![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
日本的敗北
-
-
sima7044
2008年08月08日 09:23 visibility46
前半、内田が右サイドを崩し決定的チャンスを作るが、ゴール前でことごとくはずす。
どうやらオーバーエイジでヤナギサ○が召集されていたようです。
1トップ森本、前半から積極守備。攻撃面では存在感なし。
逆にしてくれ。89分消えててもいいから1点とってくれ。
前半45分、攻められる
日本はいつも、間際にピンチを迎える
相手の集中は高まり、こっちの集中は切れかかっている証拠
さらに、攻め返してのコーナーキックはぐずぐずしているうちにタイムアップで打てず。
前にもあったね。(オリンピック代表じゃなかったかも知れないけど)
そして、後半2分に失点
右クロスをDFが半端に弾き返し、誰もいないところからミドルくらう。西川ファンブルで後逸。
DFラインがフラットになっていた。その前のボランチ位置に誰も戻って来ていない。
あわててDFスライディングブロックに行くが、怖がって相手を見ていないブロックは不発。むしろブラインド。
後半の攻撃采配は、緩慢にFWの逐次投入。
MF引っこ抜いてFW李
疲れた森本の替わりにFW
最後はMFもこなせるというFW的選手(というような解説)
ニセヒディンクですかそりまちクンは
その結果、日本の中盤は壊滅。ボールまわしはできなくなり、FWの群れは全員ゴール前の密集でロングボール待ち。
鳥の巣のなかで餌を待っているヒヨコ状態。
味方からの餌が食べられないと知るや、今度はごろごろ倒されて審判に餌(PK)を要求
いいかげん、国際試合の笛基準を学んでください。見苦しい。
最初のチャンスを泥臭くてもいいから入れていれば、アルゼンチンにだって勝てるというのに
いつも通りのていたらく
- favorite4 visibility46
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件