supervisor_account コミュニティ
-
チーム
テニスを楽しむことのみならず、テニスを通じて人と人との交流を広げていくことが目的で始めました。墨田区近辺で土曜日月2回目前後行っています。
メンバー数 2 -
チーム
▼チーム紹介▼ ☆活動理念 「ケガせず楽しく」 経験者がほとんどですが、レベルはマチマチです。日頃の運動不足を解消しながら、楽しく活動しています! ☆活動内容、場所、時間 月2回の活動を目標とし、交流試合や個サルに数名で参加しています。 場所はメイジ、ヨコタ、新大阪キャプテン翼スタジアム、庄内ジーニョ、箕面BB、万博がメインですが、お誘いがあれば検討しています。 定期的にONEデー大会にも出場しています。 【Team Information 】 ・第3回ノースリーグ第6位 ・Fチャンネル関西 ウルトラビギナー 優勝 ・第4回ノースリーグ第3位 ・スポーツワン初級 優勝 ☆募集 ①メンバー募集 フットサルorサッカー経験があり、出欠確認の確実な方。Levelは問いませんので、ご興味ありましたらお気軽にお問い合わせください。現在リーグ戦に向けて出席率の高い方を大募集中ですので、是非よろしくお願いします! ②対戦チーム募集 定期的に対戦していただけるチームは特に大歓迎! ③個サルのお誘い 5人集まらないこともありますので大歓迎です! 参加希望の方はお気軽にお問い合わせください!お待ちしてます!
メンバー数 1 -
チーム
【広島東京カープ】です 当チームは、広島東洋カープ私設応援団 『東京緋鯉会・旧 東京勝鯉会 etc.,』の現役&OBが中心となり立ちがったチームです。 明るく楽しく愉快にをモットーとして エラーをしても三振しても笑いあえるチーム作りをしています 本物の広島東洋カープの 監督 コーチ 選手も当チームのことを知っており 少しばかり交流もありますので 自称 本家 広島カープ公認の草野球チーム自負しております。 あくまで自称ですが(笑) 昨年には、マツダスタジアム遠征で草野球もいたしました。 その際、広島東洋カープ某OB選手にも助っ人で参加して頂きました。 草野球でありながら、トランペットや太鼓なども持ち込み 騒がしチームです 広島カープの応援団が中心となりつつも 近年は、メンバー不足により 巨人ファンも、阪神ファンも、ベイスターズファンも 色々混ざった混合チームになりつつあります。 当チームのユニフォームは、 本物の広島カープの現ユニフォーム(ビジター用)そのまんまです カープファンであれば 球場など応援時に着るユニフォーム(上着)をお持ちであれば そのままお使い頂けます 当チームが所属しているリーグは ルールがゆるいので、ユニフォーム不揃いOKです お手持ちのユニフォームなら何でもOKです お持ちでなければ、私服(Tシャツ、短パン、ビーサンでも)プレーもOKです スパイクは、鉄でもポイントでもお好きな方でどうぞ 野球レベルは、初心者から経験者まで様々ですが 基本、人間であれば どなたでもウェルカムです 当チームは、女性メンバーもおりますので 女性でもプレーしやすい環境があると思います メンバーの彼女や、奥さんが試合に出ることも 下は小学生から、上は60歳くらいまでの年齢層の幅広いチーム構成になります。 活動日は、日曜日と祝日のカレンダーの赤い日です。 毎週、日曜日 祝日 どこかで試合しております。 年間試合数:約35試合くらい(3月〜11月) メインは、江東区、大田区になりますが 関東であれば、どこでも行きます メンバー不足が深刻化しているので メンバー随時大大大大募集中です! ぜひぜひ入団お待ちしております 少しでも、ご興味をお持ちの方 連絡フォームをポチッとな♡
メンバー数 2 -
チーム
レインドッグスと申します。 もともと大学の同級生と結成したチームですが、今では各々の職場仲間なども交えて楽しくプレーしています。中学までの経験者、或いは他のスポーツに熱中していた者が大部分ですが、高校・大学までの経験者も数名所属しております。 チームの平均年齢は30代後半といったところです。 東京都大田区の私設リーグに所属しており、年間10試合程度の公式戦をこなしています。 今回、より多くのチームと交流を深めたいと考え、当サイトに登録いたしました。 何卒よろしくお願いいたします!
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして 株式会社ラナルータグループ http://lana.co.jp です ミスユニバースジャパン等の女性向けイベントをしている会社です このたび当社でゆるーくフットサルというイベントを全国で行なう予定で す、興味有りましたらご連絡ください サークル的なノリのゆるーい会のチーム予定です MIXチーム 女子チーム エンジョイチーム等 構成予定です 東京都 新宿区 豊島区 渋谷区付近予定です
メンバー数 1 -
チーム
初めまして! New Resonance(ニューレゾナンス)です。 わたしたちは社会人で20代〜40代の10名ほどで結成されたチームです。 代表(Hide)以外は、みんなほとんど初心者。 でも、楽しさはどこにも負けません(笑)!! 勝ち負けを競うより、フットサルを通して、楽しく交流して、みんなとつながっていきたい、 そんなふうに思っています^^ ミックスチームですが、女子はまだ少ないので、初心者女子大大大歓迎♡! もちろん男子もお気軽に参加してくださいね♩ わたくしごとですが、マネージャーとして参加し始めたけど、 ついにプレーヤーとしてもデビューしました! とにかくみんなで汗を流す、大きな声を出してプレイするのが楽しいですね! お気軽にお問い合わせください☆ みなさんのご参加をいつでもお待ちしています!!! New Resonance マネージャー 石原ゆみ
メンバー数 2 -
チーム
私たちは、「野球⚾︎大好き!」 でも、「なかなか時間がないじゃんね〜(・_・;」 ってところから始まったチームです! 今年(2015年)で6年目になりました。 年齢層は! 上は、28〜29歳(S61〜62年) 下は、20〜21歳(H3〜H4年) の世代でやっている。 若いチームです!! 活動日は、土曜日・日曜日・祝日 時間帯は、大会やリーグ戦に応じて変わります! 人数は、30〜40人近く…^^; ただし、みんな仕事や学業で忙しく。。。当日 9名が集まるかどうか?な状況です!! 今回、募集するのは!! ⑴チームに新しい風をいれたい! ⑵若者を応援したい! の二点で決めました! ですので…募集要件は! ① 野球⚾︎が好きな人!(上手い下手は関係ない。) ② 学業または仕事をがんばってる人! ③ 「人と交流する」のが好きな人! ④ 「性別」は問いません!(すでに、女性もいます!) ⑤ なんだかんだで、「年齢」も問いません! …ただし、年齢高めの方は、若さについてきてくださ いねっ!!(笑) ⑥ ちなみに…ほしいのは! 左利き!!(特に投げるのを。) 小技好き!!(出塁第一!みたいな。) ぜひ一度ご連絡をいただけたら。 より詳しく説明ができます!! ↓ akunn-0116-akky-little@ezweb.ne.jp 08067546185 に連絡をください☻
メンバー数 1 -
チーム
ブリジャール東京FC是一支活跃在日本东京都附近的华人的足球业余实践团体。球队自2015年2月正式组建成立以来,秉承着“在绿荫场上享受生活、在运动之中品味快乐”的理念,持续稳定的运作和发展,已经拥有了相对固定的队员阵容和战术套路,一系列比赛的模式和规律,以及整套的管理方法和制度。球队热衷于足球,更加注重提倡以球会友,打造一个团结、快乐、和谐、共享的社会交流互动平台。 ブリジャール東京FCは東京近辺で活躍してる華人のアマチュアサッカーチームである。当チームは2015年2月に作られ、「緑の上に人生を楽しみ、運動の中から快楽を味わう」を理念として、安定した運営及び発展を通じ、今現在は固定的なメンバーや戦術を有し、自分なりの管理方針や制度を設けた。 本チームはサッカーを愛し、更に「サッカーから友へ」を重視した団結、快楽、平和を共にする場を作れるよう努める。
メンバー数 17 -
チーム
16歳以上~の方一緒にやりましょ(^^)d 主な活動日は日曜日昼間(時間は取れ次第) 場所は大阪府松原市周辺(現在三宅東公園を考えております。) 奈良を本拠地にしているチームF.C.FANTASISTAの兄弟チームです。 交流試合やイベントも盛りだくさん!! メンバーにはスポーツ保険に加盟して頂きます。(年間1850円) 月会費はなし(施設利用料を使用人数割) 女性メンバー大募集(ノ´∀`*) ※未成年者様(高校生までの方)は保護者様から許可書を頂く事になります。
メンバー数 1 -
チーム
LifePlusは主に20代後半~30代前半の男女で構成されている 交流を目的としたサークルです。(男女比 3:2) 豊田市のコート(主に土橋公園)で毎週日曜日に活動しています。 テニスは全くの初心者から中級者までいろいろいます。 詳細は以下のサークルホームページをご覧ください。 メンバー紹介や練習・イベントの写真を多数掲載しております。 http://tc-lifeplus.com テニス以外にもいろいろな活動を行っています。 (スノボ、BBQ&テニス合宿等、イベント企画チームも整備し 2か月に1回程度、イベント、飲み会を行っています。) LifePlusはテニス・友達作りを楽しめるサークルです。 ぜひLifePlusで意義ある週末を送ってみませんか? ■基本方針■ テニスを通じて趣味となるスポーツを見つけるとともに メンバーと交流を深め人生の仲間を増やす ■練習体験について■ ・koho[あっとまーく]tc-lifeplus.comへご連絡ください ・体験費用は無料です。 ・テニスラケットをお貸しします。 未経験者大歓迎です(^o^)/(メンバーのほとんどは未経験者でした) ・現在練習体験は女性の方のみ受け付けております。
メンバー数 26 -
チーム
手頃なサークルが無かったので作っちゃいました( ´ ▽ ` )ノ 《こんな人は是非♪》 ソフトテニスしたいけど仲間探しが面倒くさい… わざわざ会員登録とか面倒くさい… 始めたいけど入口が分からない… サークル立ち上げたいけどまだ人数が揃わない… 気軽に身体を動かしたい! そんな方は是非一度連絡下さいね( ´ ▽ ` )ノ 《活動エリア》 現在は船橋のコートで活動予定です。 ふなばし三番瀬海浜公園(ららぽーと近く) ブルースカイテニスガーデン(滝不動) 今後はメンバーに合わせて活動拠点を検討していく予定です♪ 指導の出来るコーチ兼任者大歓迎♪ これから始める初心者大歓迎♪ 笑顔担当爽やかマネ大歓迎♪ 夜の帝王大歓迎♪ 色んな人と交流してたくさんの繋がり作っていきたいです( ´ ▽ ` )ノ 今ならもれなくオープニングスタッフだよ(^^) 詳しくはLINE:kei19850131 もしくはmail:131kei.love.sbdg@coop.kajima.comへ 連絡待ってます( ´ ▽ ` )ノ
メンバー数 1 -
チーム
フットサルチーム『名古屋サロンパスエイトFC』 ※未経験~初心者(エンジョイ志向・ミックス) 以前はメンバー募集を控えていた時期もあり、 事情によりお断りしてしまった方もみえますが、 僕たちと一緒にエンジョイで楽しくやってくれるメンバーを募集してます。 個サル感覚で、都合の良い時に、参加してくれる感じで大丈夫です。 【メンバー構成】 メンバーは20~40代で、老若男女・経験問わず色んな方が在籍しています。 男女比 7:3ぐらい 【活動場所】 名古屋市を中心に活動してます。 ◎フットサルアリーナ港(名古屋市港区) ◎フットサルアリーナ金山(名古屋市熱田区) など・・・ 【参加費】 2時間で、1,500円 参加人数が少なくても、これ以上はかかりません。 (大会や交流戦参加の場合は、チーム参加費によって変わります。) 料金精算記録は別途トピにてUPしてゆきますのでご確認下さい。 ●メンバー募集について エンジョイ志向でみんなで楽しんでやって頂ける方、初心者の方、歓迎してます。 チームの規律を守って頂ける方、よろしくお願いします。 ■禁止事項 ・女性が目の前にいる場合のシュート(当てないように) ・女性への強めのディフェンス(特に女性のファーストタッチ時は大目に見てあげて下さい) ・ドリブルやボールキープなど長めの個人プレーは控えて下さい(みんなにパス廻して下さい) ・スライディングやタックル等の激しい接触プレー(絶対に止めて下さい) ・協調性がなかったり、みんなの士気を下げる身勝手な言動 ・メンバーに対しての迷惑行為(プライベートであってもチームへの参加に影響のある事項については話しさせてもらいます。) 違反する方には僕の方から注意やお願いさせてもらいますが、守って頂けない場合は今後の参加をお断りさせて頂きます。 またずっと参加も連絡も頂けない場合は、一旦チームメンバー加入から解除させてもらいます。 よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
伯太高校テニス部OB・OG会ですが 関係者、友人なども参加可能です 弱小から強豪へ 健康、技術向上、試合での成果を上げることを目的とし 幅広い交流、練習会、初心者の方への指導を中心に テニス会を盛り上げていきたいと思っております もしOBやOGの方がおられましたら ご連絡をお待ちしております
メンバー数 1 -
チーム
【主な活動区域】 市内博多区周辺 【主な活動時間】 土or日 月1~2回 【メンバー数】 約15名(女性4名) 【チームレベル】 素人の男女に経験者が数人混じっている感じです。 【雰囲気】 ガチ禁止のエンジョイルールでワイワイやっています。 男女混合でゲームしたり、たまに他チームと交流戦したりしています。 毎回ビデオ撮影して飲み会などで上映会したりして親睦を深める会もあります。 お友達同士の参加も大歓迎です! 交流戦をしてくださるチームも募集しています。 興味のある方はお気軽にご連絡ください。 又、その他に何かありましたらご相談ください。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
川越、川島、日高、吉見などで主に土、日、祝の日中やナイターで前半練習、後半ゲームを行なっています。 (ナイターはゲーム中心です)練習はストローク、ボレー、陣形などスクールで習ったレッスンを参考にし、テーマを変えながら、各種レベルアップを図っています。 メンバーは気さくな人ばかりなので、1人で参加されても気軽に楽しめると思います。 合宿や飲み会などのイベントを行ってメンバーとの交流を図っています。 市民大会や草トーナメントにも参加するメンバーが増えてきました。 【メンバー募集】 月1回以上積極的に参加できる方。 レベル差があっても楽しめる方であれば歓迎です。 20代前半から50代くらいまでのメンバーが参加しています。 メンバーの平均30代くらいです。 【日中】(土/日/祝)900-1700で2-4時間 【ナイター】(土/日/祝)1700-2100で2-4時間 ※状況によります。 参加費は1回につき、コート、ボール、照明代込みで200-500円くらいです。 体験希望の方は【氏名(本名)、年代、テニス歴(レベル)】をお知らせください。お気軽にどうぞ! ※レベルは『男性中級』、『女性初級』以上で、年齢は45歳位までの方を募集しています。
メンバー数 1 -
チーム
島本町のフットサルコミュニティです(^^)/ 月1回、フットサルを通して色んな年代・業種の方が交流できる場所を作っていきたいです(・ω・)ノ 是非是非ご参加を~(^_^) 中高生が大学生に恋愛相談をしたり、大学生が社会人に就活の相談をしたりできる場所、社会人が若い感覚に触れることができる場所、親世代が仕事の話や子育ての話をできる場所、子どもを連れてきて子ども同士が遊べる場所、フットサルを通して、そんなコミュニティを創っていきたいと思っています。 HP: http://futsalshimamoto.strikingly.com/
メンバー数 1 -
チーム
大阪で初心者向けの個人参加型フットサルを開催。 社会人から学生の方まで男性女性どなたでも参加OK。 世代や会社を超えて友達を作りたい。 フットサルを趣味としてはじめたい。 という男女共に大歓迎! 毎回、いろんなミニゲームで会場は笑いあり の大盛り上り!ぜひ、この機会にフットサルを、 はじめてみませんか? 【 OFCのコンセプト 】 ▽ ひとつめ ▽ 参加者の「交流」を大切にしています! OFCに参加される方は初対面の人同士ばかり。 フットサルを通して、自然と仲良くなれるので 初対面の人と話すのは苦手という方もきっと 大丈夫ですよ♬ ▽ ふたつめ ▽ 「フットサル初心者を応援!」 OFCでは、より多くの人にフットサルの魅力を 知ってほしい。そういう思いからレクリエーション なども交えたゆるい感じと笑いの耐えない雰囲気 があるので安心して楽しんでもらえると思います♬ 【 イベント詳細】 参加方法: 方法①Facebookイベントの参加ボタンを押す https://www.facebook.com/OFC331 方法②フォームより送信 http://ofc.link/ivent_form.html 料金:男性1500円・女性1200円(支払方法:当日現金) ホームページ: はじめて参加される方向けに、よくある質問や、 イベントの雰囲気がわかる写真を掲載しています! http://ofc.link/
