎週日曜日【時々、土曜日】/年間で45~50回の活動 レベル…中程度(メンバーは高校サッカーまで経験しています) ユニ…赤/白 *募集している人材 *人として、最低限の連絡やマナーが理解できている方 *言い訳しない方 *素直な方 *所属チームで出場機会に恵まれていない方 *所属リーグでは物足りない方 *向上心があり、何歳になっても上手くなりたいと努力できる人 *若い子 *マネージャー *監督 *運営してみたい人 *部費を支払う能力のある方 社会人…¥25000 社会人で審判資格者…¥15000 学生…¥20000 学生で審判資格者…¥10000 チームとしては競技志向で活動しています。 きれいなサッカーよりも勝つサッカーをモットーに毎週のようにサッカーしてます。 対戦相手ならびに、一緒にサッカーしてチームを盛り上げてくれる人(ポジション不問)を募集しています。 このページを読んでくれた方、ぜひ一緒にサッカーしましょう♪♪ お気軽に連絡下さい。
メンバー数 2 -
チーム
堺サッカー連盟の2部に所属しており、 現在、1部昇格を目指して頑張っています。 現在は、『戦力アップ』のために新規メンバーを募集中。 <募集内容> ◆サッカー経験者で、楽しく真剣にサッカーしたい人 ◆サッカーがうまくなりたい人 ◆練習や試合に参加できる人(練習だけの参加も可) ◆キーパーを含む全てのポジション募集 ◆年齢制限 : 35歳くらいまで <チームデータ> 年齢 : 24 ~39歳(+高校2年生⇒練習だけを時々) 練習日時 : 毎週火曜日 20:00~21:00 練習場所 : 鴨公園(大阪府高石市西取石6丁目5-60) 試合 : リーグ戦(年間7試合)、トーナメント戦(年1回) 費用 : 1,000円/月(グランド代として) <練習内容> ◆基礎練習、パス回し ◆シュート練習 ◆パスゲーム ◆ミニゲーム etc... ★ 練習メニューはかなり充実しています! ★
メンバー数 4 -
チーム
小学生対象のサッカースクールです 楽しみながら学ぶことを大切にしております
メンバー数 1 -
チーム-
元々はある会社の同好会でしたが、転勤等でチームを維持できなくなったため、各々が友人知人を呼んできて、現在では友人知人、その知人といった感じで、皆バラバラの職場で働いている社会人の寄せ集めチームです。 原則として月1回土曜日に高槻市や豊中市の天然芝もしくは人工芝のグランドで練習試合を行っています。年齢層は上は40歳ぐらいから下は25歳ぐらいで平均は30半ば(全員経験者)です。 府リーグ等に参加する予定は無く、楽しくサッカーを続けることを目的としています。
メンバー数 1 -
チーム-
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
旧ページ:現在移行準備中(2013/2/24) http://www.futone.jp/team/cgi-bin/homepage.cgi?ORN=6347 ↑これは旧ページです。 結成日はいつだか忘れましたが、大学生のころ、 日本サッカーがW杯の行けた日くらいにしとくか。それより前だと思うけど。 1975年生まれが最年長、大学二年生くらいが最年少。 相手にボール取られず、体も触れられないようなフェアなサッカー・フットサルを目指そう。 パスはつなげるしボール保持者は一人くらい抜けるのがフットボール。 ゲームですからね♪ フロンタウンさぎぬまをホームグランドにしています。 年会費は少額でやってます。 結構ネットワークあるので、対戦や、個人助っ人など誘われることも多い。土曜夜か日曜夕方にフットサルをやることが多いです。月に1度か2度で、3度はないかも。 airwingsは馬の名前でした。「エア」は馬主さんの冠ですが、翼を複数形にしたチーム名が良かったのと、複数形の言葉っぽくて、この馬も超良血だったのでこれにしたかったのは僕の独断です(爆)。 そんなチームです。
、
メンバー数 10 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 10 -
チーム
千葉県の野田市、柏市を中心に活動しています。今季から県の3部リーグもやる予定です。随時、メンバー、対戦相手を募集しています。よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム-
