
本の虫「少女」〜めくるめく因果応報の恐ろしさ>
-
-
ひろ☆
2009年10月30日 20:05 visibility277
一日ごとに、日が暮れるのが
早くなってきましたね。
朝、起きる時もまだ薄暗くて
布団が恋しい季節が
もう目の前です^^;
秋の夜長はやっぱり読書♪
という訳で
↓
<少女 湊かなえ>
「告白」はさすがに図書館の予約が多く、
先に「少女」の順番が来ました。
転校生から、友人の自殺を
目にした体験談を聞き、
好奇心から「人が死ぬ瞬間を見たい」
という思いにかられた2人の女子高生のお話。
ミステリにしては、
謎解きはやや物足りない。
どちらかと言えば2人が
「友情を取り戻していく物語」
と言えなくもない、かな。
ただ、2人を含めた登場人物たちが
軽い気持ちから自覚がなくても
加害者になっていたり、
それが回りまわって自分が
被害者になったりする様は
まさに「因果応報」。
あぁ、恐ろしい・・・(>_<)
かなり偶然が重なるので
設定に現実感は薄いものの、
オトナでもなくコドモでもない
いかにも女子高生らしい感情の動きは
身に覚えがあって、実にリアル^^;
(未だに感情の起伏だけは
激しいですが・・・ナニカ?(笑)
「女子高生」なるものに
「純情」「可憐」「無垢」という
イメージを持たれてる方は、
この本で木端微塵にされることでしょう。
さて、ついにガンバにも来てしましました。
インフルの波!!!
一番の年長者、まっちゃんことGK松代さんが
今朝発熱し、検査の結果
A型インフルと診断されました。
う〜ん・・・とうとう来ましたね(>_<)
インフルの高熱は体に堪えますから、
どうか少しでも早くよくなりますように。
先日、熱発した大明神サマは、
何もリリースがなかったってことは
インフルじゃなかったのかな。
これ以上、インフルの波が
拡がらないように祈ります(-人-;)
- favorite41 chat6 visibility277
-
navigate_before 前の記事
旅立ちの時〜変わりゆくもの、変わらないもの☆
2009年11月19日 -
次の記事 navigate_next
2009年シーズンを振り返って〜怒涛の追い上げを見せた後半戦☆
2010年1月8日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件