![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
闘志
-
-
sima7044
2007年03月17日 16:50 visibility41
前半意思疎通が無くWHY?ポーズ連発。
トゥーリオ怒って相手ポスト蹴りまくり。
何故俺によこさない?
前半ならまだFW、MFにまかせとけって気もしますが、それは一般論。
やる気のある奴にあわせずに、シュートして外してたんじゃしょうがありませんよ。
「俺が決めるんだ」なら許す。だが、「あいつに回したくない」と見えたぞ。
後半、ポンテ→トゥーリオ→ワシントン
トゥーリオがあがってなきゃこのゴールありません。
こういう瞬間なにしてんの?浦和のMFって。
その後ポンテ→ワシントン→こぼれだま押し込みワシントン
(人の日記見るまでポンテじゃなくて永井だと思ってた)
よく、ピッチの外に出ちゃってこぼれ玉に対応しようとしないFWがいるが、今後もワシントンにはシュート後、中にいる癖をつけてもらいたい。でなきゃ得点王なんて無いよ。
ワシントンは度胸が無い。日本人みたいだ。その後ハットトリックのチャンスが何度かありながら、ダイレクトシュートせず、ぐだぐだチャンスをつぶした。2点差つけているのに臆病な。
チームに苦言。トゥーリオの闘志を理解し活用してこそレッズではないのか。前半のまま後半も空回りする可能性があっただけに、トゥーリオが失敗してもいないうちから避けるのはやめてもらいたいものだ。出るくい打つ日本人気質こそが不振の源になる。
- favorite1 visibility41
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件