
第一回!5チーム対抗戦!(チーム分編)
-
-
蹴人
2009年11月15日 20:14 visibility70
ついにやってきました!
今年最大のイベント!
準備万全! ・・・だったはずがちょっとしたアクシデントが・・・
まず1チーム突然のキャンセルでうちを2チームに分ける事に・・・
1チームで色んな組み合わせを思案できたことと十分に休憩をとることが
できると考えていたキャプには大誤算・・・
そして二つ目がnuku・りょうたろが風邪により無念の離脱・・・
よしゃ!ここは二人の為にもがんばりましょい!
上記理由から5人ずつの2チーム形成しなければならなくなり・・・
悩んで悩んで・・・放棄しそうになったわ(すな!)
散々悩んだ結果のチーム分け。
ヘスりょうチーム りょうすけ ゴリ マサ じん Яyou
ヘスmioチーム ヨッシー リュウセイ おっくん キャプ mio
チーム分のポイントは・・・
☆互いにいい部分を引き出せる組み合わせ。
☆どちらのチームも総合で同じチーム力になる。
が大きな点。
細かく説明します。
まずЯyouチーム
マサに司令塔的な役割を担ってもらう。彼のキープ力と前を向く能力に期待をこめました。
ゴリはバランスをとる能力に長けてる為りょうすけのカバー・刃のカバーができる。
プラス自ら前線に上がり得点にも絡むことができる。
ここ最近の彼の前線への顔出しと決定力はこのチームでこそ発揮されると思いました。
刃は必ず底のケアを怠らず またキープ力にも長けてるので前線に人数がかかり気味な場面でも
つられることなく対応できる。これはチームでも郡を抜いています。
彼をこちらにコンバートした最大の理由も必ず前線に人数がかかりすぎになる場面が来ることを
想定して決めました。
りょうすけはいい球が配給されなくても遠目から得点を獲る能力に長けてる為パサーがいなくても
ゴールをこじ開けれる。これは反則やな・・(笑)
Яyouはキープ力とディフェンス意識を考慮してゴリと同じくバランサー役としてコンバートしました。
特にキープ力は女子の領域は超えてます。
攻のりょうすけ 守の刃 攻守の切り替えのゴリ 組み立てのマサ バランスのЯyouです。
続いてmioチーム
ヨッシーはパス出ししてそのままゴールまで絡むことができるので攻撃面を重視しました。
リュウセイさんはmioちゃんから「いいパスだしはります」と情報をもらっていたのでЯyouチームに君臨するストライカーりょうすけのような飛び道具がない分前線にどんどんパスを供給できる点を重視しました。
キャプもリュウセイさんと同様に底からの局面を変えるパス出しでこちらに入れました。
あとリュウセイさんはどんなプレースタイルなのか殆ど皆無でしたのでヨッシーとキャプがリュウセイさんに「合わせる」という事をこなせると思い二人と同じ組が妥当かと。
合わせるとは能力を理解して自分のスタイルも変化させるという意味です。
そして何故おっくんとmioちゃんがこちらにコンバートされたのか?といいますと
二人共裏を狙う意識がチームでとても長けているためです。
この二人に前線で裏を狙ってもらい底からの二人によるパス出し。
プラスおっくんはかなりブランクがあるため前線で仕事をしてもらうことに専念してほしかった
のも考慮しています。
攻のヨッシー 裏を狙えるmioとおっくん その走り出しに呼応できるリュウセイさんと
キャプ です。
こんな感じで分けました。
それぞれ円グラフで長けてる部分がありますが組み合わせ次第では返って個性を打ち消す
結果にもなるので自分の個性を活かしつつ相手の個性も引き出せる。
組み分けの最大のポイントはこれに尽きます。
結果どちらもそれぞれ持ち味が出せたと思ってます。
皆さんは如何でしたか?
さてさて この組み分けで挑んだ対抗戦!
一体どんな結果になったんでしょうね!?
続きは「本戦編」で!
では また☆
- favorite2 visibility70
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件