メンバー数 1 -
チーム
神奈川県横浜市・川崎市を中心に活動する、男女MIXエンジョイチームのSQUADです。 フットサルをやりたい、運動不足を解消したい、新しい仲間でフットサルなどを楽しみたいという思いで作りました。 明るく、楽しいチームにしましょう。 *+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+* チーム創設:2015年5月中旬(予定) *+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+* 現在、男女のチーム初期メンバーを募集します♪ SQUADは全く0ベースから作成をしていきますので、メインで使用する練習会場・イベントなどみんなで話合いながら作り上げていくチームにしたいと思います。 なので、チーム全体始動前にも数回現状参加のメンバーで集まって、メンバー会を開催しみんなで徐々に枠組みを決めていき、交流を深めたいと思います。 ●チームプレイヤー参加希望の方へ・・・ 参加申請の際には、 最低限『年齢』と『性別』を記載をしていただいて申請お願いいたします。 チームの本格始動まで1か月前後と時間がかかりますが、そこはご理解ください *+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+* チームのメンバー共通の決まりごと *+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+* ①チームの予定に対して、出欠の表明を怠らない事。 ②チームの協調性を乱す行為はしない事。 ③チームプレイヤーを他のチームへ勧誘しない事。 ④体力面などで決して無理はしない事。 以上は、必ずみんなで守りましょう!! これを守れる方のみ、参加申請してくださいね。 *+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+* ピッチ内でのチームのルールについて *+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+* ケガ人が出るのを防ぐために、下記を守ってください。(※念のため、メディカルBOXを用意する予定です) ①スライディング禁止 ②女性がボールを持っている際のタックルは禁止(女性のプレー時間をキープする意味もあります) チームSTARTまでまだまだあります! もちろん、チームメンバーが急速に集まれば、早めに活動開始します。 チームのその他の情報は下記も参考にしてください。 (※ただし、下記情報の中で、練習開催曜日、時間以外についてはみんなで決めていきます) ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ■練習開催日 月間合計月4~5日の活動を予定しております。(メンバーの希望によっては増やします) ①隔週水曜日 20:00-22:00 もしくは 21:00-23:00 ※コートの予約取得状況により異なります。 ②隔週土曜日 20:00-22:00 もしくは 21:00-23:00 ※コートの予約取得状況により異なります。 ■チーム使用予定コート ①adidasフットサルパーク川崎(最寄駅:川崎、京急川崎) ②Shunsukeパーク(最寄駅:横浜) ③ルネサンス天王町(最寄駅:天王町) ■練習費用について コート代を当日の練習参加人数で割るために、日により費用が異なります。 あくまで想定ですが、1回あたり1000円~1600円を想定します。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 上記になります。 他の項目については、みんなで決めてみんなで1つのチームを作り上げましょう。 まずは皆様の参加申請をお待ちしております。
メンバー数 3 -
チーム
野球大好きチームです。 年齢層は幅広いとっても仲のいいメンバーです。 年に3〜4回連盟の試合してます。 チーム内でも、もっともっと野球しようよと声が出てきていろんなチームさんと交流試合をしたいと思ってます。 これからよろしくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
東京・横浜・川崎周辺で活動する社会人フットサルチーム・ギャラクシアのコミュニティです。 基本ミックス・エンジョイ系の社会人フットサルチーム(学生さんもおります)ですが、皆向上心が高くこれから一生懸命練習を積んで、 大会などにも積極的に参加して行きたいと思っております。 みんなでフットサルを楽しんで行きましょう~♪ 現在10~49歳と幅広い年齢層のメンバーが所属(外国人も沢山おります)しておりますので、大会に関してはオープン、ビギナー、エンジョイ、オーバー30、オーバー40、ミックスなど幅広いクラスにエントリーが可能なのがチームの特長です! レベルは初級~中級者位のレベルです。 当チームは個サルではありませんので、チームとしてはメンバーの数が多いかもしれませんがきちんとした組織として、他のチームには絶対に真似出来ない様々な活動を行っていけたらと考えております。 いつもは大体10~20名位で練習を行っています。 今後はGALAXIA☆女子チームやユースチームも作りたいと考えております。 そして2015年私設リーグ★関東ESリーグを発足!!初年度は4チームで2年目から6チームに、最大8チームにまで増やす予定です♪ 大会よりかは緩く優しく、練習試合よりかはちょっと真剣に!普段から交流のあるチームと練習試合の感覚で試合を行う、初心者でも女性でも参加出来る安全・安心なエンジョイリーグにしたいと思っております! リーグ終了後にはカップ戦(ファイテンアゼリア店杯)、年間表彰式(パーティー)、リーグ代表(選抜)で大会出場予定。 只今関東★ESリーグのHPも準備中です♪ 【チーム員募集】 最近ちょっと集まりが悪いので、現在2015年の新体制に向けやる気のある新メンバーを募集中です!! 参加は協調性やモラルのある方、連絡をきちんと取れる方、連絡なしで極力ドタキャンしない方であれば初心者・経験者、男女・年齢などは問いません。 これから始めてみたいと言う方も大歓迎です♪ 女性・子供にはやさしいプレーをお願しております。ラフプレーは禁止!! 各種指導者ライセンスを持った監督とコーチ陣もおりますので、初めての方やこれから上達を目指したい方にも満足頂けるかと思います。 時々Fリーグのプロ選手が遊びに来てクリニックも開催致します。 またチームのルールとして出会い目的での参加や迷惑行為、チーム員の引き抜き・勧誘行為等は禁止しております。 ルールを守ってみんなでフットサルを楽しみましょう~♪ 【チームコンセプト】 日頃の運動不足・ストレスの解消と体力向上。 勝ち負けにこだわらず、楽しく、気持ちよくフットサルを楽しむ!! この広い地球を銀河に例え、自分たちを銀河系の中の星に例えるなら、人と人との出会いと言うものは『奇跡』なのではないでしょうか? 人生と言うのは人との出会いで大きく変わるものです! そんな人と人との出会いと言うものを、私たちは大切にして行きたいと思っております。 チーム名の『ギャラクシア』はスペイン語で銀河を意味します。 そしてエンブレムの赤い星はメンバー1人1人を表しております。 フットサルを通して様々な方たちと出会い、そして交流をして行きましょう~♪ チームワークを大切にし、メンバー皆が家族のようなアットホームなチームを私達は目指しております♪ そしてFC GALAXIAはとことんフットサルを楽しみます!! 【主な活動場所】 多摩川球's倶楽部 http://www.9290.jp/tamagawa/ 南町田球's倶楽部(雨天・振替時に使用) http://www.9290.jp/minamimachida/ アディダスフットサルパーク川崎 http://www.adidas-futsalpark.com/kawasaki/index.php フロンタウンさぎぬま(期間限定) http://www.frontown.com/ 大田区総合体育館(サブアリーナ) http://ota-sports.jp/ 大田区某公園フットサルコート たまに遠征練習試合あり 【活動日】 チームで行う練習日 月1回~2回(土日祝日) 他チームと体育館でゲームのみを行う実戦練習日(毎週日曜) 初心者を中心とした体育館で行う基礎練習日(月曜夜たまに日曜も) リーグ戦(3月~10月までの月1~2回) 【活動内容】 基礎・戦術練習 紅白戦・練習試合 大会参加 など 大会に参加される方や御希望の方にはアディダス製(ハイクラスモデル)チームユニフォームとチームピステがあります♪ 夏~秋には練習後に多摩川でバーベキューもやる予定です。 新年会・忘年会や飲み会などの楽しいイベントもあり♪ 毎年忘年会では年間得点&アシストランキングを発表し、得点王(男女)とアシスト王には盾&賞状&賞品が贈られます。 MVP賞、ベストエレガント賞、GK賞、新人賞、特別(皆勤)賞などもありますよ♪ 箱根にチーム保養所完備(温泉・練習コート・送迎車有り)でチーム合宿も行えます! ※見学・体験練習の参加も大歓迎です!! 当コミュニティにもお気軽にご参加下さい。 またチームの掛持ちもOKです。 でもGALAXIAを1番でお願い致しますね♪ 【会費】 年会費(毎年1月)男性1人2000円女性1人1500円(コート年間登録費代・備品等に使用) 年一回会計報告あり。 コート使用料は当日の参加人数で割ります。 女性割引がある時もあります。 ------------------------------------------------- ☆パーソナルスポンサーにファイテン丸井川崎店さんが決定致しました♪ ファイテン丸井川崎店さんのブログ http://2026.phiten.com/ ファイテンオフィシャルサイト http://www.phiten.com/ ファイテンmixiコミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=18290 ------------------------------------------------- ◆◇チーム概要◇◆ 名称:FC GALAXIA 運営:GALAXIA FUTSAL CLUB 運営事務局 設立:2011年12月 ホームタウン:川崎周辺 ホームコート:AFP川崎/多摩川球’s チームカラー:ギャラクシーホワイト/ブラック ★所属メンバー&スタッフのご紹介★ GM/ウオ 代表/アベちゃん 監督/シゲさん(日本サッカー協会・スペインサッカー協会公認ライセンス・その他指導ライセンス所持) 練習ヘッドコーチ/ナガイくん 練習サブヘッドコーチ/オギくん 練習コーチ/スケさん 初心者練習コーチ/シマさん 特別練習コーチ/タカハシケン選手(Fリーグ湘南ベルマーレ所属) 特別練習コーチ/オノダイスケ選手(Fリーグ湘南ベルマーレ所属) 特別練習コーチ/クラハシヨウスケ選手(Fリーグヴォスクオーレ仙台所属) 特別練習コーチ/カワハラユウ選手(Fリーグ元府中アスレチックFC所属) 英語通訳/シゲ&マサさん デザイン/オギくん チームマスコット/ギャラコンくん フィジカルケアサポート/ファイテン丸井川崎店さん 今後大会・試合・練習時などにファイテンスタッフさんによる出張ケアのサポートやファイテンテープ、飲料水などのご提供をして頂きます♪ 【背番号・名前】 #0.ケイさん #1.クニさん #2.シノミヤさん #3.クスくん #4.カワ(Kハラ)さん #5.ウオ #6.スケさん #7.マサさん #8.ヨシミちゃん #9.ユウヤくん #10.ナガイくん #11.ソノさん #12.シマさん #13.マッキーさん #14.キリちゃん #15.ショーンくん #16.シーちゃん #17.オギくん☆キャプテン #18.スダさん #19.タクマくん #20.スナオさん #21.ケンジさん #22.ジュンタくん #23.リュウジくん #24.マナミさん #25.アズサさん #26.ジュンさん #27.ティムくん #28.ツバサくん #29.ケネットくん #30.タケくん #31.シュンゴくん #32.ヤマさん #33.フルヤくん #34.ミクマくん #35.ダイキくん #36.ナベくん #37.アイさん #38.ハヤタくん #39.マツさん #40.ユースケくん #41.クドさん #42.ブイフックくん #43.アオキさん #44.マイケルくん #45.チサトさん #46.マスダさん #47.シュンスケくん #48.コウスケくん、 #50.トヨさん #51.ヨシマツさん #55.ケンくん #59.アッキーさん #66.ユッキーさん #77.タカコさん #88.マックさん #99.ギャラコンくん #100.シゲさん
メンバー数 2 -
チーム
日本人の語学留学性たちが、台灣人をはじめ台湾に住む様々な人との交流、運動不足の解消、野球経験のない人たちの新しい発見、といった理由により約4年前に結成された軟式野球チームです。 メンバーは日本人10名程度に加え、台湾人が5名ほどいます。 年齢層は、19歳から37歳、こちらで仕事をしているメンバーもいれば、交換留学、正規留学、語学留学など、野球が好きで、楽しく、でも勝ちにもこだわるような人たちの集まりです 主に活動は週末、もちろん定期的に試合も行なっており、大会にも参加しています。 台湾に長期滞在される方、一緒に野球しませんか? https://sites.google.com/site/twhouzi89/home
メンバー数 1 -
チーム
札幌アウトドアテニスサークルにご興味頂きありがとうございます。 http://sot1000kk.web.fc2.com/index.html サークルでは20-30代中心の社会人がテニスを通じて仲間になりワイワイと交流を深めています。参加メンバーは約80人で男女比5:5ぐらいです。メンバーのレベルは初中級~上級まで様々です。全体としては中級程度です。 また時期にあわせアウトドアや飲み会も開催しております。 以下のサークル公式Webページのご案内をご覧いただき、多少でも興味頂けましたら、TOPページの問い合わせ先までご連絡ください。 新規に入会希望の方は必ずサークルのWebページをお読み頂き、必要事項を記載の上、メールをお送り下さい。宛先は公式Webページに記載しております。 お一人での参加も大歓迎です。 皆様とテニスコートでお会いできることを楽しみにしています。 http://sot1000kk.web.fc2.com/index.html
メンバー数 1 -
チーム
ボールを蹴りたくて、 身体を動かしたくてチームを作りました。 最近は、チームの日程を組むことで 頭がいっぱいです(笑) 活動は主に大阪府八尾市の 久宝寺にある、「ノア•フットサルステージ久宝寺」と近鉄八尾にある「八尾フットサルガーデン」 でやっています。 どんどん交流を広げて、 いろんなチームの方との輪を広げたいです! メンズのチームの 全員社会人です。 サッカーを中学や高校までしてたくらいで、 弱い学校だったのでそんなに上手くないです^^; でも、楽しみたい! 対戦相手していただけるチームや、 チームに参加されたい! とりあえずゲームがしたい! 気になることがある! 交流を広げたい! など気軽にメッセージをどうぞ! お待ちしております(^。^) よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
三重県伊勢市で活動しています「伊勢二見FC」です 伊勢二見FCは地域貢献・色々な人と交流が持てる地域サッカークラブです 男女年齢問わず「サッカー好き」ならだれでも大歓迎! サッカーをやったことがない方でも「運動不足だから・・・」の動機で十分! 未経験者でも大歓迎ですし女性の方でも参加できますb 他のチームに参加されている方の練習のみの参加も歓迎していますのでお気軽に参加下さい 活動日:毎週 日曜日 19:00~21:00 活動場所:二見中学校ナイター 参加費:一般300円 学生・女性100円 大会記録:志摩ビーチサッカー大会出場、奈良遠征(ソサイチ大会出場) 鳥羽市民サッカー大会出場、クイーンズカップ出場(女子)
メンバー数 2 -
チーム
チーム結成2年目になります。 メンバーは30名で、 年齢は、10代〜40代、 男女混合です。 活動は、土曜日と日曜日のナイトです。 エンジョイ系なので、毎週楽しくゲームをしています。 メンバー随時募集していますので、お気軽に連絡くださいませm(_ _)m マネージャーさんも同時に募集しています(^-^) 交流試合も随時受付していますので、どうぞ、宜しくお願い致しますm(_ _)m
メンバー数 2 -
チーム
