supervisor_account コミュニティ
-
チーム
フットサル、サッカー、ソサイチ、ビーチサッカーとフットボールの全てを楽しむコミュニティです。 大人〜子供までみんなで、地域で楽しむ! 埼玉県フットサルリーグのclown(クラウン)でも活動しています! みんなで楽しくフットサルして行きましょう✨ フットサル 個人参加、大会、女子フットサル サッカー 個人参加、チーム練習 ソサイチ 練習、試合、大会 小学生年代 チーム活動、スクール
、、
メンバー数 3 -
チーム
2022年に長浜市へ移住してきて気軽にフットサルをプレーできる環境がなく、自ら作ってしまいました! 大人・こども、男性・女性、経験者・未経験者関係なく、誰でも気軽にプレーできる環境を作っていこうと思います。※代表者はサッカーチームに所属したこともなく、ほぼ初心者です。
、、
メンバー数 2 -
チーム
東京都杉並区を中心に活動している、社会人サッカーチームFC チャレンジと申します。 メンバーは20代〜60代と幅広く、和気あいあいと活動しています。 活動内容は、杉並区の公立中学校の校庭で、月に2~4回練習と、東京都女子サッカー5部リーグにて年に8回程度の試合があります。 メンバーは、昔サッカーをやっていた人、大人になってから始めた人など様々です。 よろしくお願いいたします。
、
メンバー数 1 -
チーム
ご覧いただきありがとうございます。たかと申します。 この度、東京都内で活動できる新規チームを立ち上げます! 現在は、初期メンバーの募集中です。 ■チームコンセプト: 初心者だけど、楽しくやって、ちょっとだけ上手くなりたい! ■代表者について 普段は毎月1回ほど、地元神奈川県の方でフットサル会を実施しています。 昔サッカーをやっていましたが、それ以来十数年運動しておらず、最近になって運動し始めました。 ワールドカップやYoutubeでサッカー・フットサルの動画を観ていたら、 自分もやりたくなってきて、モチベーション高いです! ・大人でもスポーツを楽しめる! ・歳をとっても動ける身体を持っていたい! ・身体を壊すようなガチさはNG、真剣に楽しむ! そんな気持ちでやっていけたらと思っています。
、、
メンバー数 12 -
チーム
はじめまして。足立区千住地域を中心に活動してます、REPLO(レプロ)と申します。クラブ設立のきっかけは、サッカー少年(少女)を持つママさんが、子どもと一緒にフットボールを楽しみたい、子どもの気持ちを理解したい、という思いからはじまりました。その後、パパさんも参加できるフットサルサークル『大人フットサル』を設立し、2015年10月より『REPLO』としてチーム活動を本格的にスタートしました。 《 理 念 》 フットボールを通したコミュニティ作り フットボールを真剣に楽しむ 《 ビジョン 目的 》 家族の絆とコミュニティを作り、今までにない家族参加型、多世代型のクラブとしてのコミュニティ作りと、家族の会話を増やすための活動をする。いつでも誰でも参加できる多世代型フットボールクラブを作る「長屋型」のクラブの確立 《ミッション 目標、志 》 フットボールの普及活動子どもから大人まで参加できるフットボールイベントの企画、開催。「JFAグラスルーツ推進賛同パートナー制度」に登録申請予定。「ずっとエンジョイ?引退なし」「みんなPlay!補欠ゼロ」「だれでもJoin♪障害者サッカー」
、、
メンバー数 1 -
チーム
フットサル2 運動不足解消 ストレス解消 サッカーをふたたびやりたい フットサルをやってみたい 蹴りたい 止めたい シュート打ちたい ドリブラー などなどご参加を皆様お待ちしております。 よろしくお願いします。 初心者の方はサッカーC級ライセンスの わたくしができる限り教えさせていただきます! 場所は 2か所の予定です。 練馬区光が丘 光が丘公園では息子もサッカーやりたがっているので広場でゴールはコーンなどを使って ラフに楽しくボール蹴る会を開催予定しております。 基本無料(寄付500円~など) 是非サッカーフットサル好きな方 ご参加ください。 ご興味がありましたらご連絡ください。 もう一か所は 品川区大崎あたりで初心者老若男女混合ミックスで開催しております。 こちらは場所代がかかるため有料となります。 ですが施設はしっかり 人工芝 ミニゴール コーン ボール 希望者にはスポーツシャツの貸し出し などあります。 ※更衣室シャワーがないので広い化粧室での着替えなどになります。ご了承ください。
、、
メンバー数 2 -
チーム
『LOVE ALL』は川崎市立玉川中学校で活動しているバドミントンサークルです。 日頃の運動不足解消、バドミントンの上達、健康維持等々様々な目的を持った、バドミントン好きなメンバーが集まっているサークルです。 レベルは初級者から上級者で、年齢・経験は様々です。 現在新規メンバー、ビジターの募集をしています。 サークル名:LOVE ALL 場所:川崎市立玉川中学校体育館 住所:川崎市中原区中丸子 562 活動日時:毎週月曜日 19:00~21:00 メンバー:月会費700円 ビジター(大人):1回500円 ビジター(高校生まで):1回300円 ※高校生未満は保護者有ならOKです。 ※来られる際は直接体育館までお越し下さい。 電車 JR南武線「平間駅」 徒歩 8分 JR南武線「向河原駅」 徒歩10分 バス 川崎市営バス「中丸子商店街」より徒歩3分 自転車でお越しの場合は学校敷地内にお停め下さい。 お車でお越しの場合は近くのコインパーキングにお願い致します。 9月30日は開催予定です。
、、
メンバー数 2 -
チーム
大人になっても、野球大好き小僧
メンバー数 1 -
チーム
高校生のみでチームを組んでおります。 運動量では大人にも負けない力があると思います。 全員がサッカー経験者で中学まででサッカーをやめたメンバーが半分ほどいます。 ドタキャン等は確実にしません。
メンバー数 1 -
チーム
FCアンヴィフォーレです。 みんなでワイワイ楽しもうと言う意味を込めてチームを作りました。 現在のチームは2名で大学生の20歳です。これからどんどん交流の輪を広げたいので、高校生から大人の方まで参加していただきたいです。 主にサッカーやフットサルをメインに活動するつもりです。参加メンバーの1人は初心者なので、初心者の方も安心してまずはメッセージからお願いします! 女性の方ももちろんOKです。
、
、、
メンバー数 1 -
チーム
未経験者の監督、キャプテンで立ち上げたチームになります。 元々、草野球をしたいと思いはありましたが、大人から始めるのは難しいと思いました。 初心者でも野球を始めやすく楽しく練習できるチームを目指して活動中です。 現在10人ほどメンバーはいますがまだまだ募集しております。
メンバー数 1 -
チーム
渋谷で活動している、ゆるフワエンジョイフットサルサークルです! 初めまして! 主催のハマサキです^^ 毎月1回、集まれる人がフワッと集まるフットサルサークルです♪ 男性は30~40前後多め、未経験も若い女性も楽しくやってます^^ ・昔はサッカー/フットサルやってたけど大人になってやる機会がない ・やったことないけど入っていいならやりたい ・コート主催の個サルとかはエンジョイでもちょっと気まずい ・頑張るけどしっぱいしても笑える感じで楽しくやりたい ・練習はいいからとりあえずゲームで楽しみたい ・学生風な元気ノリはちょっとしんどい という方には間違いないはず!(^^)! 何を隠そう、主催のハマサキはサッカー未経験! (小中高卓球部だった41歳です) もともと見るのが大好きで こっそりと仲間を集めてやっていたら、 いつのまにか100人を超えるサークルになって 5年目を迎えました!(コロナ休み含む) 長くエンタメのイベント業界にいたので ひとりで初めてでも、楽しんでもらえる雰囲気を心がけています^^ そして、 フットサルの後はいきたい人で軽く打ち上げもするので そこでゆっくり交流を深めてもらうのも醍醐味かなと★ (無理にいかなくて大丈夫です) <応募方法> こちらのコメントに「応募」と頂ければ個別にご連絡させて頂きます^^ 迷ったらまずは気軽にコメントしてみてください♪ <ご質問など> その他ご質問などあればご返答させて頂きます^^ <FC.HAMMERポリシー> ★未経験や初心者でもユルっと楽しめる雰囲気を ★初心者・女性・初参加の方に優しくしましょう ★怪我には十二分に気をつけましょう ★助け合って声をかけ合いながら盛り上げましょう ★経験者同士のマッチアップはガチってOK ★細かいことはその場のノリで決めましょう <基本の進行> ・最初15分はウォーミングアップ(ご自由に) ・センターサークル集合(挨拶・チーム分け) ・基本ずっとゲーム(7分前後、3〜5分休憩) ・対戦チームが1週したらチーム変え ・5分前にゲーム終了、集合写真(OKの人だけ) ・コート終了20分後にロビー集合、精算 [参加費] 20代 2,000円 30代以上 3,000円 ※女子は永遠に20代である ※見るだけの方は無料☆ ※初参加の方はお試しで無料!
、、
メンバー数 1 -
チーム
・一からクラブチームを設立しますので、風通しの良い和気藹々とした自分の意見を言えるチーム編成。 ・基本、月1.2回 クラブチームのトーナメントが有ります。 ・ミーティングを兼ねて、食事会なども開催します。 掛け持ちで、全然OKです。 ・ネットは224㌢ ゲームが出来る位のレベルで良いです。 ローテーションの練習をします。 ・週末、ゆっくりバレーボールを楽しんで頂ける様⭐︎ 3〜4時間ベースで押さえています(20人位) 駅近や駐車場完備、比較的新しい施設で快適に‥ 夏冬は冷暖房の効く体育館を予約しますね! (現在、奈良・大阪・兵庫の方々でのチーム構成です。これからも、関西全域で一緒にバレー🏐を楽しみましょ!!) ※モットーは、強くて(精神的に)人の陰口は言わない。質の高い大人の、スポーツを楽しむサークル活動を目指しています。 個性を大切に、〝顔色を伺う〟皆と一緒でないと行けないと言う風潮は無縁です。 スポーツなので‥ 共有する大切な時間、気持ち良い汗💦を流しましょう〜^ ^ ‥☆‥☆‥☆ 8月の予定 ・8月6日(土)摂津市ました体育館 15時〜18時 ・8月14日(日)公益財団法人尼崎健康医療市民財団開発センター ハーティー21 13時〜17時 ・9月4日 (日)摂津市正雀体育館 18時〜21時 ‥☆‥☆‥トーナメント ・9月25日 (日) 兵頭県立総合体育館 9〜17時 ‥☆‥☆‥☆ ※他チームさんとの合同練習なども有ります! このコメントを見て、是非参加したい。と京都、大阪から練習に来て下さいます!! 私も他チームさんの試合助っ人にも参加中^ ^
メンバー数 2 -
チーム
世田谷区の暁リーグへ参戦しております 結成から15年程経ちます 自分も以前いたチームからFAでこちらに移籍してきました 初心者も上級者もウェルカムです 勝ち負けも大事ですが 甲◯園を目指すとかではなく 大人の真剣な遊び、趣味ですので 楽しむ事をモットーにしてます
、
メンバー数 1 -
チーム
@sagadance8 🇯🇵佐賀総合ダンス道場 舞心 ~無限フットワーク 佐賀市 総合ダンス(+ホットヨガ) スクール道場「舞心」です ハウス、ジャズ、ヒップホップなど ダンスと相性の良いホットヨガも致します 運動不足、ダイエットにも抜群 生徒さん随時募集中 キッズ(中学生)~大人まで対応 マンツーマンからグループレッスン有ります
、、
メンバー数 1 -
チーム
チーム名:大和スピリタス(大和市Aクラス) 活動日:基本毎週日曜日 参加大会:軟式野球連盟主催大会、関東エイビスリーグ 【チーム経歴】 ●2021年 関東エイビスリーグ第2回優勝 大和市代表として天皇賜杯神奈川県大会出場 ●2022年 大和市代表として高松宮2部出場 ●2024年 高松宮1部全国大会出場 大和市Aクラス優勝 我々は部員それぞれが違う仕事をしている社会人軟式クラブチームです。 それぞれの部員やそのご家族の大切な時間を毎週使い活動しています。 だからこそ今しか出来ない本気の野球で高みを目指しています。 チームは神奈川県の大和支部に所属しており、県大会では勝てない大和市の印象を変えたいという想いで昨年は大和市から初の全国大会出場(高松宮1部)を果たしました。 次は誰も成し得てない天皇杯、国スポでクラブチーム初の神奈川県制覇を狙っています。 チームはまだまだ発展途上であり、まだまだ強くならないといけません。 このチームの熱量や大人の本気の野球に賛同して頂き、共に大和市を背負って戦ってくれる仲間、共にチームを強くしてくれる仲間を募集しています。
、、
メンバー数 1 -
チーム
2022年3月より新しく出来たクラブです ●活動目的 怪我をしないで、みんなでワイワイ テニスを楽しみレベルアップする ●メンバー募集 初心者、女性、男性 大人のクラブの為、大学生以下の方はご遠慮ください 常識ある方でルールが守れる方 ※ガチのテニスクラブではないです みんなで楽しくをモットにしてます ●活動場所 浦安テニスコートが主な活動場所です ※主催者がいない時は、練習はありません ●活動日程 土曜日日中又はナイター、日曜日ナイター、 人数が集まれば平日ナイター ●参加費 参加費は、当日集まった人数でコート代を割ります ※初回は、お試しで参加費のみ(コート代のみ) ※2回目より正式にメンバー入りされる方は、会費として1000円徴収させて頂きます 興味ありましたら、メッセージお願いします♪ 只今、有料体験会実施中です ※体験は、1回のみで体験された日に入会するかしないか判断して頂きます
