supervisor_account コミュニティ
-
チーム
2004年結成。 2005年:ストロングリーグ特別部京浜地区所属 決勝T進出 2006年:ストロングリーグ特別部京浜地区所属 決勝T進出 2007年:川崎市民大会Cクラス優勝 2008年:川崎市民大会Bクラス、ストロングリーグ特別部 2009年:関東草野球リーグ日曜2部Dブロック 参加中 川崎市民大会Bクラス 参加中
メンバー数 1 -
チーム
中野区3部リーグに所属しています。 万年Bクラスですが、投手力と守備力には若干の自信あり。 グラウンド確保が難しいので、連取試合相手に指名してください!
メンバー数 1 -
チーム-
2009年発足の20代の社会人を中心とした草野球チームです。 主に隔週の日曜日に活動しています。 実力はまだまだですが、札幌近郊での対戦相手大募集!! 草野球リーグ『FBLS』2部Bグループ所属
メンバー数 6 -
チーム
蒲郡市内で活動しているチームです。 1997年創設、今季で12年目を迎えます。 メンバー構成:年齢21歳〜39歳(平均年齢35歳) 試合:日曜日にリーグ戦を行っています(1〜2試合/月) 階級:蒲郡市野球連盟のC級に所属(ABCランク) ※随時メンバー募集中!(5名)
メンバー数 1 -
チーム
2006年3月に創立 『神戸ドリーマーズ(KOBE Dreamers)』です☆ 「年齢,性別,経験,未経験問わず、野球を楽しむ事」 に重きを置いた全員野球のアットホームなチームです! 「草野球チームに入りたいけど、チームに入るコネがない」 という方に最適なチームです(現メンバーも一人で入部されてきた方が大半です)。 女性選手も活躍中、大歓迎☆ ★対戦相手募集中です!お問い合わせは、管理人へメッセをしてください。 活動場所は阪神間。 東灘区、中央区、兵庫区が多いです。 (東灘区,瀬戸公園野球場、深江野球場、中央区,大倉山公園野球場、兵庫区,遠矢浜公園野球場、芦屋市中央グラウンド) 土曜日が活動日です。 コストは極力掛からないようにしております。 部費として2~3年に1度、一人¥1,000をお支払い。 現地までの交通費と、球場利用代一人¥200~¥300は掛かります。 ジャージで気楽に参加可。 希望者のみチームユニフォーム、チームTシャツを購入していただいております。 【参加メンバー平均数現況】 15名程 年齢20~40歳程 中学以上の野球経験者が5名程の初心者中心チームです。 ※チームに入部する必須条件(重要事項)※ ・月1回以上参加できる(土曜日が活動日) ・「出欠確認」で、しっかり連絡できる ・チーム活動に関する連絡がきっちり取れる ・社会人として、常識・責任有る言動が取れる ・経験未経験関係なく、人への思いやりを持って野球をできる方 「初心者の野球なんかに付き合ってられない」という方は入部をお断りしております。 …………………………………………………………………………………………………. 続けて、初心者やジャージで参加できるリーグの告知です。 2021シーズンは15チームで進めています。 【 KOBE Liberty Baseball League 】 KLBリーグ 神戸の気楽に草野球を楽しむリーグ https://kobelibertybasebal.wixsite.com/klb-league 【リーグ会費】 基本的に無料(グランド利用料金折半のみ程度) 【試合数】 月に1回程度 【参加資格】 マナーが良ければどんなチームも参加可。 ※年齢は18歳以上 初心者チームさんや女性もいらっしゃるチームさん大歓迎。 経験者はもちろん、野球未経験者や初心者、女性、ブランクのある方、選手の家族も参加できる。 年に2,3回 実施されるリーグ会議に、必ずチームから1名出席できるチーム。 【リーグ規約】 チーム代表や参加者に極力手間が掛からない必要最低限の規約、運営形態。 一般的な私設草野球リーグと一線を画し、敷居が低く門戸が広い私設草野球リーグ。 【最適なチーム】 1)ユニフォーム不揃いや、ジャージなど運動できる格好で対戦可能 2)初心者が多いので、いつも対戦相手探しに困っている 3)リーグ会費が高くてリーグに加入できない 4)細々としたリーグ規約に縛られて煩わしい 5)女性や初心者、ご家族も参加できる 6)経験者だけの対戦に疲れた 7)純粋に野球だけを楽しみたい 8)働きながら、家庭持ちでも私生活に支障がでないような軽い負担で定期的に対戦できるチームと出会いたい 9)チーム設立から間もないので対戦相手探しに苦労している 【実施概要】 1)活動曜日は土曜日 2)活動場所は神戸市内の中部東部~芦屋市、西宮市 4)試合する数に微妙に足りない時は、リーグ内の他チームさんからの助っ人参加可 5)各チームからの参加表明者全員が出場するオールスター戦 6)全員打ち可。攻撃側主審。ジャージ可。ボールは新品でなくても綺麗なボールで可。メンバー表交換なし チームは違えど、同じリーグで切磋琢磨して、野球仲間に。 市井の方、幅広い世代にも気軽に野球できる環境を与える門戸の広い草野球リーグ。 2021年は15チームが揃い、リーグ活動を行なっております。 リーグへのお問い合わせは私までお願い致します。
メンバー数 25 -
チーム
★★★チーム概要★★★ 【チーム名】 FREESTYLE (フリースタイル) http://freestylebaseball.web.fc2.com/index.html 【チーム結成】 2001年7月 【本拠地】 東京都 大田区・品川区(ガス橋緑地や多摩川緑地、大井海浜公園がメイン) 【活動範囲】 大田区・品川区をメインに23区内・川崎市・横浜市辺りまで(過去に千葉県や埼玉県への遠征歴もあり) 【コンセプト】 マナー良くが第一! その中で相手チームはもちろん、 メンバー全員が気持ちの良い活動を行えるよう心がける 【平均年齢】 28歳(19歳~39歳) 【活動内容】 日曜日のみで基本的にはダブルヘッダーですが毎週はやりません(月2~3週) 勝敗に拘った公式戦(リーグ)と野球を心から楽しむ練習試合とで年間30~50試合 (2012年からは年数回の食事会やBBQ、飲み会等、野球以外の部分も増やす予定) 【年会費】 社会人:一括18000円 or ベース1000円+参加日×2000円(上限10回) 学 生:一括15000円 or ベース1000円+参加日×2000(上限8回) どちらも初年度は無料!!(2016年入団より) あ、もちろん女子マネージャーからは頂きませんのでご安心を♪ 【チーム戦力】 投手力:★★★☆☆ 打撃力:★☆☆☆☆ 守備力:★★☆☆☆ 機動力:★★☆☆☆ (参加メンバーにより変化しますが大体こんな感じです) 【所属大会】 TRIAL LEAGUE(トライアルリーグ) (04年から主催。07年、08年、10年に優勝、06年、12年、13年に準優勝しています) ★☆★その他のチーム情報は当チームのHP・BLOGをご覧下さい♪★☆★ HP:http://freestylebaseball.web.fc2.com/index.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【連絡方法】 FREESTYLEに興味がある、入団したい、他チームからFA移籍を希望される方は、 【名前】(こちらも誠意をもって対応させて頂きますのでHN等不可、フルネームでお願いします) 【年齢】(社会人か学生かも教えて頂けると助かります) 【自己PR】(野球歴やポジション経験、怪我歴など出来るだけ詳しく) 【連絡先】(携帯番号やアドレスなどすぐに連絡のつくものに限る) などを当方ホームページ【お問い合わせ】 http://form1.fc2.com/form/?id=669485 からお気軽に! ※最近ネットからの体験・見学希望連絡やチームに関するアクセスが急増中!ありがとうございます! 堅い事書いちゃいましたが、まずは体験入部・見学というカタチで活動に参加して頂いて、 直にFREESTYLEの野球に対する姿勢やチームの雰囲気に触れてみてください(お気軽にど~ぞ♪) 野球しようぜ!!
