福留の不振と死球

福留が不振を継続しています。

今回の不振は5月18日〜20日の巨人戦からです。

 

ここで死球を2つ

談話では、攻められるのはしょうがない

それに打ち勝たなくてはとコメントしています

 

福留のコメントはそれで良いと思います。

 

内角攻めを悪いとは言いませんが

死球覚悟の攻めは、本当に良いのでしょうか

万が一、当たると、福留の場合、下柳(この人は当てに来る気がする)

当てられて指を骨折していますが、こんな事故になります。

 

スリリングな試合は観たいけど、内角をえぐって逃げなければ当てる

それによって、打者に恐怖心を持たせる

これで良いのかな

 

頭に来たら、投手、即退場というルールもありますが、即退場、失点2とかでも

良いんじゃないかな

 

当面、ストライクゾーンをボール一つ外に移動するとか

怪我のより少ない野球

恐怖心で抑えるじゃない野球を僕は望みたい

 

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。