メンバー数 1 -
チーム
サッカー未経験者しか入れない未経験者限定の社会人サッカーチーム「ボラスゼロ」新メンバー募集です!! 「サッカーがやりたい」 大人になってから憧れを抱き、サッカーを始めたいと思う人は多いです。しかし、サッカー未経験者の多くは「今更ゼロからスタートなんて無理かなあ」「サッカーの上手い人に迷惑かかるし」「レベルの高い人たちにきっとついていけない」と断念してしまうそうです。 そこで、「サッカー未経験者しか入れないサッカーチーム」を創設しました。サッカー未経験者限定です。「やったことがない人」しかいないチームであれば、入りやすくないですか?みんなゼロからのスタートです。 チーム名は「ボラスゼロ」です。 テーマは「みんなで手をつないで、やったことない世界に飛び込もう」です。 ボラスゼロでは、海外でプレー経験のある選手、サッカー強豪校出身選手、外国人選手がコーチをします。「サッカーを教わりたい」という大人たちの希望に応えます。 ボラスゼロでは、仲間の選手に対して「要求」や「指示」は無しです。ましてや「暴言」や「マイナス発言」も許されません。みんなが「安心」「楽しく」活動できるようなルールにしています。勝利を目指すよりも、仲間を大切にみんなで手をつないで進んでいくチームです。コーチは優しく、選手に合わせて教えてくれます。 社会人サッカーチームなので、毎週のトレーニングは強制ではありません。参加できるとき、参加したい時に参加してください。 活動日時:土曜日夜17時~21時(途中参加も可能です) 活動場所:大津市立大石小学校運動場 活動費:年間10000円 ※ユニフォームやトレーニングウェアを購入される場合は、別途費用が必要です。 質問等ありましたら、いつでもご連絡ください。お待ちしております。
、、
メンバー数 1 -
チーム
チームレベルは、少年野球〜元実業団まで幅広く在籍しているチームです♪ ただ、致命的な問題としてメンバー数がまだ少ないことがあります。 ぜひあなたのご参加で助けてください🙇♂️ 当チームはヤジは一切なく(いじりはOK)、大人の余暇を満喫するような笑顔が多めのチームです^_^ ご予定合いそうな方は、ぜひお気軽にご連絡ください♪
メンバー数 1 -
チーム
お世話になっております! この度新たにフットサルチームを立ち上げるべく、 熱いメンバーを募集します👍 チームのコンセプトはリーグ未満、エンジョイ以上のチームで、対戦だけでは無く基礎練習や戦術練習などの時間も設けて、大人の部活として活動していけたらと思っています❗️ チームを立ち上げようと立ち上がった所なので、現在は正規メンバーは5人ですが、体験はどんどん来てくださる予定です😍 僕はリーグ経験者ですが、度重なる怪我や年齢もあり、数年前に引退しましたが、もう一度熱い事をしたいと思いチームの発足に至りました❗️ 他のメンバーはサッカー経験者や社会人になってからエンジョイでフットサルを始めたようなメンバーとなっており、実力的にはすごく低いかもしれません💦 それでも勝てるようなチームを作っていけたらと思います🔥 そんな思いを込めて現在は仮ではありますが、RE's(リスタートの略で再出発)というチームにしています❗️ 実力は問いません✋100%人柄重視です👍 練習して上手くなりたい方、リーグはちょっと…やけどフットサルをしたい方、熱い事をしたい方は是非とも一度体験に来てください😄 人が少ない時は小さなコートを借りて練習したり、今は練習試合をさせていただいています! 僕がリーグで学んだ事をお伝えしていければと思いますが、フットサルを教えてくださる方も募集しています❗️ また、SNS等にも発信していけたらと思っていますので、マネージャーも募集しています✋ 是非一度ご連絡ください😁 毎週土曜日21時から京都のフットサルコートで活動予定です!
メンバー数 2 -
チーム
野球が好きな大人たちで結成したチームです。 2022年に結成したばかりでまだまだ下手くそですが、楽しくやれたらと思っています。 経験者は多くありませんが、これから練習試合などを通して上達を目指しています!
メンバー数 1 -
チーム
個人参加でやってます。 かなり緩めの男女MIXです。 40代以上が中心で、 大人になってから始めてる方もいます。 けがのないように配慮できる方でやってます。
、
、
メンバー数 4 -
チーム
F.C. Parque Nogue (エフ・シー パルケ ノーゲ) 【チーム名の由来】 チーム発祥の地〝野毛公園〟をスペイン語風にしてみました。 もちろん、目指すスタイルはスペイン流パスサッカーです。 【コンセプト】 ・50代(及びアラフィフ)の大人がサッカーを真剣に楽しめるチーム ・世田谷区在住・在勤のメンバーを中心に、チーム規定に則った公平性のある運営を行、練習や運営活動に積極的に参加する人が楽しめるチーム ・大人の親睦チームであることを前提として、メンバー同士が敬意を持ち、純粋にサッカーを楽しめるチーム ・サッカーの技術向上を楽しみながら練習に励み、その成果を公式戦や練習試合で試すことを主たる目的とするチーム
メンバー数 2 -
チーム
FC Wednesdayは毎週水曜日にテラスポ鶴舞で行われている大人のサッカースクールから派生したチームです。 メンバーの年齢層はバラバラですが、40代のメンバーが中心です。経験者から、大人になってからサッカーを始めた方など色々な方が所属するチームです。 楽しくサッカーをしたいメンバーが集まっていますので、対戦して頂けるチームの方はご連絡下さい! 宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
お世話になります。 ZION FOOTBALL CLUBの増川と申します。 毎週火曜日、水曜日 朝鮮大学のグラウンド(2022年2月に張り替えたばかりの人工芝)にて20:30~22時TEAM,個人ソサイチを開催します。 この度下記要項で参加TEAM及び個人参加者を募集しております。 ●火曜日 ※大人用フルピッチを2分割して2面で開催します。 ①参加チーム募集 参加費:10,000円/1チーム (8名以上でお申込み下さい) ②個人参加者募集 参加費:1,500円/1人 ホストチームのZION FAMILIA(福生市1部リーグ)に入って頂きます。 ●水曜日 ※大人用フルピッチを2分割して半面で開催します。 ①競技者限定ソサイチ個人参加募集 参加費:1,500円/1人 大学リーグ、社会人関東リーグ、東京都1部~3部レベル相当の方限定 ②競技チーム参加募集 参加費:10,000円/1チーム 大学リーグ、社会人関東リーグ、東京都1部~3部レベル相当のチーム限定 応募は下記要項を返信お願いします。 ●TEAMの方 ①参加希望日 ②チーム名 ③所属リーグ ④ユニフォーム色 ⑤参加予定人数 ⑥代表者氏名 ⑦当日連絡のつく電話番号(代表者と別の場合はお名前も) ⑧メールアドレス ●個人参加の方 ①お名前 ②電話番号 ③メールアドレス ④LINE ID 上記をご記入の上下記メールアドレスに 件名【朝鮮大ソサイチ申し込み】でお申込み下さい。 address:zionfc2020@gmail.com
、、
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、東京EARTH主将の中村と申します。 当チームは、20代30歳代くらいの年代層で活動しています。現在メンバーは20名程おり高校野球経験者~未経験者まで所属しています。2022年3月に結成したチームです。大田区の大会に参加したいと考えております。 品川区、大田区、川崎市、辺りを中心に活動しております。主に毎週日曜日に活動しています。 チーム方針として、 ①健康 ケガをしないこと、運動習慣 ②人間関係 人としての最低限のマナーを守る、試合に全員出る ③居心地の場 全員が毎週日曜日を楽しみと言えるチーム 目標 ①大田区軟式野球連盟5部 春秋優勝 ②チャレンジリーグ 優勝 大の大人18人が一つの白球追いかけてプレーするってカッコよくないですか? もし、気になっていただけたら、チーム参加、合同練習会、練習試合などぜひよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
名古屋市、中区,中村区、熱田区、中川区を中心に活動する少年/少女サッカークラブです。 U15から下の年代を中心に活動して来ましたが、 この度大人チームを設立することになりました。 チームHP https://rayonagoya.com/
、
メンバー数 1 -
サークル
ご覧いただきありがとうございます。 おじさんによるおじさんの為のフットサルサークル作ってみました。 おじさんだけど気兼ねなく周りにも余計な気を使わせずボール蹴りたいなって!! 勇気を持って個人参加や既存チームに飛び込んではみたものの、『ボール回って来ない…』『初心者向けのはずに明らか経験者の若者に瞬殺…』『そもそも年齢層が違うし馴染めないな…汗』『周りにめちゃくちゃ気を使わせちゃってるな…』 若者達も悪い人ばかりでは無いけどやっぱりプレー・判断速度とか間合いとか全然違うんですよね 笑 活動地域:埼玉県北部〜群馬県東毛地区 募集対象:男女社会人限定 ※35歳以上が望ましい 活動費用:レンタル費用を人数割りで都度集金
、、
メンバー数 42 -
チーム
JR加美駅周辺で主に活動する FC.Kingです! 保護者様当番ナシ! 平日のみ参加も可能! 保護者様もプレー可能!! 柔軟に対応しております! 幼児、小学生、 中学生、高校生、大学生、大人! JR加美駅 月 17:00〜20:00 水 17:00〜20:00 金 17:00〜20:00 年齢やレベルに合わせてコース分けがあります。 詳しくはお問い合わせくださいませ! 男女年齢問わず活動中です! 障がいをお持ちの方もクラブに合えば大歓迎! 活動中! 緊急事態宣言解除になりましたので、 新規メンバーを募集します! 写真には載っていませんが、中学生女子、高校生女子、大人女性もおります! 女の子の活動の場が少ないですよね💦 競技思考でもサークル感覚でもOK! 子どもたちにとっては、 多様な人が集まり 世代を超えて関わる事で より人として成長できるクラブに。 そしてサッカーでより広い世界を見せられるクラブに。 大人にとっては、 人生をより豊かにするクラブに! 一緒に活動しましょう! お問い合わせお待ちしております!
、、
メンバー数 1 -
チーム
はじめてボールを蹴る方♪︎久しぶりに蹴る方♪︎いつも蹴ってる方♪︎どなたでも大歓迎!!! 主に仙台市内で活動しております♪︎ 大学生から大人まで幅広く募集します! 20代、30代多めのゆるゆるコミュニティですが、 気軽に遊びにいらしてください♪︎
、
メンバー数 1 -
チーム
男女ミックスチームです。 大人になってから、フットサル始めたメンバーばかりです。
、
メンバー数 1 -
チーム
ALL SPORTS GIFUとは… たくさんの人がいろんなスポーツをやってみたいけど、 ・できる場所がない ・必要な人数集まらない ・1つの種目しかやってない などなど、様々な理由でスポーツをすることができない。 そんな人が多くいると思います。 そこで、子どもから大人まで 男女年齢経験の有無を問わず スポーツが好きなメンバーが集まって スポーツができる環境があったら絶対に楽しいじゃん✨ と思い立ち上げたコミュニティです! 仲良しメンバーで参加するもよし! もちろん1人での参加もオッケーです! スポーツがしたい! 身体を動かしたい! 友達を増やしたい! などなど、理由は何でもALL OKです! ぜひ、参加してみてください🤗
、、、
メンバー数 1 -
チーム
東京都品川区で活動する女子フットサルチーム『皐月フットサル』です。 2021年度新規チーム立ち上げにとなり、入団選手を募集いたします。 下記の要項で募集いたしますので入団希望の選手はお問い合わせください。 【チーム名】 皐月フットサル 【活動地域】 東京都品川区 【対象】 中学生~大人までの女子選手 【練習日時】 週2日 平日1日、土日1日 通常の活動は19:00以降を予定しています。 【募集条件】 2021年度より選手として活動可能な方。 【応募方法】 HPのお問い合わせよりご連絡ください。 1.氏名 2.年齢 3.連絡先 4.お住いの地域 5.フットサル歴またはサッカー歴 6.前所属チーム(サッカーのみ経験者の場合はポジションなど) 【お申込み・問い合わせ】 https://wift.jp/teams/satsuki-fc/contact/new/ 【ホームページ】 https://wift.jp/teams/satsuki-fc/home/
、、
メンバー数 1 -
チーム
大人になっても秩序ある行動、言動で理性的野球! でもプレーは童心を忘れず躍動感を! 野球を極めた男から、大人になって野球を始めた男たちの集まり。 時には貪欲に価値にこだわり、時にはゆる〜く。 貴重な余暇を野球で満喫しています!