東京都港区の少年サッカーチーム(ポートキッカーズ、カナールキッカーズ、シーサイドキッカーズ)のOB、保護者、コーチが集い形成する【ウイングス】から、東京都社会人サッカー連盟4部に2014年度選手登録したメンバーの専用ページ。 閲覧したOB等関係者でウイングスの活動内容を知りたい方は、LABOLA内の【1994ウイングス】http://labola.jp/team/4867655、またはfacebook【ウイングス】http://www.facebook.com/wings1994等にアクセスしオフィシャル情報をゲットして下さい。
メンバー数 26 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
中学生以上の女子サッカーチームです。
メンバー数 1 -
チーム
門真サッカー連盟に加入しております。 門真リーグの1部で活動でしており、現在人数不足の為、部員募集中です。 興味がある方は是非御連絡下さい。
メンバー数 2 -
チーム
アルゼンチンサッカークラブは南米式の技術の習得だけにとどまらず、今現在200以上の国で行われているスポーツサッカーの楽しさ、素晴らしさを子供達に伝える環境(コミュニティ)を作ること、またサッカーを通じて真剣に取り組むことの大切さや、あいさつ、仲間の大切さ、さらにはライバル、敵への感謝などを学んでもらえる環境づくりを目的としています。 サッカーをはじめてみたい、もっとうまくなりたい子供達お待ちしています!!(^O^) 公式ホームページはこちらから↓ http://internationalsportsclub.info/cfa.html 対象:年少~中学生 筑西校 木、金曜日 16:00~16:50(年少~小2) 17:00~18:00(小3~小6) 18:10~19:30(中学生) 体験随時募集中!!申し込みはホームページより!! http://internationalsportsclub.info/cfa.html ・スローガン 仲間と大好きなサッカーを真剣にプレーしよう!! ・南米のサッカーについて 南米のサッカーというとテレビなどではずる賢い、ハングリー精神、などという言葉をよくききます。しかし私が4年間ブラジルアルゼンチンでプレーするなかで肌で感じた南米のサッカーの根源にあるのは、大人から子供までただただ大好きなサッカーを公園で、道端で、空き地で、グラウンドで、場所を選ばず、道具を選ばず真剣にプレーしているすがただと感じました。それは真剣にやれといわれたからではなく、単純に大好きなサッカーで負けたくない!!もっとうまくなってやる!!という純粋な気持ちからでるものだと思います。またそのような真剣に熱くプレーする選手たちは、ただ技術がある選手よりも、私にまたサポーターに感動を与えていました。 ・夢 近い将来私のクラブで育った子供達がサッカーというスポーツを通して学んだことを、サッカーの世界で、また違う世界で真剣に取り組む姿勢で周りの人間を感動させ、またそれをみた子供達が彼らのようになりたいと思ってくれることがクラブの夢です。 また世界中のみんながボールひとつでつながれるスポーツであるサッカーが年齢、技術、人種に関係なくみなさんで楽しめる環境がたくさんできることを祈っています。
メンバー数 1 -
チーム
アルゼンチンサッカークラブは南米式の技術の習得だけにとどまらず、今現在200以上の国で行われているスポーツサッカーの楽しさ、素晴らしさを子供達に伝える環境(コミュニティ)を作ること、またサッカーを通じて真剣に取り組むことの大切さや、あいさつ、仲間の大切さ、さらにはライバル、敵への感謝などを学んでもらえる環境づくりを目的としています。 サッカーをはじめてみたい、もっとうまくなりたい子供達お待ちしています!!(^O^) 公式ホームページはこちらから↓ http://internationalsportsclub.info/cfa.html 対象:年少~中学生 日光校 月、水曜日 17:00~17:50(年少~小2) 18:00~19:00(小3~小6) 19:10~20:30(中学生) 宇都宮校 火曜日 17:00~17:50(年少~小2) 18:00~19:00(小3~小6) 19:10~20:30(中学生) 体験随時募集中!!申し込みはホームページより!! http://internationalsportsclub.info/cfa.html ・スローガン 仲間と大好きなサッカーを真剣にプレーしよう!! ・南米のサッカーについて 南米のサッカーというとテレビなどではずる賢い、ハングリー精神、などという言葉をよくききます。しかし私が4年間ブラジルアルゼンチンでプレーするなかで肌で感じた南米のサッカーの根源にあるのは、大人から子供までただただ大好きなサッカーを公園で、道端で、空き地で、グラウンドで、場所を選ばず、道具を選ばず真剣にプレーしているすがただと感じました。それは真剣にやれといわれたからではなく、単純に大好きなサッカーで負けたくない!!