【みんなで楽しくゲーム!】 チームに所属していても、ふとバスケットがしたくなった経験のある方って多いのではないでしょうか?いつも一緒の相手ではなく、色々なプレイヤーと交流したいと思ったことありませんか? そんな時、「自主練」ではなく、「みんなで試合」ができたら楽しいですよね! 仕事の都合でチームに所属できない方、チームを脱退してしまった方って意外と多いのではないでしょうか?そんな時に「自分の都合に合わせて参加できる場所」がほしいですよね。そんな皆さんのためにある、男女バスケサークルです。 【練習内容】 最初は軽いアップをして、 人数が集まったらすぐにゲームをはじめます。 バスケで交流して、良い汗をかきましょう! ※基礎練習会もあります。 【持ち物】 運動のできる格好 土足履きしていないシューズ 【会費】 ¥1,000 / 回 [WEB]http://www.basketball-pp.or.jp
、、
メンバー数 8 -
チーム
GUYSでは「野球を楽しみたい」新メンバーを募集しています。 現在のメンバーは野球未経験者もおり、1試合にエラーが少し出ますが、野球に真剣に取り組んでおり、気持ちでは負けていません。 所属メンバーは30代前半から50代前半まで、職業も製造業から営業、企画、ドライバーと幅が広く、野球を通じてチームメイトや近隣チームとの交流を深めています。 年齢や仕事の枠を越えた関係で一緒に野球をやりませんか? 【GUYSについて】 ■チーム名 : GUYS(がいず) ■創設 : 1993年 ■活動場所 : 神奈川県県央(相模原、厚木、愛川、大和) たまに遠征 ■所属選手数 : 17名(32~52歳まで所属。平均30代後半~40) ■活動日 土曜日(月2~3回) ■チームレベル 5段階で1~1.5 ■会費 今季は年間12,000円 ■所属 : 神奈川クライマックスリーグ・・・GUYS等が中心になって創設したリーグです。 ■活動・企画実績 ★グラウンド以外では飲み会はもちろん1年の活動を決める年始会議や新年会、BBQ、納会や季節の飲み会を開催。 ★個人テーマ曲を集めCD作成を行っています。今年で10枚目となりました。 ★ラウンドではプロ使用球場で電光掲示板にウグイス嬢をつけました。 ★その他新築記念や出産記念の「4番」、納会ではチーム内の各賞の表彰を 行っています。 またGUYSの雰囲気がわかる動画もありますので、 是非一度ご覧ください(^^) 【GUYS20周年】 https://www.youtube.com/watch?v=ttyae53IIf4&feature=player_embedded 【2014年活動総括】http://www.dailymotion.com/video/x2dla8w_2014-guys_sport <募集内容> ●チームメイトと一緒に楽しんで野球をやりたい方 (リーグ戦での勝利は求めますが、勝利至上主義のチームではありません) ●月2~3回(土曜日)の活動に7~8割程度の参加が可能な方 ●一般常識のマナーがある人 (暴言、暴力、ドタキャンなどをしない方) ●中学野球以上の経験者 (まったくの未経験の方には ★☆★募集ポジション★☆★ ①投手(歓迎) ②内外野 私たちはメンバーと長く付き合いたいと考えています。 チーム運営も草野球でよくある代表者の専横的な運営は行わず、年始にメンバーが集まり運営方針について話し合い、その方針に基づいて運営します。 まずは練習や試合を見ていただいて、貴方に合うチームかどうか判断してください。 ご興味がある方は、年齢、利き腕、野球歴など簡単にお書きいただき、 お気軽にメッセージをください。 また現在のところ下記日程で活動を予定しています。 ぜひご参加ください。 ●2月14日(土)12:30~14:30 練習開始 ●2月21日(土)12:30~14:30 練習その2 ●3月より練習試合、リーグ戦が随時開始 私が言うのもなんですが、決して強いチームではありませんが、いいチームだと思います。 是非、ご一緒できればと思います。 よろしくお願いします。 GUYS代表 藤田 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは 福岡に集まっている日本人を含めた各国の様々な国の外国人のフットサルチーム’CR.FC’と申します (韓国、日本、アメリカ、イタリア、ネパール、スウェーデン、フランス、ベトゥナムなど) 他の様々なチームとの試合はもちろん、交流をしたいと思います! チーム名: CR.FC 場所: ベイサイド 予定: 毎週(土) 20時~22時 この福岡で楽しめるように色んな人を募集しているので、関心のある方は遠慮なくいつでも返事ください
メンバー数 1 -
チーム
== F.C.forcresso チーム紹介 == ■チーム名 F.C.forcresso(読み:フォルクレッソ) ■所属 東京都リーグ4部(2013年度2位、2014年度3位、2015年度4位) ■チーム設立年 2013年 ■メンバー 20人 程度 ■年齢層 20代前半〜30代後半 30歳前後が半数以上 ■レベル ほとんどが経験者 目安として高校サッカー部レベル(基本的な技術、戦術理解がある) と思っていただければいいと思います。 ■活動日 週2回 毎週水曜夜→練習(フットサル@神宮前等) 土日どちらか→練習、練習試合 or 公式戦 その他、個サルやランニング等で各自コンディション調整 ■活動場所 基本的に都内ですが、公式戦によっては横浜、埼玉、千葉等にも行く可能性があります。 ■部費 20,000円/年 ■目標 3部昇格! 人が人を呼び出来上がったチームですので、出身や職業は多種多様です。 また、定期的に飲み会等も開催しており、 サッカー以外でもメンバー間の交流を深めています。 20代前半の若いメンバーも入り、さらに活気づいてきました! 少しでも興味があったら、是非のぞいてみてください! 熱く、楽しく、一緒にサッカーしましょう♫ =========================== 現在、F.C.forcressoでは一緒に戦ってくれるメンバーを募集しています! 真剣に熱くサッカーに取り組んでくれる方であればどなたでも歓迎です! (みんなサッカー馬鹿です!) 少しでも興味を持たれた方は下記メールアドレスまでご連絡ください! 直近の活動予定を折り返しご連絡致しますので、是非一度参加・見学にいらしてください! お待ちしております!! forcresso2013@gmail.com (F.C.forcresso リクルート担当:若吉)
メンバー数 1 -
チーム
OTHERS(アザーズ)は2014年11月に設立したチームです。メンバー同士も、まだ顔と名前が一致しない。そんな状況もたまに見られる程です。知り合いからの紹介で入会、またその方の紹介で入会、、そんな流れで、メンバー数は65名に!活動がまだ数回程度の新しいチームですが、チーム規模の拡張、活動日を増やす為に、新たにメンバーを募集しています。20代から30代前半が中心のチームで、経験者、初心者(初心者多数)ともに活躍しています。良かったら、私たちの活動に参加してみませんか?お試しの仮入会も歓迎です! 興味があれば、年齢、氏名、性別、フットサル・サッカー経験の有無を記入の上、下記メールアドレスに連絡ください。ご質問も受け付けています。よろしくお願いします。 メールアドレス fukai1028@gmail.com 設立日 平成26年11月5日 開催日 練習または大会 月1回 日にち曜日不定 今のところ日曜日開催多し 開催日に次回開催日・開催場所を検討 入会資格・条件 特になし(年齢制限なし、性別関係なし、国籍関係なし、経験者初心者ともに大歓迎) フットサルがやりたい、やってみたい 新たな交流を持ちたい 趣味がほしい 様々な分野で働く人との繋がりがほしい 友達がほしい etc どんな方でも入会可 参加費 参加費 開催日にかかるコートレンタル代 参加人数に応じて金額変動 会員数 65名 2015.9.1現在
メンバー数 1 -
チーム
埼玉県の坂戸、鳩山の体育館を借りてバスケをしています(^^) 来れる方が集まってやっています♪ 内容 日時 毎週水曜日PM7:00-9:00(仮) 体育館の空き状況によって異なるのでLINEグループで 開催日を告知しています(^^) 体育館 鳩山町 鳩山町民体育館 多世代交流活動センター(旧松栄小学校) 坂戸市 サンテ坂戸 (たまに坂戸総合運動場) 毛呂山町 毛呂山総合体育館 体育館も毎週違うので告知しています(^^) 費用 200円から400円 来ていただいた人数によって決めています 参加条件 18歳以上 仲良くプレーのできる方 男女問いません 未経験者OK その他常識のある方ならOKです(^O^)/ バスケのレベル たまに中高バスケをしていた方もいますが ほとんどが初心者や中学まで経験の方です よってレベルは低めになります バスケ内容 基本的には5on5 お願い ゴミのポイ捨て 喧嘩 暴言 大幅にルールを無視したプレイ ボール蹴る 体育館の使用後の片づけを一切しない 等々の常識的では無い行動をする方はお断りします また保険加入もしておりませんので怪我は 自己責任でお願いします 怪我の無いように動きやすい服装や体育館シューズ、バスケットシューズの用意、 準備運動をしっかりお願いします。 活用していませんがHPを載せておきます http://sumisora3.wix.com/morbaske お気軽にご参加ください(^^)
メンバー数 2 -
チーム
三田市志手原にある手作りのホームコートを拠点にしているフットサル同好会です。ホームコートは天然芝で、照明設備もあり、なんと21時以降の夜間使用も可能です。 21時以降の夜間使用ができる施設は、三田市内や神戸市北区には他にありません。チームでの参加、交流練習試合やコートの貸し出しなども大歓迎です! 本拠地のホームコート以外では三田市の駒ヶ谷体育館や城山体育館、北神戸田園スポーツ公園などでもやっています。 現在、社会人を中心に毎週水曜の夜8時から10時の男女ミックスエンジョイを毎週やっています!初心者大歓迎!他にも小学生の親子連れ中心のエンジョイもやっています。 日曜の夜や他の曜日も遊ぶこともあります。毎月第一日曜は参加費無料でコートを開放しています。親子の体験書道教室や温泉などの無料イベントもあり!自主運営の大会開催や初心者向けのレクレーションなどもやってきました。 これからもいろいろやっていきます!興味のある方はLINEグループに招待させて頂きます。現在メンバー数は182人。気軽にお問い合わせください!ラインのお友達登録大歓迎! 代表 ささや メール kurotomobyakuya@gmail.com LINE ID sasayashunsuke ☆競技系のチームではないので、所属のしばりもなく、遊びたい時だけ参加する気楽な雰囲気です。 最新スケジュール 全て参加連絡受付中。途中抜け途中参加OK 9月30日(水)20時~22時 ホームコート 参加費200円 雨天時や人数が少ない時は中止 10月のスケジュール 10月3日(土)17時~19時 ホームコート ※親子向け 小学生や小学生以下大歓迎! 終了後に温泉かシャワー使えます。 参加費200円 雨天時や人数が少ない時は中止 10月3日(土)20時~22時 ホームコート 参加費200円 雨天時や人数が少ない時は中止 10月4日(日)13時45分~14時45分 体験書道教室 参加費無料 ※大人には墨代半紙代の小銭の寄付は受け付けています。 10月4日(日)15時30分~17時 ※親子向け 小学生や小学生以下大歓迎! 参加費無料! 雨天時や人数が少ない時は中止 終了後に温泉かシャワー使えます 10月4日(日)19時~21時 田園スポーツ公園 参加費300円 ひどい風雨の時のみ中止 10月14日(水)20時~22時 ホームコート 参加費200円 雨天時や人数が少ない時は中止 10月18日(日)19時~21時 城山体育館 参加費500円 10月21日(水)20時~22時 ホームコート 参加費200円 雨天時や人数が少ない時は中止あり 10月23日(金)20時~22時 ホームコート 参加費400円 中学生側は参加費無料 ※中学3年サッカー部との練習試合 定員は少数で。たくさん出たい人向きです! 10月25日(日)18時~21時 ホームコート 参加費300円(いつもより長い3時間です!) 雨天時や人数が少ない時は中止あり 10月28日(火)20時~22時 ホームコート 参加費200円 雨天時や人数が少ない時は中止あり デンスポ休館日 10月31日(土) 19時? ホームコート 参加費400円 中学生側は参加費無料 ※中学3年サッカー部との練習試合 定員は少数で。たくさん出たい人向きです! フットサル同好会Twitter https://twitter.com/sandafutsal フットサル同好会ホームページ http://sandafutsal64.jimdo.com/
メンバー数 2 -
チーム
飲み友達から広がった仲間で立ちあげました!! 年齢もばらばら、出身もばらばらだけど とにかく楽しくやっています! 現在、男性12名、女性8名と かなりいいバランスで活動してます! 経験者と素人の楽しむことがモットーの ミックスのチームなので、楽しく出来るチームの方いたらぜひ交流していただきたいです!! 定期的に交流してくれるチーム募集してます! 終わった後はみんなで楽しく飲みましょー!!笑 よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
中国出身社会人メインのチームです。 チームサイトはhttp://kibafc.com/ 中国語の紹介は下記のとおりです。 1.球队简介木场联队是一支活跃在日本东京都附近的华人球队,球队始终贯彻快乐足球,自主娱乐,互助团结的优良作风。从最初的公用设施木场公园,到现在已有固定的5人制,11人制场地,从最初的10几个人,到现在在籍球员25人。每次活动出席人数保证在15至18人。向其他前辈学习的同时,木场联队已成为关东地区最稳定,最团结的力量。未来的我们,将继续秉承球队的优良传统,为紧张忙碌的在日华人同胞,提供一份轻松,愉快,释放压力的良好环境,欢迎广大在日华人同胞来木场联队活动。并希望在未来几年内,同关东各支球队一起,打造我们自己的杯赛。比赛固然重要,更重要的是加深感情,促进在日华人之间的相互交流,希望每一位热爱足球的在日华人,都能够体验到足球所带来的快乐。在球队成员的努力下,球队进入了前所未有的竞技状态,各位球员都积极参与球队的活动,服从安排,团结至上,取得了一个又一个不俗的成绩。团结永远是我们木场联队制胜的法宝,今后我们也会一如既往的贯彻执行下去。 2.组织构成木场联队委员会: 教练:huawei_tao 负责一切比赛的安排活动。排兵布阵,人员调动。 队长:大墙负责全队上下的一切事物。预约场地,统筹安排。 财务:maladona0923 全权打理球队每周的收入支出,尽职尽责。 3.使用场地 フットサル 臨海球技場 http://edo-s.o-ence.jp/s3.html 目白台運動公園 http://www.seibu-la.co.jp/mejirodai/sisetu/index.html 7人サッカー 江戸川スポーツガーデン http://www.edo-mizube.jp/ 11人サッカー 江戸川グランド http://www.city.edogawa.tokyo.jp/shisetsuguide/bunya/sportsshisetsu/ground/edogawaground/
メンバー数 1 -
チーム
医療従事者メインのフットサルチーム 男性10名女性4名マネ1名 経験者3名素人11名 田尻で金曜日夜と日曜日日中練習予定 素人集団ですが、定期的に練習試合などの交流をして下さるチーム様を募集しております。宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
大半が初心者で年齢は20代後半のメンバーが中心です。 プロ野球や甲子園などもともと観戦が大好きで、実際にプレーもしてみたいけど、 チームに入る自信がない、、、ルールが分からない、、、プレーするきっかけがないなど、 初心者が気軽に参加してもらうためにつくられたチームです。 土日祝日を中心に月に2、3日程度で活動しています。 大田区の多摩川緑地グラウンドや神宮外苑の軟式球場などで 練習&紅白戦&対外試合を行っています。 スケジュール確認など連絡はチームのLINEグループでやりとりしています。 2014年12月にユニフォームも製作し、 今後本格的に活動していこうと思っています。 幽霊部員歓迎!! 全ポジションのプレーヤーを募集中!! スコアを付けてくれるマネージャー募集中(つけてくれなくてもOK!!) 見学者も大歓迎です。 フットサルチーム Ulysses M.M や ダンスチーム ユリシスなどと 交流があり、男女含めユリシスグループ全体では100名程度の 繋がりがあります。 チームHP URL http://www.kusaon.jp/team/ulysses_ailes
メンバー数 3 -
チーム
会社の仲間中心でLevel差あり参加出来るメンバーでハゲしく、楽しくやってます! 当日のメンバーによってチームLevelは違ってしまいますが、大会への参加や他チームとの交流などしながらチーム的に前に進めればと思ってます! 紳士的なチームを目指してます!
