B型のテニススタイル

  • たっつ
    2013年04月11日 19:03 visibility730

テニススクールのメールのコラムについていた血液型テニスプレーstyleだそうです。引用させてもらいました。

ちなみにインド人には、B型が多いそうです。
【B型のテニススタイル】
周囲に意識をとらわれないこのタイプは、自分のプレーに没頭出来るため、良いプレーのときは、自然にパフォーマンスが向上するが、やや頑固なため、悪くなったときにプレーが雑になることがあるので、ときには、進んで休養をとることも大切。束縛を嫌うので、型にはまった練習よりも、ゲームのなかで、練習する気持ちでいると、技術が向上するでしょう。これを教えてくれたお客様はB型なのですが、あたっているそうです(笑)

何年か前にダブルスを組んでいたB型のペアはダブルスで何を一番大事に考えてる?と聞いた時、
「自分のテニスをする!」
と言われてしまいました。
俺的には違うわけではないけれど、それはダブルスでなくてもいいんじゃないか?と思ってた事覚えてます。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。