もっとうまくなってやる!!という純粋な気持ちからでるものだと思います。またそのような真剣に熱くプレーする選手たちは、ただ技術がある選手よりも、私にまたサポーターに感動を与えていました。 ・夢 近い将来私のクラブで育った子供達がサッカーというスポーツを通して学んだことを、サッカーの世界で、また違う世界で真剣に取り組む姿勢で周りの人間を感動させ、またそれをみた子供達が彼らのようになりたいと思ってくれることがクラブの夢です。 また世界中のみんながボールひとつでつながれるスポーツであるサッカーが年齢、技術、人種に関係なくみなさんで楽しめる環境がたくさんできることを祈っています。
メンバー数 1 -
チーム-
江東区リーグに加盟しています。 レベルアップを目指して随時メンバー募集しています。宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
現在活動休止中です。
メンバー数 2 -
チーム
船橋市リーグの現在2部で上位です。 なかなか1部に上がれずにもがいているチームです。
メンバー数 2 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
■プロフィール 【チーム名】F-addict (エフアディクト) 【代表者名】佐野 友彦 【平均年齢】 35才(25~46才) 【チームのレベル】 下の中(無所属 都リーグ4部相当) (小~大学のいずれかのセクションで全員経験有) 【ユニフォームの色】 メイン:オール緑 サブ:上(青)+下(白)+靴下(青) 【活動エリア】東京都・埼玉県下部 ※アウェイチームなのでいいご縁があればどこにでも伺います。 【マナー】 『ファールしたらすぐに謝る』『時間を守る』『ごみは必ず持ち帰る』。 当然のことですが徹底して教育しています。 アウェイチームなので再試合の申し込みを多々頂くのが当チームの小さな自慢です! 【チームブログ】http://faddictchannel.wix.com/f-addict
メンバー数 4 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
SCRATCH(スクラッチ)という草サッカーチームです。 30代前半が中心です。 フルコートがメインでフットサル、ソサイチも時々やります。 月1~0.5回しか活動してません。 現在、メンバー募集を締め切っています。 HP:http://scratchfootball.web.fc2.com
メンバー数 1 -
チーム
東京都北区の社会人サッカーチーム FC ZIEL (FC ツイール) メンバー募集中です。お問い合わせフォームもあります http://fcziel.web.fc2.com/about/ask.htm メッセージでも可です。 基本データ 設立 1989年1月 場所 東京都北区 ウェブサイト http://fcziel.web.fc2.com/index.htm FBページ http://www.facebook.com/FcZiel ※FBページに練習動画などあります 平均年齢 29歳くらい、 毎週フットサルコートくらいの大きさで練習しています。 練習はで入り自由ですので是非ご参加ください。 レベル的には都リーグ3,4部程度で経験者なら、です。 練習:毎日曜12:00- ※変更の場合あり 試合:月1程度 ※北区リーグに準ずる
メンバー数 2 -
チーム
川崎市、横浜市を中心に活動しているシニアサッカークラブです。メンバーは50歳OVERで構成されています。現在クラブ員は40名程度です。
メンバー数 1 -
チーム
【F.Cゲインスーパースターズ/チーム御紹介】 我々、"F.Cゲインスーパースターズ"は2013年1月に京都市伏見区を中心に学生から社会人まで幅広い世代のサッカー好きが集まり、一に楽しく、二に熱く魂を込めて、三に"心・技・体"を磨き上げる、をコンセプトに立ち上げたフットボールクラブです。 