メンバー数 13 -
チーム
03's (オーシャンズ : ソニーオーシャンリーグ所属) - Rumours (ルーマーズ : 首都圏サタデーリーグ所属) という2つのチームの試合・練習を合同で管理するための枠です。
メンバー数 41 -
チーム
楽しく真剣にをモットーに私設リーグにて活動中です。技術より野球がしたいという気持ちを大切にします。
メンバー数 1 -
チーム-
様々な野球経験を持つメンバーが「FELZZIONE」の名の下に集い、 2009年4月新チーム始動。 チームHP : http://www.ikz.jp/hp/felzzione/ チーム紹介 : http://www.nike.jp/team/coolteams/113th_ct.html 【活動内容】 滋賀県下の独立リーグの大会を中心に活動 【部員数】 ♂19♀3 (20歳〜39歳) *メンバー募集中 【入部資格】 野球に情熱を注ぎ一緒に感動を味わえる人 【その他】 年に1回は思い出に残るイベントを企画しています。 (びわこペーロンや奥伊吹雪合戦バトルへの参加など) 新メンバー募集中! 新たにチーム加入を考えている人、今の所属チームからの移籍を考えている人、思い切ってご連絡ください。 一緒に野球を謳歌しよう。
メンバー数 1 -
チーム-
リーグ戦中心に活動しています。 活動は土日です。 リーグ戦(日曜)の戦力補強の為、外野手・捕手を中心にメンバー補強をします。その他でももちろん歓迎します☆ リーグ戦は月1、2試合なので、参加率50%以上の方を希望します。
メンバー数 1 -
チーム
奈良県内の私設リーグ「大和路リーグ」に所属するチームです。 2009年に、「Gotts」と「幸」の合同チーム「Gotts・幸」としてスタート。 2010年に「GOCHIi。」として本格統合。 一つになって、和気藹々と野球を楽しんでいます。 新規メンバー&マネージャーも募集中。 男女不問。[d230]
メンバー数 2 -
チーム
H12年 藤原&中広哲により草野球チーム大阪A’s(エース)結成! 現在最高の仲間が集い爆裂進行中! 吹田リーグC級から頭角を現し、最短でA級に到着! 大阪ドームも経験し今まさに脂がノリにのっている大阪A’s!! チームのポリシーは楽しく野球をして勝つことです。 試合後ご飯を食べに行ったり、飲み会や遊びに行ったりして交流を深めています。 また年末年始にある成績発表の為にみんな必死で争いをしています(笑) 忘年会or新年会時に年間成績発表&賞金もあり!! 若く活気があるチームですが、みんな野球が大好きで、もちろんマナーも心得ております。 こんなチームですが宜しくお願い致します。 大阪A’sでは現在新規メンバーを募集中です! 詳しくは下記『新規メンバー募集!!』のトピックを見て下さい! 宜しくお願いします! ↓↓↓『新規メンバー募集!!』はこちら↓↓↓ http://baseballsns.jp/wanted/2/18111/ ↓↓↓大阪A’sのPC用HPはこちら↓↓↓ http://www.ikz.jp/hp/osakaace/index.html
メンバー数 1 -
チーム
2005年に結成し、福岡市近郊で活動しています。 FDリーグに所属。 3月〜10月の日曜日に年間15試合をこなしています。 昨年は、リーグ最下位に終わり、今期は心機一転ユニフォームを変えて臨みます。 まだチームに入ってないけど、野球が好きだという新メンバーも募集していますので、気軽に相談してください。 FREEDOMS HP:http://freedomsfs.web.fc2.com
メンバー数 1 -
チーム
2008年9月チーム発足 現在メンバー15人 平均年齢21歳の男女混合若造チームです。 定期的に練習を行い、現在リーグへの所属を目指しメンバー募集中。 野良試合も積極的に行っていますので、対戦相手も同時に募集してます。 基本的に平日での練習を行っています。
メンバー数 1 -
チーム
京田辺市軟式野球連盟A級、 京都軟式野球連盟宇治支部B級所属のNIKONIKO☆STARです。 ★2006★ 南京都大会 ベスト8 24戦15勝8敗1分け .652 ★2007★ 京田辺市民総体 優勝 ・ 京都府民総体 5位 34戦25勝9敗 .735 ★2008★ 夏季B・C級大会 宇治予選 優勝 32戦20勝10敗2分け .667 ★2009★ 宇治特別大会マルエス杯優勝 37戦19勝16敗2分け .543 ★2010★ 第20回南京都大会3位 38戦14勝23敗1分け .378 ★2011★ 京田辺連盟第1回大会(A級)優勝 HPアドレス: http://niko2star.web.fc2.com/index.html ★★★2011年度加盟連盟・大会★★★ ■京都軟式野球連盟 宇治支部 http://ksbbuji.web.fc2.com/ ■京田辺軟式野球連盟 ■吉田土木主催「アンビションリーグ」 http://bb.uitron.net/amblg/ ☆新加入メンバーを募集しています。☆ 経験者・未経験者問いません。 活動は全て日曜日。上記連盟での公式戦が中心で、他に練習試合・練習などを空いた週に入れています。 活動履歴などはウチのHPを見てください。 ユニフォームは帽子と上着はオリジナル、下は普通の白でスパイク、アンダーシャツ・ストッキングは黒です。 現在のメンバーは20〜30歳です。 現在活動している部員は11名+マネージャーです。学生、社会人の混ざった仲良しチームです☆ 楽しく仲良くがモットーではありますが、もちろん優勝を狙ってみんな頑張っています。 連盟ならではの勝つか負けるかのほどよい緊張感の中野球を楽しみませんか? 興味をもたれた方は、体験参加からで結構ですので是非是非ご連絡を宜しくお願いします。 ☆★☆2009 GAME TRACKS☆★☆ 1.18 vsBATT 9-1 ○ 宇治特別大会2回戦 1.25 vsAMA-SUN 9-2 ○ 練習試合 2. 1 vsREAL DRUNKER 4-0 ○ 宇治特別大会3回戦 2. 1 vsT fans crew 3-1 ○ 宇治特別大会準々決勝 2. 8 vs田原魂 4-0 ○ 宇治特別大会準決勝 2.15 vsミリオン 3-1 ○ 宇治特別大会決勝 2.15 vs球一倶楽部 1-6 ● 練習試合 2.22 vsホリーグ 5-1 ○ 練習試合 3. 1 vs任天堂マリオズ 4-0 ○ 第53回高松宮賜杯1部 2回戦 3. 8 vsプラチナキングス 1-2 ● 第53回高松宮賜杯1部 準々決勝 3.29 vsリベルタ 6-1 ○ 練習試合 4. 5 vs任天堂マリオズ 8-6 ○ 夏季BC宇治予選 1回戦 4.12 vsブルーハーツ 3-3(抽選負け) ▲ 夏季BC宇治予選 2回戦 5.24 vsバンディット 0-6 ● 練習試合 5.31 vsシークレット 2-5 ● 支部長杯争奪大会宇治予選 1回戦 6. 7 vsポパイ 2-7 ● 練習試合 6.21 vsNEW MATRIX 2-3 ● 練習試合 7. 5 vsCAMELS 13-11 ○ 練習試合 7.12 vsキャンディーズ 0-10 ● 練習試合 7.19 vsAMA-SUN 0-4 ● 練習試合 7.26 vsネイビースターズ 4-3 ○ 練習試合 8.30 vs東宇治ファンキーズ 4-0 ○ 宇治市民総体2回戦 9. 6 vsフェニックス 3-6 ● 南京都大会1回戦 9. 6 vsリミックス 2-1 ○ 宇治市民総体準々決勝 9.13 vsT.D オークス 7-x8 ● 宇治市民総体準決勝 9.27 vsミルキーズ 5-6 ● 練習試合 9.27 vsMFC 不戦勝△ 西日本大会宇治予選1部1回戦 10 .4 vs吉田土木 2-7 ● 練習試合 10.11 vsリミックス 1-9 ● 西日本大会宇治予選1部2回戦 10.18 vsメイブス 7-2 ○ 練習試合 10.25 vsインディアンス 1-5 ● 第7回理事長杯大会(京田辺)1回戦 11 .1 vsGクラブ 4-1 ○ 宇治支部60周年記念(B)1回戦 11 .8 vsチャレンジャーズ 7-3 ○ 練習試合 11.22 vs吉田土木 0-7 ● 練習試合 11.29 vsT.Dオークス 3-3(抽選勝ち) △ 宇治支部60周年記念(B)2回戦 12. 6 vsNEW MATRIX 8-8 引き分け 練習試合 12.13 vsArrows 1-1 引き分け 練習試合 ☆★☆2010 GAME TRACKS☆★☆ 1.17 vsエキサイト 0-4 ● 宇治支部60周年記念(B)準々決勝 1.24 vsCROWS BASEBALL CLUB 6-7 ● 練習試合 1.31 vs東宇治ファンキーズ 3-6 ●第54回高松宮賜杯1部(B)1回戦 1.31 vsジャパンドリームズ (雨天ノーゲーム) 練習試合 2. 7 vsガガガSP 0-11 ● 練習試合 3. 7 vs杉の子野球倶楽部 4-4 引き分け 練習試合 3.21 vsインディアンス 11-2 ○京田辺連盟親睦大会2回戦 3.28 vsミルキーズ 2-5 ●京田辺連盟親睦大会準々決勝 4. 4 vs大阪スネラーズ 2-3 ● 練習試合 4.11 vsブルーハーツ 0-0(抽選勝) △ 夏季BC宇治予選(B)1回戦 4.18 vsH.R.B.C 7-0(5回コールド)○ 夏季BC宇治予選(B)2回戦 4.25 vs久御山2236 2-5 ● 夏季BC宇治予選(B)準々決勝 5. 2 vsBLACK TYRANTS 1-0 ○JD 1Day tournaments 1回戦 5. 2 vsGOLDEN BABYS 1-1 ▲(抽選負)JD 1Day tournaments 準決勝 5.16 vstricky 1-3 ● 練習試合 5.30 vs京阪フェニックス 1-4 ● 平成22年度京田辺市民総体2回戦 5.30 vsプラチナキングス 2-4 ● 練習試合 6. 6 vsブフォン 4-7 ● 練習試合 6.27 vsGALAXY 0-2● 第1回アンビションリーグ選抜大会1回戦 7. 4 vsHOOPES 1-0○ 京田辺連盟 第1回連盟大会 (A)1回戦 7.11 vs明治乳業 0-7● 京田辺連盟 第1回連盟大会 (A)準々決勝 7.18 vsトマトサラダB.C 4-7 ● 練習試合 8. 1 vsブルーハーツ 6-3〇 宇治支部長杯争奪大会(B)1回戦 8. 8 vsT.D.オークス 2-2▲(抽選負)宇治支部長杯争奪大会(B)2回戦 8. 8 vs死球会 1-12● 第1回アンビションリーグ選抜大会第2戦 9. 5 vsNEW MATRIX 11-3〇 第20回記念南京都大会1回戦 9.12 vs宇治自衛隊 不戦勝△ 西日本2部予選(宇治・B)1回戦 9.19 vs八望サニーズ 7-0〇 第20回記念南京都大会2回戦 9.19 vsBLUE HEARTS 1-1△(抽選勝)西日本2部予選(宇治・B)2回戦 9.26 vs宇治田原フェニックス 7-1〇 第20回記念南京都大会3回戦 10.3 vsラスカルズ 3-0〇 第20回記念南京都大会準々決勝 10.17 vsポンズ 0-6● 第20回記念南京都大会準決勝 10.24 vsゴールデンスターズ 2-1〇 第8回理事長杯(京田辺)2回戦 10.24 vs久御山2236 0-1● 西日本2部予選(宇治・B)準々決勝 10.31 vs波津美タイガース 3-3▲(抽負)第8回理事長杯(田辺)準々決勝 10.31 vsホットチョコレート 5-5▲(抽負)マルエス杯兼理事長杯1回戦 11.7 vsデッドボールズ 1-4●練習試合 11.14 vsウィンベースボールクラブ 1-8●練習試合 11.28 vsエルハンマーズ 4-0○第1回アンビションリーグ選抜大会第3戦 ☆★☆2011 GAME TRACKS☆★☆ 1.23 vsあどちゃんず 4-4 △(抽勝) 宇治市高松宮賜杯(B)1回戦 2.13 vsオールジャパン 2-7 ● 宇治市高松宮賜杯(B)2回戦 2.20 vsライナーズ 7-5○ 練習試合 2.27 vs杉の子野球倶楽部 1-6● 練習試合 3. 