繁
-
カトゥ〜
2006年11月06日 20:40 visibility32
前日、久々に投げてビッグイニングを献上しちゃいましたが
夜、前に活動してたチームなど思い出し懐かしくなりました♪
実は投手は28歳に初めて経験したのです。。
自分は元々投手に向いてないと思ってたので
学生の時はまったくと言っていいほどマウンドに立った事がなかった。
チーム事情により突然マウンドに立たされたのがきっかけでした。
チームが出来て知り合いのチームと初の練習試合、
その時はサードを守ってたので投手は別の人
初回から制球難で四球を連発…
そして初回なのに交代。
他に投手がいないことや他に投手出来そうな人はいない
そこで突然、投手をやるハメになったのが始まり
とりあえずストライクを投げないと試合にならない…
ボヨヨ〜ンと置きに行ってカキーン♪
フリーバッティング状態…_| ̄|○
バンドマンだけが集まって出来たチーム
「バンドマンだけで野球をやるから意味がある!」
っと言う変なポリシーを貫き通し
今後も投手を他で探すなんてこともしてくれず
自分がやることになる。
試合としてなんとか成立させないと相手に申し訳がたたない…
しかし投手のことは全く解らない自分…
ある日アドバイスが欲しいと頼んで皆に見てもらうことに
ぶっちゃけ投球フォームなんてなかったので
かなりの内野手投げのサイドスロー
まずは、ちゃんと投球フォームを作ったほうが良い!!
と言われそこから着手。
「もう少しスピードが欲しいな〜」
オーバースローを試す。
…。変わらない_| ̄|○
逆に球威が下がってないか!?って事で却下(笑)
サイドスローで固めることに
投げる瞬間あたりでで止めて、「もっと腰を落として!!」
あーでもない、こーでもない言いながら人をいじくり倒す
教えて貰った事を実際に投げて試す。
「小林繁みたいに腕をたたんで投げる
フォームの方が合うんじゃない?」
小林繁…!?
聞いたことある名前だな〜
カクッ!カクッ!エイッ♪みたいな変な投げ方してた
かなり昔の投手
皆、カクッ!カクッ!エイッ♪みたいなフォームを真似しながら僕に見せる
皆、カクカクしてた(笑)
試させられた…。
無駄だらけのカクカクしたフォームに皆笑う(笑)
自分的綺麗なフォームが
一番無駄もなく良いと思ってたけど
球威は今までより見違えるほど良くなった!!
でも試合の時にカクッ!カクッ!エイッ♪してるのは
確実に笑われる…汗
少しだけ崩して自然にしちゃいました(笑)
自分にこれ以上スピード求めるには限度がある
あとは変化球を身に付けるしかない!!
検索しまくってサイト見つけて
色々試しました。
自分で使えると判断したのは
カーブと
握りを工夫してもう一種類小さなカーブ(スライダーに近い?)
あとはシンカーみたいな変な球
命掛け!?で覚えました(笑)
そのおかげで内野ゴロが多くなって貧打のチームだとかなりまともな試合になりました。
初勝利に1年半も掛かった超弱小でしたが(笑)
楽しかったです^^
少し勝負に拘ればってとこもありましたが…
プチ投手!?みたいな経験ですが
そのおかげで投手の気持ちも
多少は理解出来るようになった。つもりです(笑)
球数を減らし盛り立てられる守備が出来るよう頑張ります。
新しく入ったチームは投手が良いので捕手の構えるコースによって
守備位置も微妙に動いたりなど出来る
球際にも活かせたらいいな^^
昨日は思い出に浸って懐かしくなった夜でした♪^^
追加
仁志と小田嶋のトレードが
成立したらしい…。
凄く不満(-""-;)ムム
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件