メンバー数 1 -
チーム
XTECのWSC(ウィンタースポーツクラブ)、ウィクステックです。 オンシーズンに最低1回の活動を維持しています。 『楽しく滑る』がモットー☆ そのため人数は多いほうが楽しいということで社外参加歓迎です☆新しい交流は新しい刺激を与えてくれます!
メンバー数 1 -
チーム
今季でチーム結成14年目になりました。 メンバーの半分はネットで加入しております。 レベルは最初は弱小でしたが、ここ数年レベルが上がってきており、 優勝争いができる様になりました。 近年の成績 2011年 Fリーグ 年間準優勝 2012年 Gリーグ 部門優勝 2013年 Gリーグ 総合優勝 2014年 Gリーグ 総合優勝 Fリーグ 総合優勝 2015年 Gリーグ 部門優勝 Fリーグ・IBL 交流戦 優勝 年間試合数は40試合程度実施し、大半が主催試合となっています。 活動日:日曜日のみ 1日2試合が中心に行っています。 メンバーの年齢構成:20代~30代後半です。 一緒に野球出来る方を募集させて頂きます。 まずは助っ人体験からはじめませんか。
メンバー数 13 -
チーム
株式会社シーイーシーの社員やその仲間で構成されたチームで、2002年の結成から活動が10年を超えたフットサル部です。 フットサルの活動は、毎月第二土曜日と第四土曜日です。 特に、第四土曜日は、取引先や友達を中心に社外のチームと対戦試合をしています。 フットサルの他にも、お花見、バーベキュー、 X'masPartyといったことを精力的にやっており、部署や年齢や会社を超えた交流の場として、大いに役立っています。 年齢層も20代~40代までと幅広く、女性プレーヤーや初心者の方も入って、仲良く活動しています。 是非ともフットサルがやりたい!仲間を作りたい方は、一度是非お越しください! 第4週目の対戦チームも募集しています!!
メンバー数 2 -
チーム
1988年生まれのメンバーが中心です。 結成したばかりのチームですが、仲良く楽しんでプレーしています。大阪市内のグランドは確保できます。 野球を通じてたくさんのチームと交流したいと思っていますので、よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
私たちは横浜を活動拠点にしているFC武蔵です。 今年で創設から4年が経ちました。最初は少なかったメンバーも今や12人に増え(参加率は・・・)これからもっと活動を活発にしていきたいと思っております。 横浜近辺でフットサルやソサイチなどやりたい方! 年齢・性別・経験問いません。なのでお気軽にお声かけください! 【チーム概要】 人数:12名 年齢層:10~40代 活動日:月2〜3 土日祝日 場所:COSTA横浜 会費:個サル1100円 レンタルコート:1500~2500円 【活動目標】 ①サッカー、フットサルを経験や性別・国籍問わず楽しくやる ②サッカー、フットサルの楽しさを知ってもらう ③サッカーというスポーツを通し多くの人と交流する チーム紹介・募集などで興味を持っていただけた方、 自分はないけど知り合いが興味があるという方 質問がある方は以下のアドレスにご一報ください! musashi2014.soccer@gmail.com FC武蔵ホームページ http://fc-musashi.sk4players.com/ チームツイッター https://twitter.com/FC_Musashi チームフェイスブック https://www.facebook.com/profile.php?id=100024008452829 LINE@ID:@nry9366o
、
メンバー数 2 -
チーム-
【若干名の募集です あと5~6人程度】 元々所属していたTEAMが転勤などでなくなってしまったので 思い切って創業立ち上げしようと思いました! 隔週土日どちらかの午後2時間程度を予定しています。 バリバリ系ではなく、男女MIXで楽しくボールが蹴れて汗をかける様な集まりになればいいなと思っています。 フットサルだけでなく、交流の場として懇親会やBBQ、スノーボードなど社会人サークルの様なイベントも出来ればいいなと考えています。 こんな人に参加して欲しい ■ チーム立ち上げに携わりたい ■ 人との交流が苦手で友達を増やしたいけど既存のチームに入る勇気がない ■ 会社と家の往復ばかり、身体を動かしたい ■ 他業界の色々な人と知り合いたい ■ 顔のみえるメンバーにしたいので出席率の高い方 ※楽しくボールを蹴れる場所と考えているので、女性目当ての方、本気思考の方はご遠慮下さい。 ※顔の見えないサークルにしたくないので先ずは15~20人程度で考えています。 場所や練習時間などはこれから集まったメンバーで話し合って決めていきたいと思ってます。 参加希望の方は以下を記入の上応募お願いします。 年齢 職業 希望活動場所 希望活動時間 連絡先 是非、お待ちしています! 【更新状況】10/18現在 ・20~40代 ・自分含めて13名【女子4名 男子9名】 ・10/11に顔合わせ会開催決定 今ならまだ初回会合間に合います! →15名の方に参加頂きました。 ・11/1に千駄ヶ谷で初回練習が決まっています *ご質問や応募の際のコメント等、礼節に欠ける方への参加はお断りさせて頂くことがあります。 参加メンバーにお互い優しさをもって接す事が出来る方のみご参加下さい。
メンバー数 1 -
チーム
最近テニスサークルを立ち上げました。 今は、自分の大学時代の知り合いと軽くテニスをするくらいです。 これから色んな人と交流を持ちたいと思います。 毎週土曜日に主に埼玉や東京のテニスコートを借りてテニスしたいと思います。大学からテニスを始めた人や初心者の方もいます。経験者もいますので、初心者の方も気にせずご参加ください! テニス以外でも、飲み会や、旅行など遊べる企画もしていきますよー! 軽く遊ぶ感じでいらしてくださいね!お待ちしてます。
メンバー数 1 -
チーム
男女混合mixチームです。 ボール触ったことない人でもOK!(要望があれば教えます。) フットサルやってみたい、交流増やしたい、運動不足解消したい理由はなんでも構いません。 みんなLabolaで知り合った人たちなので参加しやすい。 連絡お待ちしています(^-^)/
メンバー数 14 -
チーム
私たち『OZ-オズ-』は、神奈川県川崎市で活動しているバスケットボールサークルです。 ずっと愉快な仲間たちと仲良く楽しく過ごしたい頼れる仲間たちと共に助け合い、交流を深めていきたいという想いを込めて、サークル名を『OZの魔法使い』から命名しました。 バスケットボールサークルとして2010年12月18日に設立。 現在、一緒に楽しめる参加メンバーを大々的に募集しています!! 参加メンバーの20代から40代の社会人。現在の主な参加層は20代後半から30代前半が多い感じですが、年齢に関係なく楽しんでいます。 30代後半~40代の一線を退いた方も大歓迎!! 現在、参加人数は常時20~30名ほどです。男女比は6:4くらいですが開催日によって構成は変わります。 他のバスケサークルに比べると女子の参加率が割りと多いと言われます。 現在、新規メンバーは毎回少しずつ増えています。 そのほとんどの人がリピーターとしてその後も『OZ』に参加されていますよ。 女子メンバー達はほぼ全員が単独で初参加しているので不安で迷っている女子も是非一度『OZ』の雰囲気を観に来てください。 練習やゲームでは女子や初心者に優しいルールを適用して、初心者から経験者までどのレベルの人でも幅広く楽しめるよう配慮しています。 バスケの後の飲み会も、ほぼ全員がそのまま参加して毎回盛り上がっていますよ~♪♪ どのサークルにも言えることですが、早くその中に溶け込むには沢山の人と話せるアフターの飲み会はとても大切なイベントの一つです。 『OZ』は『バスケを通じて交流を深める事を大切にする』をコンセプトにこれからも活動していきます。 ガチなバスケよりも楽しいバスケが大好き! 一緒に笑い合える仲間と楽しいバスケを探している人、初心者大歓迎です!! 私たちと一緒に楽しいバスケをしませんか♪ ☆応募や質問はHPからお願いします。 http://www4.hp-ez.com/hp/basketmain
メンバー数 2 -
チーム
私たち『OZ-オズ-』は、神奈川県川崎市で活動しているバスケットボールサークルです。 ずっと愉快な仲間たちと仲良く楽しく過ごしたい頼れる仲間たちと共に助け合い、交流を深めていきたいという想いを込めて、サークル名を『OZの魔法使い』から命名しました。 バスケットボールサークルとして2010年12月18日に設立。 現在、一緒に楽しめる参加メンバーを大々的に募集しています!! 参加メンバーの20代から40代の社会人。現在の主な参加層は20代後半から30代前半が多い感じですが、年齢に関係なく楽しんでいます。 30代後半~40代の一線を退いた方も大歓迎!! 現在、参加人数は常時20~30名ほどです。男女比は6:4くらいですが開催日によって構成は変わります。 他のバスケサークルに比べると女子の参加率が割りと多いと言われます。 現在、新規メンバーは毎回少しずつ増えています。 そのほとんどの人がリピーターとしてその後も『OZ』に参加されていますよ。 女子メンバー達はほぼ全員が単独で初参加しているので不安で迷っている女子も是非一度『OZ』の雰囲気を観に来てください。 練習やゲームでは女子や初心者に優しいルールを適用して、初心者から経験者までどのレベルの人でも幅広く楽しめるよう配慮しています。 バスケの後の飲み会も、ほぼ全員がそのまま参加して毎回盛り上がっていますよ~♪♪ どのサークルにも言えることですが、早くその中に溶け込むには沢山の人と話せるアフターの飲み会はとても大切なイベントの一つです。 『OZ』は『バスケを通じて交流を深める事を大切にする』をコンセプトにこれからも活動していきます。 ガチなバスケよりも楽しいバスケが大好き! 一緒に笑い合える仲間と楽しいバスケを探している人、初心者大歓迎です!! 私たちと一緒に楽しいバスケをしませんか♪ ☆応募や質問はHPからお願いします。 http://www4.hp-ez.com/hp/basketmain
メンバー数 1 -
チーム
私たち『OZ-オズ-』は、神奈川県川崎市で活動しているバスケットボールサークルです。 ずっと愉快な仲間たちと仲良く楽しく過ごしたい頼れる仲間たちと共に助け合い、交流を深めていきたいという想いを込めて、サークル名を『OZの魔法使い』から命名しました。 バスケットボールサークルとして2010年12月18日に設立。 現在、一緒に楽しめる参加メンバーを大々的に募集しています!! 参加メンバーの20代から40代の社会人。現在の主な参加層は20代後半から30代前半が多い感じですが、年齢に関係なく楽しんでいます。 30代後半~40代の一線を退いた方も大歓迎!! 現在、参加人数は常時20~30名ほどです。男女比は6:4くらいですが開催日によって構成は変わります。 他のバスケサークルに比べると女子の参加率が割りと多いと言われます。 現在、新規メンバーは毎回少しずつ増えています。 そのほとんどの人がリピーターとしてその後も『OZ』に参加されていますよ。 女子メンバー達はほぼ全員が単独で初参加しているので不安で迷っている女子も是非一度『OZ』の雰囲気を観に来てください。 練習やゲームでは女子や初心者に優しいルールを適用して、初心者から経験者までどのレベルの人でも幅広く楽しめるよう配慮しています。 バスケの後の飲み会も、ほぼ全員がそのまま参加して毎回盛り上がっていますよ~♪♪ どのサークルにも言えることですが、早くその中に溶け込むには沢山の人と話せるアフターの飲み会はとても大切なイベントの一つです。 『OZ』は『バスケを通じて交流を深める事を大切にする』をコンセプトにこれからも活動していきます。 ガチなバスケよりも楽しいバスケが大好き! 一緒に笑い合える仲間と楽しいバスケを探している人、初心者大歓迎です!! 私たちと一緒に楽しいバスケをしませんか♪ ☆応募や質問はHPからお願いします。 http://www4.hp-ez.com/hp/basketmain
メンバー数 1 -
チーム
東広島市で活動するチームです。 基本的に毎月第2、第3、第4日曜日に「東広島運動公園」か「スポーツ交流センターおりづる」で活動しています。 幅広い年齢層でのチームづくりを考えています。 ぜひよろしくお願いします。 メンバーを大募集しています!! 詳しくは http://www2.hp-ez.com/hp/overcome をご覧ください。 オウヴァカム東広島ホームページよりご連絡をお待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
公式HP http://futsal24.xrea.jp/ 西田蹴球倶楽部・秋田は、フットサルを通じて会員同士の交流を推進する事を目的としたチームです。 "初心者にも優しく楽しいチーム"を目指して、秋田市を中心に活動しております。 チームレベルは初級~中級者がベースになり、競技志向のチームとは一線を画します。
メンバー数 2 -
チーム
ご参照ありがとうございます。 高木と申します。よろしくお願いいたします。 ミックスのフットサルサークルです。 活動内容は主に練習及び交流試合です。 少しでも興味のある方は気軽にご連絡ください。 【コンセプト】 参加者全員、特に初心者・女性もボールにたくさん触れてフットサルを楽しむこと 【連絡先】 LINE_http://line.me/ti/p/%40zpe1396u (ID:@zpe1396u) メール_toshi2002happy@gmail.com 【会場】 Meiji フットサル|明治東洋医学院専門学校 (大阪府吹田市:阪急下新庄駅) 屋内コート http://www.meiji-s.ac.jp/mt_futsal_main.html 裏が飴色のシューズが必要です。 施設でも有料レンタル(別途300円必要)があります。 【開催頻度】 月2ペースで開催しております。 基本は毎月土曜日09:00~11:00 1回、日曜日14:00~16:00 1回です。 ※日程は『募集』タグより御確認ください 【その他】 持ち物 動きやすい服装と屋内用シューズが必要です。 ----------------------------------------------------------------------------------- 【内容】 ・初めてボールを蹴る方(男女問わず)でも最初の約30分はボールの蹴り方、止め方などの基礎練習から始めますので気軽にご参加ください。 〈注〉初心者の男性・女性や怪我上がりでプレーされている方も参加していますのでそのような方に対してのご配慮をお願いします。申し訳ございませんが、個人技などで単独プレイを楽しみたい方、経験者同士でしかパスを回さない方、特に、強烈なシュート、激しいタックルをされる方のご参加はご遠慮させていただいております。お連れ様がいらっしゃる方はお連れ様にもよろしくお伝えくださいますようお願いいたします。 ・最初の約30分は基礎練習とミニゲームを中心とした練習に分かれて練習します。 参加したい方の練習にご参加ください。 残り1時間30分は経験者、初心者、男性女性をミックスしてチームを作り、待ちの間に自己紹介などをしながらゲームを行います。 その中で楽しんでいただければ幸いです。 ※定員枠がありますので、予め御了承ください。 ※お申し込み後のキャンセルは極力御遠慮下さい。 よろしくお願いいたします。 高木
