
関西人の敬語?
-
-
かけぷ
2009年03月31日 22:33 visibility413
今日で2008年度が終了、明日からまた新しい年度が始まる。
我が社にもまた新人が入社してくる。
ゆとり世代と言う方々で、今年は「エコバック型」だそうです。
まあ、僕らもバブル世代と言われた世代で、メチャしてたんで
そう新人くんたちの事を言えたぎりではないんですが・・・
しかし、例年思うのは関西出身の新人たちのけったいな敬語である。
去年もこんなやり取りをした。
新人 「・・・あんネー、この書類ネー・・・」
ミー 「ネーネーネー、うっさいんじゃぁ、俺も一応管理職なんやから敬語使こうてくれんか」
新人 「え???」(しばし絶句)
ミー 「どないしてん?」
新人 「あのーこれって敬語じゃあないんですか?」
ミー 「はぁい???」
新人 「ずーつと敬語でしゃべってるつもりでした」
ミー 「あほ言え、ネーネーネーってなれなれしいやろ」
新人 「あのネって敬語じゃないですか?」
ミー 「バカ野郎、敬語なわけないやろ!!」
新人 「・・・・」(納得いかん表情)
ミー 「ほな、友達と話しするときは、どない言うねん?」
新人 「もちろん、あんナーですよ」
ミー 「へ?、じゃあ先輩には?」
新人 「あのネーですよ」
軽く殺意を覚えたものの、今も元気に働いている。
しかも、あらたなるけったいな敬語を多用しながら!!
「何処いかはるんですか?」、「やらはりますぅ」、「しはりますぅ」・・・
オープン戦、打率1割台のこのおっちゃんがぁーーー
開幕、ライト6番だって・・・
こちらも我慢の年が続くのか!?
- favorite18 chat5 visibility413
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件