【急募】8月20日(日)「手話deフットサル」開催します!フットサル、手話、どちらも初心者というお子様、大人の方も楽しんでいただけるイベントです!

終了
募集者 今の写真
チーム FC JOANの写真FC JOAN
開催日 2017. 08. 20()13:00 - 17:00
応募期限 終了 ( 締切日時:2017/08/19 (土) 15:00 )
エリア 愛知知立市
会場
定員 15応募0承認0残り15
レベル Lv 1 豆級- 〜 Lv 6 中級
種類 フットサルの個人参加募集
募集ID 8000000000025456
本文

フットサル、手話を知っている方も知らない方も、男性も女性も、初心者も経験者も、フットサルというスポーツを通じて、楽しく「手話べり」できる「手話deフットサル」に参加してみませんか!!! 【詳細】 今回、ろう者サッカー日本代表コーチの植松隼人氏をお招きして、聴者、ろう者の子どもたち、一般の方(中学生以上)が、一緒になって楽しめる「手話deフットサル」を開催します。 「手話deフットサル」の特長は、みんなでフットサルを楽しむなかで手話を学び合えることです。現在はろう者サッカー日本代表コーチでもある植松さんが当日はコーチ役となり、「手話べり」できる空間を巧みに作り出していきます。   【植松氏のご紹介】 植松氏は、日本代表コーチを務めながら、各講演会や体験イベント等を行っている方です。 昨年もNHKの番組『ろうを生きる 難聴を生きる「壁を越えろ!」』でデフフットサルチームの 奮闘を描いた番組にも出演しました。 そんな彼が愛知の子供たちと一緒にサッカーをしてくれます。 【カテゴリーと時間】 キッズ~小学生:受付13:00 開始13:30~15:00、一般の方(中学生以上)受付15:00 開始15:30~17:00 【参加費用】 参加費 キッズ~小学生:1000円、一般の方(中学生以上) 2000円 急なご案内で大変申し訳ありませんが、ご参加いただける方お待ちしております!!どうぞよろしくお願いいたします。

終了しました

Commentコメント

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。