メンバー数 1 -
チーム
毎回初参加の人が数人おり、初心者や初参加の人でもすぐにみんなと打ち解けれるようになっているので安心してご参加ください(*^^*) 僕も含め運動不足解消のために毎回参加する方が多いです。 とにかく経験者も初心者も、みんなが楽しんでスポーツができる場にしたいと思っているので、みんな本当に楽しみながらやっておりますd(^_^o) なので上級者でがっつりバスケやバレーを本気でしたいという方には合わないので参加はご遠慮ください(^◇^;) 大人として常識の範囲内で活動していただくだけで、特に他に制約はありません。自由に遊びましょう(((o(*゚▽゚*)o))) 参加費は300円ですが見学は無料です。 気軽にご連絡ください(o^^o)
、
メンバー数 1 -
チーム
野球経験者のブランク有が集まる大人から子供まで男子女子混合チームです。 年に2回ほどの活動でレベルは低いですが楽しい野球を心掛けています。 ユニフォームなどは作成していませんし練習試合のみ活動しています。
、、
メンバー数 1 -
チーム
2017年に設立した草野球チームです! 毎週火曜日にさいたま市、戸田市、久喜市を中心に活動しています! 20代から40代と幅広い年代が所属し楽しく真剣にプレーしています! グラウンド確保出来る場所を探し1年間通して活動しています! 夏にはバーベキュー、冬には男性、女性問わず子供から大人まで全員参加の紅白戦や忘年会などのイベントも行っております! メンバー、マネージャー募集していますので是非宜しくお願い致します!
メンバー数 1 -
チーム
2021年に立ち上がったばかりの男女混合の草野球 チームです。 アンチ勝利至上主義をモットーに、楽しく健康的な 週末を過ごすことを目的としています。 ルールとマナーを守れる大人のチームを目指してま す。
メンバー数 1 -
チーム
年齢・性別不問!! 中心メンバーは35~45歳くらい。最年長は50代。 ただし、未成年、学生の参加はお断りしています。 未経験者歓迎!! 社会人になってから始めた人もいます。 1年通しての活動!! 日曜・土曜夜の札幌市内学校開放・市営施設を中心に、 月2~3回の活動を行ってます。 夏はサッカー、冬はフットサルです。 (季節で活動を完全に分けます) メンバー全員が協力して 場所を確保出来るように努力します。 楽しむことが大切!! 日頃からの体力不足のためか、珍プレーが多発!互いに笑いましょう。 参加できるときがスタンス!! 仕事や年齢がさまざまなので、参加できるときに参加してください。 移動手段も各自で用意してください。 見学・体験随時受付中!! 見学者、体験者、受け付けています。 一度GROSSAなプレーを見てください。 体験してください。 体験参加から正式入団までの間は、1回 につき参加費(会場費)として 200円(冬季は会場によって変動)を頂きます。 大人の、大人による、大人のためのチーム!! 大人の、大人による、大人のためのチームのため、 メンバー入りを希望されてもお断りする場合があることをご了承願います。 チームHP https://www.team-manage.com/teams/grossa
、
メンバー数 6 -
チーム
FLEOS(フレオス)は、30代以上の大人が生涯スポーツとしてサッカーと末長く関わっていくことを目的に活動しています。 活動の特徴として、怪我をしないための身体づくりをトップアスリートをサポートするスポーツトレーナー(理学療法士)監修のもとに行なっております。 メンバーの大半が40代前後ですが、現時点でのブランクやレベル等は全く関係なく、サッカーを楽しみながらも共に成長していきたいと考えています。 継続してご参加いただけるメンバーも同時に募集していますので、お気軽にお問い合わせください。 よろしくお願い致します。 【FLEOSホームページ】 https://www.fleos.site
メンバー数 1 -
チーム
ユニークな人たちが集うミックス(男女混合)フットサルチーム『ユニクス』 チームポリシー「いい大人が無邪気になる」 王子にて、平日&週末ともに活動しています! 「みんなで無邪気に楽しみましょう」 「友達の友達はみんな友達」 をテーマに月10~20回フットサルを定期開催。 20代から40代までの男女が一緒にわきあいあいとプレーしています! (時々10代、50代も参加してます) 男女チームメンバーも随時募集中。 個人参加、チーム参加(ミックスorメンズのみ両方対応可)も受け付けています。 スケジュールはお気軽にお問い合わせください。
メンバー数 2 -
チーム
■ Azaiとは azaiは個人の方でも参加できる草野球の練習コミュニティサービスです。 大阪の下福島公園、今津公園などを中心に主に休日の早朝に活動しています。 個人の方がフラッとストレス解消にバッティングをしたり、紅白戦で汗を流したりできる場所を提供したいと思っています。また自分なりに趣味として野球の技術も磨けるような場所にもしたいと思っています。 ■「これからの時代に必要なもの」 これからの時代を楽しく生きるために必要なものとして、私たちは「何か自分なりに追求できるもの」を持っていることが非常に重要なのではないかと思っています。 大人になって自分の時間がなかなか取れない。自分が熱くなれるものが仕事以外でなかなか見つからない。 そんなときに、週末の早朝の時間などを使って、自分のペースで何か追求できるものがあると、毎日が楽しくなるのではないかと思っています。 Azaiでは野球を題材に、自分のペースで夢中になれる時間を提供できればと思っています。 またコミュニティが大きくなれば野球以外にも題材を増やしていければと思っています。
、、
メンバー数 1 -
チーム
協調性とマナーを大切にできる、大人の草野球チームを作りたいと考え 2020年にチームを立ち上げました。 ファールボールを拾いに行ったり 審判に行ったり チームの道具を運んだり 時には希望ポジションを譲ったり 時にはDHだったり チームにはたくさんの仕事があります。 各個人の大人の気配り、譲り合いがチームを長く存続させる上で大切と考えます。 20代後半〜40代のメンバーが多いですが 協調性とマナーを大切にできるメンバーが集まっています 年間20試合前後行っています 簡単なプロフィールと、自己紹介をご記載いただきまして、お気軽にご相談ください。 『兵庫1マナーの良い草野球チーム』をテーマに活動しています。まだまだ微力ですが、皆さんの力を貸してください(^^) 今までの草野球の雰囲気が苦手だった方 チームの移籍を考えている方 長年野球から離れていた方も是非この機会にいかがでしょうか ※丁寧なメッセージ、メールにしかご返信しません。 ご了承下さい 担当:just once高木 連絡先:takagi.a.n.is2@gmail.com
メンバー数 4 -
チーム
〜社会人のための球技大会〜 をコンセプトにしている「まよスポ」です! ◆体を動かしたい ◆友達を増やしたい ◆ガチは嫌だ ◆内輪感出てるのも嫌だ そんな人にぴったりのイベントを開催中! 今回はエンジョイフットサル「まよサル」の募集です😍! 勝ちにこだわる試合はしません🙋🏼♂️ みんなでわいわいできる事が最優先! 活動の動画や写真はインスタに投稿してます! 「まよスポ」で検索してみてください😎! https://www.instagram.com/mayo_supo/?hl=ja 【1人での参加でも楽しめるの?】 ほとんどの方がお一人での参加です! もちろん友達との参加もOKですが、一人でも楽しめるように一番気をつかって企画してるので安心してください😎! 【当日必要なもの】 ◆参加費:1人1500円 ◆服装:運動ができる格好(TシャツでOK) ◆スニーカー -------------------- 【まよスポの開催しているイベント】 ◆超初級男女フットサル→まよサル⚽️! @セレゾン6-aiフットサルクラブ(1500円) →六甲ライナー「マリンパーク」徒歩1分 屋根付き(日焼けなし)シャワー完備 ◆超初級男女エンジョイバレー→まよバレ🏐! @コープ健康スポーツクラブ3h(1000円) →JR「住吉」から徒歩8分 ◆超初心者がするエンジョイアルティメット!→まよティメット🥏 〜フリスビーを使った遊び!(簡単版)〜 @セレゾン6-aiフットサルクラブ(1500円) →六甲ライナー「マリンパーク」徒歩1分 屋根付き(日焼けなし)シャワー完備 -------------------- 【運営者の自己紹介】 ◆名前:ゆうや ◆年齢:28歳 ◆運動歴 小学校→野球 中学~高校途中→バスケ 大人→フットサル、バスケ 僕と同じようにスポーツに「ブランクがある」という方が多く応募をくれています! なにかわからなければ気軽に聞いてください! 【基本的にNGなこと】 ・当日の無断キャンセル ・ビジネス等の勧誘 -------------------- メンバー同士が仲良くなってくれることが1番嬉しいことなので、どんどん繋がりが広げていきましょー!もちろんうちではチームの掛け持ちとかもオッケーですよ👌!笑
、、
メンバー数 1 -
チーム
千葉県女子フットサルチームKELamigas 競技・練習生メンバー募集 KELamigasは千葉県女子フットサルを盛り上げるために2017年にチームを結成 全員の成長を楽しみながらみんなで勝ちを目指していくことをモットーに 現在千葉県女子フットサルリーグに所属しております。 【KELamigas女子2021フットサルメンバー募集】 いままでフットサルを競技でやってきた選手から大人になってから始めた方など幅広い選手が所属しています。 基礎からやりますので経験者歓迎/未経験者でもOKまずはお気軽にお問合せを! フットサル場(KEL)が全力サポートしますので環境ばっちりみんなで力を合わせてチャレンジしていく女子チームに入って一緒にフットサルを楽しみませんか? ■チーム名:KELamigas(ケルアミーガス) ■スタッフ: 代表/監督(阿久津)千葉県リーグ選手 副代表:小林・今井 アシスタント:下瀬/齊藤/高橋 ■所属:千葉県女子フットサルリーグ所属 ■メンバー(登録選手):千葉県リーグにチャレンジを目標とした向上心のある女子メンバー ■メンバー(練習生制度選手):初心者でもどなたでも練習に参加可能 ■練習場所:千葉近郊フットサル施設等 (KEL蘇我/体育館) ■練習日:KEL蘇我 メイン火曜(20:00~)/木曜KELスクール(20:00)/土曜(不定期)※その他(練習試合等) ■試合会場:東金体育館、大網白里アリーナ、パデル&フットサル 晴れのち晴れ、アネルフットパーク白子、我孫子市民体育館 ■費用:部費¥3000 別途初期費用 (ユニフォーム、練習着、登録費等がかかります。) (練習生月謝3000円+シャツ代(3300円) ※学生割制度割引あり) ※練習着代は初月のみ ◼2020-21年度スポンサー様一覧◼ 順不同 #株式会社カワムラ #CALDEIRA #株式会社Anthology #futsalcafeKEL #江戸川ホスピタル #フジケン #株式会社increase #株式会社アーガスCST #TENSUI #株式会社アイルフーズ #goldcity #inspiredofFC デザイン協力ブランド:CALDEIRA 運営:KEL ■運営実績 ・KELフットサルクラブ(東京都3部) ・Terra Nova/futsal cafe(千葉県3部) (フットサルコートが全力サポートで定期的に活動ができます) 問い合わせ 043-300-7631 soga_futsal@futsalcafe.net URL:http://www.futsalcafe.net/soga_futsal/teammate/kelamigas.html 担当:阿久津
、
メンバー数 1 -
チーム
男女ミックスフットサルチーム スイートショットです。 スイート(最高)のショット(瞬間) を作るために 日々、活動しています。 フットサルを通じて 健康管理 時間管理 仲間へのリスペクトや感謝 自己成長 などを学び いくつになっても輝き続ける大人達でいるための チームです。 主な活動としては 対外試合 チーム練習 コサル主催 大会主催 飲み会 誕生日会 季節ごとのイベント(BBQ・ハロウィン・クリスマスなど) エコ活動(ゴミ拾い・マイボトルプレゼント企画) 寄付活動(メイクアウィッシュ) を行っています。 20代~30代中心で、未経験者が大半で 男性10名 女性6名 くらいのチームです。 フットサルの上手い下手ではなく 気が合うかどうか、ピッチ外でもエンジョイ出来る人が集まっています。 何か新しい趣味を始めたい 新しい出会いが欲しい 健康になりたい 何か目指すものが欲しい 将来の不安を消したい 地方から出てきたばかりで大阪で友達が欲しい などなど な方々 是非いちど スイートショットと一緒にボール蹴りましょう(^^♪ チームの雰囲気はインスタグラムで @37sweetshot を見て頂ければ 幸いです(^^)/
