食&荒井一家と遭遇

前回は腹に響くことから離れてしまったので。。。


昨日は行き着けの居酒屋『よか処』で












[シマアジの刺身]

某居酒屋で飲んでるときに論争を呼びましたが。。。

『アジ(マアジ)とシマアジはどちらもアジ科ですが、サバとマグロの違い(どちらもサバ科)を問うようなものといえます。
 シマアジは成長すると1mほどにもなる大きな魚で、アジ科の仲間でも味は最高とされています。
 マアジと比べるよりもむしろブリ・カンパチ・ヒラマサなど(これらもアジ科)と比べるべきでしょう。』

とのことです。

 
















[さんまの刺身]




































[かつ煮]































[するめいかの刺身]

ちなみに翌日も夜飯を『よか処』で食ってたら荒井家がきたぁよw

 

今日は昼からうちでワカシ(ぶりの幼魚)をさばいた。

関東:ワカシ⇒イナダ⇒ワラサ⇒ブリ

関西:ツバス⇒ハマチ⇒メジロ⇒ブリ









































































































包丁が切れなさすぎて綺麗には3枚におろせなかった++;


















































































 

 

あ。!


走ってねぇやん昨日今日++;


まずぃ


堕落の道へ・・・奈落へ転げるように・・・












chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。