【活動内容及びその他】 ○チーム年齢層及び比率、その他 ●18〜38歳で構成 ●社会人5割/学生5割 ○主な活動地域 ●京都府(京都市、宇治市) ○活動内容 活動項目:公式戦,練習試合,全体練習,フットサル,飲み会,他 ●月で4〜6回、週1~2回(週末) ●土曜日 19時~22時(2,3時間程) *全体練習,練習試合,フットサル ●日曜日 9時~22時(2,3時間程) *公式戦,全体練習,練習試合,フットサル ●祝日 主に公式戦 ※可能な限り最寄駅より送迎も行っておりますのでご安心ください ※マネージャー/スタッフは随時募集中 ○加盟リーグ ●京都フットボールリーグ ●宇治市長杯争奪サッカーリーグ ○各リーグ関連の年間出場大会 ●大会名称-全国社会人サッカー選手権大会 ●大会名称-京都FAカップ(京都サッカー選手権大会社会人代表決定戦) ●大会名称-全国クラブチームサッカー選手権京都大会 ●大会名称-宇治市民総合体育大会 ●大会名称-ウィンターカップ 年間合計 5大会出場予定 【F.Cゲインスーパースターズ/チーム紹介及び経歴】 ●2013年1月_F.C GainSuperStarz 設立/立ち上げ ●2014年3月_京都フットボールリーグ加盟 ●2014年~2015年_京都フットボールリーグ4部/4部Hグループ ●2015年3月_京都フットボールリーグ 3部昇格 ●2015年3月_宇治市長杯争奪サッカーリーグ加盟 ●2015年4月~2016年_京都フットボールリーグ3部/3部Fグループ ●2015年4月~2016年_宇治市長杯争奪サッカーリーグ3部 ●2015年7月~第49回宇治市民総合体育大会 優勝 ●2016年2月~第23回ウィンターカップ 優勝 ●2016年3月_京都フットボールリーグ3部Fグループ優勝/2部昇格 ●2016年3月_宇治市長杯争奪サッカーリーグ2部 昇格 ●2016年4月~2017年_京都フットボールリーグ2部/2部Bグループ ●2017年2月~第24回ウィンターカップ 優勝 ●2017年4月~2018年_京都フットボールリーグ2部/2部Aグループ ●2018年3月_宇治市長杯争奪サッカーリーグ1部 昇格 ●2018年4月~2019年_京都フットボールリーグ3部/3部Cブロック ●2018年4月~2019年_宇治市長杯争奪サッカーリーグ1部 ●2019年2月~第26回ウィンターカップ 優勝 ●2019年4月~2020年_京都フットボールリーグ3部/3部Fブロック ●2019年4月~2020年_宇治市長杯争奪サッカーリーグ1部 ●2020年2月~第27回ウィンターカップ 準優勝 ●2020年4月~2021年_京都フットボールリーグ3部/3部Fブロック ●2020年4月~2021年_宇治市長杯争奪サッカーリーグ1部 ●2021年4月~2022年_京都フットボールリーグ3部/3部Cブロック ●2021年4月~2022年_宇治市長杯争奪サッカーリーグ1部 ●2022年4月~2023年_京都フットボールリーグ3部/3部Cブロック ●2022年4月~2023年_宇治市長杯争奪サッカーリーグ2部 ●2023年4月~2024年_京都フットボールリーグ3部/3部Cブロック 現在奮闘中 ●2023年4月~2024年_宇治市長杯争奪サッカーリーグ1部 現在奮闘中 ☆公式チームホームページ 【新ホームページ】 https://tmhub.jp/teams/25307 【旧ホームページ】 http://www.c-sqr.net/c/cs56723/ ☆公式チームInstagram https://instagram.com/fc.gainsuperstarz?igshid=15tg53owoc241 ☆加盟リーグ/京都フットボールリーグ HP http://www.kyoto-fa.com/1syu/kyotofftop.htm ☆加盟リーグ/宇治サッカー協会 HP https://uji-association1968.jimdofree.com チーム連絡先 fcgainsuperstarz@iCloud.com F.C GainSuperStarz代表
メンバー数 10 -
チーム
ホームページhttp://seto-fc-top.sk4players.com/ 瀬戸FCはキッズからTOPチームまでサッカーが大好きな選手210名、スタッフ24名が所属するクラブチームです。サッカーを通じて一貫指導の下「あいさつ」「感謝」「礼儀」「おもいやり」等メンタル面を徹底指導し、青少年の育成を図り、また健全な心身の元、地域に貢献できる人材を育成し日々活動しております。そして高校を卒業後、大学生・社会人になってもサッカーに携われる環境を提供し選手を退いた後も指導者として子供達の育成指導にあたれる様、生涯サッカーに携われるクラブチームを目指しています。 指導理念 瀬戸FCではキッズからTOPチームまでサッカーに対し情熱ある男女が年齢に関係なく「生涯スポーツ」としてサッカーを心から楽しみ地元選手を中心として地域に根付いたクラブチームを目指します。 クラブ構成 ・TOPチーム 30名 愛知県社会人1部リーグ所属 東海リーグ昇格を目指し活動 ・Jrユース 50名 U-15 U-14 U-13の中学生で構成 ・ジュニア・キッズ 130名 幼児から小学6年生で構成 他 瀬戸市内の小学校へTOPチームの選手を派遣する、サッカースクールあり
