
忘年会地獄
-
-
あるば
2010年12月21日 08:21 visibility92
営業なんていう仕事してると、付き合いの忘年会が多くてしんどい。。
気の合う仲間と飲むのは最高だけど、なんだかね~
改めまして、先日のレッスンの詳細を。
アドレス時に左腕に力が入りすぎと指摘。
長袖着てたのによくわかるなぁと。。
テークバックの時に、少しスエーしてるとの事で、固定して練習。これまた、少しだけの動きをプロは見逃しません。
遼くんもやってる、右足かかとにスポンジを入れて、潰さないようにバックスイング。
あと、スタンスの方向。
それから、ウッドを構えた時のフェースの向き。
普段、当たり前のようにやってるつもりの、基本動作をもっと精度良く実行しなければいけないんだと痛感しました。
その後、アイアンは伸びのあるハイボールに変わり、ドライバーはドローボールに変わり。
ドライバーはもっと飛ぶはずだと言われました。300Yは行くと。シャフトが合ってないのかな?と。
ツアーAD、N65(S)を使用中だけど、どしたらいいんだ?先調子を試すべきか?
ほんとは、アイアンセットを買い換えようと目論んでたのに、また迷ってしまいます(泣)
けど、あっという間の30分間でした。最後の5分は、アプローチやバンカーショットの事について、お話ししました。さすがのプロも難しい場面は難しいと認めてて、何でもかんでもナイスショットをしようとしてる自分が浅はかでした。
まさに、心技体が大事なんですな。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件