6 vs大阪ラガー 2-5● 練習試合 3.13 vsダイヤモンドギャグナー 2-2△(抽勝)京田辺連盟親睦大会2回戦 3.20 vsC-SHOCK 1-1▲(抽負)京田辺連盟親睦大会準々決勝 4. 3 vsブロウズ 6-0○ 夏季B級大会宇治予選1回戦 4.10 vs吉田土木 2-7● 練習試合 5.15 vs田辺東倶楽部 16-0○ 京田辺市民総体1回戦 5.15 vsBATT 4x-3○ 夏季B級大会宇治予選2回戦 5.15 vs京都レジェンズ 8-3○ 夏季B級大会宇治予選準々決勝 5.22 vs京阪フェニックス 2-6● 京田辺市民総体2回戦 5.22 vs茶坊主 棄権● 夏季B級大会宇治予選準決勝 6.12 vsザ・マシンガンズ 15-0○ 練習試合 6.19 vs昌栄機工 0-x1●アンビションリーグ・予選リーグ初戦 6.26 vs京田辺倶楽部 8-4○京田辺連盟第1回大会(A)準々決勝 7. 3 vs波津美タイガース 7-4○京田辺連盟第1回大会(A)準決勝 7.10 vs明治乳業 6-2○京田辺連盟第1回大会(A)決勝 7.10 vs三和研磨 1-13●宇治市民総体(B) 2回戦 7.24 vs鬼瓦モンキーズ 10-7○練習試合 9.11 vsイーテックBC 0-2●第21回南京都大会1回戦 9.11 vsブルーハーツ 1-x2●宇治市支部長杯争奪大会1回戦 9.25 vsGクラブ 不戦勝△西日本大会宇治予選1部1回戦 10.9 vsジャパンドリームス 3-0○練習試合 11.6 vsスパイダーウルフ 4-x5●練習試合 11.20 vsマダムラヴァーズ 0-3●西日本大会宇治予選1部2回戦 11.27 vs高槻ジーニアス 0-11●練習試合 ★2011★ 28戦14勝14敗 .500 ☆☆通算☆☆ 193戦107勝80敗6分け .572
メンバー数 3 -
チーム-
2001年に会社の同僚で福岡で結成した草野球チームで、主力メンバーの転勤により一度は休部となりましたが、大阪に集結しだした2006年に、再度大阪で立ち上げました。 昨年2008年は再立ち上げ以来初の大会参加(ステラカップAクラス)で、優勝しました。 メンバーは、20人程度で、マネジャーは募集中。 平均年齢は29歳〜30歳ぐらいです。 経験者・未経験者が混載で、『野球は楽しく、まじめに取組む』をモットーに活動しています。 【2007年成績】4勝8敗ぐらい・・・ 【2008年成績】12勝1敗2分 ★2009年は、私設リーグ『MLB大阪』に加盟予定★ http://mlb2008osaka.web.fc2.com/
メンバー数 1 -
チーム-
創設4年目の軟式野球チームです 初心者も多くまだまだこれからですが、高知市周辺を中心に楽しくやってます。 メンバーの年齢層は30歳前後です 毎週月・木夜7〜9時と土午後にいの町で練習しています 月一回リーグ戦がありますこの試合は勝つ気で挑んでます 現在 メンバーは募集してません。ごめんなさい! 募集しているのは、練習試合の相手と女子マネです。 興味を持たれた方、是非一度ご連絡ください。よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム-
大阪府全域で活動しております 「GB’スタジアム」の西川と申します! ・平均年齢:24歳。 ・メンバー数:15名。 ・レベル:豆級 (5段階評価では1〜1.5程度)。 ・リーグには現在所属していません。 まだまだ弱いチームですが、全員野球が大好きです!! 相手チーム様に、ご迷惑だけは無いよう マナー良く・楽しく・なおかつ勝利に向かって 全力プレーを忘れずに、日々精進しておるチームです。 是非とも我々に胸をお貸し下さい!! 宜しくお願い致します!!
メンバー数 1 -
チーム
【チーム名】相模シーブリーズ 【チーム構成】13人程度、年齢22〜44 【活動場所】相模原市 【活動内容】 ・地域のリーグ(東林リーグ)に参加 14〜16試合/年、日曜日のナイターがメイン ・相模原市の大会に参加 Dクラス 春・秋で数試合、日曜日の昼間 レベルは問いません。やる気があり、出席率の高い人を募集しています! 連絡をお待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
2003年に結成され、東京都昭島市を中心に活動している平均年齢30ナカバのチームです。 現在は昭島市野球協会の3部リーグに所属し、目下奮闘中です。 経験者はわずかで、メンバーの大半は初心者からスタートしていますが、練習の成果もあり? 3部リーグ優勝も夢ではないのでは!?・・・やはり夢でした(^^;) 管理人のページにてスケジュールを公開していますので、 練習試合の申し込みをお持ちしております(^^)/ モチロン当方の練習日以外の土日でもお声をおかけください!! 人数の確認はオファーしていただいてからでも構いません。 人数が足りないのでヘルプを出す、など柔軟に対応できると思います。 http://thunders2003.web.fc2.com/
メンバー数 2 -
チーム-
チーム結成10周年をむかえて地元SGリーグで活動している平均年齢30歳のおっさんチームです。 楽しく、一生懸命がモットーの元気なチームです。
メンバー数 7 -
チーム-
千葉県の浦安の草野球リーグで活動しています。平均年齢は32歳くらいで、全員合わせて15人くらいです。日曜日に練習や試合をしていますが、仕事の関係で毎回全員そろいません。メンバーや対戦相手を募集しています。是非ともよろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム-
2008年9月に発足したチームです。同じ職場の人間が中心に発足させました。 主に、川崎市北部、神奈川県県央、東京都稲城市、調布市、府中市などを中心に活動をしようと考えています。来年度から、リーグ戦等に参加して行きたいと思います。 職業の関係上、平日がメインの活動になり、土日、祝日も活動は可能です。 青春時代を思い出し、楽しく、でも勝つ野球をもっとうに、そして、いろいろな人達との交流を図っていきたいと思います。現在、16名です。女性でも男性でも少しでも興味のある方がいましたら、どしどし、連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
現在関東草野球リーグの3部に所属しております。 他のチームのみなさんに「楽しそうに野球してるね」ってよくいわれます。
メンバー数 1 -
チーム
2000年に中学卒業と共に作ったチーム。それがMarine Waves 一昨年から関東草野球リーグに参戦。 今年は、6部Dグループで参戦。 最下位でシーズン終了。 まぁ野球好きな野郎達が集まった集団です。 試合してください。 メール待ってます。
メンバー数 1 -
チーム
創立38年のチームです、メンバーは20歳から70歳迄で平均年齢は37歳ですが、皆元気にプレーして楽しくやってます。墨田の連盟やリーグ戦をやり、日曜のみ活動して年間20試合程度やります。
メンバー数 1 -
チーム
1990に創部 あと2年で20年を迎える草野球チーム「ウイングス」です。 現在、葛飾区軟式野球連盟2部B、関東草野球リーグ野球連盟2部に所属。 葛飾区を中心に千葉・埼玉で活動しています。 投手・捕手・内野手は常時募集中です。 宜しくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
松原市、柏原市、東大阪市、私設リーグで活動しています。 練習試合ではなく、審判のついた公式戦です。 活動日は、日曜日で、年間試合数は35試合ぐらいです。 会費は、入会金5000円(一回限り) 月会費2500円で、学生割引、早収割引など、会費については、その他の配慮も考えています。(相談してください) ユニフォームは、貸し出しになっています。購入希望もOKです。 何度かの体験入部後に、判断して頂いて結構です。 興味を持たれた方は、一度、連絡して下さい。 携帯アドレス yalores.30@ezweb.ne.jp
メンバー数 1 -
チーム
兵庫県三木市のグラウンドで毎週日曜日に活動している 女子軟式野球チームです。 実力はさておき、チームワークがモットーのチームです。 シーズンになると一ヶ月に一回程度のリーグ戦もあります。 平均年齢はちょっと高めですがみんな野球が大好きな 仲間です。 初心者大歓迎です。ぜひ楽しい野球をしましょう♪
メンバー数 1 -
チーム
毎年3月〜11月の間、月に1、2回のペースで日曜の朝に活動をしています。 現在、リーグに所属しています。リーグのチーム数は10チームです。 登録メンバー数は16人でチーム編成としては、20代が5人、30代が2人、40代が4人、50代が5人と年齢層が広く、楽しみながらプレーをしています。 チーム平均年齢を下げるために、20代〜30代の方をメンバーとして募集中です。 参加に興味がある方、連絡をお待ちしています。
メンバー数 2 -
チーム
2008年結成の新チームです。八戸市内で毎週日曜に集まっています。 現在、登録部員15名。来シーズンにはリーグに所属したいと思っています また、メンバー・対戦相手チームも募集中です。よろちく。。
メンバー数 1 -
チーム
社内リーグここ7年間で5回優勝の強豪チーム。 お笑い野球のセンスも抜群。 強く、楽しく、美しく、そしていやらしくがモットーです。
メンバー数 1 -
チーム
大阪で水曜日に活動しています! 対戦相手募集中! よろしくお願いします。 チームHP 2008年~2010年までの成績 http://www.ikz.jp/hp/bbt-pleasure/ 2011~ http://www.ikz.jp/hp/bbtpl/ 水曜リーグHP http://bb.vcuda.net/owl/
メンバー数 16 -
チーム
