![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
マーくんの投げ方
-
-
アストロズ
2007年02月16日 10:57 visibility61
楽天の大物ルーキー田中投手。先日の紅白戦は打たれましたがMAX148キロをマークするなどその実力振りが光ります。が、僕だけでしょうかあの投げ方をみて大丈夫かな?と思うのは。たぶん肩と上腕が異常に強いんでしょうね、しなやかさと 言うよりも力で押し込むって感じにみえます。 でもプロで一試合持つんでしょうか?個人的な意見ですが 持たないのではないかと思います。 肘が先に出ずに前腕と手で押し込むので思っている異常に 腕が出ない感覚があったんだと思います。 そこで本人はスムーズにするため上体を左に傾けて腕を 真上にして投げてます。これって必要以上に体を使わないと いけませんし使うことによってスタミナも切れやすいと 思うんです。 投げる為の肩のスタミナは充分持っていても体全体の スタミナはどうなんでしょうか? ※決して批判しているんではありませんので。。。 総評して疲れる投げ方なんだと思います。 あれですと打者別に手を抜くって事も出来ないでしょう。 先発型か? 抑え型か? う〜ん僕は抑えでいったほうが良いと思いますが みなさん見ていてどうでしょうか?
- favorite7 visibility61
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件