
中南米ワールドカップ出場国決定
-
-
viva
2009年10月16日 20:49 visibility237
メキシコ 4−1 エルサルバドル 得点者:25' オウンゴール(メキシコ)得点者:71' クアウテモク・ブランコ(メキシコ)得点者:84' クアウテモク・ブランコ(メキシコ)得点者:88' フリオ・マルティネス(エルサルバドル)得点者:90' カルロス・ベラ(メキシコ)
エルサルバドル 0−1 ホンジュラス 得点者:64' カルロス・パボン(ホンジュラス)
ウルグアイ 0−1 アルゼンチン 得点者:84' マリオ・ボラッティ(アルゼンチン)
チリ 1−0 エクアドル 得点者:53' ウンベルト・スアソ(チリ)
パラグアイ 0−2 コロンビア
ボリビア 2−1 ブラジル 得点者:10' エドガル・オリバレス(ボリビア)得点者:32' マルセロ・モレノ(ボリビア)得点者:71' ニウマール(ブラジル)
ブラジル 0−0 ベネズエラ
メキシコ.アルゼンチンはかなり苦しんでの出場決定です。ほっとしています。この2ヶ国が出ない大会は具のないタコスと肉のないBQみたいな物です。
ホンジュラスはあまり知らない方が多いと思いますが日本と同組になる可能性もあります。どちらにしても中南米のいずれかの国と当たると思うのですが決して簡単に勝てる国はないということだけは確かなようです。
チリは南米2位と言う信じられない結果と言う方が妥当だと思いますがこれでまたチリ人達がしばらくは自惚れていられる状態が続きそうです。
超地味なパラグアイがまたしても勝ち残りました。今頃コロンビアが勝ったことに喝です。
ブラジルは早々と決まっていたとは言え最後の2戦は相変わらずの手抜きか油断かブラジルサッカーの性格をもろに露呈しているようです。
それにしてもブラジルもなめてかかるとボリビアに負けるこれだから南米予選はおもしろいですね。最終戦でもブラジルはベネズエラに引き分けと良い所なし。。消化試合にしたのかは定かではないのだが国民はご愛嬌と見たのだろうか。。サッカー王国と言われるブラジルが他の南米の国に負けたり引き分けでは許されない状況ではあるがまあWCを決めたと言う事で良しとしたようだ。
- favorite4 visibility237
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件