supervisor_account コミュニティ
-
チーム
フットサルメンバー募集中です! ※出会い目的はご遠慮ください 約1年間活動し、ある程度形になってきました! このチームを理解した上で新たな仲間として参加したい方募集します! ※体験参加を2~3回して頂いてから双方納得の上でメンバーと致します。 【今までの活動履歴】 ・1月17日(土)初顔合わせ ・2月1日(日)初フットサル ・2月6日(金)飲み会 ・2月11日(水)スポッチャ ・2月28日(土)フットサル ・3月14日(土)フットサル ・3月27日(金)スポーツバーで観戦 ・4月4日(土)フットサルからお花見 ・4月12日(日)フットサル ・4月18日(土)フットサル大会参加 ・4月26日(日)フットサル ・4月29日(水)高尾山登山 ・5月8日(金)飲み会 ・5月10日(日)沖縄フェス ・5月15日(金)飲み会 ・5月17日(日)BBQ ・5月23日(土)J1サッカー観戦 ・5月31日(日)フットサルBBQ ・6月6日(土)フットサル ・6月14日(日)清水公園体幹トレ ・6月27日(土)フットサル ・7月5日(日)フットサル ・7月18日(土)フットサル ・7月25日(土)フットサル ・7月26日(日)バーベキュー ・8月1日(土)サバゲー/BBQ ・8月2日(日)フットサル ・8月8日(土)海/BBQ ・8月22日(土)フットサル ・8月23日(日)フットサル ・8月29日(土)MIX大会参加 ・9月4日(金)飲み会 ・9月6日(日)フットサル ・9月13日(日)フットサル ・9月26日(土)マッチアップ ・10月3日(土)キャンプ ・10月12日(月)フットサル ・10月18日(日)フットサル ・10月24日(土)個サル参加 ・10月25日(日)フットサル ・10月31日(土)マッチアップ ・11月7日(土)フットサル ・11月15日(日)フットサル ・11月27日(金)飲み会 ・11月29日(日)フットサル ・12月5日(土)フットサル ・12月10日(木)飲み会 ・12月13日(日)フットサル ・12月18日(金)忘年会 ・12月20日(日)フットサル ・12月25日(金)クリパ ・12月26日(土)フットサル ・1月9日(土)大会参加 ・1月17日(日)フットサル ・1月22日(金)新年会 ・1月31日(日)フットサル ・2月6日(土)フットサル ・2月14日(日)フットサル ・2月20日(土)浜焼き+温泉 ・2月21日(日)フットサル ・3月6日(日)フットサル ・3月11日(金)鍋パ ・3月12日(土)フットサル ・3月21日(月)フットサル ・3月24日(木)日本代表戦観戦 ・3月26日(土)イチゴ狩り ・3月27日(日)フットサル ・4月3日(日)フットサル ・4月17日(日)フットサル ・4月29日(金)バーベキュー ・5月1日(日)個サル 【今後の予定】 ・5月14日(土)フットサル ・5月22日(土)大会参加 ・5月28日(土)高尾山 ・5月29日(日)フットサル 他、予定計画中!! 活動終わりには行ける人でご飯食べ行ったり飲み行ったりカラオケ行ったりしてます! 楽しむことが一番の目的ですので、 ガチ志向の方はご遠慮ください。 周りにレベルを合わせられる方 特に女性への配慮ができる方を募集致します! やっと仕事が慣れてきて時間ができてきた人! 2016年なにか始めたい人! 職場以外の友達を作りたい人! くだらないことでもみんなで楽しめる人! 土日が暇だ!という人! 上京してきたばかりで遊ぶ友達探してます!って人! 男女比半々で メンバーのほとんどがお一人での参加です! すぐに打ち解けられると思うので安心してください! ただ、こまめに連絡とれる方 ノリがあうかたを探しています! 内気な方、口数が少ない方はあんまりチームに合わないかもしれません。。。 楽しませてもらうより自分から楽しみに行ける人でないとやっていけないと思います!笑 ご興味ある方はぜひ(^○^) 現在女性メンバー積極募集中です!! たまにやる女性メンバー同士のゲームがめちゃくちゃ盛り上がってます!笑 安定的に女性メンバー同士の試合ができるよう人数増員中です! ※ へんな勧誘等メンバーに迷惑をかける人がいた場合は即脱退して頂くので、 はじめから連絡しないでください。 また、男性メンバーで出会い目的の人はお断り致します。 ~連絡事項~ 1 年齢 2 お名前・性別 3 お住まい 4 簡単な自己紹介 5 フットサル経験 上記を明記のうえご連絡ください。 LINEで色々質問させて頂きます! その後日程あう日に体験参加して頂いてからチームに入れるか、お断りするか決めたいと思います! 以上、宜しくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
杉戸町Aブロック所属 20歳~65歳まで和気あいあいとソフトボールを楽しんでいます!守備&打撃はそこそこですがピッチャーが不足しているため急募しています!
