京都にて No3

さて 友人のお店を3時に失礼しまして


 


松原通りに出て 烏丸通りに向かって少し歩きました


 


「京菓子」で有名な「末富」の前を通り過ぎまして


 


どうでも良いけど ここのお菓子は「超高価」 


食べるのが惜しいほどの美しさですが 季節限定物は 一個525円が相場かしら 


甘さが口の中で上顎に向かって強烈です 


お濃茶の為のお菓子かな?と思いました 


ただし 9月に出る「栗きんとん」は 一個525円(数年前で)でしたが


超美味しかった [d136]


思うに 生菓子の殆どが「栗」だったからかも


歯の浮くような「漉し餡」が少なかったから、、、、かな?


 


田舎者の私は 黒砂糖系? 


甘さが口の中で下顎に向かって広がる、、、


落ち着いた甘さ


 


勝手に講釈を並べちゃって [d229]


 


末富を通過して その先の此処へ


 



染料店の老舗


全国的に名が通っています


最初はこのお店のお世話になって


その内 それぞれ もっと安く購入できるお店を探して


最近では あまり行かなくなりました


 


久しぶりに、、、エレベーターで二階のフロアに



薬品と「西洋茜」の染料を買いました


 


めったに来ないのに やっぱり会員登録を継続しちゃいました [d231]


 


さあ 烏丸通りに出て、、、、、しばし考えましたが


 


歩こう!


 


ヨドバシカメラに寄って DVDを買いたいから、、、、地下鉄に乗ったら 駅からヨドバシカメラまで歩かなければならないし ね


 


歩き出した!


 



京都タワーを見ながら、、、、東本願寺前に


 


何だか いつもと違うわ


 



親鸞聖人の750回忌なんだ!


 


28日にセレモニーが有ったようです


 



立派な門


菊の御紋も立派です


 


思い出した


 


私の実家は「門徒」


「浄土真宗 西本願寺派」


 


詳しいことはよく分からないけれど 西と東はちょっと違っていて


ついこの間まで 東は O谷さんという方の 所謂 世襲だったか と


皇太后様の妹さんが東の門跡の奥様だった と記憶しています


 



私の父の言葉を今も時々思い出します


 


「親鸞さんは 天皇家と縁続きになる事を望んで居られたのかなぁ?」


 


父は決して左派の人間ではなく


純粋に自民党を支持し 自腹で運動をする人でした


地域の為に、、、、ってね


 


その父の素朴な疑問を 未熟な娘ながら それなりに強く受け止めていました


 


庶民の為の仏教 浄土真宗


 


身分制度の頂点である皇室と 底辺の庶民


 


その庶民の圧倒的支持で成り立つ「浄土真宗」


だから 父は素朴な疑問を口にしたのでしょうね


 


 


「善人は往生して(死んで)救われる じゃあ 悪人も当然救われなくっちゃあ」


という教え


 


子供の頃は そこの所が疑問でしたが


この歳になると それが「仏教の懐の深さ」 かなぁ、、、、と


 



タワーが近くなってきました


 


     


正面です


 


この中に 無料の休憩所があって


冷暖房完備


お茶やお白湯やお水の自販機が有って 誰でも無料で自由にいただけます


ホームレスの方が沢山居る中で 友人と休憩した事もあります


ガードマンかお巡りさん風の人が常駐し 定期的にお巡りさん(だったと思うのですが)が廻って来られますから こんなに安全な空間はありません


二つのテレビ画面では その時は「蓮如上人」のアニメを流していましたしね


 


この日は急いでいたので 此処から 心の中で 日本国民の今後をお守り頂けるようお願いしてきました


 



しかし これも 一種の「権力の象徴」だなぁ、、、、、、


 



 


等間隔に こういうのが立ててあります


 


                


 


ヨドバシカメラに行き 広いフロアで迷子状態になりながら


何とかDVDを買って来ました


 


明日 明後日も京都に出ます


 


京都の春 撮れると良いな [d136]


 


 


 


 


 































































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。