≪ベースボールユニット≫とは ◆アメリカ、オーストラリア、韓国などで古くから主流の草野球スタイルです。 ◆「一日でも多く野球がしたい」「その日ごとに違うメンバーとのプレーでもOK」「出場機会を求めている」そんなプレーヤーが集う合同チームです。 ◆“草野球プレーヤー”がゲーム参加を求めて、その日、その試合ごとにチームメイトを募り、ゲームするシステムです。 ◆発起人の私「さとう」が大阪在住であるためここでは「大阪に参加可能な草プレーヤー」に限定したいと思いますが、他県でも管理・世話役可能な方は、私に一報無しにて構いませんのでどんどんベースボールユニットを立ち上げて下さいね! ≪運営方針≫ 1.「なにわ★ベースボールユニット」は基本的に勝利至上主義ではありません。 2.その都度都度、参加者からの要望を最大限に取り入れ(=希望ポジションetc)、世話人がゲームメイクのお手伝いを(=監督役を担当)します。 3.参加費はその日のグラウンド代・審判代・ボール代etcを参加者で負担します。 4.参加費用は全イニング出場者と途中出場者でイニング割り計算し、公平に行います。 5.どんなものでも結構ですのでユニフォーム、スパイク着用でお願いします。 6.老若男女不問としますが、女性参加者に対しても男性同様のルールを適用しますのでご了解の上ご参加下さい。 7.参加希望される方からメールにてお申し込みを受けたあとお電話での確認を経て参加確定とさせて頂きます。 8.チームを掛け持ち中、所属先を探している方、実地練習を兼ねての参加etcそれぞれどんな目的での参加にも対応します。 9.参加人数に上限はありませんが、常識的に10〜12人を超えれば募集を打ち切る形にしております。 10.おおよそ1週間前には日程を告知できるようしますが直前の告知もあります。 ---------------------------------------------------------- ◆連絡体制は次のようなパターンとなります。 �掲示板や直接メールにて以下の連絡をします。 ≪○月○日(★) xxx運動公園にて○○時〜▲▲時≫ �ここに参加希望される方は世話人までメールにてお申し込み頂きます。 �世話人から電話連絡が入って参加確定となり、集合日時をお伝えします。 ---------------------------------------------------------- ◆ここで重要とするのは参加者の方々のモラルです。 参加希望しながら連絡無くキャンセルすることが一番の迷惑行為となりますので、最低限、急なキャンセルであっても連絡だけはするようにしましょう。 結果、人数不足になったとしても「合同練習」や「変則ルール」でグラウンドが無駄になることはありませんので、今後も参加を希望されるならモラルの遵守だけはお願いしたいと思います。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【FAQ】 [Q]【グラウンド代は全額当方で持ちます!】 とありますが、もしも夜間の対戦になったときは照明代が含まれ、多額になると思うのですが、それもOKなのでしょうか? [A]私が過去豪州、韓国、アメリカ、フランスに住んでいた時、それらの国ではG代金自体が安かったですし、豪州・韓国・アメリカについてはほとんどが無料でした。 しかし日本ではそういうわけにもいかずほとんどが有料。しかも抽選での使用権獲得。つまりバリューのある権利を使わせてもらう立場になるわけで。 「抽選はしたくない、でも当選物を無償折半で共有させろ」 とは声を大にして言いにくいものです。 つまり手間と当選確率を対価で償却する目的で「費用全額当方負担」を呑んでいるのです。 特段このユニットの提唱するところ、G提供を受けて何かの大会を催す等の目的ではありませんので客席やゲート、シャワー設備等の完備された高額球場を必要とはしていないのはお分かりの通りです。 私が運営する私設リーグ内にこのユニットを設営して以来16年間、社会通念上、極めて一般的な費用のG提供のみ受けている状態でここまでやれてきております。 平均的に2時間ナイター使用の場合、「面+照明」で25,000円。高額帯でも40,000円内です。これを10人割りで一人当たり2,500〜4,000円の出費となります。 もちろん、高額オファーの場合は参加者に対して伺いを立て、協議の結果、「一人3千円は出せないよ」という意見の方は不参加で良いのですが、「3,000円なら出すよ」という方が9人居ればオファーを受けます。 価値観だと思います。 甲子園出場経験のある元高校球児や有名高校野球部出身、有名大学野球部出身、ノンプロ出身の草プレーヤーでしたら費用免除+足代援助の「助っ人オファー」だけで好きなだけ野球が出来ますが、普通の草プレーヤーはそうはいかないものです。 「飲みに行って3千円出す」「打ちっぱなし(ゴルフ)行って5千円使う」、それなら野球で使いたい、という方がユニットに参加されるのだと思います。 このユニットの目的は「毎週、野球をしたい!」ということです。 「試合したいです。Gはありません。費用は折半で。誘ってください。」、こんな応募に好返答はよほどでない限りありません。 毎日こちらから各所を巡り、対戦オファーをして周る誠意と時間(泣)があれば好結果好反応も得られますが、リーグ運営や本業があってそこまでやってくれる人間は少なくとも私の周囲にはいません。 「手間と当選確率を対価で償却する」を選択している理由です。 しかしここまで十数年程の経験しかありませんが、ナイターでのオファーはほとんどありません。 ご質問されます様に、草野球をする費用が高額になればなるほど、参加者を確定させた上で場所を押さえるからではないでしょうか。 「舞洲や住之江を押さえたはいいが、相手がいない!五万円どうする!?」、これはもう世話役として罰金モノです(笑)。中々こんなグループはいませんし、いたとしてもサークル運営がすぐに逼迫し淘汰されているのでしょう。 我々のここまでの経験(おおまかな記憶)では、16年間でナイターでの緊急オファーは3〜4回。沢之町G、歌島G、住之江G(笑)といったところです。さすがにナイターオファーが来たら「大変やな。費用どうすんの?少し出そか?」と上手に出て交渉はしましたが(相手が知人の場合ですが/笑)。 ここまでお話しをして何なのですが、ご回答としては「問題ありません」という一言です(笑)。 [Q]グラウンド代全額負担と言うのは上限はないのですか? [A]お問い合わせありがとうございます。上限はございません。よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
2008年に結成したチームです。経験者(高校野球経験者は4−5人)未経験者の混合で メンバーは21名。上は40後半 下は10代 平均年齢は??歳です。 全員参加の全員野球で勝敗よりも楽しむことがモットーです。 土曜、日曜日に試合のできるチームを募集してます。 是非 お誘いください~ 私設リーグ、F-リーグも7年目です。 興味のあるチームさんはぜひご連絡ください。 http://freaks-g.net/baseball/top.htm
メンバー数 1 -
チーム-
千葉市で活動している草野球チームです。 20代~40代のかな~り野球バカな高校以上の経験者で構成されています。 現在、千葉西部リーグに所属し、年間約20試合程度(2010年度実施)のリーグ戦を戦っております。 一試合一試合全力で、悲願の優勝を目標に頑張っています。 また、友好関係にある強豪チーム様と連携して大きな大会への助っ人参戦や練習試合・練習も積極的に行い、個々のレベルアップも図っています。 野球以外にも、家族ぐるみでのBBQ大会や各種飲み会など実施し『絆』を深めています(*^^*) そんな向上心の塊のような当チームでは常時、経験者を募集しております。 ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい。
メンバー数 4 -
チーム
初めまして、船橋ビックスワローズでは、選手、女子マネの募集です。当チームは、船橋市野球協会船橋市民大会、船橋市総武リーグ所属して活動してます。設立は、平成元年と古株のチームとなりました。現在選手は、19歳〜80歳までの幅広い年齢層で日々活動しています。家族みたいな和気藹々と付き合いです。船橋市総武リーグが年間32試合と船橋市民大会と年間びっしりって程ではないですが、毎月2〜3回日曜日に活動してます。船橋市総武リーグの年間32試合は、千葉県内スタジアムで行ってます(練習などはグランド使用)ので、活動エリアを千葉県全域と記しました。当チームは、グランドではなく常にスタジアムで行ってますので楽しみですよ。是非、私達と一緒に野球しませんか?メンバーは、大半が初心者です。中には、当チームに入ってからキャッチボールをしたという方もいます。安心してご参加下さい。お待ちしてます。
メンバー数 22 -
チーム-
柏軟式野球リーグ 【土曜日リーグ】 柏ワールドボールリーグ 【日曜日リーグ】 柏ベースボールカップ �グレードA �グレードB
メンバー数 29 -
チーム
埼玉 大宮健保グランドにて、私設リーグに所属し、草野球を楽しんでいるダイナマイツ Dynamaits です! 未経験者から、経験者まで、トラック運転手から、サラリーマン、自営業、公務員まで、いろんな人がいますが、わいわい、楽しく!怪我しないように!家庭を大切に! をモットーに野球を楽しんでいるチームです!
メンバー数 1 -
チーム
当方平均年齢30代後半、未経験者半数でレベル1.5〜2.0です。 所属リーグは無く、月2試合ペースで活動しています。 楽しく真剣に、そして怪我無く野球をしましょう!
メンバー数 1 -
チーム
埼玉県三郷市で活動中の草野球チームTrepaese [トレパエーゼ] です。 主に埼玉のリーグに出場しています。 http://trepaese.web.fc2.com/
メンバー数 2 -
チーム
初級者から経験者まで万遍なく?揃った草野球チーム。 平均年齢は32歳前後。 関東草野球リーグ 土曜3部に所属しています。
メンバー数 1 -
チーム
私設リーグ及び市の野球協会を中心に月2回程度活動しております。 レベルは、10段階で2から3くらいで、チームの方針は、楽しんで勝つことです。 また、選手及び練習試合を随時募集しております。 選手については、特に経験者で、内野ができる方大歓迎です。
メンバー数 1 -
チーム
発足して今年で8年目の『ACCESS』と言うチームです。 レベルは1.5〜2くらいで、リーグ戦を開催していたりします。 活動は、毎週土曜日で2コマです。 年にすると50試合ほどこなしています。 今現在のメンバーは14人ほどいます。 21〜38歳までで平均年齢32歳くらい。(20代より30代が多くなりました) 部活経験者は3名ほどしかいません。 年齢ほど若いプレーをできる選手はいませんw 年中肩が痛いと言っているのが約2名で、投手をやっています。 もともとネットで集まったメンバーなので、ネットで参加するときの 不安や気持ちも皆理解して受け入れる体制はあると思います。 今回主力だったメンバーが抜けたり、 転勤で参加しにくくなったメンバーが出て、 出席人数が厳しくなり活動しにくくなったので募集をしてみました。 現在週平均で11名程度ですので、2コマはかなり厳しいなあと^^; 野球で体を動かすのが好きでたまらないという方。 レベル的には、キャッチボールができる。 ボールを怖がらない気持ちがある程度でOKです。 野球を相手チームも含めて楽しくやりたいと考えている方。 男女問わず、ぜひうちのチームでやってみませんか? もちろん体験だけでも大歓迎です。 お気軽にご連絡ください。 お待ちしております。 http://blackimpact.hp.infoseek.co.jp/ こちらがチームのサイトになります。
メンバー数 2 -
チーム-
全メンバー看護師によるオリジナルチーム、INDIANS。 名前の由来は映画「メジャーリーグ」の弱小球団に習っている。殆どのメンバーが素人で、練習や試合を重ねどこまで強くなっていけるのかをモットーとして活動中。 どこまで強くなっているのか・・・。 2002年チーム結成。週1回活動中。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 埼玉県越谷市を中心に活動している「Peers」で副キャプテンをしている中松です。 うちの会社の人が始めた野球チームで、素人〜高校野球経験者までいます。対戦相手を随時募集しています。 【チーム名】 Peers 【チームレベル】 1〜1.5(5段階) 【所属リーグ】 なし 【活動日】 第2、第4土曜日 【活動時間】 10:00〜 【活動拠点】 北越谷、大宮 質問などがありましたら、些細なことでもお気軽にメッセージ下さい。 よろしくお願いします!!