、、
メンバー数 3 -
チーム
この度,新しくフットサルチームを立ち上げます! そこで新メンバーを募集しております。 18歳以上であれば,性別,国籍,経験は問わず,楽しくできる方が条件です! (8/19現在:男女2,3名ずつご応募いただいておりますが,まだまだ募集しております。) 【チームコンセプト】 性別・年齢関係なく、チームメンバー全員で楽しむ。 基本的にガチでのプレーは考えておりませんが,上手い方も初心者も楽しめる雰囲気。 フットサル以外の交流もして,交流や人間関係を深めていきたい。 【チームレベル】 初心者,経験者関係なしの,エンジョイ! 私は経験者(35歳)ですが,上手くありませんw 初心者の方もわかりやすく教えていきます。 ※こんな感じなので競技志向の方,チームの空気,雰囲気を考えない人は向かないと思います。 【参加メンバー】 18歳以上の男女 (現状・21歳~39歳・未経験者男女1人ずつおります) 【活動日】 基本的には土日をメインに行っていきます。 その他,平日もできればと。 【活動場所】 山手線,京王線付近を中心に考えています。 【イベント】 練習や試合後の食事や飲み会など,メンバー間でできるだけ早く打ち解けられるようにします。 フットサル関係なく飲み会だけやる場合もあるかもしれませんw 【今後のスケジュール 】 9月を目処に,メンバーが15人以上集まった時点で初回を行って行きたいと思います。 1人での参加が不安な方はお友達と一緒に参加もOKです。 まずはご応募いただいて,一緒に蹴ってみましょう/ 宜しくお願いします。 *☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* メッセージをいただくか,こちらのアドレスまでご連絡下さい(^^)/ newteam1009@gmail.com
メンバー数 11 -
チーム
御覧頂きありがとうございます(^^) 今年4月から活動したばかりの新チームで す(*^^*) ★チーム名・意味 《Feliz…フェリーズ》 (スペイン語で楽しい・楽しむ) ★毎回の参加費は 男性…《1500円以下》 女性…《1000円以下》 友達を増やしたい!楽しくやりたい!そして上手くなりたい!と思っている方、幅広く募集致しますが、 活動は交流も考え、初心者の為の遊びを交えた基礎練習などを行っております。 4月から、新規のチームとして活動を始めました! 現在メンバーは現在約40名いらっしゃいます。(女性13名) 友達と一緒に参加していただいても構いません♪ たくさんのご応募お待ちしております。 ☆【チーム概要】☆ 【チーム名】 ・Feliz《フェリーズ》 【活動日】 ・土曜日(19時以降)、又は日曜日(正午以降の2~3時間) 【活動場所】 ☆ノアフットサルステージ久宝寺 (屋根ありコート) ☆FUT MESSE鶴見緑地 (4月オープンの屋根無しコート) 【チームコンセプト】 ・明るく楽しいフットサル! そして上手くなる! 【目標】 ・男性大会・女性のみの大会 ・男女Mix大会での優勝♪ チームメンバーは初心者~経験者までで、フットサル募集サイトなどで集めて今年4月に結成されたばかりのチームです。 基礎練習を取り入れたり、紅白戦をしたりして、和気あいあいと楽しいフットサルをしてます! 《メンバーはこのような方を募集します♪》 ☆男女経験者の方☆ 過去にサッカーやフットサルをしていて、しばらく何年間もしていなくてブランクあり、最近になって再び体動かしてみようかと思っている方。 ※初心者の方もいらっしゃいますので、初心者に対する気配りが出来る方を募集します。 ☆初心者の方は男女募集です☆ 初心者だけどフットサルに興味があってやってみたい!、友達をつくりたい!、そして上手くなりたい!!と思っている方(経験者が指導いたしますが、簡単な基礎練習から行いますのでやる気があればオッケーです。) (女性メンバーは、皆さん初心者から始めていますので、今回は多少ボールを蹴れる方のみ募集します。) 質問などありましたら、気軽に連絡くださいね(*´∀`) ※必ず出欠連絡出来る方を募集します! LINEグループで連絡取り合っていますので、できればLINEやってくれてたら、嬉しいです! メンバーは現在20歳~30代前半まで幅は広いです。 現在、全体で約40人前後(男女)居ますが、皆さんフットサルコミュニティサイトなどで知り合った方々で初めは1名で参加されている方や、友達と一緒にで参加されている方もいらっしゃいます。 フットサル仲間を増やすには今いい機会かと思います♪ 現段階のメンバーの割合… 経験者4:6未経験者(女性13名) ※チームメンバーに兵庫(尼崎)&奈良から参加メンバーもいらっしゃいます。 メインの活動場所はノアフットサルステージ久宝寺・FUT MESSE鶴見緑地にて行っています! まだ4月からの新規チームですので、フットサルはもちろんですが、他にバーベキューなど他に楽しいイベントなどを考えておりますので宜しければ体験からご参加下さい! 【代表代理】とも たくさんの応募お待ちしております。 宜しくお願い致します(*^^*)
メンバー数 2 -
チーム
rosaフットサルチーム滋賀へようこそ! チーム名 ROSA 通称:ロサ アピール&募集 滋賀県で小学生にフットサルを知ってもらうために再活動 フットサルを練習したい小学生(別のチームに所属OK)募集してます! 無料です! 設立 2004年 再活動 2014年 活動地域 滋賀県南部 活動日 毎週日曜日 pm17時〜pm19時 滋賀県栗東市御園トレセン厚生会館 活動内容 ・体育館でフットサル練習 ・練習試合 ・大会参戦 ・フットサル以外の交流(忘年会・新年会等) ホーム 滋賀県栗東市御園トレセン厚生会館
メンバー数 2 -
チーム
「FC LiNKS」 なかなか社会に出ると、年齢、職業、性別を超えて、繋がりを持つことが 難しくなるかと思います。フットサルを通じて、繋がりを拡げたく「LiNKS」と 名付け、この度サークルを立ち上げさせてもらいました。 当サークルはガチガチの「フットサルサークル」ではありません(幹事も未経験者です)。 競技志向の方や、個人参加のフットサルのように、フットサルをする場のみを求めている方は ご遠慮ください。 基本的に初心者を中心にやっていきたいと思います。 下記条件に合う方は、ぜひ参加を検討ください。お待ちしております。 ・25-45歳までの男女 ・サッカー、フットサル経験が3年未満の方。また初心者に合わせてプレーできる方。 ・積極的に反省会、食事会に参加でき、皆さんと交流を持つ意思のある方。 ・安価に気軽に運動を楽しみたい方。初めて蹴る方、大歓迎です。 ・出欠連絡等、しっかり連絡ができ、大人のマナーを持ち合わせている方。 【サークル情報】 開催日:8/16(土)15時、 9/13(土)15時、9/15(月祝)15時、9/23(火祝)12時 (コートは既に取れています) 料金:3時間 800円(参加人数に応じて前後する可能性もあります) 場所:主にJR目黒駅近辺 【応募に際して】 ・名前 ・年齢 ・性別 ・経験 ・参加希望日(開催日参照) ・連絡用のアドレス 上記、参加者様の情報をご連絡ください。情報に抜けがある場合や、礼節を欠く内容にはご返信はいたしません。 ご了承ください。 では、皆様にお会いできることを楽しみにしております。
メンバー数 7 -
チーム
仲間の交流、ダイエット目的で新しく作った「Browar」です! フットサル初心者ばかりなので右も左も分かりませんがとにかく楽しむことをモットーに活動していきます! 「しょうがないから練習試合の相手になってやるじ!」など随時募集しています! 初心者多数のため、相手にならないと思いますがこのチームに練習試合していただけるチームがありましたらお声をおかけください! なお、メンバーの募集行っております。 チームユニフォームも作成予定ですので、初心者・経験者問わずご参加いただけたらと思います!
メンバー数 2 -
チーム
【ProStyleってどんなチーム?】 『Pro Style』は「Sports Event 運営団体」です。『sports learning』(略して”スポラン”)「スポーツを通しての学びと成長」をキーワードに日々活動しています! 具体的には・・・ ☆ 初心者でも、経験者でも「積極的に学ぶ姿勢」 ☆ いつもどこでも「全力プレー」 ☆ 青春!仲間を、対戦相手を「思いやる心」 を持つことを前提として活動しています。 【ProStyleの活動紹介】 区の公共施設等を借りて毎週土日にサッカーを始めとする各競技活動 ポイント①「テーマ」:毎回テーマを決めてプレーしています。チームの理念である「真の強い人」になるための具体的な行動指針です。ただ楽しくプレーするだけではなく、どうやったらテーマ通りにプレーできるのか・・・・脳もフル回転です!! ポイント②「交流戦や大会」:都内近郊で他チームとの交流戦も定期的に開催しています。 【こんな人を求めています】 「求む!育ち盛り!」 活動理念に賛同した10~20代の学生の皆さん、もうワンランク上の自分に成長するために一緒に熱く活動しませんか? ****************************************************************** 【HP】http://prostyle2018.strikingly.com/ 【BLOG】http://prostyle.hatenablog.com/ 【Twitter】https://mobile.twitter.com/prostyle_2018 【Instagram】https://instagram.com/prostyle.spo?utm_source=ig_profile_share&igshid=ffnz9pvvjynd
、、
メンバー数 4 -
チーム
■チーム名:SMILE CLOVERS (スマイル クローバーズ) ■チーム創立 2013年1月 ■所属:なし ■活動場所:東京都江戸川区を中心に活動しており、主に江戸川河川敷や篠崎公園などで活動してます。 たまに遠征もあります。 ■活 動 日:活動は月に1回 月初めの第1日曜日のみです。 毎年10試合ぐらいはしたいと思っております。試合もせっかくの休日を費やしてベンチや下位打線、代打のみとかでは、つまらないので、実力問わず、全員必ず均等に参加できます。 仮に、「月に2回ぐらい野球がやりたくなった!」「もうちょっと強いチームでやりたい」「急に暇ができちゃったから、野球やりたいな」と思いましたら、第一部のCLOVERSにも、参加できます。 ■部 員 数:17名 (選手16人 マネージャー1人) 平均年齢30歳 年齢層は23歳~31歳の色々な職種の方がいます。 メンバーみんな酒を交わせば、無礼講な面白い人ばかりなので、野球以外でも交流が持てると思いますよ。 ■チーム成績:4戦4敗(14年度) 15戦5勝9敗1分け(13年度) ■年会費:年会費¥2000円 活動毎に参加メンバーにて活動費折半 (大体1人100円~1000円ぐらい) ■ユニホーム:ユニホーム3点(シャツとパンツと帽子)セットで27000円 パンツは今流行りの型から昔ながらの型まで10種類から選べます。 ユニホームの背中にネームを入れられます、ニックネームでもOKです。 背番号は2桁(00~99)までいれられます。 3桁(000~999)にしたい場合は別途プラス1000円になります。 備考… ユニホーム3点セットとアンダーシャツ&アンダーソックス&ベルト付きの6点セットで30000円 ■チームの方向性:もともとは、CLOVERSと言う野球チームの第二部として旗上げしましたが、エンジョイ派の新チームとしても2013年1月に創設したチームです。 Levelは5段階中…未知数です。(笑) ガチガチの堅い勝つ野球ではなく上手い、下手関係なく、全員参加で、ただ野球を純粋に楽しみ、勝っても負けても、笑って面白おかしく野球をやり、せっかくの休日を日頃のストレス発散できるような、皆が楽しみながら、全員SMILE野球をするのを目指しております。
メンバー数 1 -
チーム
会社の社員で結成した。駆け出しのチームです。 レベルは豆級ですが交流してくださるチームがございましたら遠慮なく連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
とにかく野球が好きな人の集まりです。 楽しく試合をして、交流を深めて行きましょう。
メンバー数 1 -
チーム
福岡の久留米を中心に結成したフットサルチームです☆ 素人のメンバーが多いですか、楽しくできるスポーツを!!ということで、フットサルチームをつくりました。男女混合になりますが、試合やフットサルを通じて交流できたらと思っております!!宜しくお願いします^^
メンバー数 1 -
チーム
リーチャーズは結成10年、ほぼ全員がインターネットからの応募で、高校以上(硬式野球)の経験者は少数のため楽しみつつ、チームワークで勝利を目指しています。 とはいえ、試合では真剣に取り組んでおり優勝経験もあり、太田区の連盟でも上から2番目の2部に所属しています。 お花見や、バーベキュー、試合後の飲み会、合宿など各種イベントも開催しておりますので野球だけでなくメンバー間での交流を深めていただくことも可能です。 ご興味をお持ちいただけた方はまず1度活動を見学 or 体験参加いただけると、チームの雰囲気など感じていただけると思います。 チームホームページ http://reachers.ciao.jp/ チーム動画ページ https://www.youtube.com/user/hiromi1938 主な成績:大田区4部優勝(2008年)、大田区3部3位(2009年) 所属リーグ:大田区2部、GBN3部 登録メンバー:15名(毎回の参加は9~10名) 活動場所:多摩川緑地(六郷土手)、川崎市の各グラウンド 会費:1500円/月
メンバー数 6 -
チーム
札幌市内で活動しているチームです。 コンセプトは「一期一会」です。 出会いを大切にメンバーで活動しています。 レベルは初心者から経験者が楽しめるものにしています。楽しさ重視で活動中です♪ フットサル以外にも出会えた人との交流を深めるために様々な企画を計画中です!! (夏に期待?) 現在のメンバーは30人くらいです♪ 見学からでも、1人で参加しにくいなら友達との参加でも、 どんな形でも大丈夫です。 楽しくフットサルしましょう♪ 宜しくお願い致します。
メンバー数 8 -
チーム
