ピヴォのポジションに入った時に、どこに動いていいのかわからなくなりますよね。 そこで今回は、ピヴォのポジションでの基本的な動き方と役割をご紹介します!

ピヴォの動き方と役割

 

ピヴォは相手に背中を預けてキープするシーンが多いポジションです。なので、体格の良い人が向いています。

一番の役割としては、やはり点を取ることですので、シュート技術が求められてきます。
そして、もう一つ大事な役割は「味方が上がってくるまでボールをキープする」という役割です。

動き方としては、基本的に自陣のコートまで下がってボールを受けることはNGです。ただどうしてもパスコースがなく前線までボールが運べない場合は仕方がありませんが……。

そして、止まった状態でボールを受けるのもNGです。止まった状態でボールを受けると相手ディフェンダーからしたら格好の的になってしまいます。画像を見るとわかりやすいですが、利き足に合わせた場所でボールをもらいにいくと良いでしょう!先に黄色の丸に入って止まってボールをもらうのではなく、パスがちょうど出てくるタイミングでもらいにいきましょう!

偽ピヴォの動きと役割

 

先ほど、「ピヴォは体格の良い人が向いています」と言いましたが、試合に出ているメンバーによっては適した人がいないかもしれません。そんな時は誰でもできる偽ピヴォを使います。偽ピヴォは、初めはピヴォの位置にいます。しかし、流れの中で自陣に下がってパス回しに参加します。それと同時に違うメンバーが飛び出していけば、マークをずらせる可能性があり、より効果的です!

プレースタイルに合った動き方を!

ピヴォにも種類があり、これを知るだけでピヴォ向きの体格ではない人も無理して、ピヴォを演じる必要はありません。逆にディフェンスをしているときに「この人は偽ピヴォかもしれない…」と気づけば、ディフェンスの仕方も変わってくると思います。個サルから意識していけばピヴォとしてのレベルアップにつながるはずです!

 

Tag関連タグ