、、
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 enjoyでフットサルしてる藤澤と申します。 この度は閲覧ありがとうございます。 enjoyフットサルの内容を記載致します。 活動場所 主に岡山ドームで活動してます😃 岡山ドームなので、雨☔でも気にせず、楽しめます😍 北長瀬駅からも近いです。 活動時間 19時~21時 平日がメインです😁✨✨ 基本的には 月曜日、金曜日 たまに、 他の曜日、土曜日、日曜日でも行います😃✌️ 日曜日に関しては、時間は皆に聞いて行う予定です😍 年齢層 18歳から50歳までの方がいます😁✨✨ 主に、男性です😍 たまに小学生の子供もきます😁✨✨ 募集人材 18歳からであれば、何歳でも構いません。 男性だけでなく、女性の方でも大歓迎です😁✨✨ 積極的に参加できて、意欲のある方、向上心のある方、マナーができる方であれば、誰でも大歓迎です。 初心者の方もいますので、経験者の方でなくても、これから始めてみたい、興味がある等の初心者の方でも大歓迎です。😍 一人ぢゃ心細いから友達と一緒に参加でも構いません。 活動目的 趣味を見つけたい 運動不足で体を動かしたい ガチでフットサルしたい いろんな人とコミュニケーションとりたい ‥等 理由はなんでも構いません😁✨✨ 向上心をもち、前向きに楽しく、和気あいあいとプレー⚽することを目的とし、ガチでプレーしたい方は、大会にも出てますので、大会にもでることもできます😍 チームの雰囲気としては、 皆向上心のある、元気のいいチームで、皆仲良く、初対面の人でもすぐ馴染める雰囲気のいいチームです。 男性、女性、大人、子供、等年齢関係なく、楽しく思いやりのある活動ができるように、日々精進しております😁✨✨ ご要望があれば気にせず言って頂ければ、なるべくお答えできるように、努力していきます😁✨✨ まず、体験にきてチームの雰囲気をみたいという方でも大丈夫です😁✨✨ 初心者の方もいますので、初心者でも大歓迎です。 気になること質問等ある方も、気軽に連絡してください お願いします🙇⤵️ 気になる方は 責任者藤澤satoru.1227.satoru@gmail.comまでメールください😁✨✨
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、東松山市・滑川町を中心とするサッカークラブを運営致しております、 ネクサスSV代表の平と申します。 当クラブですが一昨年の10月より活動を開始致しまして、現在ジュニアカテゴリーにて50名を超える会員を抱えるサッカースクール・チーム活動、ゴールキーパーアカデミーを花園にて活動致しております。 現在、大人の方々対象として毎週金曜日19:00~20:00滑川町総合運動公園Gにて「大人コース」をワンコインで開催、こちらは女性も多く、エンジョイ思考ですがご好評いただいております。 さて、2021年新たな活動として「サッカーの活動の幅」を拡げるべく、 15歳以上を対象とした「TOPチーム」の活動をスタートしていこうと考えております。 今後のOBの活躍の場としてだけではなく、沢山のサッカーファミリーとの出会い、 活動の場として沢山の方々にご活用頂きたく思います。 普段お仕事をされながら、暇なタイミングでのご参加や、 現在高校生でサッカーを辞めてしまった方や、今の環境に合わないと感じている方、 レベルに問わず「真摯に活動」したい方でしたらどなたでも大丈夫です。 JFA公認指導者資格所持、Jアカデミーでも指導経験のあるスタッフが親切・丁寧に指導&一緒にプレーします。また、ドイツを始め、台湾や東南アジアといった諸外国や国内に様々なコネクションもございます。 まずは週1回~の活動と、月1程度ソサイチやフットサル大会への参加を検討致しております。 どなたでもお気軽にお問合せ下さい。 =募集要項= 開催日時:毎週水曜日19:30~20:00(吉見フレンドシップハイツ体育館) ※送迎必要な方は調整可能 月会費:2,000円 練習着・ジャージ等、希望者購入となります。 募集する人 ・競技としてのサッカーを愉しみたい方 ※競技歴がある方が望ましいですが、基本来るもの拒まず! ・最低限のルールを守れて、マナーのある方 ※一般常識となります。 ・真摯にサッカーを取り組みたい方 ※ふざけてエンジョイではなく、真摯にエンジョイです。 活動理念・目的 ・「エンジョイフットボール」生涯サッカーに関われる環境を作る事 ・OB選手や保護者、地域の方々とのコミュニティーとして活用する事 ・誰でも真摯にサッカーに取り組めるチームを作る 以上、どなたでもお気軽にお問合せ下さい。 〇クラブHP・SNS〇 HP:https://www.nexussv.com/ SNS:Twitter @nexussv2019 代表:平 知浩 メール:nexusfootball2019@gmail.com ※トップチームについてとお伝えいただければスムーズです!
、、
メンバー数 1 -
チーム
閲覧ありがとうございます! 私ども成城ソネッツ( https://bb.miguee.net/sonnets/ )は、野球が大好きなメンバーが集まり、大人の休日の趣味として楽しみつつ、時に真剣に活動しています。 活動曜日:基本的に土曜 活動頻度:月3〜4回で年間30試合程度 活動場所:世田谷区・川崎市多摩区が中心(公式戦の遠征もあります) メンバー:20歳〜35歳(主に社会人) 【ソネッツのここが魅力!!】 ①チームの目標が明確! 以下の大会で優勝を目指して活動しています。 ・サタデーチャンピオンズリーグ交流のある実力揃いのチーム約30チームが加盟する大会です。10年以上所属しており、2019年シーズンはベスト4に進出しました。 ・GBN東京ドームで決勝戦が実施される大会です。昨季はドームまであと2勝の準決勝で惜しくも敗退しました。 ②動画が充実! YouTubeに全試合ハイライト動画をアップしています。 複数の固定カメラで試合や練習を撮影しており、各自フォームチェックを行うことも可能です。☆YouTubeはチームの雰囲気もわかるので、是非ご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCILShS6gBRELu_Jmw21DMZA ③詳細な個人成績を記録! 全試合スコアを記録し、打率や勝利数などの基本的な成績はもちろん、得点圏打率なども掲載しています。 シーズン後には全メンバーの投票によりMVPなどのタイトルを決定し、納会では表彰選手に豪華賞品を贈呈。 ④安定のホームグラウンド活動! 世田谷区及び川崎多摩区のグラウンドを安定的に確保しています。 公式戦の遠征などを除き、ホームの試合は河川敷グラウンドなどではなく、一面の野球場での活動を基本としています。 練習試合のお相手、新規メンバー、マネージャーを随時募集しております! 少しでも興味を持っていただいた方、是非お問い合わせください。 よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
新横浜周辺で出会った仲間と県リーグに参加しています。まずは県で結果を出し、後に関東目指します。現在真剣に上を目指して一緒に戦っていけるメンバーを募集しています。 神奈川県フットサルリーグに興味がある方、フットサルを勉強したい方、県1部、関東リーグを目指したい方よかったら一緒に活動しませんか? チームの指導者 フットサル歴年27年目で、以前、森岡薫とOmoniというチームで一緒にプレーをし、元関東リーガーであり、元フェニックス横浜(現在関東2部)、元ホヌ(現在神奈川県1部)等でプレー、神奈川県リーグ選抜を経験し、指導では、エスタジオ横浜などで小さい子から大人まで指導をした柴田が監督として指導します。
、、
メンバー数 1 -
チーム
川崎~横浜周辺で活動予定! 都内も遠征します。
、
、
メンバー数 1 -
チーム
初めまして! 東京東部で活動している、REVELATION TOKYO です。 本気で優勝を目指しますが、厳しく!というよりもみんなで楽しく、本気で練習や試合を出来るアットホームなチームを目指してます。 大人になっても上手くなりたい、仲間が欲しい!青春したい!優勝したい! そんな方に是非遊びに来てもらいたいです。 ※江戸川区、葛飾区で練習していますがメンバー次第ではみんなの中間地を拠点にしようと考えてますので離れている方も一度、ご連絡頂けると嬉しいです! チームHPはこちら https://teams.one/teams/revelation-tokyo
、、
メンバー数 3 -
チーム
月1回、日曜日に活動しています。 社会人メインでチームを組んでいるためあまり活動的ではないですが、野球好きばかり集まった楽しいチームです! 大人になってから野球を始めた初心者から、大学まで野球部だった経験者等、メンバーのレベルは様々です。 礼儀礼節をしっかりし、ケガなく楽しくプレーする!をチームスローガンにしています! みんなで楽しく野球をして、みんなでレベルアップしていけるチームになればと思っています! よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
大人になってバスケがしたくなったけど、いきなり経験者のいるチームに入るのは躊躇する…。 子供がバスケを始めて、自分もしたくなったけど、どうやって練習するのか分からない…。 と悩んでいる方は居ませんか? 初心者向けの練習を行っています。柔軟ストレッチから始まり、ドリブルの仕方、シュートの方法など基礎の基礎から練習します。 迷っている方は一度参加してみて考えてみて下さい。 お一人での参加の方、男女同じぐらいの構成です。
、、
メンバー数 1 -
チーム
私たちは、豊島区の地元少年野球チームに関わった大人(お父さん、コーチ)とOBで結成し10年ほどとなる現在50代主力の壮年チームです。野球経験のない人もmemberにいますが、モットーは子供たちの手本になるよう、真剣に明るく一生懸命プレーして野球を楽しみ、前向きなミスはOKなポジティブシンキングです(笑) 対戦相手さんは、20代ほど若すぎず、30代半ば以降の大人のチームを希望します^^ どうぞよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
相模原市南区を中心に活動するジュニア(小学生)とトップチーム(社会人)を持つサッカークラブです。 相手をボールに触れさせないショートパスワークと、 スルスルっと間を縫って、何人もの敵を置き去りにしていくドリブル。 ポジションはあって無いような自由! ブレッサ相模原で、そんなサッカーをしてみませんか? ジュニアは男女共に大歓迎! 大人は15歳以上~学生、社会人問わず! 初心者からプロ志向、海外チャレンジ準備中の選手など、様々に楽しい仲間がここにはおりますよ! 体験練習も常時受付中! ぜひご連絡をくださいね。
、、
メンバー数 1 -
チーム
大阪府泉佐野市を拠点に活動しています。 10代~50代までの幅広いメンバーで楽しく汗を流しています。 月に一度、地元の小学校で練習し、完全にエンジョイ志向のチームです。 よろしくお願いします。
、、
メンバー数 1 -
チーム
初心者、女性、関係無しに募集しています。 経験者の方は指導をお願いしたいです。 練習試合では、必ず出場できるようにしますので、とにかく楽しく野球をしましょう!! ※勧誘、ナンパ目的、初心者へのイジり、野次、ベンチ及びグラウンドでの喫煙、飲酒は禁止です。 生活の活力になるような活動ができればいいなと思っています。 大人の集まりなのでマナーの守れる方お待ちしています。 宜しくお願いします。 参加費(200円程度)を頂戴しますのでご理解宜しくお願いします。 ユニフォーム作成しています。 チームに入る方は購入していただきますので、宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
大人になり参加費を払うことで、 ようやくスタメンを勝ち取る喜びを覚えた、 憐れな野球補欠経験者を中心としたチームです。 レベルを問わず、どんなチームの方とも楽しく野球ができるメンバーが揃っています。 ぜひ対戦よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
横浜で活動するサッカーチーム 60歳前後が全体の8割です。
メンバー数 43 -
チーム
2020年結成のI.K.B.Cです。 名古屋市港区を中心に活動してます。 よろしくお願いします!