メンバー数 1 -
チーム
2014年3月より活動再開! ★まずはフットサルを行い、同時にサッカーをやる事を目指すチームです。(フットサルもずっと続けます!) サッカー経験0の初心者中心です。 ・開催は基本毎週土日。開催場所は主に練馬、三鷹です。 ・最初はフットサルコート主催の個人練習、他チームのサッカー練習等にまとまって参加(人数が少ないと練習にならない為)し、足下の技術と動き方を学ぶ。 ・同時にメンバーを集める。上記の練習時にも勧誘するなどして積極的に参加できるメンバーを増やす。(ある程度増えたらフットサルの大会にも参加?) 連絡は基本LINEを使用します。 会議はチャットにて行います。(開催時にURLを連絡します)
メンバー数 20 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 2 -
チーム
紹介文がありません。
、
メンバー数 1 -
チーム
広島で活動する草サッカーチームです。 バルシアの活動は、シティーリーグマスターと安芸リーグに所属しておりまして、 基本、月に2、3回日曜の試合のみの活動となっております。 (たまに、フットサルをいれることもあります。) 一応、シニアチームですので年代は、30過ぎから60歳までが中心ですが、20代の若い方も数名在籍しております。 活動場所は、広島郊外がほとんどで、車がないと不便なところばかりですが、乗り合いでも可能ですので、お気軽にお声がけいただければと思います。 メンバーは随時募集中です。 まずは、体験でご参加ください。 日程は、 http://sun.gmobb.jp/kc-myyyy/cgi/boomin/boomin.cgi をのぞいてみてください。 P.S ゴルフできる人歓迎
、、
メンバー数 22 -
チーム
FCガラクタ-ズは、35年以上神戸市社会人リ-グで、幅広い年齢層のサッカ-好きが楽しく活動しているチ-ムです。 神戸市社会人リ-グ(3部2012年ブロック4位) 40リ-グ 50リ-グに参加して頂ける方及び練習試合相手随時募集していますので、宜しくお願いします。 ymkm2622@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
杉並区社会人チーム。杉並大会のみ参加。練習試合はやるので宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
さいたま市北部リーグに所属するArteForcaSC(アルテファルササッカークラブ)です。 活動は毎週日曜日午前です。 メンバーの9割が経験者です。 年齢層は19~54歳(平均35歳)です。 活動場所は練習(さいたま市内グランド)、練習試合(さいたま市近郊)、公式戦(さいたま市内)となります。 公式戦の場合、活動が午後になる場合があります。 審判担当の場合、試合以外に2時間程度の拘束時間があります。 メンバーの就職や転勤、子育てや高齢化などにより出席率が悪くなってきましたので、メンバー募集中となります。 ・毎週の活動に5割以上は参加できる。 ・出欠連絡は期日を守って返信できる。 ・チーム運営にもできる限り協力できる。 上記に該当される方で、興味がありましたら、まずはメールをください。
メンバー数 7 -
チーム
FCレオーネです 主に尾張旭市リーグにて活動中のチームです 年齢は25~40歳くらいの方達で構成しています メンバーの転勤や長期出張などで人数不足が課題となっています なので新規メンバーを随時募集しております リーグに参加していますので審判等の雑務を快くやっていただける方であれば経験等は気にしません 人間的に魅力のある方であれば問題なしです 気になった方は一度連絡お願いします
メンバー数 1 -
チーム
昨年できたばかりのサークルです。 ご近所でレベルが近いかたは練習試合などよろしくお願いします マネージャー随時募集しております
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
24歳を中心にした出来たてのチームです。 来年から都リーグに参入を考えているので練習試合を組んでくださるチームを探しています。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 28 -
チーム
毎週水曜21時半から博多駅近くの中比恵公園で練習し、毎月2回程朝倉のリーグにて試合します。(今年からの新リーグです) 一緒にワイワイ楽しめるメンバー募集してます(^o^)丿詳細はホムペまでm(_ _)m http://looz-looz-looz.jimdo.com/
