交流戦の時の思い出(草野球)

  • なべ#36
    2009年06月18日 09:29 visibility53

セパ交流戦 対 千葉ロッテ・マリーンズ

ロッテとの対戦は、みていて楽しい!!
あの応援と、選手達。

すばらしいね!!

ここ2年間の対戦では、里崎に「ガツ〜〜ン!」とやられ涙をのむも、接戦で面白い。

ロッテでは、西岡、今江、里崎、ベニ、俊介ー・・・etc
結構、好きな選手がいる。
井口も加入して、手ごわい・・・。

頑張れ!! スワローズ!!!


昨年、神宮でロッテとの交流戦の時(ナイター)、なんと「ロッテ・ファンの草野球チーム」と神宮軟式球場で対戦した(スワローズ・ファンで活動しているチームと)。
ぞろぞろと応援に備えたロッテ・サポーターを引き連れて、応援団幕をベンチに張って、夜に備えての前章戦!!

塁に出ると、応援団からコール!
それに答える選手!

こちらは得点機にカサ振って「東京音頭!!」

と、「コスプレ草球団同士」、楽しみました。

結果は、打ちまくったロッテ・ファン・チームに惨敗・・・・(TT)。
その夜は本家も里崎の1発に・・・。。。


そ〜いえば、交流戦の時期に「日ハム・ファン」のチームと「千葉マリンでナイター草野球」した事もあったな〜。
セパ交流戦の張り紙があちらこちらに張ってあって、気分も盛り上がりました!


千葉マリンはバックスクリーン電光掲示板に、風向きや風速が表示されるのだけど、本当にすぐ変わる。
草野球でも、トーンと上がったフライは、ゆれます。

あと、照明の位置が低いのか、低いフライは光が眼に入りやすいです。

バッター・ボックスも小さく感じる。
(草や球場のほうがでかいかな〜〜〜??)

ピッチャーとの距離感(打席での)は、近く感じるので背の高い投手だと凄い前から投げてるように感じる。

で、マリンでは4,5回(以上かな?)草野球で試合してて投手として投げた事があるのだけど、滅茶苦茶投げやすい。
とりあえず、その時はジョニー黒木のマネしました。
(マウンドにひざまつき手をそえるおまじない)

そして、3塁ダグアウトの裏あたりにある風呂に入り

「イチローも入ったのかな〜?」

というチームのメンツと盛り上がっていました・・・はい。ミーハーなんで(^^;


また、やりて〜〜な〜〜マリン!!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。