
2013/11/09 TJK大会(2部) 決勝トーナメント(番外編)
-
-
アンド
2014年09月30日 18:36 visibility299
決勝トーナメント1回戦で敗退したDSRチームは・・・
2次予選リーグで敗戦した『UBIC』の決勝トーナメント1回戦を視察。。
そうです!!あのハロウィン軍団UBICです!!
試合会場へ到着すると・・・いつもの応援団3名 + 決勝トーナメント専属応援団3名の姿が☆★
計6名!!やはりベンチャー企業は違います!!応援はアドベンチャーです!!
≪ベスト16≫
テラインターナショナル×UBIC
UBICの実力は対戦した通り・・・DSRチームも互角に戦える程度。
テラインターナショナルは、UBICよりちょっと格下。
2次予選リーグでDSRチームが1位通過していれば・・・決勝トーナメント1回戦は勝てたかも。。
予想通り・・・試合はUBICの勝利(5-2)です☆★
・・・ここでDSRチームは解散!!
安渡選手&吉池選手は、TJK決勝戦まで観戦して帰るのであった(^^)
≪ベスト8≫
【マーストーケンソリューションズ×伊藤忠テクノソリューションズ】
決勝トーナメント1回戦でDSRチームを圧倒した・・・伊藤忠テクノソリューションズのゴールショーかと思いきや・・・
互角の戦い!!
両チームともチャンスを作るが、鉄壁キーパーの前に得点できず・・・0:0!
そして、PK戦へ突入・・・PK戦も互角の戦いを見せるが・・・
最後は、伊藤忠コーチのシュートが外れマーストーケンソリューションズの勝利☆★
(0-0(PK:4-3))
【キューブシステム×コンピューターシステムエコー】
キューブシステム・・・1次予選で相手です!
キューブシステムは実力者6名による、個人技中心(ときにはパスも)の攻撃サッカー!!
1次予選での対戦時には分からなかったが、かなり強い!!
そして、キューブシステムの勝利☆★
(4-3)
【ビーエスピー×ANAシステムズ】
ビーエスピー(マンU)に1回戦敗退した、メノックス監督と観戦しました!!
噂通り・・・マンUが強い!!
マンUの勝利☆★
(3-1)
【UBIC×電算(派手なユニフォーム:グリーンの強豪チーム)】
UBICは防戦一方・・・電算チーム、かなり強いです!
しかし、決定力に欠き・・・電算チーム1点リードのまま試合は続く・・・
なかなかチャンスを作れないUBICは・・・コーナーキックから運良くFarでフリーの安島選手へ繋がりシュート→ゴール!!
1-1
その後、電算が逆点し・・・1-2
しかし、UBICは・・・ブロックされたシュートがキーパーの意表をつき、ゴール隅へ・・・ラッキーシュートでゴール!!
ハロウィンパワーのUBIC・・・運も味方します☆
しかし、終了間際に電算が逆転!!!電算の勝利です☆★
※電算のユニフォームは本当にかっこよかった!!吉池選手、解説をお願いします!!
(2-3)
≪ベスト4≫
【マーストーケンソリューションズ×キューブシステム】
キューブシステムお得意の攻撃サッカーで・・・強豪:マーストーケンソリューションズを圧倒!!!
キューブシステムの快勝です☆★
この瞬間、安渡選手&吉池選手はキューブシステムのファンになってしまったのだった。。。
(1-3)
【ビーエスピー(マンU)×電算】
またしても・・・ビーエスピー(マンU)に敗戦したメノックス監督と観戦しました。
メノックス監督は、マンUを応援!
安渡選手は、ユニフォームがお気に入りの電算を応援!
互角の勝負を見せるが・・・、マンUの決定力が勝る!!
マンUの勝利☆★
(3-1)
≪決勝戦≫
【ビーエスピー(マンU)×キューブシステム】
攻撃的な両チーム・・・決勝戦はいったいどんな試合になるのか・・・
ここまで3試合戦って両チーム・・・6名体制キューブシステムの体力は大丈夫なのか??
試合開始・・・
これまでの疲労などお構いなし!!!
序盤から両チームのゴールショー☆
取られたら取り返す!!!
まさにシーソーゲームです!!!
しかし、試合終盤キューブシステムの体力も尽きてきたか??!
6-5から逆転することは出来ず・・・
マンUの勝利☆★
マンUの優勝です!!おめでとう!!!
(6-5)
- favorite0 visibility299
-
navigate_before 前の記事
2013/02/24 FUTONE SB 1DAY大会 IN 代々木公園
2014年9月22日 -
次の記事 navigate_next
2013/10/06 TJK大会(2部) 1次リーグ
2014年9月30日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件