メンバー数 1 -
チーム
主に杉並(上井草、下高井戸、和田掘、久我山、富士見ヶ丘、石神井 等)で、 3月〜11月位までで日曜日に活動しています。 私設リーグに入っていて、月にだいたい2試合くらいのペースです。 現在メンバー不足のため募集しています。 上手い下手は問いません、 野球が好きで野球がやりたい! と言う気持ちがある人いっしょに野球しましょう。 メンバーは20代〜40代です よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
Avanti Sunsは2007年秋に会社の野球好きが集まって出来たチームです。経験者はわずか。毎月隔週土曜日で練習や試合を行っています。所属は会社のある千代田区の軟式野球連盟。何を間違ったか創部以来唯一の2勝をこの大で会挙げてしまい現在1−5部のうちの4部に上がりましたが、09年度からまた5部に降格しました。また、昨年から関東草野球リーグに所属。08年度は1勝も出来ませんでした(不戦勝のみ・・)。ただ、気持ちだけは熱く、また練習も大好き。毎回の練習には20名ほどが確実に参加しています。年齢層もかなり幅広く、本当にアットホームなチームです。常にフェアープレーとグッドマナーを心がけています。是非都合が合うチームがありましたらお手合わせをお願いします。(埼玉県の杉戸町の西近隣公園と台東区の台東リバーサイドSC、大田区の東調布公園での活動が比較的多いです。) http://avantisuns.web.fc2.com/
メンバー数 1 -
チーム
札幌で活動してるピストンズです。 2007年9月結成、2008年6月から練習試合のみで本格始動。 2009年からは私設SBCリーグ参加してます。秋は道新スポーツのトーナメント参加してます。 活動は4月〜10月毎日曜主体、まれに土曜日ナイターもあります。 昨年のメンバーが、就職等の都合で減ったため、メンバー募集してます。 経験者優遇ですが、毎日曜来れる人であればOKです メンバーには女性もいます。プレイヤーのみならずマネージャー、観戦のみでもOKですので女性の参加もお待ちしてます。 ・他地域で野球やってたが、転勤で札幌に来たけど、つてないし野球どうしよう ・野球通して友人の輪広げたい ・うまい酒のみたい 等あてはまる方は是非ピストンズへ! PCから http://www.ikz.jp/hp/gush/
メンバー数 3 -
チーム
こんにちは。アスリーツ代表吉野と申します。 アスリーツは江東区・江戸川区・浦安市を中心に活動しているチームです。 現在約20名が在籍しています。 構成は学生と社会人です。 チームは今年25年目でして、チームワークの良さと溶け込みやすさが特徴です。 軟式野球を研究し投手と内野を中心にまとまったチームです。年齢は20代が中心で30代が次点です。 メンバーは野球に情熱があり、毎週野球をするのを楽しみに働いている者ばかりです。 東東京から千葉県近郊で草野球がしたい方、是非一緒に日曜日を野球で過ごしませんか。 ホームページもございますので是非ご覧ください。 【活動日】毎週日曜日(1月末〜12月)主に午前 【活動場所】江東区・江戸川区・浦安市中心(潮見、夢の島、舞浜、亀戸、江戸川区球場、小松川河川敷、江戸川河川敷など) 【参加大会】江東区軟式野球連盟連盟1部・ビクトリアリーグ・ダイヤモンドリーグ・cubeリーグなど 【ホームページ】http://www.ikz.jp/hp/athletes/index.html
メンバー数 2 -
チーム
2000年に結成したチームですが、約3年の活動停止を経て、 昨年2007年に活動再開しました。 他チームとの合併を行い、2007年9月にようやく念願のユニフォームも作成しました。 メンバーは大学生から年配の方まで様々です。 リーグ等には所属しておりませんが、楽しく活動しています。 メンバーは硬式経験者から未経験者まで様々です。 只今、新規メンバー、マネージャーを募集しています。 興味がある方はご連絡をお待ちしています。
メンバー数 1 -
チーム
主に、神奈川県藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・鎌倉市で活動しています。 活動日は毎週土曜日午前中です。たまに日曜も活動しています。 <募集メンバー条件> 1.18歳以上(学生不可) 2.当方素人集団ですので、同じような境遇の方。 (経験者の方は物足りないと思いますので) 3.相手チームや自チームをやじることのない方 4.協調性のある方。 5.練習・試合の7割以上参加出来る方。 6.出欠が最低1週間前までにわかる方。 現メンバーの半数以上がネットからの入部ですので、ご安心下さい。 さらに同チームは実力主義ではありません。 楽しくみんなで試合に参加し全員野球を心掛けています。 ですので入ったけど試合に出れない。。。 とか言うこともありません。 現在仲のよい4チームで行っているリーグ戦だけは、ある程度勝利重視のオーダー、またユニフォームを着用している物を優先でスタメン起用となっています。 興味のある方は是非一度見学に来てみては如何ですか? 入会された場合は初期投資として 入会金3000円、会費3ヶ月3,000円、スポーツ保険1500円、 ユニホーム代20000円が掛かりますのでご了承下さい。 まずはメールしてください♪
メンバー数 1 -
チーム
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* メンバー募集中!特にピッチャー! (男性、女性、中性、年齢不問) ↑ 子供以外 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ●クラブ名 Red Peppers(レッドペッパーズ) ●形態 草ソフトボールクラブ 男女混合(平均年齢35歳) ●活動拠点 大阪北摂(北の方)を中心に活動中! 現在、「私設ソフトボール・テンリーグ」に参加 【XリーグWEBサイト】 http://x-league.sakura.ne.jp/ ●ホームグランド 沢良宜公園グランド(大阪茨木市) って公園かよぉぉ〜〜 ●WEBサイト(クラブ詳細はコチラ↓) http://www.ikz.jp/hp/red-peppers/ ●クラブからの一言 勝ち負けだけではなく(でも勝ちたい!です。。。)、ソフトボールを通じて純粋にチーム内の和とスポーツを楽しめるチームにしていきたいと思っております。2005年4月に発足し、実力は↓ですが、元気に北摂方面で活動しているチームです。
メンバー数 2 -
チーム
こんにちは。 平成15年に結成し5年目を向かえた北球友クラブです。 *活動拠点*東京北区、埼玉 *所 属*東京都北区軟式野球連盟 関東草野球リーグ *活 動 日*日・祝日 *H P*http://kitakyuyu.hp.infoseek.co.jp/ 一応勝ちにはこだわっていきたいと思っていますが、人数確保も難しくなっています。 どうぞ、よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
立川市軟式野球連盟特A所属のロードウォリアーズと申します。 立川市・昭島市を拠点に多摩全域で活動中です。 一緒にプレーしてくれるアツいメンバーを募集します! 現在メンバーは18名。内、ネットでの入部が半分にもなりました。 高校・大学での経験者が6名。小・中学までが8名。 成人からが4名となってます。 年齢は26歳〜54歳迄在籍。平均年齢は33歳位です。 今回は特に強肩サード・ピッチャー・俊足を募集。 又、ガッツがあるイキのいい「若い力」を特に募集します!! 主な戦績は 2010年立川市特Aリーグ・第二位 2008年立川市特Aリーグ・第三位 第60回立川市軟式野球連盟 春季大会一部・優勝 第60回立川市軟式野球連盟 秋季大会一部・準優勝 第22回立川市軟式野球連盟 勤労者大会三部・優勝 2008年昭島市秋季大会二部・優勝 2004年昭島市夏季大会三部・準優勝 2004年サンスポ杯ミズノカップ・Aブロック準決勝進出 入部資格 :経験は問いませんが、日曜日を野球優先出来る方。(まれに祝日) :(活動日数は平均で月2回位です) :掛け持ちは不可。(ただしウチ優先なら可能です) :携帯電話&メールが出来る方。 :(日程等、メールで配信する為) :ユニフォームは上下・帽子込みで24000円 :部費は年会費として15000円 :(初年度はユニフォーム代が掛かるので部費は半額) 我がチームカラーは「全員野球」です。 必ず均等にチャンスは与えるようにしてます。 また、昭島市一部(チーム名HERO'S)にも出場出来ますので ずーっとベンチ・・という事はありません。 野球以外に飲み会やボーリング大会等、レクレーションもあり。 まずは一度見学にいらしてみて下さい! お待ちしてます!
メンバー数 1 -
チーム
名古屋エリアで活動している草野球チームです。 リーグは名古屋遊球連盟に加盟しております。その他、トーナメント戦や練習試合もリーグが空いてる時に行っております。その他、飲み会や決起集会、BBQ等みんなで楽しく活動しております。 所属リーグの優勝と各種トーナメントの優勝を目指して、ぜひ一緒に戦いましょう! 現在のメンバー数は16人程度。 年齢は、21〜45歳です。(殆どが20~30代前半が殆どです) 年間20~30試合程度で、活動は日曜限定です。 チームのテーマは「皆で楽しく全員野球」です。勝つ事ももちろん大切ですが、まずは草野球を皆が楽しむ事を一番に考え活動しております。 もし良ければ、気軽にご連絡ください。 またマネージャーも募集中です! 簡単なスコア記入と応援含めチームのサポートが主な仕事内容です。 一緒にG-ROCKETSで楽しみませんか?