メンバー数 5 -
チーム
東京都社会人3部リーグに所属しております。 現在、新入部員を随時募集しております。毎週日曜に75%以上の確立で参加可能な意欲のある 方の入部をお待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
U.P.D
、
メンバー数 6 -
チーム
「大人のサッカー教室」の2013年1月から開催の『月8練習会』のクラスで知り合ったメンバー、及び0サカ、1サカメンバーの交流場所(連絡用)としてりゅうじが作成してくれました。 新管理人フタッポの目的としては、 交流を深めて良いプレー・良いパスを!!! 今後も練習参加、飲み会などの交流を続けていければ良いと思ってます。 ---------------------------------------------------------- ■リンク■ ・大人のサッカー教室 http://otonano.net/cgi-bin/kobayashi/index.cgi 月8レジェンド ほっそ〜ブログ http://blog.livedoor.jp/futsal_a_gogo/ http://labola.jp/member/129202/diary/type/diary
メンバー数 23 -
チーム
Padre(パードレ)はたまプラーザ近隣に住む30~50代の「おやじ」達のフットサル・サッカーコミュニティです。 うまい酒を飲むために、メタボ対策に、子供にカッコいい姿を見せるために、何より自分が楽しむために気楽に球を蹴り続けているパードレ達です。 【主な活動場所】 宮前スポーツセンタ(大体育室),AFPたまプラーザ, 等々力第一サッカー場, 谷本公園G 【他チームとの交流】 他チームとの交流戦(練習試合)をお受けしたいと考えていますので、ご連絡をお待ちしております! 【参加資格】 ※2018/7時点で新規メンバ募集は行っておりません(メンバ増大のため) ・父親であること ・出欠連絡を滞りなく行える ・会費を継続して払うこと(\500/年程度です)
、
メンバー数 29 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
同じ会社のメンバーで活動しています。一応サッカー経験者のみですが年齢はバラバラです。会社の定休が火曜日なので火曜日のみ活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
「Vamos lutar junto para a vitoria.」 [勝利の為に共に戦おう]をチームスローガンとしています。 勝つ喜びを大切にし、そしてそれを分かち合う事を大切にするチームです。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは! 前衛的サッカーサークル*ハギーズ*です! みんなで仲良くそして健やかにサッカーをやっております。 初心者から経験者まで、 多大学間で仲間をつのり、わいわい、がやがややってます(^^ とりあえずサッカーやらフットサルやらやりたいな〜って感じのゆるいひとに最適! 現在は、規模を拡大するため模索中ですが、月に3,4回程度の活動をしています。 新年会やらの季節イベントに敏感なサークルです(*ー*) 大学では、主に九大、福大、九産のひとたちが参加しています。 興味を持った人はいますぐhaggys_dayo@yahoo.co.jpにメールを!! できて間もないので、あなたが作り上げていくタイプのサークルです。 一緒にサッカーを楽しみましょう!! http://afc44.webnode.jp/ 代表::テラダ アドレス::haggys_dayo@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
チーム名:FCコロンブス 代表者:中曽根 憲 わたくしどもは大田区の区営リーグに所属しているチームです。 サッカーは見るだけよりもやったほうが楽しい。生涯続けられる草サッカーチームを目指しています。 チームレベル的には毎年、区リーグの一部と二部をいったりきたりしております。 (一部では下位、二部では昇格組) メンバー平均年齢:34歳 HOMEユニ:青黒シャツ/黒パン/黒ソ AWAYユニ:緑シャツ/白パン/白ソ
メンバー数 1 -
チーム-
AlfonsoFFC(アルフォンソ フットボール&フットサル クラブ) 2013年新規立ち上げのチームです。 2013年はフットサルをメインに月2回ペースで個サルに参加していこうと思っています。 メンバー8人の確保目指して、月1回で試合もしくは大会参加をしていきたいです。 活動は土日で上手くなる事を目的としつつ、楽しく運動する事が目的です。 よろしくお願い致します(o^―^o)
