【競技フットサルにチャレンジしたい高校生~30歳以下の男子へ】東京都フットサルリーグで成長できる選手募集! サッカーから転向歓迎!競技フットサルをはじめるならRGBFCへ。

終了
募集者 RGBFC事務局(フットサルクラブの写真RGBFC事務局(フットサルクラブ
チーム RGBFC(男子トップチームの写真RGBFC(男子トップチーム
応募期限 終了 ( 締切日時:2020/03/12 (木) 09:00 )
エリア 東京港区田町三田
レベル Lv 6 中級
年代 20代
種類 フットサルのメンバー募集
募集ID 8000000000170564
本文

いま世界は非常に困難な状況に直面している。 人々は不満や不安で満ち溢れている。 フットサルチームでも困難な状況に直面した時、同じように不満や不安が噴出する。 そのときに一番簡単な解決方法は、思考停止し問題から逃げること。 戦うことを諦め、人の所為にし、不満や不安を口にするか沈黙し、その場から逃げていく。 その瞬間はそれで楽になるが、問題は解決されてないので、将来また同じようなことを繰り返していく。 それに気付かない人は大勢いる。 しかし、困難から逃げずに考え行動し解決しようとすれば、人は成長し、同じ問題を繰り返すことはない。 たとえ泥臭くても、カッコ悪くても、面倒くさくても、歩みが遅くても、困難を乗り越えることは絶対にできる。ただ山頂を目指して歩き続ければいいだけのことだ。そこに才能など関係ない。 乗り越えれない人は、道からそれ、山を登るのをあきらめ、違う道を彷徨っているか下っているかだ。 困難を乗り越えようとやり続ける人、その場から逃げる人。選択は自由だ。 でもどちらが人として成長するのだろうか。 RGBFCでは、前者を求めている。才能やスキルは関係ない。 ただただ勝つことを目標に練習するが、結果ではなくプロセスを重視する。 個とチームの成長を目的とし、どんな選手も試合に出場させる。 選手だけでなく、スタッフ全員で戦う。 全員参加全員戦力が基本だ。 だが、目標と目的がぶつかり合うことで、成功・達成・勝利・失敗・敗北・挫折・葛藤・対立が生まれる。 ひとりひとり違う人間なので、全員がすべてのことに同意するわけではないので当然だ。 だからこそ協調性を求める。 協調性とは、多様なメンバーひとりひとりがお互い助け合ったり、譲り合ったり、ときにはぶつかり合ったり、対話しながら、問題や困難を乗り越え、同じ目標に向かって責任を持ち成し遂げようとする素質だ。 同意なくとも合意して、練習や試合、ピッチ外の活動をこなしていく。 そうすることで選手として人間としても成長していく。 嫌なことやつらいことから逃げるのではなく、苦さを飲み込んでいく。 苦さを知るからこそ、楽しさを知る。その経験が人を豊かにしていく。 目には見えないシェアしても価値が下がらない減らないものこそ本当の豊かさ。 フットサルが上手い人も下手な人もいっしょに真剣に悩みながら練習や試合をしませんか。 RGBFCでは、 ・個人参加から競技フットサルに転向した人 ・エンジョイから競技にレベルアップした人 ・サッカーからフットサルに転向した人 ・一度引退したが競技復帰した人 ・高校までサッカー、大学からフットサルをはじめた人 ...など、競技フットサル歴が無い、短い人が多くいます。 たとえ経験やスキルがなくても、チームスポーツの困難や問題から学ぶ姿勢や多様なメンバーと同じ目標に向かって責任を持ち成し遂げようと努力できる人材を求めます。 フットサルの戦術がゼロの人でもJFA公認フットサルB~C級コーチが指導するので、基礎・基本から学べます。 我々クラブチームとして活動しているので、入部するといろいろなメリットがあります。 メリット①必ず出場機会が得られます! 個だけでなく、チームとしてクラブとしての成長を望むので、基本的に全員試合出場し経験を積みます。全員戦力全員参加が基本です。 メリット②フットサル用品が割引で買えます! クラブで各メーカーと取引があるので、いつでも割引でウェアやシューズ、その他アイテムが買えます!フットサル用具を持ってなかった人でもすぐに揃えれます。 メリット③フットサルやる機会を増やせます! クラブ内にいろんなカテゴリーのチームがあります。クラブ内のチームであれば、すべて参加可。希望があれば、育成チームの指導、クラブ運営にも携われます。 メリット④港区で活動できます。 港区で10年以上活動しています。 都心なので、利便性が高い場所で練習できます。 メリット⑤競技フットサルをはじめやすい環境です。 フットサルの普及を目的としたクラブです。チームの勝敗だけを求めるのではなく、フットサルをプレーする人をひとりでも多く増やすことがミッションです。従って、幅広く選手を受け入れます。日本サッカー協会公認フットサルコーチがいるので、フットサルを一から勉強できます。 メリット⑥フットサル指導者や審判員にもなれます。 クラブ内にはジュニアやユースなどの育成チーム、男女競技トップチーム、社会人ミックスチームなど複数のチームがあります。プレーヤーだけでなく、各チームの指導者や審判にもチャレンジできます。日本サッカー協会公認フットサルコーチ、フットサル審判員の資格取得もバックアップします。 でも、誰でも求めているわけではありません。 ■こんな選手を求めます! ・クラブの理念に賛同できる人 ※RGBFCホームページ参照⇒RGBFCで検索 ・クラブなので男女年齢関係なく、ピッチ内外で協調性がありチームワークを重視できる人、クラブに貢献できる人(クラブワークできる) ・フットサルのスキルに関係なく、チームで真面目に練習や課題に取り組み、結果よりプレーや行動に責任が持てる人 ・仕事や学業とクラブを両立できる人(仕事・学業とフットサルをバランスよくできる) ・東京都フットサルリーグ戦を通して、インテリジェンス、フィジカル、テクニック、戦術、メンタリティー、チームにおいて成長を望み、クラブファミリーとシーズンの苦楽を共有できる人 二つ以上当てはまると思ったら、ぜひ一度練習に来てください! ■まずは、体験参加! 体験参加希望の方は、RGBFC公式サイトの内容をご確認いただきエントリーしてください。 「RGBFC」で検索! ---------------------  ★★★★RGBFC事務局

終了しました

Commentコメント

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。