メンバー数 2 -
チーム
交野市軟式野球連盟C級所属(H19年度・支部長杯大会C級優勝) 私設リーグB級所属 月に3試合ほどこなしています。
メンバー数 1 -
チーム
新しくチームを発足したいと考えています。目指す野球は、勝より楽しむ野球です。よくよくは、リーグ参戦も視野に入れています。 はじめは、練習試合をしていき、それに掛かる経費は、人数で割り支払いとしていこうと考えています。皆さんの情熱で、遠征試合や合宿なんかも考えますよ〜 これだけは守って欲しい事 ・社会人としてのマナーが守れる方 ・責任を持って参加していただける方 ・参加の有無が取れる環境がある方 ・他人に対して優しい人 とにかくメンバーを揃えようとしていますので、興味がある方は、連絡を下さい。 活動日は、土日のどちらかで、集まったメンバーによりAMかPMに設定していきます。 ユニホームも取りあえずは、持ってる物で行きたいと思っています。 グランドは板橋区のグランドを中心になると思いますが、練習試合を受けると いろいろな場所での活動が多くなりますので、移動手段があるほうがいいです。 とにかく連絡をお待ちしています。
メンバー数 1 -
チーム
2011年度から職場の仲間で作ったチームです。 経験者と未経験者で構成しておりますチームで、職場仲間の親睦が目的の為、連盟やリーグには所属せず、練習試合のみの活動をしております。 まだ活動も数試合の弱いチームですが、胸をお貸しいただけるチーム様がありましたら、よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム-
女子野球チーム 練習は、毎週土曜日の午後に大阪狭山市のグラウンド(ほとんど毎週グラウンド確保してます)。たまに、その他大阪府下のグラウンドで練習 関西女子野球連盟 に所属しています。 試合はリーグ戦と春と秋にトーナメント戦があり、連盟主体で組まれます。その他、練習試合もしています。 2009年のリーグ戦は2部リーグ制で行われました(その年の連盟の方針により変わります) 試合では他のチームの人たちとも交流がもてるので、楽しいですよ♪ 現在は、メンバーは中学生から、30代中までの15名
メンバー数 1 -
チーム
2007年に結成した職場草野球チームです。メンバー10名ちょっと。 府中市連盟4部リーグに所属してますが、迷惑に近いレベルで申し訳ない状態です。 電動車椅子監督をもとに、へぼい野球を展開しておりまする。 メンバーの募集はしていませんが、対戦相手は常に募集しています。 平日・土日、メンバーの日程があえば府中近辺で試合できます。 ぜひ相手してやってください!
メンバー数 1 -
チーム
結成12年で熊本市内を活動エリアとしています。 結成当初から変わらないメンバーで、仲良く活動しています。 毎月2回ほど会場を確保し、活動しています。 特定のリーグ等に所属していないことから、練習試合の相手を募集しています。 また2009年より新リーグ立ち上げを目論んでいます! 参加チーム急募!
メンバー数 1 -
チーム
■リンリンとは(2007年結成) 我らリンリンは府中市を中心に活動している草野球チームです。 年齢構成は20歳~40歳までと幅広く(平均30歳)、ほとんどが高校以上の経験者です。 毎週日曜日に多摩地区周辺(府中市・小金井市・多摩市など)で 練習・練習試合・連盟試合(府中市・小金井市)・私設リーグ戦(武蔵野東京リーグ)などの 活動を行っております。 また、 1.都合の付く人が参加する。(参加を強制しない) 2.公平な出場機会。(上手い、上手くないは関係なく、全員が出場できる) をチームポリシーとして、参加したメンバー全員で楽しむことを心掛けております。 さらに、 1.年間の活動費10,000円(試合ごとのグランド費用の徴収はございません) 2.集合する際はグランド最寄り駅でピックアップ 3.貸出しユニフォーム有り 4.ほとんどがホームグランド(府中市、小金井市、多摩市)での活動 5.活動月の2ヶ月前にスケジュール確定 と定期的に活動できることがメリットです。 ■チーム詳細 http://linrin.yokochou.com/index.html
メンバー数 2 -
チーム
都内港区を中心に活動する「サイクロンズ」です。 転勤などでメンバーが足りなくなり、現在募集しております。 ■活動場所■ 都内港区が中心、グラウンド事情により都内遠征の場合もあります。 ■活動日時■ 日曜祝日がメインで月に1〜2回程度。 ■活動内容■ 練習試合がほとんどです(連盟、私設リーグ未加入) ■チームレベル■ 草野球チームとしては最弱?のレベルです。未経験者がほとんどです。 ■チームコンセプト■ 1)野球のプレーを楽しむ。 2)勝敗のこだわり度は低い(勝利を最優先させる押し付けはございません、自分たちの力量の範囲で結果勝てば、なお楽しい) 3)弱いながらに選手はベストプレイを心がける 4)気軽な気持ちで参加できる 5)チームの輪、対戦相手の配慮も持つ最低限のマナーを守る ■募集条件■ 上記のコンセプトをご理解していただければ、野球経験は一切問いません。 素人チームの為バッテリーが不足しているのは否めませんがポジションは問いません、野球が大好きである人を希望いたします。 現在25歳〜40歳のメンバーが休日のつかの間の時間を白球を追いかけて楽しんでおります。気軽な気持ちで参加してみてください、よろしくお願いいたします。 永井
メンバー数 1 -
チーム
設立10周年。(たぶん) 浪人時代に集まった野球好きなメンバーの集まりからできたチームです。 2009年流山市民大会春季Cリーグ優勝! 3年ぶり3回目! 現在は、それぞれの大学や会社の同僚や後輩にも参加してもらい、登録上20名弱。 会社の転勤などで日本とアジアの各地に分散し、また、家族を持って、恐妻から許可を得ることができない輩も増え始め、集まるのは大変だが、毎回なんとか人数ぎりぎり集まって野球をしています。 現在は千葉県の流山市民大会と柏ワールドリーグに参加しております。 流山市民大会はCランクではありますが、2度の優勝をしております。 もう30代突入したメンバーが多く、脂がのってとってもいい感じの野球チームとなっています。 弱い時は弱く、たまにジャイアントキリングをしてしまう、不思議なチームです。 オフは、フットサル、ゴルフ、忘年会。 合間を縫って、大学野球、甲子園、高校野球地区予選なども観戦しているマニアックな集団です。 よろしくお願いいたします。 http://blog.goo.ne.jp/espresso_1977
メンバー数 12 -
チーム
横浜市・横須賀市・相模原市東京都南部中心に活動しています。 メンバーは30台から40代中盤の「おやじ」中心です。 「楽しく野球が出来ればそれで充分」そんなメンバーが集まりました。 中学野球経験者若干名の弱いチームですが、対戦相手に恵まれ、 結成以来3年、無事に過ごして来れました。 活動は月3回程度の練習試合プラス私設のリーグ戦です。 練習はあまりしていません(連取だと人数が集まらないんで・・・)
メンバー数 1 -
チーム
チーム発足して2年目のチームです。 社会人チームとして平均年齢30歳で頑張っております。 経験者も未経験者も関係なく、寄せ集めで「楽しく、一生懸命に、真剣に」がモットー。 月1〜2回、土日中心に活動しております。 どしどし胸を貸してくださいませ! メンバーも随時募集しております!! 【H21年の成績】 総合:4勝8敗(リーグ戦:3勝5敗)
メンバー数 1 -
チーム
東山ボンズです、去年位に作ったチームで今年中にはリーグに加盟しようと思っています メンバーは全員中学時代の野球好きな子で作られています。半分くらいは野球経験者です
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして パイレーツの野村です。 パイレーツは1992年から続いている、野球が好きな人たちが集まっている チームです!野球を通じていろんなことを楽しもうとすることに飢えたチームです。 今回、人数不足を補うため、募集を行うことにしました。 このチームは、新人もなぜか居心地がよくなるような不思議な雰囲気をもっているチームです。 なので来てみればわかりますが、いつのまにかチームに溶け込むことができるでしょう。 それで、どんな方に来ていただきたいかですが 野球が好きならそれでよいです。 イメージが湧かないかもしれませんので、ちょっと膨らましてみますと。 例えば、以下のような人お待ちしてます。 ・今まで野球やったことないけど、やってみたい。 ・昔やってたけどまたやりたくなった。 ・土曜日暇で体を動かしたい。 ・野球はできないけど、チーム運営に興味がある。 ・転勤で東京に来たけど、なんか楽しみが欲しい。 ・別のチームかけもちしてるけど、まだ足りない。 ・チーム作りたいんだけど、まだ人数集まらんし、それまでの仮の住まいでチームに入りたい。。 などなど。女性選手もいますので、そんな方もお気軽に。 ●活動リーグ 特にありません。野球を楽しむことが第一で勝負はどちらかといえば2の次です。 ●活動日 土曜日 球場抽選によりますが、月2回程度活動になります。 ●試合相手 知り合いやネットを通じて探します。 ●強さ はっきりいって弱いですが、みんな楽しんでやってます。 ●活動地域 横浜、川崎、東京 ●会費 活動機会に応じて変動、約3000−4000円/年間 ●ユニホーム 特に強制ではないですが、あります。 ●年齢22−40ぐらい ●メンバー フットサル、ホッケー、スキー等別のスポーツに興じたり、もっと文科系に興味が行っている人も。。。
メンバー数 2 -
チーム
はじめまして、DDTです!主に南河内地区(羽曳野市中心)で活動しており、チーム結成から13年目です。現在登録メンバーは12名。昨年まで2年間休止していたこともあり、今年何とかチームを復活させることができ、張り切っています。年齢層は25歳〜38歳です。チームが整い次第、羽曳野連盟やリーグ戦など順次登録、参加していきたいと考えています。
メンバー数 1 -
チーム