メンバー数 2 -
チーム
当クラブは新潟県長岡市を中心に仲間が集まり、サッカーを楽しんでいるクラブです。 活動は40歳以上のおじさんが中心になって週約1回の練習をしながら、新潟県のシニアリーグ(40歳以上のチームのリーグ)に参加して年間約10~15の公式戦を戦っております。 また春にはマスターズカップという大会があり、2011年は見事、県大会で優勝という快挙を成し遂げました。 また、50歳以上のシニアサッカー県大会も昨年(2012年)優勝しました。 シニアの試合は基本的に天然芝もしくは人工芝のコートで行われます。 私たちの世代は学生時代に芝のコートで試合をした経験がほとんどありません。 スライディングしても怪我をしない、気持ちいい芝のコートでいっしょにサッカーを楽しみましょう。 HP http://www3.hp-ez.com/hp/sfn
メンバー数 1 -
チーム
神戸市で活動している草サッカーチーム 月に3~4回程度、土曜日の日中に神戸市内のグランドで活動中 メンバーは20代~50代と幅広く、メインは30代40代 チームの若返りの為に20代30代を募集中 チームは神戸市サッカー協会の一種(社会人)のカテゴリーに所属 まんねん3部(1部~5部がある)
、、
メンバー数 19 -
チーム
絶対に輝ける戦いがそこにはある!
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 2 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
ビーチサッカー普及します
メンバー数 1 -
チーム
ブランコスのメンバーは全員でJリーグクラブより多くいるのですが、仕事、家庭の事情、その他誘惑で休みなどが多く、なかなか揃わないという状態です 一緒にサッカー、フットサルを楽しむ仲間を募集しています。 ネットで入ったメンバーが大半です。体験でもお気軽にどうぞ。 年齢等 社会人、年齢の上限なし。 レベル 制限なし、素人相手でも結構な方 たまに体を動かす程度で結構な方 勝敗にこだわらない方 体力に自信のない方 方針 エンジョイ、ゆるゆる、飲み系 フィジカルトレーニング、基礎トレーニング無し 活動形態 土日祝日での不定期活動、札幌市内のサッカー場、学校解放グラウンド、体育館を利用 ホームベージありますのでご覧ください http://www.blancos-sapporo.net/index.php 問い合わせは問い合わせフォームからお願いします
メンバー数 2 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム-
我々 FC.Borrachoは、今季新しく設立しました『エンジョイ・リーグ』に 参戦できる事となりました。 まだまだ成長期のチームです。たくさんのチームと対戦し心身ともに強くないりたいと願っております。
メンバー数 4 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム-
2013.4.18新チームスタート 花園大学でサッカーサークルをやってます(^O^) 京都市サッカーサークルリーグ加盟 あまり強くないですがルールはちゃんと守れるチームです。 平均年齢20歳 メンバー29人 男24人 女5人 ユニフォーム 水色 赤 活動日は基本的に月曜日と木曜日です。 もし宜しければ練習試合を組んで頂けないでしょうか?? 僕たちがグランドを用意するときは、滋賀県皇子山陸上競技場4面グランドになります。 連絡お待ちしてますm(_ _)m 京都市サッカーサークルリーグ http://www4.hp-ez.com/hp/hgkotrr/page1
メンバー数 1 -
チーム
個サルならぬ個サッカーです(^^) 【活動日】 希望的に第2、4土曜 【活動場所】 カナフィールド(柏南教習所脇) 【参加費】 1000円/1人
メンバー数 1 -
チーム
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
1993年創部。 部員26名(OB多数) 代表・監督 柳田 仁 ユニフォーム FP 正 赤 赤 赤 副 青 青 青 GK 正 シルバー シルバー シルバー 副 黄 黄 黄 HP http://senor.asia
メンバー数 1 -
チーム-
球蹴り仲間。
、
メンバー数 1 -
チーム