今回フットサルチームを結成したいと思います。 現時点でのメンバーは12人です! どちらも22歳の社会人です(゚ω゚) 自分はフットサルは遊びで少しやったこと あるぐらいで全然上手くありません( ̄ー ̄) なので初心者も大歓迎です! みんなで楽しくフットサルしましょー! あっ年はちなみに30歳まででよろしく お願いいたします! フットサルが出来る人数まで集まったら 練習や大会等々いろいろとやっていこうと 考えてます🌟 ちーむ名は【CARLOTTA】カルロッタで いこうと思ってます。 自分は社会人なんで練習等は土日が 基本になると思います! 場所は天下茶屋か住之江か生野あたりを 考えてます(*^^*) これを機にたくさんの方と フットサルを通じて交流等深めて 行きたいと思ってますので 社会人になって運動不足でフットサルを 始めてみたい!と思っている方や それ以外でもサッカーが好き!という方! 1度連絡下さい(・∪・)よろしくお願いします(^^) ★規約★ ・募集年齢は基本30歳以下 ・連絡はこまめにとる ・時間はきちんと守る ・練習日は平日の夜か土日のメンバーが一番集まる日で基本的に週1回程度 ・他のチームと掛け持ちは基本的に禁止 ・キャンセルは前日まで、当日キャンセルは人数に含んで参加費を後日貰う ・保険等には入らないのでケガ等は自己責任 ・常識人として最低限のマナーを守る 〇今後の方針〇 ・人数が集まり落ち着いてきたら大会等への参加も行っていく ・ユニフォームを揃える(チームロゴは制作中) ・フットサル以外もみんなの意見やリクエストで行事等行いたい ・練習場所はフットサル専用以外に体育館等を利用していく
メンバー数 2 -
チーム
2019年5月14日更新 最後まで読んで頂けるとありがたく思います。 このチームは今現在約50人からなる男女混合のチームです。 メインは楽しく気軽に初心者でもフットサルが楽しめるチームを目指しています。 和気あいあいとしたチームですので激しいあたりなどは控えてもらっています。 男女の雰囲気としましては 女性は本当に運動した事ない人 文化部に入っていた人もいます。 女性は楽しく運動を目指しています。 あと、女性の要望は女性と沢山交流したい事が希望みたいです。 男性も初心者が多く みんな素敵で優しい人が多いです。 本当に素敵優しい人ばかりの集まりなのでびっくりです。 本当に良いメンバーばかりなので男子会もしています。 それはそれで楽しいです。 もちろん、男女混合の飲み会なども開催しています。 人数を増やす事が目標ではなく 温かい人があふれるチーム作りを目指しています。 だれでも楽しい汗が流せる環境にしていきたいですが 人に厳しい人や協力的でない人はお断りしております。 入ってくれたメンバーを大事にするのが僕らの絶対です。 詳細は以下のとおりです。 主にラインでグループを作って連絡をとりあっています。 平均年齢は27歳くらいです。 以下の参加内容をしっかり読んで守れそうな方にライングループを 案内しています。誰でもかれでもというわけではありませんのでご了承下さい。 参加費は一回500円です。 イーヴ独自のユニフォームも作りました。 購入はもちろん自由です。 半分以上の方が購入してくれています。 ユニフォーム代は上下セットで5000円です。 デザインはラインで画像などもみれます。 活動曜日は 毎週日曜日もしく土曜日 時間帯は 昼間(14時から17時)で行う事が多いです。 夕方の開催もあります。 活動場所は 月に一回きらら、防府ソルトアリーナ、それ以外は徳地で行っています。 場所が遠い場合は、乗り合わせできてもらっている事が多いです。 下関から来られている方が一番遠いです。乗り合いなどをお願いしています。 持ってくるもの 動きやすい練習着、タオル、飲み物 きららの場合は室外用フットサルシューズ それ以外は室内用フットサルシューズになります。 フットサルシューズはスポーツ店で安いので2500円から販売しています。 平均価格は5000円くらいです。 参加人数はだいたい 15人前後です。 参加メンバーなどの画像もライングループで確認できます。 どんな人がいるかも安心です。 安心安全がモットーですので、マナーやルールが守れない方はお断りしています。 もちろん入ってからでも守れない方は退会してもらいます。 内容は主に練習です。 初心者が多いので基本に力をいれています。 最後に紅白戦を行う感じです。 初心者が多く楽しく体が動かせ、色々な方々と交流が出来ればいいかなと思っています。 分からない事があれば気軽に声かけて頂ければと思います。 スポーツに興味ある方 色々な方と交流してい方 暇だから体動かしたい方 お勧めです。 月に一回は飲み会なども開催していますので よかったらそちらにも参加して下さい。 見知らぬ同士 最低限の社会人マナーや挨拶を大事にしています。 練習やイベントなどに必ず返信やコメント、参加不参加のコメントをお願いしています。 ルールは相手への気遣い、配慮、優しさ、助け合いがルールとなります。 堅苦しいかもしれませんが、お互いの不信感と不安を少しでも取り除ければと思っています。 参加してくれる皆様、もともといるメンバー双方の笑顔を一番に考えています。 そのためには安心安全がまずは一番だと思っています。 ここまで読んで頂きまして本当にありがとうございます。 参加お待ちしております。
メンバー数 47 -
チーム-
月2回開催!( ´ ▽ ` )ノ 開催履歴♪ 13回目 2014/11/22 12回目 2014/11/15 11回目 2014/11/08 10回目 2014/11/01 9回目 2014/10/18 11人予定 8回目 2014/10/04 10人! 7回目 2014/09/27 中止! 6回目 2014/09/06 18人! 5回目 2014/08/30 20人! 4回目 2014/08/09 雨天中止 3回目 2014/07/19 7人! 2回目 2014/07/05 15人! 1回目 2014/05/31 16人! ※mixi、LINEでも募集を行っています。 会社の福利厚生でコートが安く借りれるので 新しくフットサルを初めたいと思います♪ 管理人が26才なので、その前後5才くらい、 20代30代メインでの集まりになります 基本的には1回2時間、1コートで練習会をします。 前半は、アップと3対3など、 細かく区切ったミニゲームをやります♪ 後半は適当に幹事がチームわけするので、 5分1試合の5対5をやりましょー♪ よろしくお願いします! 【参加条件】 初心者の男女。 他の団体メンバーでも全然構いませんので 練習がてらでも、たまには他のスポーツをやりたいって方でも気軽にどうぞー( ´ ▽ ` )ノ ※経験者の方でも参加していただいても構いませんが初心者に配慮出来る方でお願いします。 ※初心者に対して厳しく(言動やプレー、全てに於いて)当たる方は今後の参加をお断りすることもあります。 ※経験や参加率は全く重視しませんが出欠や連絡事項などごく一般常識を従事できる方に限らせていただきます。 ===== 以下募集のテンプレ ===== 第8回 10/04 土 12:00~14:00 平野区出戸駅ダイエー屋上♪ ※mixi、LINEチャットルーム、ラボラでも募集を行ってます( ´ ▽ ` )! 集合時間は開催時刻の30分~0分前くらい! 自由集合ですー コート外にアップするスペースあります!( ´ ▽ ` )ノ ■会場 平野区出戸駅ダイエー屋上 クーバーフットサルパーク ※出戸駅直結 エレベーターで5F(屋上)へ (株)ダイエー 長吉店 〒547-0015 大阪府大阪市平野区長吉長原西1-1-10 http://goo.gl/maps/PlWRG ■参加費800円 主催用意のドリンク込み。浮いたお金で練習後にアイス買います。 ■開催場所 出戸駅 ダイエー 本館屋上 (株)ダイエー 長吉店 〒547-0015 大阪府大阪市平野区長吉長原西1-1-10 http://goo.gl/maps/Ys9gZ クーバー・フットボールパーク大阪平野 更衣室 シャワー室 無料ロッカー ダイエー立体駐車場 3時間まで無料 ※駐車券をフットサルコート受付の機械に通してください。 (車高1.9m以上の車は立体駐車場横の赤コーンが立ててある場所に止めてください。無料) ■駐車場へのナビセット情報 以下のお店の目の前が駐車場の入口です! ミスタータイヤマンパドック泉 〒547-0015 大阪府大阪市平野区長吉長原西1丁目5-11 http://goo.gl/maps/5ffMK ■持ち物 服装は運動着なら何でもOKです。靴は運動靴なら何でもイイですが多少滑りやすくなるので注意してください。※ サッカー用のスパイクは禁止です タオル 着替え 必要なら入浴セット コンタクト バイザーなどの日除け 日焼け止め 人工芝なのでコケると擦りむく可能性があります。長ズボンや長ソックスをお勧めします。 ■練習後の軽食会 コートのベンチスペースを借りて練習後におやつ(たぶんアイス!)たべます! 着替えとか合わせて1時間くらいめどでまったり交流したいと思いますので時間のある方はぜひー( ´ ▽ ` )ノ ■練習内容 1時間目 アップとミニゲーム 2時間目 5対5 ※集まったメンバーを幹事がごちゃ混ぜにしてチームわけします♪ 参加連絡は中西まで! 参加者チャットを作ってそちらに追加していきます! よろしくですー
メンバー数 1 -
チーム
年齢が近いもの同士で集まって、フットサル&サッカーを通じて交流、リフレッシュ出来ればと思っています。 ちなみにメンバーのほとんどが現在高校2年生です。 なのでフットサル&サッカーをして楽しみたいという方は是非僕たちのチームへ。 活動場所は福岡市早良区です。 基本的に日曜日に集まります。そして、練習やゲームなどをして楽しめたらと思ってます。 たまには試合も出来ればと思ってます。
メンバー数 1 -
チーム
野球交流による幅広い活動を実施し、末永く付き合える仲間を増やしていくことを目的としたチームです。 各自が「野球に対して」真摯に取り組み、そして継続した努力、「野球に対して」楽しむことを前提として活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは。 私たちは、名古屋鶴舞にある日本語学校の留学生サッカーチームです。 最近、ベトナム学生が増え、サッカー好きの学生の交流の場として活動しています。 対外的にも試合などしていけるよう頑張ります。
メンバー数 2 -
チーム
男女混合のミックスチームです。月1回~2回の割合です。 メンバーさん募集してます♪ 男女問わず、国籍問わず、エンジョイ目的なので楽しくやれる方。たまにイベント参加予定です。 ~メンバー構成~ 男性12名 女性6名 ~活動時間~ 土曜の夜や日曜の夜に行っております。 フットサル後飲み会なども行ってます、メンバー間での交流も大事にしていきたいです。
メンバー数 3 -
チーム
【応募情報】 私達は京都・大阪と幅広く活動しているGalera Futsal Clubです! 立ち上げて間もないチームですので只今メンバーを募集しております。 (在籍 男子15名 女子6名) まずはフットサルを楽しみ、その中で技術向上・皆がモチベーションの上がるそんなチームを目指しています。 フットサルを通じて仲を深め、また色んなチーム様方とも交流を持ち繋がりを広めていければと考えております。 Point! 当方は女性も参加しておりますが、MIXメインのチームではございません。 男子構成・女子構成での活動を主に、MIXとしては交流を兼ねて月に一度や二度程度で大会や練習試合に参加するといった内容です! 男子構成に関してはリーグ参入を目指し高みを見据えた活動ですのでエンジョイ思考の方はご遠慮下さい。 但し、経験は問いません。やる気がある方、またはフットサルに興味があり技術向上を図りたいという方は大歓迎です! 女子構成に関してはエンジョイ思考で基礎練習を主にフットサルを楽しみながら技術向上、健康的な環境をお約束致します。 練習試合も月に一度程、予定として組んでいければと考えております。 MIXは超エンジョイです 笑 【活動内容】 毎週土曜日18時〜23時の間で2〜3時間 (稀に日曜日、練習試合として予定を組む事があります) 【活動場所】 施設詳細につきましては下記URLをご参照ください。 八幡市民体育館(京都) http://www.yawatataiikukan.jp/taiikukan.htm バロンdeフットサル(大阪) http://www.baron-futsal.com/ 八幡市民体育館をメイン施設、バロンdeフットサルをサブ施設として利用しております。 ※練習試合でお誘いを頂いた場合や大会等は、上記施設以外に他施設へ伺う事もありますのでご理解お願い致します! 【募集内容・対象】 「男性」 未経験者の方でもフットサル・サッカーに興味がある方。 チーム活動に協力していただける方なら大歓迎です。 もちろん友達同士での参加も構いません! コミュニケーションを何より大事にしておりますので、共存共栄していけるそんなチームプレーの出来る方は是非ご参加下さい! ※特にゴレイロ(GK)大募集 「女性」 未経験者の方、サッカー・フットサルに興味があり健康に気遣い定期的な運動がしたい方は大歓迎です! 男性募集同様、コミュニケーションを大事にしチーム作りに貢献していただける方。 友達同士での参加は大・大・大歓迎です 笑 【最後に…】 ここまで読んでいただいてありがとうございました。 男女共に年齢・経験は問いません。 ぜひ一度体験に来てみませんか? 興味を持たれた方や質問などある方はご連絡お待ちしております。 交通に不便がある方は送迎もします! また初回は無料でご参加していただけますので、安心してください。 それでは、お会いできる日を楽しみにしております。
メンバー数 15 -
チーム
長野県小諸市を中心に活動する、今年創部21年目になる野球チームです。平均年齢は40歳を超えているかもしれませんが、まだまだ現役です。 小諸高校野球部OBが中心となり、1993年2月頃OBチームを発足。しかし、年々高齢化が進む中でメンバー不足となり、現在は小諸高校野球部OBが中心と言ったところ。 普段の活動は、「実践の中で各自のプレーを高める」をモットーとし、練習はほとんどしていません。ぶっつけ本番で大会に挑みます!また、年に5試合程度の交流戦(練習試合)を目標としています。 悩みは、なかなかメンバーが揃わないこと。練習嫌いからグラウンドの確保をしないため、交流戦(練習試合)も他力本願となること。 良かったことは、野球を通じ、昔の仲間と長きにわたり野球が楽しめること、年齢を越えたつき合いが出来ること。また、他チームとの交流のなかで、『野球人』ネットワークが広がっていること。
メンバー数 1 -
チーム
FC.TokyoFamiliaは、 東京都(練馬・杉並・世田谷中心)在住の サッカー好きが集まったクラブです。 経験者5割、初心者5割の構成で エンジョイ思考なチームです。 サッカーの経験は不問で、 サッカーの事が好きという方ならどなたでも歓迎です。 アットホームなチームを目指し、 誰もが楽しめるサッカーをしていきたいと思います。 ------------------------------------ ◆◆ 募集情報 ◆◆ ------------------------------------ 求める人:サッカー好きな10代~60代 レベル:初心者~エンジョイ志向な経験者レベル 活動場所:東京都内 活動日時:月2回程度 土日祝の日中 活動費:活動日毎に会場費などを徴収 ※掛け持ちOKです。 以上、お気軽に参加ください 同時に同じレベル程度の対戦相手を 大募集しています。楽しくチーム同士交流できる チーム、是非ご連絡下さい!
