
野球狂日記《感動の高校野球編
-
-
野球狂
2008年03月28日 22:57 visibility85
野球SNSの皆さん〜お久しぶりです。
野球おバカの“野球狂”が、ようやく本サイトへの“謹慎期間”が解け、無事戻って来ました。
そう〜なんです。
前回の日記《高校球児のように編》において、あまりにも“見苦しいオヤジギャグ”を連発したあまり、公共の場を乱す行為と見なされ、当サイトから1週間の出場停止処分を課せられていたのです。(●д●)
そんな訳で、もう二度とたわいもないオヤジギャグだけは、厳に慎むべきと心に誓い、ただひたすら反省の日々を送ってきました。テカァ〜(いつかボロを出すゾ〓)(^_^;)
よって今回は、反省の意を込めての日記です〜(全くシンジラレナ−イ)(-_-;
いやー、やはり高校野球には感動させられますね。〜(^O^)/(突然かよ!)
・常に礼儀正しく、キビキビした態度とあくまでも謙虚な姿勢
・無心になって、白球を追う時の目の輝き
・常に全力疾走でベースを駆け抜ける姿
・何者も恐れること無く、真っ向立ち向かう闘志
・勝者も敗者も互いに健闘を讃え合うフェアな精神
・チームのため、友のために誓い合う固い契り
・最後まで諦めることなく死力を尽くすド根性
どれをとっても実に素晴らしい限り、まさに“感動”そのものである!
ん〜『いいなぁ“高校野球”』
高校野球と言えば、イコール“甲子園”と即反応しがちですが、当然の事ながら甲子園という晴れ舞台に立つことができるのは、ほんの一握りの選手だけ。
そして、ほとんどの高校球児達は、残念ながらもその憧れの地にたどり着くこと無く、あまりにも短か過ぎる3年間の野球生活が終わる訳です。
…が、誰もが“憧れの甲子園”を夢見て、日々の辛い練習に耐えているのです。
小生も県下のとある公立高校の野球部に何回か練習のお手伝いに行った事があります。
そこには、上述したとおりの“感動”の球児達が、泥と汗にまみれ、時には涙しながらも実直に野球と向かい合っている姿がある。
ノックバットを握った小生の手のひらからマメがつぶれて血が滲む。
不思議な事に痛みは、感じない。
というより、選手達の熱い眼差しを見たら、痛みなど感じていられないのです。
ここにも高校球児達の“心の甲子園”があるから…
『いいなぁ“高校野球”』
ふぅ〜できることなら、もう一度あの頃に戻ってみたい。…
皆さんの中にも同じ気持の方が、きっといらっしゃるのではないでしょうか?
最後に〜『全国の高校球児達よ、勝っても決して奢ることなかれ!』
『たとえ負けても胸を張れ!!』
君達自身が“感動の高校野球”なのだから…
…続く by 野球狂
- favorite32 chat2 visibility85
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件