メンバー数 1 -
チーム
長野県大町市・北安曇郡中心に男女で活動するフットサルチームです。 毎週土曜日大町市で19:00から練習しています。 いろいろな大会にも積極的に出場し、練習試合も大歓迎で、常に相手を探し、遠征も行っています。 また、自分たちで大会(オオカミdeECO杯)を開いて、毎回3~4チームで楽しんでいます。 練習後は食事会やミーティング・大会後の打ち上げ・BBQなどもやって、交流を深め 楽しく尚且つ目標を目指す活動をしているチームです。 初心者・男性・女性・年齢関係なくどなたでもお気軽にお問い合わせください。 詳しくはホームページを参照してください http://ookamideeco.wix.com/futsal#!-de-eco/c1pmw
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは♪ テニスサークル管理人の小林です☺︎ 月に2回程度のペースでテニスをしています。 場所はくにじまがメインで芦屋公園でも行っています✨ 年齢層は20代前半〜50代までと幅広です笑 人数は大体10人から20人程度が集まってワイワイとする感じです。 初心者からある程度打てる人までマチマチで、初心者、経験者と2コートに分けて練習するので、初めての方でも安心してご参加頂けます✨ たまにサークルメンバーが少人数でテニスもしたり、ご飯に行ったりとテニス以外でも仲良くやっています☺︎ 久しぶりのテニスを楽しみたいという方、テニスを始めたいという方、ある程度打ちたい方まで是非是非お越しください✨ 皆んなでテニスを楽しみましょう(^ν^) ※私たちはテニスを皆んなで楽しみたいサークルなので、宗教やマルチの勧誘は厳しく対応させて頂きますので、よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
体験歓迎です★次回開催:2016/4/10(日)、4/24(日)15時から、大泉学園駅最寄りのコートです。池袋駅から車も出します。球出し練習、サーブ練習後、ゲームをする予定です。テニスの後は、希望者でごはんにも行きます。気軽にお問い合わせください。 だいたい打てるメンバーから、都内の試合に出ているメンバーまで幅広く所属しています。 BY:31歳女性めぐみから返信いたします。
メンバー数 2 -
チーム
昨年まで別チームで活動していたのですが、諸事情により休部となり、浪々の日々を過ごしていたのですが、もう一度グラウンドに立ちたいとの希望を受けて今春新規に結成されました。 チーム名のSは「SPORTS」「SATISFACTION」「SINCERILY」「少年時代(これは日本語)」などを表し、そのSPIRIT(心)を忘れないという意味でつけました。あとSPIRITSにはお酒という意味もありますな。試合後が楽しみ…。といっておりましたが当チームは人数不足を解消するために別チームと合併することとなりました。新チーム名は「S ルドルフ」。旧チームのメンバーは全員残っております。 チーム構成ですが年齢も幅広く、自分は50代になる、典型的なおっさんチームですが、全員野球をモットーに大会規定などに拠らない限りその日集まったメンバーは必ず守備に就き、全員で打順を廻すことを旨としております。試合では勝負に燃えますが、結果にはこだわらない態度で臨みたいと思っております。野球経験者の割合も少なく、集まるメンバーによって強さが日替わりとなる不安定さを露呈するのは前チーム譲りかと。 スタートしたばかりの規模も実力も豆級のチームですが、これからメンバーを増やしていきたいと思います。
メンバー数 10 -
チーム
お陰様で4人から始まった私達も17人までメンバーが増えました♪♪まだまだ仲間を大大大募集してます‼ ちなみにチーム名は team sfidaです♪ ・社会人になったけど、久々にソフテニしたいな‼けどソフテニする仲間がいない… ・久々にやるけど、ブランクがあるから不安だ… ・大会に出てみたいな… ・学生時代みたく打てるようになりたい… ・楽しい思い出作りたい…などなど そう思ってる方‼sfidaにくるしか(о´∀`о)‼ 元々千葉に住んでた方も多数ですが、東北の方や地方から出てきた方も多数いるので、ひとりで不安な方も安心していただける、環境を作ってます♪ 最初は皆さん不安だったりするのは当然です‼でも来てみんな楽しかったとか、安心したってお声を頂いてます(о´∀`о) 最近は乱打とか試合より練習に力をいれてます! 最近は土日の日中はよそのクラブに練習や試合に混ぜてもらったりと実力を着々とつけてきてます‼ 僕らと一緒に練習していい汗かいて、ソフテニ強くなりませんか?(^^) 僕らはそんなソフトテニス好きな仲間を探してます(*´∀`)♪ レベルは様々でインターハイ出場者、関東大会出場者、県大会出場と上手い方も在籍していますが、実力がすべてではないです!