メンバー数 48 -
チーム
AGGRESSIVE DOG (アグレッシブ ドッグ)です。 26歳~41歳、平均年齢34歳のおっさんチームです。 毎月、FFC東川口(人工芝)第二第四土曜日の21時~24時で、 友好チーム4チームが集まり交流試合をしています。 今年で九回目、年に一度、友好チーム12チームが集まり、 D.O.F.A.杯なる大会(会場 FUTSALPOINT越谷)も開催しています。 コート内外御見かけしましたら、御声をかけて頂けると本人達、非常に喜びます。 下記にURLを載せてありますので、お時間がありましたら拝見していってください。 AGGRESSIVE DOG HP http://x81.peps.jp/suiken8810/?cn=13&_cus=n551dw D.O.F.A.杯 HP http://x81.peps.jp/suiken8810/subtop/?cn=63&_cus=n551dw&cn=13 Mail http://x81.peps.jp/suiken8810/msg/?_cus=n551dw&cn=38
メンバー数 1 -
チーム
07/6/7 更新 ●活動 平日晩19~22時、大川みづま等。 ●参加費 100円 ●メンバー募集 社会人以上 女性プレーヤー、マネージャー、観戦 またはゴレイロ(GK)ができる方は特に歓迎。 ※人が増え始めたので男性の募集は現在停止中。 一枚のメッセージから毎日が変わるかも? 2025年もフットサル女子を探したい。 プレーの実力は問いません。平日の晩に楽しみを。 ●2024年はフットサル、サッカー合わせて10年ぶりくらいに年間100活動達成。参加の皆さまや、交流あるチームの皆さんに感謝の限り ●チーム概要 30代40代の男性が多いチーム。 50代もいます。女性もたまに参加。 完全エンジョイ。 ●小学校の頃サッカー好きだったな… 中学校以降はなかったもんな… みたいな女性の方もいかがでしょうか? プレーの程度は相談に応じます (見学中心〜前線でシュートのみディフェンスなし~キーパー以外普通にプレー〜キーパー回しもいれて完全参加) 歓迎(^-^)/ ●うまい方も皆にパスを出して楽しんでされ、 プレーに文句をいわれるとかもなし。 レベル高すぎてビックリ、てことはありません。 まずは一度見
、、
メンバー数 13 -
チーム
【くまつくフットサル部って何!?】 熊本で友達をつくるサークル~くまつく~というサークルがあります。ここでは、スポーツを通して人との交流を広げる場を提供しています。 その中に”くまつく”フットサル部があります。フットサル部の他にも、バスケット部、バドミントン部、ミニバレー部、ソフトテニス部などがあります。 【どんな感じで活動してるの!?】 4チーム2コートで初心者と経験者を分けて、ゲームを行っています。なので、初心者の方がついていけない…ということもありません。また、経験者の方もガッツリプレーできるので、気をつかう必要はありません。 【どんな人が参加しているの!?】 熊本県内から20代~30代後半まで幅広く参加されています。初心者と経験者が半々です。男性が8割ですが、女性も参加さてれいます。 【どうすれば参加できるの!?】 ・サークルのホームページから参加できます。 ・わからなければ、気軽に質問下さい。
メンバー数 5 -
チーム-
初心者歓迎の野球チームです。 みんなで野球を楽しむ、交流を楽しむことができる チームを目指しています。 自分は10年ほど野球をしてきて、今後も草野球でも 出来ればなと考えていましたが、今年新卒で入社した 株式会社アッツには、フットサル、ゴルフ、バスケ等たくさんの サークルがあるものの、野球部がありませんでした。 そこで野球部を作りたい、と代表の宮川に伝えたところ、 すぐにつくってみよう、ということになりました。 野球を楽しみたいという思いだけで生まれたチームです。 活動場所や開催日程も決まっていない出来たてほやほやの チームですが、まずはプレーすること、楽しむことモットーに 活動していきたいと思います。 最後に。 夢にときめけ!明日にきらめけ!めざせ、楽しい野球! ※『ROOKIES』より(本来は「~めざせ甲子園」です…。)。 【代表者】 高橋渉 【登録メンバー】 株式会社アッツの社内サークルとして 立ち上げました。 現在メンバーは全てアッツ社員となっております。 今後規模や活動レベルの変化によっては、 社員以外の方も募集させていただくことになると 思います。 株式会社アッツ http://www.attsu.co.jp/ 年齢は22歳から40歳近く。 職種はITエンジニアや、その他様々な業種の方々。 【活動場所】 未定。 【開催日程】 未定。 【活動内容】 初心者の方も多いため、最初はキャッチボールや トスバッティング、ノック等の練習をしようと思います。 メンバー数や、上達具合によって、随時試合を 行いたいと思っています。 【入会資格】 ・社会人限定(学生はご遠慮ください) ※何かしらの職業に従事されている方 ・紳士淑女で、マナー・ルールを守れる方 ・もちろん、女性、初心者も歓迎です! 【入会方法】 labolaから参加申請か、メールをください。 その際、下記のような簡単なご説明を かける範囲でご記載をお願いします。 ・ご年齢(大体でOKです。) ・性別 ・野球のご経験 ・ご職業、もしくは業界 ※学生はNG ・簡単なプロフィール ・参加理由 ・その他備考 ※申請の際、本文に上記についての ご説明がない場合、また入会資格を 満たさない方の申請については、 承認できない可能性あることを予め ご了承ください。 【参加方法】 labolaから参加申請か、メールをください。 その際、年齢、野球の経験など、 プロフ ィールについて、簡単なご説明の ご記入 をお願いします。 【参加費用】 未定。 グラウンド利用料金÷参加人数で計算します。 無料のところから、ナイター付きで2時間20000の ところもあるので、練習時間や場所を検討した後 平均費用をお伝えします。 ※100円未満の端数は全て切り上げ。 ※参加費はつり銭のないように 事前にご用意して 球場にお越しください。 ※途中参加、途中退場も時間に関係なく 同じ金額となりますので、予めご了承下さい。 ※見学のみは無料です。 ※都度払いのみで、月会費はありません。 【開催規約】 当日の天候によっては中止とします。 一度中止になり、その後天候がよくなった としても、開催となることはありません。 【注意事項】 ・不満やクレームなどは代表者を通す。 ・理由なく半年間一度も参加がない方、 連絡もない方、ルールを守れない方など、 こちらが参加不適格と判断した方に ついては、大変勝手ながらメンバーから 削除させていただく可能性がありますので 予めご了承ください。
メンバー数 1 -
チーム
ビーチボーイズは、 常時対戦相手を募集中です。 当チームレベルは、5段階の2.5程度です。 基本的に相手様のチームレベルは問いませんが、出来ればレベル3以上の強豪チーム様との対戦を希望します。スケジュールを確認していただき、下記メールアドレスまでお誘いお待ちしております。スケジュールが空いていましたら、可能な限り急募にも対応致します。 基本的な対戦条件といたしまして、 1、グラウンド代、派遣審判代折半 2、時間の許す限り試合を続行 3、抗議の範囲を越えた文句、暴言禁止 4、今後も交流を持ちたいと思えるチーム様 お互い楽しく真剣に野球できればと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。 ビーチボーイズ~Since2004~ 【2004年】1戦0勝1敗0分 【2005年】5戦3勝2敗0分 【2006年】39戦24勝12敗3分 【2007年】70戦48勝18敗4分 【2008年】152戦132勝13敗7分 【2009年】209戦197勝7敗5分 【2010年】199戦176勝16敗7分 【2011年】158戦143勝10敗5分 【2012年】145戦120勝19敗6分 【2013年】118戦 89勝23敗6分
メンバー数 1 -
チーム
まだ結成したばかりの新米チームですが、もしよければ練習試合などをしたいです。 現在、毎週日曜日に姉崎公園フットパークにて活動しております。 時間は不定期ですが、他チームと練習試合を通じて交流を深めていきたいです。
メンバー数 1 -
チーム
楽しく仲良くを重視した、エンジョイ系のフットサルチームです。 チーム「F.C.Fifty」は エンジョイ志向の男女メンバーを募集しています。 【チーム紹介】 ・20代から40代の男女約20名。ほとんどのメンバーが未経験者。 ・月に1回、メンバーの都合がいい土日を選び、夕方頃に練習・ゲーム形式+後の飲み会を開催。 コート使用料は、1日の料金を参加者全員で割る。 ・現在の拠点は東京・錦糸町。 ・他、年に2回の合宿(主に埼玉)、初心者向け大会参加、交流チームとの練習試合。 これらの参加は任意。 ・プレイレベルはエンジョイからビギナーレベルとし、皆楽しく、周りに優しく、をモットーにする。 ・また飲みの席でも、楽しく!そして盛り上がる!がモットー。 【募集要項】 ・楽しんでフットサルをやりたい方。 ・マナーと節度を守り、チームワークを重視してくれる方。 ・ドタキャンしない方。 ・年齢、性別、希望ポジション、経験に制限なし。 ・飲み会が好きな方、お酒が苦手な方、いずれでも歓迎! 【リンク】 F.C.Fiftyサイト http://cafe-untouchdoor.bitter.jp/fcfifty/
メンバー数 1 -
チーム
ヒート・フットボール・クラブ、現在福生市社会人リーグに参加するチームです。 現在のメンバーは30代前半を中心に15~20名が在籍しています。 友達ツテやネット応募など色々な人が参加するチームです。 サッカーのレベルはある程度というところでしょうか。 高校・大学までサッカー部だった人間が多いのですが、年齢には逆らえず…。f (- - ; 活動は福生市リーグの参加(毎年4~12月に10試合前後)と月1~2回の練習(日曜午前中、あまり活動出来ていませんが…)です。 おじさんチームですが、最終的にはリーグ優勝をし、三多摩大会への出場を目標に活動しております。 学生時代にサッカーやっていて最近またやりたくなった人、「あまり強いクラブチームではちょっと…」という人やサッカーを通じて交流を持ちたい人、サッカーへの情熱がある方であれば皆歓迎します。 友達と複数応募でもOKです。 初回の参加は無料ですので、メールでもお気軽に連絡下さい。 ちなみに参加人数が激減しており、即戦力を望んでおります。 特にGKなど大歓迎です。 宜しくお願いします。
メンバー数 3 -
チーム
【F.C.Fresa】 F.C.フレッサです 年齢経験男女不問の完全エンジョイチームです! 10代~幅広い年齢の方々が加入してくれています 現在メンバー15人程度! 練習は今の所月一回程度になっていますが、 これからどんどん増やせて行けたらと思ってます 初心者向けの大会やMixの大会にも参加も考えてます! (栃木県内の大会参加の勧誘も待ってます。) 練習場所は栃木県内色々な所でやっていきます! 一応の一応で一応なんですけど、ホームコート(仮)は真岡市スポーツ交流館ですw そしてそして、メンバーは随時募集中です!随時です! 暇つぶし、運動不足解消、フットサルの機会を増やす、気が向いたら、練習だけ、大会だけ、 等も大歓迎です! 男性の方はもちろんうぇるかめ! うちの女性メンバーはとてもフットサルに熱心で明るくフレンドリーな方ばかりなので 女性も遠慮なくチームに入ってください! もちろん年齢も不問です! あと、ユニフォームも揃えて作ってます! もちろん強制ではないです ユニフォーム揃うと楽しさも1割増しです! まぁこんな感じでフットサルを楽しむことを一番にしたチームです! ゆるーくあつーくたのしく! 一緒にフットサルやりましょう!
