![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
2008年オリックスバファローズカレンダーを貰いました! Part.3
-
-
Holy
2008年01月27日 23:13 visibility49
続きです。
まずはPart.1からどうぞ。
http://baseballsns.jp/member/2527/diary/32984/
そしてPart.2をどうぞ。
http://baseballsns.jp/member/2527/diary/32995/
9月。
なんとまぁ地味なページ(失笑)
日高と前田の左右キャッチャーコンビ。
ただし前田の背番号は今季は22です。
まぁ僕意外と日高好きなんですけどね。(結構何回も言ってる気がするけど、笑)
今年はどっちが正捕手の座を獲得するかは分かりませんが、どっちにしろ打撃はもう良いんで、ナイスリードを期待してます。
…チャンスにだけ打ってくれりゃあ何の文句もないから、ホンマに。
10月。
なんというサウスポー。
今季もオリックスの中継ぎを支える高木・菊地原の大事なサウスポーコンビ。
ギーやん(高木)がカレンダーを飾るとはなかなか渋い気もする(笑)
…男前やな、おい。
今季も左強打者を滅多切りにしてや〜。
11月。
激しき外野手争いを演じるであろうコンビ…。
え?違うって?
最近ぼなさんもログインされてないようですから、彼をネタにしても仕方ないですかね(苦笑)
ま、平野恵と同様、どうも複雑な心境にならざるを得ませんね。
仕方ない。
下山は出番を減らされる気がしますが、腐らずにやって欲しいですよね。
割ともう高齢なので、不利っちゃあ不利でしょうけど、必死に食らいついてもらうのは必須とも言えますから。
下山のようなタイプって意外にいないから貴重だと思うんですよねぇ…。
12月。
…なんという尻すぼみ(失礼)
大久保と本柳の…。
ん?これって一体何のくくりでコンビにされてるんや???
アカン。わからへん(苦笑)
強いて言うなら『バリバリ投げよう中継ぎ右腕』ってとこかぁ。
でも『気迫の本柳』と『冷静の大久保』って正反対な気もする、ってね(笑)
それにしても全ての写真において言えるのが、
見事に左袖から『近鉄』の文字が消えてるなぁ、ってことですかね。
この写真自体は去年の試合中の写真ですから、本当は近鉄文字があったハズなんですけどね。
ということはわざわざCG加工して消した、ってことですからね。
ま、仕方ないんですけどね。
名前は変わることなくオリックスバファローズのままですが、資本として近鉄自身が抜けるわけですからね。
契約上の問題がいっぱいでてきますし。
ここはあえて『合併球団』として自虐的に、かつ悲壮感たっぷりに、オリックスバファローズを応援すべきなんでしょうね。
カレンダーシリーズはこれで終わりです。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件