![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
長谷部移籍はどうなるでしょう?
-
-
ヒデ
2007年06月16日 12:49 visibility47
浦和MF長谷部誠(23)のセリエA・シエナ移籍が大きく前進した。シエナの強化部門を担当するジェロリン技術部長は14日、長谷部獲得に向けて本格交渉に臨むことを明言。「長谷部の獲得について話し合いを続けている。現在、チームの外国人枠が埋まった状態にあるが、空けば長谷部を獲得する」。交渉に本腰を入れていることを明かした。
シエナは今年3月にデルーカ会長が死去し、ストロナーティ新会長が就任した。当初、長谷部に興味を持っていたペリネッティ強化部長が辞め、今月に入って新たな強化担当としてジェロリン技術部長、ザンジGMが就任したばかりだった。しかし日本人選手の獲得というクラブの基本路線は継承していた。
シエナの動向に呼応するように、今日15日にも浦和は長谷部の代理人と移籍問題の交渉のテーブルに着く。既にシエナ側から1年間のレンタル移籍で、その後に完全移籍のオプションが付いた非公式オファーを受けている。14日に中国から帰国した浦和の中村GMは「まだ長谷部と何も話していない。シエナ幹部が来日すれば話し合う」と話し合いに応じる姿勢をみせた。浦和が移籍を容認し、シエナの外国人枠さえ空けば、一気に移籍が加速する。
個人的には浦和に残っていて欲しいですが、日本サッカー界のためにも、行って成長をとげて欲しいものです。ただ試合に常に出ていて欲しいですね!
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件