、、
メンバー数 1 -
チーム
堺市を中心に活動している JARULE BASEBALL CLUBの橋爪です。 この度、仕事の都合により大量にメンバーが減少したため、 以下のとおりメンバー多数募集をします。 【活動場所】 堺市(白鷺公園、金岡公園、美原グランドなど毎週グラウンド確保に努めています。) 【活動曜日】 日曜日(可能な限り毎週) 1月から活動 【活動時間】 7:00-9:00、9:00-11:00がメイン ※大会参加の場合、臨機応変に 【レベル】 5段階で1.5前後 メンバーはいずれかで野球経験者 【会 費】 年間10,000円 年途中参加の場合、正式入部月で月割します 月払も応相談 別途、ユニフォーム代14,000円必要です。 【参加大会】 堺市連盟C級 場所:大浜公園 曜日:日曜日、時間は連盟指定 【募集ポジション】 問わず(今なら希望聞けます) 【条件】 ・野球が好きな方 ・半分以上の参加が見込める方 ・事前に出欠確認ができる方 ・車がなくても自力、もしくはメンバーとコミュニケーションをとってグランドまで来れる方 ・大人としての最低限コミュニケーションをとれる方 https://www.ikz.jp/ikz/s.cgi?no=17487 メンバーの大半がネット募集のため、初対面ばかりでも仲良く野球ができています。 とにかく野球が好きだけど、1日を有効に使いたい方、 是非朝から一緒に野球を楽しんで、楽しい日曜日を過ごしませんか。 以上、ご興味あれば体験参加でも構いませんので、ご連絡ください。
、、
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは! 2020年2月22日創設の神奈川県央ディアーズです! 大人になったら野球をする機会も場所もなかなかないですよね。僕たちもそうです。なので僕たちは0から草野球チームを作ることにしました。そんなこんなで僕たちと共に草野球チームを作ってくれる仲間を募集します! まだメンバーも2人で、人も道具も揃っていない状態です。なので0から共にチームを創っていくことになりますが、ご興味を持たれましたら、ご連絡ご応募お待ちしております。 活動場所はまだ正確には決まっていませんが、神奈川県央と小田急江ノ島沿線を予定しています。 最後に僕たち県央ディアーズのキャッチフレーズは… 「0から創る我らのチーム!」 「野球がもっと好きになろう!」 「誰かの野球を始めるきっかけになる」
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは! 2020年2月22日創設の神奈川県央ディアーズです! 大人になったら野球をする機会なんてなかなかないですよね。僕たちもそうです。なので僕たちは0から草野球チームを作ることにしました。そんなこんなで僕たちと共に草野球チームを作ってくれる仲間を募集します! まだメンバーも2人で、人も道具も揃っていない状態です。なので0から共にチームを創っていくことになりますが、ご興味を持たれましたら、ご連絡ご応募お待ちしております。 最後に僕たち県央ディアーズのキャッチフレーズは… 「0から創る我らのチーム!」 「野球がもっと好きになろう!」 「誰かの野球を始めるきっかけになる」
メンバー数 1 -
チーム
草野球チーム 横浜ビーコモランツです。 活動内容 横浜市平日ナイターKUリーグ所属 その他練習試合 活動期間 4月から11月 活動時間 19時から21時 活動曜日 月から金 (水・木が多いです) チームレベル 普通(経験者はもちろん、大人になってから野球を始めた人でもついて来れます) 活動費用 年会費3000円 1試合参加一律1500円 ユニホーム購入希望者15000円 活動方針 楽しく勝とう!Enjoy Baseball! 設立6年目のチームです! ネットでのメンバー募集がメインとなっているチームです。 今年から管理人の株式会社がバックについている企業チームになりましたので より安心・楽しく野球ができます。 基本シーズン中の全体練習は行いません。 平日のナイターでの試合のみになります。 平日の曜日は不定日です。 予定が組めたナイターに活動します! 横浜市内で試合をします。 港北区 岸根公園、 旭区 子ども自然公園、 旭区 今川公園 など、 ナイター設備がある球場をメインとして使っています。 現在7チームで順位を決めるKUリーグにも属していて、 毎月1から3試合コンスタントに試合をこなしています。 練習試合も組み、平日ナイターという限られた時間で、野球をなるべく多く出来る環境を作っています。 試合後はチームホームページに試合結果から個人成績まで記録を残してます。 トータルの成績や年間成績も出るので、 個人成績も頑張りたいですね!!(^-^) 試合後に飲み会などは開催しません。 シンプルに平日の夜に野球がしたい方、 一緒に野球をやりましょう! お気軽にお問い合わせください!
メンバー数 1 -
チーム
https://tackys-official.com #大人挑戦#圧倒的コミュニティ
メンバー数 1 -
チーム
天王寺支部所属天王寺バッカスです 結成10年になります‼︎ ネットでみて入団した選手も多くいます‼︎ 大人のチームです ルールを守れる方連絡よろしくお願いします‼︎
メンバー数 1 -
チーム
Vida23(ビーダ23)は江戸川区 日曜8時~10時を中心に活動しています。 是非一度、お試しでご参加ください!! 活動時間 :日曜8時~10時 中心 活動場所 :篠崎 葛西 葛西臨海公園 両国 他 メンバー層:独身も双子のお父さんもいます ポリシー :・フットサルの動きで効率的に走って上手く勝つ ・一生懸命まじめに遊ぶ ・家庭にあまり迷惑を掛けない 参加条件 :〇大人の対応ができる方 〇楽しめる方 〇他人を尊重できる方 その他 :リーグ戦に参加したりしなかったり...です
、、
メンバー数 1 -
チーム
「大人の部活」をモットーに大阪を中心に活動しているサークルです。 スポーツのみにとどまらず、麻雀をはじめとするボードゲームなどの活動も行っています。20代が多いですが、若者だけでなくシニア世代の方も一緒に活動してます。社会人になって運動する機会が減った方、人と関わる機会を増やしたい方、「リベルクラブ」で一緒に活動しませんか? 今後のイベントも公式サイトに掲載しております。 https://liberclava.com/
、、
、、
メンバー数 1 -
チーム
数あるチームの中から ご覧頂きありがとうございます😊! 大人になっても青春しよう!をコンセプトに 毎日のようにフットサルやバレーボール バドミントン、バスケ、ボウリング等、 スポーツを中心に活動を行なっています🌟 ▼主な活動内容 ・フットサル ・バレーボール ・バドミントン ・バスケ ・ボウリング ・卓球 ・野球 日頃の運動不足解消はもちろん、 スポーツ通して 社会人の友達の輪を広げたい、 学生の頃のようにわいわいしたい、 気軽に遊びに行けるコミュニティが欲しい、 そんな方はぜひ一度遊びに来てください😊🌟 ▼参加資格 ・20歳以上 ・社会人 全ての競技において 経験 未経験 は問いません🌼 初心者や女性がメインに楽しめるような コミュニティにしております♩ 日替わりで様々なスポーツを実施しているので、 詳細なスケジュールは メッセージ頂けた方に お知らせしています ^^ あの頃のように、 大人になっても 青春したっていいじゃない!😊 同じ想いを共有できる たくさんの人にお会いできるのを 楽しみにしております♡
、、、、
、、
メンバー数 3 -
チーム
相模原市で活動しています、相模カープです 相模原市野球協会B級所属 活動日:日曜日(まれに祝日・土曜ナイター) 活動場所:相模原市を中心に近隣市 メンバー構成:20代~40代で活動しています 人数不足と補強の為、新戦力を募集中 経験は問いません。野球が好きだ!大人としてのマナーは大丈夫だ!!と猛者はどんどん問い合わせくださたあ マネージャーも募集中!!! 経験は問いません。野球が好きならOK チームのInstagramも開設したので、少しでも気になった方はフォローしてください。
、、
メンバー数 1 -
チーム
FC大人は新宿区のスポーツ教室で知り合ったメンバーをメインに活動しております。男女混合、年代も10代から60代を超える非常に幅広い層で一緒に同じスポーツ「フットサル」を楽しんでおります。 活動拠点はほぼ毎週土曜日の夜に新宿中央公園フットサルコートで開催しております。 また、日曜日には仲の良い他チームとの交流戦や、新宿区小学校の校庭を借りて小さな子供も参加出来るファミリーデーも開催しております。
、、
メンバー数 1 -
チーム
まず始めに…… 我々はただ楽しくサッカーやりたい、ボールが蹴りたい人の集まりですのです。ミスしても皆で笑い合えるそんな場所を目指してます! ※対チーム戦のお誘いは熱くなるのでお断りしています。 歳をとってもサッカーが好きでボールが蹴るのが好きな人が集まったサッカーグループです! 年に数回集まりサッカーをしています。 20代~50代と幅広く楽しいメンバーばかりで、元々は皆、個々で集まり知らない顔ばかりの集まりでしたがサッカーと言う共通の趣味仲間…あっという間に皆さん仲良くなり、とてもアットホームな場所です! そんな我々の一員になりませんか? 参加条件に当てはまる方、個人参加!友達と参加!一緒にやりませんか(^.^) サッカーを通じて皆で交流しましょう! 集まったメンバーでチーム分けして即席のチームでゲームします。 チームではありませんので他チームとの交流戦、大会、リーグ戦などは参加しません。 年会費、月謝などありません。 参加した時に参加費としてのコート代(数百円~1000円程です)だけです。 主な活動場所は京都府城陽鴻ノ巣総合運動公園です! 時間帯は夕方頃から3時間です。 ※主なルールと流れ※ ・コート作成(ゴール移動と終わった後のグランド整備あり) ・集まったメンバーでチーム分け ・1試合20分程 ・全員が平等にゲームに参加できるように参加人数に定員あります。 ※※こんな人を募集してます※※ ・ミスしても楽しんでる方! ・初心者の方も大歓迎です! ・サッカーできる場所を探してた! ・サッカーがやりたい!やってみたい! ・ボールが蹴りたい! ・経験者じゃないけどサッカーやってみたい! ・勝ち負けに拘るサッカーは嫌だ! ・40代以上(私は2018年現在41歳です)~特に募集してます! ・30代~募集してます! ・20代~年寄りに優しい方募集してます(笑) ・女性の方も募集しています! ※※こんな方はお断りしています※※ ・学生、新社会人! ・大人として、社会人としての最低限の常識、マナーがない! ・空気が読めない! ・輪をみだす! ・熱くなりやすい! ・どこかで出禁になってる! ・競技思考! ・現役、リーグでプレーしている! ※禁止行為、事項※ ・暴力行為 ・スライディング ・激しい接触、怪我に繋がる行為 ・人に文句を言う ・人のミスを指摘する 参加したメンバー全員が楽しかったって思えるそんな場所にしましょう\(^o^)/ サッカーのメンバー募集京都京田辺宇治長岡京
、、
メンバー数 1 -
チーム
大人の為のenjoyビギナーフットサル、 男女ミックスの集まり。 この集まりは特にチームという形ではありませんので未経験者や初心者の方でも安心してご参加下さい。 バリバリやりたい人は他の集まりやチームへどうぞ。 ★人付き合いが苦手な人も安心して参加して下さい、飲み会は行いません。フットサル以外の催しも一切行いません。 ※異性との出会い目的、飲み会目的の人は他をお探し下さい。 ↓↓下記の【対象者条件】をチェックしてからご応募下さい。 ・運動不足解消程度にフットサルをやりたい人 ・月1程度でいい人 ・上級者お断り、基本ビギナーレベルが望ましい。経験者の場合こちらで判断しますのでそれに従ってくれる方のみ応募可能 ・年齢は28歳以上 ・出欠の連絡対応がちゃんとできる人 ・無断ドタキャンする人はお断り ・フットサル以外の目的の方はNG ・個人プレーばかりの人や初心者&女性参加者に配慮できない人お断り。 ◆内容◆ 時間は2時間のみ。 最初の1時間はウォーミングアップ、初歩的な練習をまったり緩く行います。 残りの時間で休憩を挟みながらゲームやミニゲーム。 ※ゲームしかやりたくないという人は応募しないで下さい。 場所▶ 東部運動公園フットサルコート 日程▶土曜夜間or日曜夕方 参加費▶500円前後 持参物▶フットサルシューズ(服装自由) ◆喋るのが苦手な人や物静かな人も大歓迎です。マナーを守ってもらえて、こちらの指示に応じて頂ける方なら問題ありません。 単純に体を動かして自分の健康の為だけにご参加下さい。 ◇お問い合わせ、ご質問いつでもどうぞ。体験参加も受付中。
、、
メンバー数 1 -
チーム
ご覧いただきありがとうございます! 私たち玉名ジュニアバレーボールクラブでは、一緒にバレーボールをする仲間を募集しています! バレーボールは、体力をつけるだけでなく社会性や礼儀、コミュニケーション能力を高めてくれるスポーツです。 社会体育に切り替わった今、一緒にバレーボールを始めてみませんか? ◆玉名ジュニアとは 創立1993年の伝統あるジュニアクラス(小学生)のクラブチームです。 平成29年度には4度目となる全国大会出場も果たしました。 現在のメンバー数は20人を超え、玉名市周辺の多数の校区から参加されています。 (大野、築山、鍋、豊水、横島、玉東等) まずは見学・体験をしてみませんか? ご希望の方は下記の連絡先までお願いいたします。 ◆連絡先 高谷健也 TEL:090-2714-5443 ◆社会体育の現状 平成31年度より小学生の体育教育は社会体育へ切り替わり子供たちの運動をする機会、また運動を通じて心身を鍛えていく機会はますます減少しています。 玉名ジュニアバレーボールクラブでは、クラブでの活動を通じ、地域に根差したクラブとして子供たちの心身の育成に貢献していきたいと考えています。 ◆習い事としてのバレーボール バレーボールは複数人でボールをつないでいく、特にチームワークが重要視されるスポーツです。 その為、相手を気遣い、また助け合う心が培われます。 私たちのクラブでも、チームワークやコミュニケーションに関わる指導に注力しており、挨拶や自主性を育むことができる環境です。 お子さんの習い事を探されているお父さん、お母さんには、ぜひバレーボールをお勧めします。 ◆試合で活躍してほしいと願うなら 「せっかくスポーツをするなら、試合で活躍してほしい」と思うのが親心というもの。 当クラブでは熊本県下や近隣地域での大会に積極的に参加し、また、レギュラー・準レギュラーで2チームエントリーするなど、可能な限り多くの子供たちに試合を経験してもらう、そしてその中で成功体験をつかんでもらいたいと考えています。 また、玉名市バレーボール協会主催の「ビーチDEバレー」「ソフトバレーボール大会」等ではクラブ全員が出場し、レギュラー以外の子どもたちも多くの経験をされています。 ◆バレーボールを習い始める時期 中学・高校から部活動でバレーボールをはじめる方も多いと思いますが、中高生で活躍するトップ選手の中には、小学生からバレーボールを始めていた方が多くいらっしゃいます。 また、熊本県下では3年以下の児童を対象とした「キッズバレーボール」大会も年々活発になって来ています。 スポーツという点を除いても、小学生低学年より、コミュニケーション能力を磨くことができるのは、とても魅力的だと思います。 バレーボールは習い事としてだけではなく、中高の部活や、大人になってからも生涯スポーツとして楽しめるものです。 ぜひご検討くださいませ。 募集要項・入部についての案内は以下をご覧ください。 ◆募集要項 ◎練習日・会場 週3。週1回からでもOKです。 ・土曜日 9:00~12:00 玉名市勤労者体育館(玉名市岩崎) ・日曜日 17:00~20:00 玉名町小体育館(玉名市岩崎) ・水曜日 19:30~21:30 ※4年生以上 玉名町小体育館(玉名市岩崎) ◎持ち物 運動が出来る服装、シューズ。 体験や最初のころは「学校で使う運動服・運動靴」でもOKです ◎月謝 毎月1,000円 (3年生以上2,000円) ◆保護者の方へ 親と子が一緒に取り組み、一緒に成長することは、子供にとっての何よりの教育だと思います。 当クラブは親子で時間を共有し、また親子ともに熱中できるクラブだと思います。 お仕事や家事でお忙しいこととは思いますが、子どもの教育のためにもぜひご検討ください。
メンバー数 1 -
チーム
主戦場は日野市サッカーリーグ1部リーグです。同連盟公式電(リーグカップ、スーパーカップ他)優勝多数。連盟加盟クラブチームでは最古の歴史(創立1975年)を誇ります。 それ故「大人の行動」ができる仲間は常にWelComeです。 グランド他の理由から全体練習はありません。試合のみ月1~成績によって毎週試合をこなし、その後は旨いお酒を楽しんでいます!