新規にフットボールチームを起ち上げました。 主に30歳代をメインに活動を考えていますが、老若男女・経験・技術等を問いません!! 1:技術よりも気持ちを優先(初心者大歓迎)。 2:ブランクがあっても大丈夫。 3:既婚者など家庭の事情等で参加が難しい方。 などなど上記以外にも今までフットボールを続ける事が困難な方 達を配慮したチーム作りを信条に活動しています。 チーム名の由来。 Irisはギリシャ語で「虹」 無限の光を虹のように解き放つチームにしたい。 12は、フットボール界ではサポーター番号に例える事が多いので 我がチームでは「家族」や「携わってくれている人達」への リスペクトの意味を込めて入ってます。 ご興味ございましたら気軽に連絡を下さい!! 一緒にフットボールを楽しみましょう。
メンバー数 16 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム-
FC SORIRE 結成したばかりで、かなり馴染みやすいです!!^ ^ 経験は一切問いません! 初心者の方でも必ず試合出れます。 活動場所☆ 大阪市内、豊中、摂津、茨木 周辺にて活動してます^_^ 所属リーグ☆ なし 今年中にリーグ加盟予定。 年齢層☆20代が多いです! 30代のベテランの方、大歓迎です(笑) レベル☆ 下の上〜中の下 ある程度やっていた方ならエースストライカーなれます(笑) 練習もしますが、基本エンジョイ思考です! 友達を誘っての参加や 初心者の方も!! 大歓迎です^ ^ ぜひ一度練習に参加してみてください!! たくさん人数がいるほうが楽しくできると思ってるので^o^ 何よりもサッカー好きな方に来て欲しいです! 出欠の確認がしっかりできない等 常識的ではない方はすみません! 部員にはなれないです(´・_・`) そんな方いないと思いますが!笑 ぜひ連絡ください^o^ LineID takoyakitaketake アドレス we_are_smile_factory_my_dream@ezweb.ne.jp
メンバー数 3 -
チーム
神奈川県綾瀬市をホームタウンに活動しています。 宜しくお願い致します。
メンバー数 2 -
チーム
東京都4部リーグに所属するチームです。 基本的に幼少期からサッカーを続けている 20代前半~30代後半のメンバーで構成しており、 中/上級レベルのチームです。 下記、活動コンセプトに運営しています! 【勝利・昇格を目指すチーム×協調性】 ・ サークル的な雰囲気ではなく、 勝つためにどうすべきかを第一に考えます ・ 大人な集団として個々を尊重し、 協調性を大切にして活動しています ・ ある一定の基準のもと、楽しみながら勝てるチームを目指します 【チームルールを絶対に守る】 <入部基準> ・ グランド申請を毎月行います(@東京/埼玉) ・ 3級もしくは4級の審判資格を必ず取得します ・ 出席確認への返信や登録は必ず行います ・ 欠席、ドタキャンは基本禁止 ※欠席の際は必ず理由を伝えて下さい <出場基準> ・ 出席率 ・ 出席確認への返信や登録等のルールを守っているか ・ グラウンド申請/審判資格の有無 ・ その他 活動全般への貢献度 <出場ルール> ・ 出場メンバーに関しては、 キャプテンより当日集合次第アップ前に告知します ・ 希望ポジションは考慮しますが、 出場機会は好きなポジションだけではありません ・ 試合に来てもフル出場できるとは限りませんが、 来たら必ず出場して頂きます <部費> ・ 一人\1,5000 ※登録費用 ボール購入費用(毎試合新球が必要なため) グラウンド費用 等
メンバー数 12 -
チーム
愛知県春日井市で活動するMilkCrown FCです。 結成4年目のチームです。 原則、毎週日曜日の午前に活動しています。 天候以外では中止にしませんので、日曜日の午前に体を動かしたい方、ぜひご参加ください。 初心者歓迎のエンジョイ志向のチームなので、サッカーチームに入る敷居が高い方でもお気軽に入部いただけます。 みんなで『Enjoy Football』しましょう! 詳しくはWEBで! http://milkcrownfc.net Twitter、Instagramは以下です。 @milkcrownfc
メンバー数 1 -
チーム
基本的にはフットサルをしていますが 練習試合や大会があればサッカーのほうも しています。 初心者など経験者の集まった サッカーを楽しむがモットーのチームです。 随時試合相手や参加したい人募集しているので 是非連絡してください。
メンバー数 1 -
チーム
基本的にはフットサルをしていますが 練習試合や大会があればサッカーのほうも しています。 初心者など経験者の集まった サッカーを楽しむがモットーのチームです。
メンバー数 1