チーム説明) チーム設立は1992年、もう16年も経ちます。 府中市野球連盟に登録しており、10年表彰も頂きました。 23歳〜38歳の選手が在籍しており、主力は30代です。 女子選手が1名いますが基本的におっさんばかりで お色気ゼロでございます。 連盟で開催される春のリーグ戦、秋のトーナメント戦を 中心に活動してます。 そのほかは河川敷空き地での日曜早朝練習、 お知り合いチームとの練習試合、 府中市健康センターグラウンドでのナイター などがあります。 (チーム方針) 基本的に全員参加型の試合をしていこうと思います。 公式戦でも「試合に全員出す!」の原則で運営しています。 現在、女子選手も1名参加しています。 (メンバー募集) メンバーは常時募集していますので 始めは見学だけでも構いません、軽く練習からでも 参加してみませんか? 女子マネ・女子選手も大歓迎です。 (現在女子選手1名、マネージャー0名 ) 【2007年度の成績:府中3部】 春のシーズン(3部)・・・3勝(優勝☆) 3部決勝リーグ・・・・・・・2回戦敗退 秋のシーズン・・・・・・・・2回戦敗退 練習試合・・・・・・・・・・・3勝1敗1分 <総合戦績>8勝3敗1分け 【2008年度の成績:府中2部】 春のシーズン(2部)・・・2勝1敗 秋のシーズン(トーナメント)・・・2勝1敗(ベスト32/176チーム) 10月21日更新情報
メンバー数 2 -
チーム
月2回、日曜日に主に大宮健保グランドで活動しています。 野球未経験者から高校野球経験者まで在籍し、 GBN全国草野球大会(2011春季予選リーグ-メジャークラス-E3D)に参戦しています。 グランドを安定的に確保できるのが強みです。 常時メンバー募集中です。きちんと連絡が取れる方で、 野球が好きな(またはこれから好きになる)方ならば、 ポジション、経験は問いません。ぜひ見学・体験に来てください。 連絡先 takeshi@xrh.biglobe.ne.jp 渡辺
メンバー数 1 -
チーム
【チームの概略】 1.活動日:日曜日(主に2〜3回/月、試合のある月は毎週) 2.人数:15名(野球経験者:7名) 3.平均年齢:30歳(25〜35歳) 4.発足:2001年 5.参加リーグ:デサントリーグ(GBN、3部) 6.レベル:初級 7.代表者:真鍋 (mananori4974@nifmail.jp) 現在、チーム力UPを図るため、野球経験者を募集しています。 ・人数:2〜3名 ・ポジション:セカンド、ショート、ピッチャー ・年齢:25歳くらいまで(応相談)) ・その他:明るい方、ほぼ毎回参加できる方 基本的なマナー、ルール(時間、約束など)を守れる方 興味のある方は、是非ご連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
「明るく、楽しくかつ真剣に野球して、一歩づつ上に・・・」をポリシーに大会等で上位進出できるチームを目指して、年中無休で毎週土曜(日曜の時も有り)に4〜6時間、ダブルヘッダー&練習で活動しています。 神戸サタデーベースボールリーグ A級 &小野野球協会C級に所属しています。 草野球では参加してくれるのが一番の貢献と考えてますので、出席数の良い人を優先的にスタメン起用したチーム作りをしています。
メンバー数 1 -
チーム
チーム野球小僧といいます。 活動エリアは主に神戸〜尼崎〜大阪市内。 リーグ無所属。指定ユニフォーム・背番号 有り 他スパイク等は自由。 年間15〜20試合ほどやります。 メンバーは20代〜40代まで、仕事もバラバラですが楽しくやってます。 メンバー、対戦相手 常時募集! 宜しくおねがいします。
メンバー数 1 -
チーム
ソフトボールメンバー 2008年 募集しています。 メンバー募集情報をご覧のうえ、是非一度ご連絡ください。 若いメンバーから、熟年プレーヤーまでいます。 今年は連盟3部で、リーグ戦を戦いますが、まずは3勝1敗という好スタートを切れました。 とは言え、経常的に参加者不足で、この先、いつ不戦敗になってもおかしくありません。 宜しくお願いいたします。 (写真は数年前の2部優勝時のものです)
メンバー数 2 -
チーム
2005年に社内の有志で発足し、水曜日のみ年間15試合程度活動しています。水曜日限定で活動している為、対戦相手探しに苦労しております。通通算成績は19勝18敗、大会やリーグで活動されているチームには歯が立ちません。川口(埼玉)王子(東京)を中心に活動しておりグランドはとれます。可能な距離であれば遠征も致します。水曜日に試合して頂けるチームからのご連絡、お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
横浜野球連盟西区Aリーグ所属 野球経験者のみ 大学生・社会人中心のクラブチーム ホームページ http://www.ikz.jp/hp/mnk1019/
メンバー数 1 -
チーム
志高く結成された草野球チーム。 結成から10年以上経ちますが、ゆるく活動中です。 過去には中央区の4部リーグにも参戦歴あり。 平均年齢41歳、主に中央区、江東区が拠点。
メンバー数 10 -
チーム
広島市内、西北部地域で活動していますActiveJです。 リーグ戦・トーナメント試合などを企画し年間40試合以上活動していますので 対戦相手は常時募集しています。 チームの詳細についてはHPからどうぞ。 HP http://www.megaegg.ne.jp/~activej/
メンバー数 2 -
チーム
4月からいよいよリーグ戦に参戦します。 野球の花を咲かせます。
メンバー数 3 -
チーム
愛知県岡崎市を中心に活動している草野球チーム『クルーズ』です。 【結 成】平成4年 【地 域】岡崎市中心 【活 動】日曜昼・月2回・・・私設リーグ戦 土曜夜・月1〜2回・練習試合 年間30試合程度(2015年度40戦、2016年度41戦、2017年度44戦、2018年度39戦、2019年度44戦) 3月〜12月 【年 齢】20〜53歳 【チームカラー】勝負より楽しむことがモットー!!草野球をこよなく愛するチームです。 【その他】全員野球の複数DH制ですので参加した方は必ず出場!! 【 HP 】http://www.ikz.jp/hp/kloose/ 【連絡先】kloose8986@outlook.jp リーグ戦参戦チーム、メンバー、練習試合対戦チーム随時募集中です!
メンバー数 7 -
チーム
春日部市とさいたま市周辺で活動している草野球チームです。 今年で17年目となります! 土曜日毎週、日曜日隔週にて活動しています。 メンバー19歳~52歳が在籍し 平均年齢は30歳です! 主な行事・・・ 懇親会(5月)・関西合宿予定(9月)・忘年会兼納会(12月) 他雨天中止の場合はボウリングにバーベキューなんかもやってます。 チームHP http://www.kusaon.jp/team/megamc メンバー募集! 投手・捕手・内野手を募集いたします! 何よりマネージャー!スコアブックをつけていただける方(未経験OKです!) ▲活動場所▲ さいたま市 ・荒川総合公園 ・大宮健保 ・西遊馬公園 ・与野八王子公園 ・川通公園野球場(やまぶきスタジアム) 戸田市 ・戸田笹目公園野球場 ・戸田北部公園野球場 ・戸田新田野球場 ・道満グラウンド 川口市 ・川口市営(青木)球場 ・東スポーツセンター ・北スポーツセンター ・芝スポーツセンター 春日部市 ・牛島球場 ・大沼運動公園野球場 ・南栄町グラウンド 越谷市 ・越谷市民球場 ・しらこばと運動公園 ▲参加大会HomePage▼ ◎powerleague http://powerleague.biz/ ◎関東草野球リーグ http://www.kusayakyu.com/ 2014年 土曜4部優勝!!! 2015年 土曜3部で参戦します!!!
メンバー数 4 -
チーム
創立25年をこえました! 主に市内、堺市、松原市で活動いています【グルッポ】が新メンバーさんをポジション問わず募集をしています! 【活動内容は 】 とにかく練習試合(ソフトボールも時々)を楽しく数多くこなしていく運営になります! 1試合でも多くゲーム成立させるため提携チーム様と合同チームとしての練習試合や合同練習も行っております! 他のチームに在籍しているけど、他にも数多く試合をしたい掛け持ちをしたい方! あまり活動費をかけたくない方に気軽に入団して戴けます! 活動地域は主に市内、堺市、松原市 集合場所は現地指定の場所か、JR環状線 桃谷もしくは近鉄の上本町の周辺 【ユニホーム】 ユニホームはスパイクは各自現在お手持ちの物(何らかのユニホームをご用意ください!ズボンとスパイクだけでもOKです)でご参加下さい。 ※ヘルメット、捕手用具はチームで用意させて戴きます。 【会費】 年会費などはありません。試合事にグランドとボール代、派遣審判代を徴収(一人200~1000円位) 【参加メンバー】 現在は30~40代の方が多いです 大阪以外に奈良、兵庫県から参加の方もいらっしゃいます 【提携チーム】 ソフトボール松原A級 天美フレンズさま 北大阪リーグ フーファイターさま 他に数チーム 【グルッポ募集条件】 ※集合時間や連絡などあたりまえの約束事を重視出来る方 ※当チーム内は勿論、相手チームさまや見学者の方みんなが楽しめる時間になるよう配慮のしていただける方 ※グローブ、スパイク、野球ユニホームパンツをお持ちの方 ※市内集合場所(天王寺区、中央区)か、もしくは自力で現地まで来られる方 ※運営に協力的な方 ※成人で社会人の方 ※怪我や賠償事故などは主催者側は責任を負えません。 以上これらのことに同意頂ける方!お待ちしています! 他にご質問等がありましたら下記アドレスかHPでお問い合わください!よろしくお願いいたします! 【問い合わせ時のお願い】 連絡を頂けます方はメール時に必ず、 ①お名前 ②年齢 ③だいたいのお住まい地域 ④携帯電話の番号、アドレス(2度目以降のご連絡はそちらにさせていただきます) ⑤メール題名は【グルッポ体験参加の件】と表記お願いいたします ⑥野球経歴のある方は簡単でかまいませんのでポジションと経歴紹介をそえてお願いいたします! soulb010@gmail.com コイズミまで グルッポ HP http://labola.jp/team/6456450 運営元 グルッポGhost 活動状況により入会を見送らしていただくケースもあります。 連絡対応 他の参加者 相手チームとのコミュニケーションに難があるなど、一般的のことだけ判断基準にさせていただくことだけ 勝手ではございますがご理解いただけますようお願いいたします。 ※ 運営チーム【グルッポGhost】は主に大阪軟式野球連盟 中央支部で活動 他にも新日本スポーツ連盟、サンスポ等の大会にも参加中! 大会などで活動したい方はお問い合わせください。 ※運営チーム【グルッポGhost】HP ?http://www.kusaon.jp/team/ghost?