メンバー数 1 -
チーム
月2,3回の活動で楽しくやっています! 大会にも参加していて、人数が12人ですが、 大人の中に混じってやるのに対抗がある方は是非体験だけでも来てください。
メンバー数 1 -
チーム
月に1-2回練習試合や大会に出場しております。 エンジョイの1Day大会で優勝に絡めるかどうかというレベルです。 都や区のリーグは参加しておりません。 基本経験者メインですが大人になってから始めた人間もおります。 フェアプレーの徹底、遅刻、欠員などがないよう徹底しております。 気持ちの人間の良い集まりだと思います。 ご縁がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
未経験者や初心者をメインに 楽しく気軽にフットサルやバスケットボールをして活動しています(^^) 毎週土曜日の午前中、 9時〜12時の3時間(^ω^) 日曜日や祝日、夕方から活動する日もあります。 参加は自由、グループLINEで日程をお知らせしているので、 参加できる日だけ、名前と何日参加しますとコメント頂ければOK☆ 休みの連絡などはいりません。 参加理由も人それぞれ、 ・未経験者大歓迎 ・男女MIX ・大人の息抜きの場 ・ダイエット ・運動不足解消 ・ただワイワイするのが好き ・バリバリにプレイするのは嫌 ・子供が一緒 バリバリの経験者や本格的なサッカーをしたい方は ゴメンナサイm(__)m まずは気軽に連絡下さい(^-^) どんな質問でも大丈夫です。 宜しくお願い致します(^^) チーム名 a・s・r 募集 男性 30〜 体が動けば大丈夫 女性 20〜 経験者可 参加費 300円 更衣室やシャワー完備。 汗をかいてもサッパリして帰れます(^-^) ゆる〜く楽しくプレイしましょう☆
、、
メンバー数 1 -
チーム
※必ず最後までご覧下さい。 ================= ■ ごぼうのサクサク揚げの紹介 ■ ================= こんにちは! 『初心者が世界一バスケを楽しむ』 がモットーのenjoyバスケチーム『ごぼうのサクサク揚げ』です。 平成27年の8月から東京の北区で活動しています。 募集をご覧下さりありがとうございます。 僕はチームの代表であり、ジャンプ90年代黄金期世代の『なおき』です。 よろしくお願いします。 今回、仕事の都合や引っ越し等でチームメイトが著しく減ったため、再募集を掛けさせて貰いました。 現在の所属メンバーは男性6名、女性4名の10名程、その内、常時参加出来るのが5名程度といった状況です。 「このままじゃバスケ出来ねぇわ。」 という事態ですので、せっかくだから新しくバスケ好きな方とバスケをしてみたいということになり、募集した次第です。 あなたに、少しでも『ごぼうのサクサク揚げ』に興味を持ってほしいので、ここから、チーム『ごぼうのサクサク揚げ』についてご紹介していきますね。 チェケラ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●チームの理念は『初心者が世界一バスケを楽しむこと』● ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー まず、なんでチーム理念を『初心者が世界一バスケを楽しむ』にしたかという理由をお伝えします。 これが、僕がチームを立ち上げた絶対唯一の理由であり、これなくして、『ごぼうのサクサク揚げ』は成り立たないからです。 では、その理由とは・・・ ==================== 初心者が楽しめてるバスケチームが全くと言っていいほどないから!! ==================== です。 僕はmixiというSNSを通じて、過去に色々なバスケチームやコミュニティに参加してきました。だけど、そこで見たのは、経験者ばかりが早いペースで楽しそうにガンガンプレイして、初心者はボールにすらまともに触れず、肩身の狭い思いをしていることがほとんどでした。 「初心者歓迎!!レベル問いません!誰でも楽しくバスケできます!」とか口では体の良いことを言っていながら、結局楽しんでいるのは経験者だけ。初心者が、 ・一生懸命やっているのに、パスを回さなかったり、 ・一生懸命やっているのに、ミスすると舌打ちしたり、 ・一生懸命やっているのに、挙句の果てには無視したり・・・ そんなバスケチームが多くて、本当にガッカリしたのを覚えています。 「バスケって、上手い人だけが楽しむものなの?」 と思い、マジでこんなつまらない人達とは、バスケを一緒にやりたくないなと思いました。 誰だって最初は初心者です。 誰だって最初は緊張します。 誰だって最初はミスします。 それを嘲笑ったり、怒ったりするのは、人として情けないです。 あなたは、オンギャー!!と生まれたときから華麗なドリブルができて、シュートもバンバン入っていたのですか? 「自分も初めは初心者だった・・・」 「自分が逆の立場だったらどう思うか・・・」 そうゆう、”人として”大事なことを忘れてはいけませんよね。 だからこそ、『ごぼうのサクサク揚げ』は”初心者こそ”バスケを楽しめる場にしたいです。 誰一人として、つまらなそうな顔をしている人を出したくありません。 そこで、あなたも僕だけに運営を任せるのではなく、自分で考えて必要だと思う行動をとってもらえると、代表としては非常に嬉しいです。 特に初心者や、初参加する方へのケアは率先してやってもらえたらなと。 仲いい経験者同士でだけ固まったりするのは、正直見ていて恥ずかしいので。 1人になっている人を見かけたら、自分から進んで話しかけに行くなどの対応をしてもらえると、これほど嬉しいことはありません。 そういった、僕が指示をして動くのではなく、自分で考えて周りに気を遣えるチームにもしていきたいですね! ぜひ、ご協力お願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●ゲームは学校の体育レベルを目指してます● ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初心者もいるので、ガチ厳禁です。 経験者には、レベルを落としてプレイしてもらってます。 目標としては、学校の体育レベルを目指してます。 それはつまり、経験者にはめっちゃ物足りないゲームってこと! だけど、何度も言っているように、ごぼうのサクサク揚げは初心者至上主義です。 初心者のレベルに合わせてください。 経験者は、他にいくらでもプレイ出来るチームがあるはずです。 どうか、初心者がバスケを楽しめるように、最大限のサポートをお願いします。 (最後に、ガス抜きがてら、経験者だけでガチ試合も考えています。が、ケガ人が出たら二度とやりません。) ・・・ちなみに、 僕はバスケが超絶下手くそです!!!笑 なので、初心者の方は遠慮せずご参加くださいね。 なにせ代表が初心者同然ですから!!! (中学3年間バスケ部だったはずなんでけどね・・・) ========= ■ 募集の詳細 ■ ========= では、以下が募集に当たっての詳細です。 ーーーーーーーーーーーーーーー ●年齢が20歳以上になってから● ーーーーーーーーーーーーーーー 年齢条件があります。ケガをする可能性も十分あるので、参加は自己責任が取れる『20歳以上』とします。自分のケツは自分で拭けるようになってからご参加ください。 ーーーーーーーーーー ●参加して欲しい人● ーーーーーーーーーー < 初心者 > ・バスケ全然やったことないけど、やってみたい人 ・経験者と1dayの大会に出て、楽しみたい人 ・日頃の運動不足を解消したい人 ・恋した人がバスケットを好きだった人 ・赤い髪の人 < 部活等の経験者 > ・チーム理念に賛同してくれる人 ・初心者に優しく教えたり、パスできる人 ・仲間のミスを「ドンマイ!」ってにこやかにフォローできる人 ・初心者が楽しめるように、優先的にパスを出したりできる人 ・勝敗を気にせず、初心者をフォローしながら1dayの大会に出て楽しみたい人 などなど。 要は、「バスケを本気で楽しみたい!」と思っていて、『チームメイトを大切にできる人』は、男女関係なくウェルカムです。 ーーーーーーーーーーー ●参加してほしくない人● ーーーーーーーーーーー ・「とにかく勝利が大事!」って勝利に貪欲過ぎる人 ・仲間のミスに「チッ……」って舌打ちする心が狭い人 ・上級者ぶってる中級者な人←性格とプレイが一番危ない ・自分の活躍を初心者にひけらかしたい、自尊心が強い人 ・ガッツリなインサイドプレーなど、初心者をケガさせる恐れがある人 ・「女、女、女ぁぁぁぁぁあああ!!!」な童貞← などなど。 要は、負けず嫌いな人や目立ちたがり屋、女性目的でバスケをやっている人には合わないです、間違いなく。 そうゆう人は他にいくらでもプレイできるチームがあると思いますので、そちらにご参加ください。 ★★★★★★★★★★★★★ 男性必読の注意事項 ★★★★★★★★★★★★★ 男女が不特定さまざま参加するコミュニティでは必ずと言っていいほど起きるのが、『男女間による問題』、要は恋愛絡みの問題です。 僕は、特にチーム内での恋愛を禁止したりはしてません。 AKBじゃないんで自由にやってください。 人を好きになること、大切な人ができることは素晴らしいことです!! それこそ、僕の立ち上げたチームでカップルになり、その二人が結婚して幸せな家庭を築いてくれたら、僕としてはめっちゃ嬉しいです! (その際にはぜひ僕にスピーチを!!あられもないことを言いまくります。) ただ、お互いが良い雰囲気なら何も問題はないのですが、男性による一方的な好意、カップルの男がわざわざ皆がいる前で喧嘩になるようなことを言い出す、とかで、相手の女の子のみならず、周りのチームメイト全員が不快な思いをするというのが、残念ながら過去にありました。 ・女性が嫌がっているのに何度もしつこくLINEを送ったり、遊ぼうと誘う ・女性が何も言わないからと、体に触れる ・新しく来てくれた女の子と、誰かれ構わず連絡先を交換しようとする マジでこうゆうの、やめてください。 男としてみっともないです。 結果、嫌な気持ちになった女性が、「しつこく誘われるので、もうバスケに行きづらいです……」と言って、退会してしまうこともありました。 僕はこのような事例を二度と出したくないので、女性目当てと感じたらガチで強制的に退会させます。 言い訳は聞きません。 言い訳するくらいなら、最初からそう思われるような行動するな。 本当にいい男は、黙ってても勝手にモテるんだよ。 ==================== 「わかったか童貞ども!!!」 ==================== おっとすいません、書いているうちに過去の怒りがこみ上げて来て、ついつい力が入ってしまいました。 オホン。 ・・・強権的かもしれませんが、僕が本来守らなければいけないのは、『自分の欲望を満たそうとする人』ではなく、『バスケを楽しみにきてくれる人』です。 自分の性欲のために女性につきまとう男性は『ごぼうのサクサク揚げ』には必要ありません。 ========= ■ 活動の詳細 ■ ========= では、気を取り直して、以下が活動の詳細です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●活動場所は東京都北区の王子駅付近です● ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 活動場所は、京浜東北線、南北線の王子駅付近の中学校です。 主に、以下の2校を使用させてもらっています。 ・王子桜中学校(王子駅から徒歩約10分) ・明桜中学校(王子駅から徒歩約16分) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●活動頻度は月1〜2回、火or木です● ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 活動は火曜日か木曜日のどちらかです。 体育館予約は抽選方式のため、必ず確保できるとは限りません。 多いときは月に3回分確保できるときもありますし、運が悪いと0回のときもあります。