
川崎は一番になれない
-
-
おーろら
2009年12月09日 01:21 visibility58
川崎フロンターレは、見ていて楽しめるけど一番になれないからファンが減りそうだよな。
名古屋を応援していた時、「あなたが今好きな選手が居なくなったらどうする?」と聞かれた人が、「居なくなっても名古屋を応援していく」と言ったが、2001年に当時日本代表選手三人が夏場に解雇になった時から、関東の名古屋のファンは減った。
地元じゃないやつらの話はJリーグにとっては小さな話
とか言っても減ったわけです。
しかも、時が経ってみないとわからないことはわからないことはたくさんある。
川崎フロンターレと中村憲剛は上に行く
とだいぶ前から言ってますが、上に来たけど一番にはなれない気がする。
悪いとこや盲点を指摘する人や要素が少なすぎる。
昔話の引用の理由は色々ある。
今、日本サッカーのことで一番感じるのは鹿島アントラーズのすごさ。朝日新聞にも書いてあったが、変わらないスタイルがすごい。
小笠原満男と途中からチームを落ち着かせた中田浩二は特に感心。
二人を活かせる土壌とか全てがすごい。やっぱり中田浩二は鹿島に恩返しした。
川崎には足りないものが多すぎる。
なかでも試合中にある問題点の指摘、解決策があぶり出ない。
テレビゲームじゃないんだからさ。
ビデオ見ればわかる。
何かを変えるなら、仙台戦だよ。
- favorite23 chat2 visibility58
-
navigate_before 前の記事
中村の本がなかった為、フットボールニッポンを買って熱くなってる
2009年10月17日 -
次の記事 navigate_next
仙台の牛タンは、どちらに行きますか?
2009年10月17日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件