メンバー数 2 -
チーム
2007年に会社の仲間7人を中心に結成し、その後ネットなどで集まった20代後半~40代半ばのチームです。 現在メンバーは16人。高校2人、中学経験8名、小学校経験4名や未経験者2名。 まだ未熟なチームですが上手い、下手関係なくとにかく野球が好きで楽しくできればと思っています。 年々歳は取りますがみんなもっとうまくなりたい気持ちを持っていて試合を重ねるごとに熱がはいっていくチームです。 今はどこのリーグにも所属はしていません。 2008年 3勝6敗 2009年 6勝10敗1分 2010年 9勝12敗5分け 今年はもっと試合をしたいです! 活動場所は大宮健保が主な活動場所ですが遠征もします みなさん、よろしくお願いします!! http://www.ikz.jp/hp/sharks2007/
メンバー数 1 -
チーム
1.チーム名 :Bacchus(バッカス) 2.部員 :20名+マネージャー2名 (平均年齢3?歳) 3.活動地域 :東京・神奈川 4.主な活動場所 :世田谷公園球場・本社ビル裏公園 5.活動頻度 :土日・祝日(不定期) 6.募集対象 :お酒・野球Loveな方で常識のある人なら誰でもOK 7.チームレベル :加齢5 敏捷1 体力1 チームワーク5 8.チーム目的 :野球を通じたコミュを主体とし、一緒に楽しめる輪を広げていく 今年創設したばかりのチームです。 現在関東草野球リーグ6部に所属。 全員楽しむ事をモットーに、勝ちにこだわり優勝目指してます。 ユニフォームはチーム名にちなんで赤と白を基調としてます。
メンバー数 2 -
チーム
【チーム名】JAPAN BOYS 【結 成 年】2001年4月 【所属連盟】大阪軟式野球連盟旭支部 【活動場所】大阪市内 【活 動 日】日曜、祝日(ほぼ毎週、年間約50試合) 【メンバー】19歳から57歳(平均年齢27歳/選手20名) 高校、大学、社会人、独立リーグ経験者 【出場大会】大阪府軟式野球連盟旭支部大会・西日本大会大阪予選会、オリックスバファローズカップ、大阪府夏季大会、大阪府知事杯、プライドジャパンカップ、プライドジャパン甲子園大会等
、、
メンバー数 1 -
チーム
横浜・川崎で活動しているチームです。 港北区野球協会C/KACリーグです。 試合相手があまりいないので、探しています。 月1回以上必ず中学校のグランドと横浜市、神奈川県の グランド抽選で当り次第です。 チームレベルは5段階で1.5〜2ぐらいです。 選手は13人年齢は18歳〜45歳で平均年齢32歳です。 他にマネジャー1人、応援団3人です。(1人は山口県) 宜しくお願いします。 HPを開設しました。 http://bb.miguee.net/lbc/
メンバー数 5 -
チーム
市川イングスは、2000年に創部されました。 ”三度の飯より野球好き” そんな野球バカの集まり、市川イングスは毎週日曜日の午後、市川市内にて練習を行っています。 毎週の練習以外に3月〜11月は大会・練習試合・リーグ戦など、対外試合も月2〜3試合行われ、野球好きにはたまらない環境です。 部員はイングスA・Bあわせて約30名。練習は厳しい中にも活気があり、ここ数年は楽しみながらも”勝つ野球”を目指して取り組んでいます。
メンバー数 1 -
チーム
チーム概要 ☆活動 3月から11月までの日曜日 流山市 春・夏・秋 年3回のトーナメント 私設リーグ(年間12試合) 練習試合 年間10試合程度(随時) ☆活動場所 千葉県 柏市 流山市 我孫子市 他 ※自力で参加出来ない場合は送迎も可 ☆メンバー 約25名在籍(常時参加は9名前後) 20才〜39才 学生さんも大歓迎 半数近くがインターネット等から入部です ☆カラー 礼儀があれば年齢にかかわらずタメ口OK の穏和な雰囲気 後輩たちに押されっぱなしです ☆連絡・問い合わせ先 2011新規メンバー募集中です!! (特に投手・内野手が手薄です・・・) 主将 荒川まで(ystg-1026-arkw@docomo.ne.jp) HP http://www.ikz.jp/hp/ruggers/index.html
メンバー数 1 -
チーム
2008年 ついに新チーム 『マッグマイヤーズ』がスタートいたしました。 今年はリーグ戦。秋のトーナメントと活発に活動していきたいと思います! みなさんどうぞよろしくお願いします!! 【マッグマイヤーズHP】 http://sports.geocities.jp/magmayers/
メンバー数 1 -
チーム
メンバーは多数おりますが、チームを離れる予定となっている者もおり、一緒に野球を楽しんでいただけるメンバーを募集しております。 ご質問からでもOKですので、ご連絡をお待ちしてます 《チーム概要》 【設立】 2004年4月 【メンバー】 現在15人 (→出席人数はほとんど9人ギリギリです) 【年齢】 23~42歳、平均33歳 【活動日】 日曜祝日 、土曜日ナイター(夏期) 【活動地域】 大阪市内、淀川河川敷、その他大阪府、・尼崎市内 【よく活動する場所】 浦江運動場、淀川西中島、淀川海老江 【加盟連盟】 平野公園野球連盟 http://www.eonet.ne.jp/~hiranopark-ba/index.html 【私設リーグ】 検討中 【その他大会】 大阪ベースボールクラシック http://www.eonet.ne.jp/~ksd/koolkizz/wbc/wbc.html (Wエリミネーション方式を予選リーグに採用した、友好チームのみの私設大会) 特徴: 野球好きの集まりですが、群を抜いて上手いメンバーは僅かです。 全員出場の方針で、上手いかどうかで起用判断はしません。 未経験から投手ができるまでになったメンバーもいます。 現在、今年入部した未経験メンバーはライトを定位置として継続参加中。 募集要項: ・会費は参加ごとに500円です。 (ナイターなど高額グランド使用時は別途設定) ・グランド確保利用登録に協力のこと。 ・メールや出欠管理サイトで連絡が取れること。 出欠の返事は、一次回答が1週間前、二次回答が3日前 を原則としています。 ・活動は原則日曜日で、確保グランドや出欠状況を見て 毎週活動を目指します。 ・スポーツ保険加入費用年1850円必要。 ・ユニフォームは原則購入いただきますが、 退部時に適価でチームが買い取ることが多いため 下記2パターンのいずれかとさせていただきます。 実費20,000~21,000円で、購入いただく。 (退部時には7,000~10,000円程度でチームが回収) 入部費10,000円をいただき、予備ユニフォームを チームが貸与する。 ズボンはデザインが数種類あるのと、損傷を伴うため 原則各自購入(5,000~5,500円)いただく。 HPアドレス: http://www.geocities.jp/shiningstar_1hisa/top.htm
メンバー数 1 -
チーム
2007年4月に筑豊地区で結成した主力メンバーは野球未経験者ばかりのチームです。 09年は毎週日曜に随時試合を行っていく予定です! そのため若干名ですが新メンバー募集しています! 捕手・一塁手を希望増員したいと考えています! その他、内・外野手も検討します! 自分たちは未経験者の集まりなので、野球経験の無い素人の方でも全然構いません! 上手い下手の基準なく人物重視で人選します! ・活動は土・日・祝の毎月10回前後(雨天中止以外は、年中無休で活動しています!) ・試合は主に毎週日曜日 ・今年は私設リーグ・草魂カップ・GBN大会と3つのイベントをこなすので、真剣に野球に取り組める方・まじめに練習に参加できる向上心のある方を募集します! 詳細はHPをご覧ください(^^) http://www.ikz.jp/hp/naomanzu/
メンバー数 1 -
チーム
2005年に結成されたASTROSです。 主に遠征して活動してます! リーグでプレーオフに出て、ナゴヤドームで試合するのが目標です。 新メンバー、マネージャー、練習試合の相手募集してます!
メンバー数 18 -
チーム
【チ ー ム 名】 『Airezias』(アイレジアス) 【チーム人数】 選手18名 マネージャー7名 【高校経験者】 1/3 【 発 足 】 2006年 【平 均 年 齢】 24歳 【活 動 地 域】 千葉市・四街道市・八千代市・佐倉市など 【 活 動 日 】 土・日・祝 (毎月第四日曜日は試合が組める可能性が高いです) 【年間試合数】 10程度(目標は20試合程度) 【 レ ベ ル 】 5段階中2〜3程度 【 P R 】 “明るく楽しく真剣に”をモットーにしています。 対戦相手、随時募集しています。 いずれは友好チームを集め、 年間通してリーグ戦ができたらいいなと考えてます。 ぜひお相手をお願い致します!!
メンバー数 4 -
チーム
我がチームは埼玉県・東京都を中心に活動しています (豊島区立三芳グランド・川口市営球場) 仕事が不規則なため、主に平日の午後で年間25〜30試合を行っています 西武ドームで年1試合、千葉マリンスタジアムで年3〜4試合しています ※平日リーグも主催しています 【ユニフォーム】 ホワイトソックスモデル(20000円) 【年会費】 24000円 以下のチームホームページもご覧ください http://www.dangerous1993.com 高校野球でバッテリー経験者を募集しています 興味を持たれて連絡いただけたら幸いです よろしくお願い致します
メンバー数 1 -
チーム
柴島ソフトボール場にてスローボールリーグを行っています。勝敗にこだわらず楽しくするのがモットーです。是非一緒にプレーしませんか。
メンバー数 1 -
チーム
現在、前橋の清里方面野球場で8チームでリーグ戦をやっています。 4月〜10月くらいまで、月2回(日曜日昼間)に試合しています。 実軟とは違って、気軽にできておすすめですよ。 あと2チーム増やしたいので、参加したいチームは連絡下さい。
メンバー数 1 -
チーム
ホームページ http://www.locker-room.info/hp/bankai/ 【活動曜日】 日曜日(たまに祝日) 【試合数】 年間20試合〜 ※公式戦16試合、大会・練習試合4試合〜 【活動拠点】 ・広島市(東区・安芸区) ・岩国市 【年齢】 平均29歳 19歳〜39歳 【人数】 登録メンバー 14名 ※毎回の参加人数は選手7〜10名です。 【所属大会】 ・藍リーグ(私設リーグ) 7チームの総当りの3回戦のリーグ戦 個人成績と個人表彰もあります。 ・伊丹杯(秋) 全チームで戦うトーナメントです。 10月末〜11月にかけてあります。 【実績】 2009年 藍リーグ 2位(9チーム中) ゼビオカップ ベスト8 2008年 藍リーグ 2位(8チーム中) オゼガワカップ 3位 2007年 藍リーグ 5位(8チーム中) オゼガワカップ ベスト8 2006年 藍リーグ 5位(7チーム中) 【会費】 年会費7000円。 (途中入団者は、試合参加ごとのに500円徴収) 【ユニフォーム】 埼玉西武ライオンズ風のナイキ製ユニフォーム 当初、広島出身者の歯科技師チームとして設立しま したが、近年は歯科関係者や近所のつながり、そして HPからの参加者などでメンバーの入れ替わり、草野 球を楽しみそして勝利するチームへと変貌しています。 ホームページ http://www.locker-room.info/hp/bankai/
メンバー数 1 -
チーム
【チーム名】 O・Mets 【レベル】 5段階中「2」 【設立日】 2003年 【所属リーグ】 青梅市(2007年より参加) 【活動日】 基本は土曜日(日曜日も場合により) 【活動拠点】 青梅、福生、昭島、朝霞 【メンバー数】 15人 【部費】 1500円/月+スポーツ保険 【選手の年齢】 20歳〜30歳 【チーム目標】 「楽しく野球をする」 【HP】 http://omets.tonosama.jp/index.html 【活動日】 土時々日祝日:火曜ナイター といった形で活動しています。 野球以外にも、企画があります。 毎年活動納めのときは、野球に関係がある運動会も実施したりしています。
メンバー数 1