ご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ●活動時間は18:30〜21:30です● ーーーーーーーーーーーーーーーー 体育館は18:30から入れますが、各々仕事の都合もあるので、時間通り始められることはほぼないです。 なので、19:00頃からポツポツ集まり始め、19:30にはゲームを始められれば良いかなと思っています。 21:30には『敷地外に出ないといけない』ため、21:00頃にはゲームを終了、モップがけやボールの片付けなど、全員でご協力お願いします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●体育館にはシャワールームがあります● ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ただ、個数が少ないので、押し合わず、前の人に続いてお入りください。 入口付近にお立ちの方は、一旦ホーm ーーーーーーーーーーー ●参加費は基本200円● ーーーーーーーーーーー 参加費は基本200円です。 が、体育館費が2,150円なので、10人に満たない場合は、参加人数で均等割する場合があります。 (11人集まれば1人200円で済みます) 体育館に集金用のお財布を用意して、参加したらそのお財布に自主的に参加費を入れてもらおうと考えています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●参加費は僕が預かり、会計報告します● ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 参加費は会計簿をしっかりと付け、全員がWEB上で見てチェックし、不正はできないようにします。ご了承いただければなと。 (具体的にはGoogleのスプレッドシートというアプリを使用します。) 余剰金は、そのまま僕が預かり、物品の購入が必要になった場合などに、その余剰金を使わせてもらいます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●持ち物は運動出来る服装とバッシュ(または室内ばき)● ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初心者だからバッシュとか分かんない……って場合は、室内ばきで結構です。無理して買う必要ありません。バスケが楽しくなり、「もっと本格的にやりたいな!」と思ったら、その時に買えば良いと思います。 ボールは体育館にあるものを使用できるので、持ってこなくも大丈夫です。 (ただ多少質が悪目です。借りている身なので何も言えませんが・・・) もちろん、自前のボールがある人は持ってきて結構です! チーム分けのビブスは僕が用意しているので、わざわざ2色のウェアを用意する必要もありません。 (ただ、ビブスが劣化してきているため、あまりにも損傷が酷くなれば参加者からお金を徴収して、新しく購入するかもしれません。) ビブスは1〜10が男性用、11~15が女性用として使用します。 (男性が女性のビブスを着用した場合は、当たり前ですがあだ名が一生”変態”になるので十分ご注意ください。) ビブスの洗濯は僕一人だときついので、あなたもご協力お願いしますね! ーーーーーーーーーーーーーー ●経験者にお願いしたいこと● ーーーーーーーーーーーーーー このチームは、初心者も参加します。 そして、その初心者が楽しくバスケをできる環境にすることが至上主義です。 なので、申し訳ないのですが、経験者の方は初心者の方に配慮をお願いします。 具体的に、コート上では、 ・ゆっくり攻めてあげる ・取りやすいパスを出してあげる ・動きやすいようにスペースを作ってあげる ・ディフェンスは甘めに ・トラベリング?なにそれ美味しいの? などなど。 また、コート外では、 ・積極的に話しかけてあげる ・不安なことがあるか聞いてあげる ・「教えて欲しい!」と言われたら優しく教えてあげる などなど。 マジで初心者って、経験者に混ざるのは怖くて仕方ないので、優しくフォローしてあげてください。 また、なにか教えたりするときは、初心者の気持ちを尊重しながらお願いします。 「もっと上手くなりたい!」という方もいれば、「楽しくやれれば十分!」という方も。 あなたの押し付けにならないようにご配慮を。 ーーーーーーーーーーーーーー ●初心者にお願いしたいこと● ーーーーーーーーーーーーーー 初心者の方は、怖いと思うことや、やってみたいこと、教えてほしいことなどがあれば、遠慮せず聞いたり、言ってください。 ・パスのスピードが早くて怖かった ・どう動いたらいいか全然わからない ・ルール教えて! ・もう少ししっかりとディフェンスして欲しい ・疲れたから休ませて・・・ ・あっ、蚊がいるなぁ。 などなど。 言ってくれたほうが、正直僕も経験者も助かります。 どのくらいのレベルに合わせればいいか、初見だとわからないので。 あなたの希望に合わせた対応を皆でしていくので、恥ずかしがらずに言ってくださいね! ==================== できないことをできないというのは、恥ずかしいことではありません。 できないことをあざ笑うことこそが、本当に恥ずかしいことです。 ==================== ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●終わったら懇親会という名のガソリン補給● ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー これ毎度なんですけど、僕が根本的にチームメイト大好きなんで、いつも終わったら飲みに行ってます(笑) まぁ、お酒の場なら、バスケの上手い下手も関係なくフラットな気分になれると思うので、この場でより仲を深めていけたらなと思います。 もちろん、強制参加ではありませんし、お酒飲めない人は普通にソフトドリンク飲んでます! 飲み過ぎによって仕事や学業に支障をきたすのだけは、十分ご注意ください。 =========== ■ 小さな注意事項 ■ =========== 以下はすごい小さなことですが、大事なことなのでお守りください。 僕は、小さなことほど真摯に誠実に、コツコツデキる人が、最終的に大成するのだと思っています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●ゲーム中はシュート練習しないでください● ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ゲーム中にボールがコートに入ると危ないので、ゲーム中はシュート練習しないようにお願いします。 何より、僕としてはゲームしていない時間は、コート内の応援をしっかりしてほしいなと思います。 だって”全員で”バスケをしたほうが絶対に楽しいじゃないですか? ーーーーーーーーーーーー ●管理人さんにも挨拶を● ーーーーーーーーーーーー 挨拶は人としての基本です。 体育館の管理人さんにも、お会いしたらしっかりと挨拶をしてください。 子供の頃できていたことが、大人になると何故かできなくなります。 様々な方の協力があるおかげで、僕たちはバスケができるということを忘れないように。 ーーーーーーーーーーー ●立つ鳥、跡を濁さず● ーーーーーーーーーーー 言うほどのことじゃありませんね。 ゴミは必ず持ち帰ってください。 ちなみに、僕は必ず最後にゴミがないかなどをチェックしてから体育館を出ますが、今までゴミが残っていたことは一度もありません。 ーーーーーーーーーーー ●全員が運営スタップ● ーーーーーーーーーーー 正直、全てを僕だけが仕切るのは非常にキツイです。 なので、準備、清掃、タイマーや得点板などのオフィシャル、審判(ゆるめでいいです)、ゲーム開始の声かけ、初参加者や初心者へのケア・フォローなど、あなたにも進んで協力してほしいと思います。 ======== ■ 応募方法 ■ ======== それでは、最後に応募方法についてお伝えします。 参加希望の場合は、メッセージにて、以下の項目を【必ず】記入した上で、送信してください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1.名前 2.年齢(20歳以上かの確認のため) 3.性別(男女比のバランスを見るため) 4.バスケ経験の有無、経歴(初心者、経験者比のバランスを見るため) 5.なぜ『ごぼうのサクサク揚げ』に参加しようと思ったか(チーム理念を理解してもらっているかの確認のため) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 上記の5項目の内、1つでも記載されていない場合は、ご返答しかねます。 特に、5は僕が参加の可否を判断するに当たって最重要視している部分なので、「あっ、この人、なんか適当そうだな……」と感じたら、僕の独断と偏見で参加をお断りします。 何度も言いますが、『初心者が楽しめるチーム』というのを理解した上で参加して欲しいので。 (それに、いい歳して「参加希望です。」しか言えない人って、多分僕と性格的に合わないです。「もう少し言うことあるんじゃないの?」と思ってしまうので。) 基本的に、24時間以内に返信しますが、それ以上かかる場合もございますので、ご了承ください。 ==================== ■ 僕は『ごぼうのサクサク揚げ』が大好きです ■ ==================== それでは、ごぼうのサクサク揚げの説明は以上で終わりです。 まぁ、一番何が言いたいかと言うと・・・ ==================== 僕はごぼうのサクサク揚げが最高に大好き!! ==================== ということです(笑) 参加してもらえれば、この意味がよーーーーーーく分かると思います。 それでは、あなたからのご応募、心からお待ちしています! ご覧いただき、ありがとうございました!! ごぼうのサクサク揚げ 代表 なおき
、
メンバー数 1 -
チーム
初心者だらけの男女(小学生から大人)フットサルチームです! フットサル大好きな方、是非是非遊びに来てください(*^_^*) 待ってます。
メンバー数 1 -
チーム
心を鍛える学校(五次元スクール)に通う生徒でチームを作っています! 野球経験者と初心者の数はだいたい半々ぐらいで、毎週日曜日に集まって3時間くらい練習しています、 また希望者が集まって合宿とかしたときには8時間くらいトレーニングすることもあります。 部員は20名ほどで年齢層は幅広く、10代から40代までが在籍しています。 また男子だけでなくプレーヤーの中にはソフトボール経験者の女子も在籍しております。 年齢を超えて楽しく交流をしていますが、プレーの時には真剣に、技術が上達することを目指して練習しています。 小学生から大人まで男女問わず、 技術や野球経験が有る無しに関係なく、やる気があって、チームで野球の技術だけでなく精神性も 高め合っていけるメンバーも随時募集しております!! 体験も可能です!!興味がある方は連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
さいたま市中央区で活動する女子サッカーチームです。 さいたま市北部リーグ所属 練習は毎週土曜日夜 大人になってからサッカーを始めた方も、サッカー経験者も、みんなで楽しく蹴っています。 リーグ規定で26歳以上はフル出場可能、26歳未満はコート内に2人まで出場可能。 年齢経験問わず、メンバー募集中です。 よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
始動してまだ半年!! バレーボール女子6人制チーム「UNION」です。 《現在メンバー7名》 ※リベロ、セッター、センター 大募集!!!!! 世田谷区内 小中学校体育館にて、 日曜日9:00-13:00 or 13:00-17:00 で練習を行ってます★ メンバーが揃ってきたら、大会への出場、練習試合、と組んでいきます! 学生時代の青春を大人になって一緒に味わいませんか? 勝負事には負けたくない!! そんな方も大大歓迎★ ✴︎なるべく毎週参加出来る方 ✴︎バレーボールが大好きな方 ✴︎ブランクあり大丈夫! たくさんの方からのご連絡お待ちしております!