メンバー数 6 -
チーム
世田谷区シニアリーグ所属のBOLD40です。 40歳以上のメンバーで構成されている壮年チームです。 メンバーはほぼ経験者で構成されており、元気に蹴っているチームです。 ただいまメンバー募集中(特にGK)です。 特に世田谷区在住・在勤者は歓迎です。 ぜひ、合同練習やフレンドリーマッチなどで交流しましょう☆
メンバー数 20 -
チーム
青空サッカーの青山公園のメンバーを中心に2014年に作ったサッカーチームです。 メンバーは20代~40代まで幅広く、素人も経験者もいるチームです。 出来たばかりのチームですが、色々なチーム、人たちと交流していけたらと思っています。 よろしくお願いしますm(__)m ※文京区リーグ所属ですが文京区でのみ活動しているわけではありません。
メンバー数 2 -
チーム
きまぐれで活動するチームであります!! 基本的に対戦や交流をしていただける方がいれば、連絡していただけると助かります。 楽しくプレーしたいので、がつがつしたプレーは遠慮します。 チームも初心者・経験者が半分半分のチームです(*^_^*) よろしくお願いします。
、
メンバー数 1 -
チーム
豆級〜中級までの未経験者、経験者で 18歳から27歳までの運動不足メンバーで構成してます 月2回のサッカーと毎週火曜日フットサルで活動してます 練習試合などの お誘い歓迎です‼︎ 糸島市、福岡市までなら交流 大歓迎です‼︎ よろしくお願いしま〜す(u_u) ユニフォームはピンク地にネイビーのストライプです。
メンバー数 1 -
チーム
チーム代表のyassuです。 自分たちはフットサルの交流から始まったチームです。 楽しく、内容濃くをモットーに活動してます。 色々なチームと対戦していきたいので、対戦していただけるチームありましたらお願いします。 また現在、メンバー募集もしてますので、ぜひ、連絡お待ちしてます! 【チーム構成】 20〜30代の男女混成チーム 現在は10人 【活動内容】 現状は月二回の2〜3時間、土日のいずれかで活動中 飲み会やその他スポーツもやります 【活動エリア】 名古屋市内、小牧市、春日井市、瀬戸市
メンバー数 5 -
チーム
綱島ボブルヘッズは週刊ベースボールの連載コラムでおなじみの綱島理友がオーナー兼監督を務めるスローピッチソフトボールのチームです。 チーム発足のきっかけは、綱島理友のHP「綱島プロ野球研究所」の前身である「綱島プロ野球意匠学研究所」内の企画、「ユニフォーム・コンペ」でした。 これはプロ野球各球団のユニフォームを勝手にデザインしてしまおうという企画だったのですが、ある程度、公募のデザインが出揃ったところで、次は自分たちの架空のチームを作って、ユニフォームをデザインしてみようという話になりました。 そして架空のチーム名はサイトのシンボルマークとして使用しているボブルヘッド(首振り人形)からとってボブルヘッズと決定しました。 その後は自然な流れでせっかくユニフォームをデザインしたんだから実物を作ろう、ユニフォームを作ったんだからチームを作って試合をしよう、という展開になり、綱島ボブルヘッズというチームが結成されたのです。 我々がプレーしているのは3号硬式ボール(革ボール)を使用するアメリカンスタイルの”スローピッチソフトボール”です。 山なりの緩い投球のルールであるためバッティングを存分に楽しむことができる競技です。 飛び交う打球に対して守備機会も増えるため守備も十分に楽しめるし、ピッチャーにも山なり投球でいかに強打者を凡打させるかといったテクニック・駆け引きを愉しむ醍醐味があります。 革ボールを打つ気持ち良さはゴムボールのそれとは比較になりません。 アメリカはもちろん、海外で草野球といえば、スローピッチソフトボールが一般的です。 日本で一般的な軟式野球は、海外ではほとんど行われていません。 ボールゲームを通してのインターナショナルな交流。スローピッチソフトボールなら草チームにもそれが可能になります。 我々のチームはこの競技を日本で普及させることを大きな目標にしています。 現在チームは関東・関西に拠点があり、関東は在日米軍多摩サービス補助施設(東京・稲城市)のグランドで行われている東京インターナショナル・ソフトボール・リーグ(T.I.S.L.)、 関西はくにじまスポーツのソフトボール場(大阪・東淀川区)で行われているメトロポリタン・リーグを中心に活動しています。 関東のリーグでは、対戦相手が在日米軍をはじめとした在日アメリカ人や外国人であり、日本で一般的に行われているスローピッチソフトボールと比較すると、そのパーワーやスピードは桁違いです。 日本にいながらにして、本場アメリカで行われているのとほぼ同じ環境やルールの元でパワフルで本気のスポーツとしてのスローピッチソフトボールが楽しめるその名の通りのインターナショナルなリーグです。 ここで我々のチームは1日2試合、年間40試合ほどのスケジュールをこなしています。 2010年にはリーグ優勝を果たすまでに躍進を遂げたものの、その後、メンバーの移籍や仕事・家庭の事情で参加できないメンバーが多くなり、チーム戦力は下降線をたどり、悲しいかな現在はチーム立ち上げ時の弱小チームに逆戻りしています。 メンバーの高齢化も進み現在は40代が中心です。 というわけで関東のボブルヘッズでは、一緒にチームを盛り上げていただける仲間を随時募集しています。 野球・ソフトボール経験者であれば老若男女、うまい・へた問いません。 興味を持たれた方はぜひご連絡を!お待ちしております。
メンバー数 5 -
チーム
私たちアルカーレは、メンバーの半分ほどが未経験者で構成されてます。 メンバーの年齢層は20代が主ですが30代、40代も在籍しています。 練習の雰囲気も楽しんで蹴ることが多く、男女ミックスで練習したりしています。 またメンバーも仲が良く、チームでBBQやイベントで出かけたりもしています。 エンジョイ志向ですので、そこにご理解頂いた上で練習試合などの交流をお願いします。
メンバー数 15 -
チーム
こんにちは。 個サルやフットサルスクールで知り合った仲間と本サイトで集まった仲間を中心にしたチームです。 チーム内でフットサルしたり、知り合いのチームとのエンジョイ交流戦をやってます。 まだ、結成したてなので溶け込みやすいと思います。 また姉妹チームに女子チームの「大奥♀」があり、男子サルと女子サルを交互に行ったりしてますので、彼女と一緒に参加もありです。 もちろんミックスもやります。 年齢は20代~30代が中心で、経験者半分、未経験者半分という感じです。 指示したりする人がいないのが、とてもいいところだなと思ってます。 でもダラダラしてるわけでもありません。 活動場所は、フットサルポイントSALU川崎をメインに代々木国立競技場(渋谷・原宿)や東京体育館(千駄ヶ谷)などでやってます。 掛け持ち、全然OKです。 蹴りたいなぁと思う時にご一緒しましょ。 No Sal No Life! いじょ! byダンナ
、
メンバー数 7 -
チーム
志木市を中心として、2013年7月に夫婦で立ち上げました。 土日祝祭日に、活動しております。 参加者のレベルは男女共に初中級~中級みたいな感じです。(学生時代にテニスの経験があったけれど、社会人になりテニスから離れて暫くやっていなかったという方がほとんどです。) 基本は2時間で、前半は練習・後半は試合という感じで行っております。体育会のノリは全くありません。あまり大人数にせず、アットホームな感じで活動したいと思っています。 また、2014年はテニス以外のイベントも色々と企画したりと、テニスを通じて楽しく交流しています。 サークル管理については、tennis365.netで管理しておりますので、体験参加で参加いただきまして、正式にご参加いただけるという場合には、恐れ入りますがtennis365.netの登録をして頂く形となりますのでご了承ください。12月現在、男性8名・女性6名が参加しております。 【tennis365.net内のサークル紹介】 http://amigo.tennis365.net/circle/U016.php?circle_id=6178
メンバー数 2 -
チーム
v38FCは、28~30歳の7人+αのチームです。 レベルは、スパービギナー。 活動内容は、月に1.2回、知り合いのチームと対戦したり、大会に出たりしています。 雰囲気は、楽しく、わいわいやってます。フットサルについても、みんなで話して、戦い方等決めています。 年齢、性別、経験、一切気にしません。みんなで、楽しく、フットサルしたい、という方、ぜひ、一緒にやりましょう!! メンバー同士の交流は多く、個サルに行ったり、日帰り旅行や、飲み会など、いろいろありますので、フッ トサル以外でも楽しめます。 チームのホームページは → http://v38fc.web.fc2.com/index.html 交流戦、メンバー応募等もホームページからも申し込めます。 弱小ではありますが、対戦していただけるチームがありましたら、よろしくお願いいたします。 連絡お待ちしてます!!
メンバー数 4 -
チーム
========================= 【注記】 当チームは大阪地域の中日ドラゴンズファンなどが集まった草野球成人軟式チームです。以下の団体様等とは一切関係なく関係者もおりませんのでご了承ください。 ・大阪ドラゴンズ応援団様 ・大阪ドラゴンズ少年硬式チーム様 ・大阪教育大学ドラゴンズ様 ・中日ドラゴンズ様 ・北大阪ドラゴンズ少年硬式チーム様 (上記団体様および、関係者様とは関係ございません) ========================= 大阪ドラゴンズDD(成人軟式チーム)のサイトをご覧頂きありがとうございます。 固定メンバーがまだまだ少ないため、正規メンバー募集中です! 経験者、未経験者混在の豆球レベルです。 何かしら名古屋、中日に関心のある人で集まり始めたチームです。 が、アンチ名古屋(中日、ドアラ、みそかつ、あんかけスパ(笑) )でなければ、大歓迎でむしろ、仕事の関係で東海より大阪に来た者などもおり、ぜひ交流をさせていただければ嬉しいです! 実際、現在参加の方の半数は特に名古屋つながりではありません。練習後にTファンやDファンなどで楽しく野球トークしてますので、野球好きは大歓迎です。 現在は、30代社会人が多いですが、れっきとした社会人もしくは立派な学生さんであれば、年代も問いません。(2016/1/1現在 19才学生~50代自営オーナーまで多彩な方が参加しております) ただし、責任ある大人 (社会的責任ある成人、もしくは学業に前向きに取り組む学生(18才以上))限定でお願いします。 楽しく野球したい人、ぜひ一緒にやりましょう。気軽に体験参加頂けたら嬉しいです。 会費は、月額で昼食代程度を考えていますが、イベント毎に案内しますので、その際に詳細は、ご相談させていただきます。(現在は練習ごと500円のみ徴収。他の会費は無し。ちなみに練習時の服装とグラブは各自持参です) こちらも、参照ください。 https://teams.one/teams/osakadragons/
メンバー数 3 -
チーム
初めまして♪訪問ありがとうございます(^^) 男子11人、女性3人のチームです メンバーの年齢層は20代〜30代です このチームのコンセプトは 楽しく練習をやりながら少しずつ上手になろうです 初心者や女性がゲームや試合を楽しめるように簡単な練習もやってます(*´∇`*) レベルはエンジョイで男子とMixの両方で活動してます サッカー、(ほとんどが小学生か中学までで)フットサル経験者が半分ぐらいで、後は初心者です 活動場所は掛川、菊川、袋井、磐田で、 メインは掛川の体育館です(*´∀`) 活動日は、週末、祝日を中心に月に2~4回ぐらいです 料金は利用施設によって違うけど、主に体育館でやってるので安くできます。 サッカー、フットサル経験者、初心者、女性関係なしにメンバー募集してます。 皆で楽しくやれる人でお願いします(初心者が居るので、競技志向の強い人はすいません) あと、スーパーエンジョイ~エンジョイぐらいのレベルで交流戦か合同練習をしてくれるチームも募集してます ヨロシクお願いします
メンバー数 4 -
チーム-
自分と時間が合う中で、テニスをやりたい方募集してます!!時間は平日の21時から22時で拠点は相模原市の相模原スポーツガーデンさんで1時間だけナイターをしています。 サークルという固いものではなく近隣の方や、仕事帰りなど来れる範囲の方で、その日その場で初めて会った方との交流を大事にしてスポーツを通してコミニュケーションを取れたらうれしいです。 「レッスンやサークルに入って、人間関係を作るのはちょっと・・・」とか「部費やサークル費・・・」とか「飲み会とかあるんだろうなめんどくさいな・・・」とかは一切ありません。ただ純粋にテニスをしたい方の仲間を募集しています。レベルはストローク・ラリーがある程度できれば年齢、経験問いません。楽しみましょう!!
メンバー数 1 -
チーム
今年から結成した学生中心の野球チームです。 全員、野球経験のあるまとまったチームです。 和気あいあいとした雰囲気で男女仲良く活動しています。 対戦相手、新入部員募集中です。 試合後には飲み会なども行っています。 また、休日などには、野球以外の交流も行っているので詳細を知りたい方は、メッセージお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、ゴランといいます。 テニスサークル紹介のため、ブログをはじめました。 愛知県豊田市で毎週日曜午前中にテニスサークルを行っています。 このブログを通じて、素敵なテニス仲間が増えればうれしいです。 サークルのスケジュールや交流戦などの試合結果を載せていきたいです。 「テニスをしたいけど仲間がいない」 「コートがなかなか取れない」 「テニススクールは行きたいけど会費が高い」 などの方、是非一度当サークルにご参加下さい。 よろしくお願いします。
メンバー数 4 -
チーム
今季で4年目になります!! 練習試合をして下さるチーム様を募集しております! 勝ち負けよりも楽しさと交流を大事にするチームです!! ○ コンセプト 和と輪を何より重視!笑顔と楽しさ全開の全員野球!! ○ 活動日時 平日の早朝5時~7時(最長8時) ○ 活動場所 札幌市内(中央区・豊平区・白石区あたりがメインです) ※ 対戦相手チーム様と相談の上で決定します ○ チーム規則 1.和と輪を大切にしての行動とプレーを遂行する 2.明るい笑顔のチームづくりに尽力する 3.草野球の楽しさと醍醐味を思う存分味わうことを心掛ける 4.チーム内にも対戦相手にも過度な野次や悪口雑言は禁ずる 5.見下し行為や差別的・軽蔑的言動は厳禁とする 6.常に互いを尊重し敬意を表する 7.率先しての審判・グラウンド整備・ファール球拾いを心掛ける 8.試合は勝負よりも野球仲間との交流を重視する 9.強制・無理強いは禁止するが連絡等は必ず行うこと 10.毎活動においてMVSPを1名選出する ※MVSP=最優秀笑顔選手 初心者や未経験者が野球を楽しめるチームを目指します!! 「勝負にこだわる」「本格的な野球」「下手な人とはちょっと…」という方はどうぞご遠慮ください! 草野球は誰しもが楽しめるんだと胸を張って言える、その象徴のようなチームにしたいと思っています!! ※現在はメンバーの一般募集はしておりませんのでご了承ください。
メンバー数 23 -
チーム
都内で活動する社会人テニスサークルです。主に都内南部で活動してます。男女協力してコートを確保し、サークルとして試合にエントリーして毎週テニスを楽しんでます。テニス以外も何やかんや騒がしいサークルかもしれません。 http://amigo.tennis365.net/circle/U016.php?circle_id=6354 20~30代前半の現役の方で活動してます。女性は初級~。男性は中高~ずっとテニスしている硬式テニス経験者でテニスしてます。ですので、率先的に行動でき、協調性のある方、是非ご参加下さい。 東京都 港区・目黒区・品川・大田区で活動してます。神奈川 川崎区・幸区・川崎市・中原区・高津区からも近いので参加されてます。 参加希望の方は、 以下を必ず連絡下さい。個々のやり取りが大変ですのでご協力お願いします。 都・区内のカードの作成が可能な方で(都営は誰でも作成可能)、①お名前、②性別、③年齢、③テニス歴、④テニスレベル、⑤テニス実績、⑥お住まい勤務地のエリア(区営カード作成に必要な情報のため)⑦メールアドレス(PCからメールが行くので受信可能なアドレス)、⑧都営び区内のカードの作成に関して一言、⑨アピールポイント、連絡下さい。 東京都の区及び都営コートを利用しており、カードの作成をお願いしてます。料金は4時間で1200円。カード及びお手伝い頂けた方は700円程度です。
メンバー数 52 -
チーム
都内西側・千葉東エリアのコートを利用して活動してます。20~30代の社会人サークル。女性初級~。男性は中上級以上で、テニスを通じて毎週交流を楽しんでます。 テニス365 http://amigo.tennis365.net/circle/U016.php?circle_id=6355 コートが確保できないのと、テニスメンバーで試合に出てることもあり、20~26歳までの女性は初級OKにしてますが、それ以外の方はテニス歴10年以上の中級以上の方とさせて頂いてます。レベルに応じて、コートを分けて練習してますが、ご理解下さい。 参加希望の方は、①氏名②年齢③メールアドレス(PC受信可能なメアド)④携帯のメアド(雨の場合、連絡入れます)⑤テニス歴⑥テニスレベル⑦テニス歴⑧住まい⑨勤務地(⑧・⑨はカードの作成のための確認ですので区・市単位までで結構です。それ以上は連絡不要です)⑩一言アピールの①~⑩連絡を必ずお願します。テニス以外での情報の利用はございません。不備ある場合は折り返し連絡致しませんので丁寧に作成して下さい。 募集は20~36歳までの男女。25,6歳の女性は初級者OKです(ゲームが何とかできるレベルであれば可)。それ以外の方は、女性はスクール中級以上(硬式テニス歴7年以上)。男性はテニススクール上級以上の体育会出身者で現役の方させて頂いてます(テニス歴10年程度以上)。
メンバー数 52