、、
メンバー数 2 -
チーム
新宿区軟式野球連盟の3部に所属するチームです。 大半が野球未経験者ですが、少数の経験者を中心に年2回の大会では何回か勝ち上がるという程度のチーム状態をここ数年は維持している状況です。 負けてもみんなが楽しめることが一番ですが、やっぱり試合には勝ちたい!ということで、チームを少しでも良い方向に進めるべく日々活動しています。 最近の悩みは、メンバー各々が大人の階段を上ったことによる参加率の低下です。。。
メンバー数 1 -
チーム
第1、3土曜日開催 初心者〜経験者、子供から大人まで、男女問わず現在103名のメンバーがいます。 初回見学OK!! エンジョイフットサルを目的としたフットサル交流です。 25名で締め切り 基本19〜23の間2時間にてやります。 25名以上なら2面or3時間で同じ料金!! 場所はジョガフットサルパークつくば オリジナルユニフォーム作成募集中 税込5260円 作成するとフットサル代半額!! 通常参加費1000円、高校生以下無料です。 人数で参加費÷ので料金変動あり 初心者、女性大歓迎
、、
メンバー数 2 -
チーム
フットサルサークルN.S.U.- ffのゴルフコンペ参加希望者専用ページです。 総称:North Saitama United. golf tanaka 略称:N.S.U.‐gt その名の通り『tanaka =たな』です。 メンバー同士の交流ツールの一つとして、 またフットサルを超えた大人のたしなみ… 細かい話は置いといて何事も楽しくやりましょう!!! 《概 要》 【活 動】不定期 【場 所】埼玉県・群馬県・栃木県 等 【条 件】 ・原則、N.S.U.- ffメンバー ・社会人として最低限のマナーを守れる方 ・出欠連絡を確実に出来る方(当日の欠席連絡等) ・出欠回答期限を守れる方 ・参加費等の支払いが可能な方 【コンセプト】 ・『たな』のゴルフ欲を満たす ・出席率不問 ・集まったメンバーでベストを尽くす ・みんなで怪我無く!楽しく!! N.S.U.メンバーならだれでも参加可能で途中登録・脱退もいつでもOK! 希望者はご登録をお願いします。 不明点・ご質問等はスギまでご連絡下さい。
、、
メンバー数 16 -
チーム
サッカー・フットサルを楽しみたい人が集まり、総当たり形式でゲームを行います。得点や勝敗はなく、とにかくサッカー・フットサルを楽しむことを目的としたイベントです。 個人でもグループでも参加できて、しかも!予約が不要! 仕事が忙しい社会人や、多忙な学生さんも自分のライフスタイルに合わせて参加できます。 始めた当初は参加者3名ほどでしたが、現在はおかげさまで15〜30名の方に参加いただいています。年齢層は、開催日によりますが10代〜20代40%、30代40%、40〜50代20%ほどです。 大人から子どもまで、スポーツの楽しさを体感していただくために頑張りますので、今後とも宜しくお願いいたします。
、、
メンバー数 1 -
チーム
30歳以上onlyのフットサルチームを作ろうとたくらんでいます。 ・仕事に影響しないよう、怪我なく楽しく! ・体ではなく頭を使って戦略的に! ・交代枠目いっぱい使いまくって体力温存! ・仕事の人脈にも生かせる!? ってな感じで考えています(^^)/ 当面は一緒に個サル参加、最低限動けるように訓練 ↓ 人数増えてきたら大会参加 ↓ 頭を使い戦術的に、交代枠目いっぱい使い体力面でのマイナスを補う!徹底ディフェンスからのカウンター ↓ ウェーイ大学生チーム撃破!大人の力を見せつける! が目標です! 投稿削除
メンバー数 1 -
チーム
現在10名ほどで月1で活動しております。主に土曜日の20時~22時 20代前半~30代後半までの方が楽しくフットサルをしています。経験者半分ほどです。 未経験者の方も多く活躍してます! 年齢経験は問いません。 人数が増え皆さんの体力もついてきたらユニフォームを作って大会などに出るのが目標です。 楽しくフットサルやりたい方、うまくなりたい方一緒にやりましょう! 未経験者のおっさん達数人も気合だけは若者に負けず頑張っております。 お子様連れもOKです。(小学生以上)お子様はコート代割り勘の人数に含みませんお得! 大人のガチゲームの間に子供VS大人もやっています。 気軽にご連絡ください。 次回8月4日(土曜日) 20時~22時 【場所】トミーフットサル松戸
、、
メンバー数 1 -
チーム
湘南乃風FCは幅広い年齢層のチームでコンセプトは大人のサッカー。勝利至上主義ではなくサッカーを通じて社会性を身につけ人間性を豊かにするをモットーにサッカーに取り組む仲の良いチームです。 チームのレベルはリーグには所属していませんが、大学神奈川リーグ 下位リーグの下から3番目あたりでプレーをしていたOB中心のチームになります。
、、
メンバー数 1 -
チーム
岡山市のニッショクフットサル岡山で活動している「AKC」というフットサルチームです。2013年に活動スタートしました。 現在メンバーは22人。年齢、職業もバラバラですが「大人の部活」というテーマで、毎週木曜日20~22時ニッショクで活動しています。 大人の部活と言っても、第一に「皆楽しく」をモットーに、わいわいとあーだこーだ言いながら、全員で少~しずつレベルアップをしていこうと練習に取り組んでいます。 年齢は10代から40代まで幅広いですが、チームの雰囲気は良く、全員本当に仲が良いです。(転勤の為チームを去ったメンバーが、こんなに良いチームは他にない!と言ってくれたほど) ただ単純にフットサルをやるだけでなく、仲間との繋がりを大切にし、ここ数年チームの方針を明確にして、考えながらチーム作りをしているので、それに合った同じような考えの仲間が集まっていると思います。ここからチームに加入した仲間も沢山います。 競技レベルですが、チームには初心者から経験者までいますので、大会にはビギナー、エンジョイ、エンジョイミドルと、レベルに応じたメンバー編成で、それぞれのカテゴリーに挑戦しています。 主にニッショクの大会にエントリーしていますが、毎回トーナメントには進んでいます。 チームに飛びぬけて上手い人がいないので、組織で戦うスタイルです。 初心者ばかりでまったりしたチームよりは、上昇志向で「部活」っぽい雰囲気で、テクニカルでは無いにしろ、レベルが低すぎることもなく高すぎることもないように感じます。 フットサルはもちろんのこと、いろいろな部分で成長できるチームです。
、、
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは(*´ω`*) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 日時:月に1回もしくは2週間に1回月曜日から 金曜日のいずれかの日で2時間半ぐらい ※具体的な日時は連絡先まで!! 場所:昭島総合スポーツセンター ※温水シャワー付き!!シャンプー不可 開催条件:10人以上参加が確実な日時コートが 取れること 参加予約:開催予定日にちが決まり次第、主催者 まで!! 参加費用:初期費大人1000円子供1000円 次回から大人700円子供700円 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ¥¥¥なんとお得な割引制度¥¥¥ 友達割引:次回から1人あたり200円引き ※友達と一緒に参加される場合!! 女性割引:次回から200円引き ※女性の方一人でも割引可能 広告割引:次回から200円引き ※「ブログやsns等で人が十分に集まる 場所にて当チームをよく紹介して いただいている」と主催者が判断 した場合 ※重要※割引は重複できません。 参加資格 年齢:小学生〜35歳(あくまで目安です!!) ※18歳未満の方は保護者の同意、同伴 お願いします。 持ち物:体育館履き、動きやすい服、 ※ボールを持ってる方はボールお願いし ます 1:みんなでフットサルを楽しむ方 2:怪我、体調不良、盗難、紛失等、自己管理自己 責任出来る方 3:他の参加者の方に迷惑になるようなことをされない方 4:参加時は主催者の指示に従ってもらえる方 よろしくお願いしますm(_ _)m 活動内容 ※少し早めの参加者のよろしくお願いします※ アップ「15分」 フットサル練習「60分」 フットサルゲーム「60分」 コート整備&着替え「15分」 検索 東京都 フットサル 立川 新宿 こんにちは(*´ω`*) 名前はカズと言います。 サッカーは初めてから早くも20年ぐらいやってます。 私がサッカーを始めたきっかけ両親がサッカー好きだったことです。 生まれて3日でボールを蹴っていたとか Σ(・ω・ノ)ノ そこから20年経ちさまざまな出会いや仲間が増えて行きました!! そんな思い出や出会いを皆さんと一緒に作りたい 。 そんな思いで、フットサルの交流会を主催するに至りました。 まだまだ未熟者ですが、よかったら仲良くしてください(●´ω`●)
、、
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。当チームのラボーラを見て下さってありがとうございます。 千葉県の茂原市長生郡地域で活動している茂原FCです。 初心者の方、大歓迎です。中学生から大人まで、毎週日曜日(午前中)に茂原市立萩原小学校のグランドを借りてサッカーをしています。最近、ラボーラを見て、参加してくださる方が多く、また継続率も高いチームです。チームコンセプトは、みんなで明るく、楽しく、個々に成長しながら、ネガティブ発言を禁止しているチームです。初心者の方でも大歓迎です。ファミリー的で、継続しやすい雰囲気ですので、是非、一緒に練習しませんか。ご連絡お待ちしております。
メンバー数 2 -
チーム
平均20代前半の若いチームです。 富田林軟式野球連盟B級に加盟しています。 インスタグラム komatsuna.kusayakyu 【活動】 ◯毎週日曜の午前 ◯練習または練習試合 ◯市民大会やSKY CUPに参加 ◯1ヶ月ごとに各自の参加可能日を確認し、それに応じて練習試合を組みます。 近頃、選手の仕事が多忙になったり、転勤に伴いメンバーが減ってしまいました。そのため、練習試合や公式戦もままならない状態です。 しかし、残っているメンバーはいつでも試合ができるよう毎週日曜の午前に練習をこなしています。 野球が好きな大人が集まって作ったチームです。 初心者でも、経験者でも、怪我をしたけど復帰したいと考えている人でも誰でも大歓迎です。 とにかく、みんなで集まって楽しく試合をしたいという思いが強いです。 どうぞ、少しでも興味をお持ちでしたら連絡をください。 チームのインスタグラム komatsuna.kusayakyu もどうぞご覧ください! 最後まで目を通していただき、ありがとうございました!
、、
メンバー数 1 -
チーム
☆この団体は営利目的の団体ではありません、参加者の方と私のワクワクの為に活動しています☆ はじめまして、代表の木村と申します! 学生時代は体育の授業だけ元気なスポーツ大好き少年でした。 しかし、それから大人になり、就職すると仕事、仕事、、、。 あの頃大好きだった体育の時間は失われてしまいました。。。 またあの頃のようなワイワイしたスポーツがしたい! 一緒に楽しく遊んでくれる仲間が欲しい! そんな気持ちからなにか始めようと思い、25歳くらいからフットサルの練習を始めて現在31歳、6年生になりました(*´-`) もういい大人だけど ワクワクしたい! ということで2017年の7月に転勤で岡崎に引っ越してきてから、SNSや人づてに 現在進行形で遊んでくれる仲間を募集しています! 少しずつですがこんなワクワクキッズな31歳と仲良くしてくれる仲間が増えてきています(o^^o) 少しでも興味のある方、メッセージをお待ちしております! フットサルをやってますが、私も25歳くらいで初心者から始めました! 大丈夫です!初心者からでも必ず続ければそれなりになります! 私の場合痩せはしませんでしたが、ダイエット目的でやってる方もいらっしゃいます(o^^o) ・大人になってもワイワイ遊びたい ・仲間が欲しい ・趣味を始めたい ・フットサルやってみたい ・運動したい ・おもろいことを考えていて実現したい そんな方、ぜひメッセージください☆ 一緒にワイワイしましょう!
メンバー数 1 -
チーム
募集内容をご覧いただきありがとうございます。 私たちのチームは2016年4月に発足しました。 メンバーの半数以上がインターネットの募集を見て入団しています。 野球経験も様々です。10年以上の経験者もいれば、当チーム入団をキッカケに始めた初心者も少なくありません。 職場も皆バラバラで、野球観戦やゲーム、とにかく野球好きが集まったチームです。 最初は初対面で緊張していましたが、今では練習以外でも、休日を一緒に楽しく過ごしております。 大人になって野球に挑戦してみたい方。サポートなどの面で「野球」に携わってみたい方。見学や体験に是非お越しください。道具は一通り揃ってます。 ご質問、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください!
メンバー数 3 -
チーム
2016年1月から活動を始めたチームです。 ソサイチ(ミニサッカー)を活動の中心に 集まったメンバーで楽しくボールを蹴っています。 (完全に非競技志向です) チーム活動というより有志の集まりという感じです。 サッカーをやってみたいと思ったけど、今さら始める機会もないな なんて思っていた人でもokです。 大人になってからもサッカー(ソサイチですが)を始めてみませんか? 小中学生時代くらいまではやっていて、また、やりたいなと思っている人、大歓迎です。 未経験者、初級者大歓迎です! 現在は20代〜40代半ばのメンバーが集まっています 活動種目 ソサイチ、サッカー 確保できない場合はフットサル。 チーム内紅白戦のみ。 GKやポジションは交代制で。 活動場所: メイン:現在のところスポーツジャングル10(旭区。ズーラシアの近く) サブ:横浜市内の公園・グランド(確保できたら) 活動日時: 土日の11時~18時の間の2時間が基本。 1ヶ月半に1回。→将来的には月1が目標
、、
メンバー数 1 -
チーム
神奈川県横浜市で活動しています【JFC FUTURO】です。 当チームは2010年度よりジュニアチーム(小学生) 2012年度よりジュニアユース(中学生)を立ち上げ活動してきました。 そしてOB年代の選手たちが大人になって帰って来れる場所を提供したく、2018年度よりトップチームを設立する運びとなりました。 もちろんOB選手だけでなく、サッカーに対して熱い気持ちをお持ちの方やもう1度真剣にサッカーに取り組みたい方なら是非、一緒に闘いたいです! 将来的には、神奈川だけでなく、関東、全国も視野に入れて活動していきます。 サッカーだけでなくピッチ内外において子供たちの見本となれるようなサッカー選手をお待ちしております! 【活動日】 毎週火曜日、木曜日は練習 日曜日は試合 ※変更になる場合あり 【活動場所】 Jフットサルクラブ、大和ゆとりの森人工芝G、その他横浜市内グランド 【チーム入会までの流れ】 メールにてお申込み。その際に ・氏名 ・生年月日 ・連絡先 ・住所 ・メールアドレス ・ポジション ・サッカー歴(小学生年代~) ・前所属チーム ・自己PR をお送りください。 記入いただきました連絡先に担当よりご連絡させていただきますので 日程を調整し練習参加後、正式加入の判断をさせて頂きます。 ご連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
クラブ
小学生だけではなく大人になっても楽しめる❣️ みんな大好きドッジボールの社会人サークルです。 豊島区で週1〜2回の火曜日・日曜日を 中心にドッジボールしています!! 🔸チーム『LiBERTÀ』 『みんなが楽しめるドッジボールを通じて、 気兼ねなく遊べる仲間と楽しい時間を過ごす』 という想いで主催しています❣️ 🔸メンバー募集中 スポンジ製の柔かいボールなので 楽しく運動不足もストレス解消できます!👍 お仕事帰りに少し遅れての参加も大丈夫です😊 ほぼ毎回初参加の方がいらっしゃいます❣️ 🔸場所等 東京メトロ副都心線・有楽町線『要駅』徒歩5分 持ち物)室内シューズ、運動着、ドリンク、タオル 参加費)500円 お仕事帰りに集まる社会人チームです✨ 学生さんも参加可❣️ お気軽にご参加くださーい!! LINE@からも参加申込・お問い合わせ頂けます。 [@dodgeball]で友達追加してお問い合わせください😊 公式サイト https://liberta47club.jp
、、
メンバー数 4