練習、ヤル気、仲間を大事にしてくれる方なら大歓迎です(*´∀`)♪ チームのレベルとしてはまだサークルとクラブチームの間くらいにあります!! 一人で不安な方でも周りでソフトテニスしてる人を連れてきてくれる方も大歓迎です♪ あと車も出せるんでテニスコートの最寄り駅まで来ていただければ迎えにいきますよ(о´∀`о) 練習日程などは、LINEのグループチャットなどでやり取りしてます! 現在はホームページも作っていこうと思っています♪ 現在チームTシャツ製作してるのでメンバーになったら欲しい方は作りますよ♪ 練習の流れは 乱打→前衛、後衛練習→試合形式 みたいな感じです!! ※約束事※ ・申し訳ないですが、未経験の方の募集はしてないです… ・これだけは大事にしている事なんですが、やはり等しき仲にも礼儀ありなので、あまりにも自分勝手だったり、仲間を傷つけたりする方はお断りさせていただいてます! ・あと完全に男女の関係を求めてる方!メンバー傷つける人はこないでください! テニスがいくら上手かろうが、仲間を傷つけるのだけは絶対に許せないので……そこだけはご了承下さい! これだけはお守りください! 大会を目指して日々励んでます! ホントソフトテニスが好きな人々なのですが、約束事を守れない方は入ったとしても、辞めさせていただきます! それだけ、メンバーを大切に思ってることと、輪を壊したくないので、そこだけはホントに厳しいですが、いいチームにするためにご理解いただけたらなと思います! あと、うちのチームは年間費などは一切ないのですが、練習するにあたって、やはりボールやコート代などが必要となります。。 コート代は民間なので、 コート代➗参加人数になります! ※高くても1000円くらいです! 抽選で市営のコートが取れれば、大体一人200円の時もありますよ‼ コート安いとこ知ってるよ‼って方は教えてくれると助かります‼ ちなみにボールはアカエムの練習球を使用してます! ※ラケットの貸出もできます! 上の約束事、ヤル気、楽しくの気持ちさえあれば大歓迎です! 雨や雪の場合も船橋にあるインドアコートでテニスしてます(^^) 昼間も土曜日、日曜日人数が集まり次第練習を行っています♪ 同時に団体同士の合同試合&練習会も受付てますので、よろしくお願いいたします♪ 詳しい事はm1zuh0-na0ya.8008family-.-0917@docomo.ne.jpまでどしどし質問ください♡ 些細な事でも質問や不安な事もあればなんでも聞いてください(^_^) ワード 軟式テニス ソフトテニス 仲間 ブランク 千葉県 楽しい クラブ スポーツ 部活 中学 高校 インターハイ
メンバー数 1 -
チーム
2016/3に立ち上げたばかりのチームです。 平均年齢ー37・3歳 経験者は数だけいますが、下に文章で書いたイメージよりは レベル高くないと思います。 当初はなかなかグランドが確保できないので よろしくお願いします。 [創設メンバー] 23歳~55歳まで。星稜のOBは現在4名のみ。 平均年齢<ー37歳>(2016年3月開幕時年齢) ■20代ー4人 ■30代ー6人 ■40代ー8人 ■50代ー1人 平均年齢ー37・3歳 硬式部活経験者ー12人 軟式部活経験者ー3人 部活未経験者ー4人 [ポリシー] ●実力より人間性重視 ●審判への文句は絶対禁止 ●相手へのヤジ、挑発絶対禁止 ●エラーが出たとき、萎縮させる言葉や態度は厳禁 試合中に何を言ってもメリットゼロ エラーした人のほうは笑って切り替え次に打って挽回と明るく! ●積極的な走塁死は気にしない、気にさせない ●マナー、あいさつ、ができてこそのメンバー ●仕事の分担は必ず率先してやる ●全員半分参加でも、勝ちにはこだわり。楽しみながらも勝つ野球。 [運営関連] ●リーグ、トーナメント等には出場せず、練習試合だけで活動。 ●参加した人は、実力・成績に関係なく、必ず半分は出られるようにする。 ●途中交代も、極力平等にする。そのために複数のポジションを守る。 ●投手は基本、完投ナシ。最低2人、3~4人の継投を前提に ●捕手も極力交代でバッテリーの組合せ増やす。 ●みんながいろんなポジション守れるチームを目指す [対戦相手へのお願い事項] ●審判は必ずつける ●グランド代、審判代を折半 ●ユニフォームは極力揃えて頂く、帽子は必ず着用
メンバー数 1 -
チーム
【団体名】 ソフトテニス難民の会 【種目】 ソフトテニス 【活動場所】 西区靭公園テニスコート及び南港中央公園テニスコート (毎月靭公園のコート抽選に参加。漏れた日は南港中央公園で活動) 【活動日】 毎週土日どちらかの日中に基礎練習2時間、ゲーム形式2時間(どちらか一方の参加も可) 【メンバー構成】 男60人前後、女性30人前後 23〜26歳がメイン層。 老若男女問わないので、参加者は20歳の学生から46歳の社会人まで幅広いです。 【参加費等】 コート代の人数割+ボール代積立金100円 会費等は徴収しておりません。 【ひとこと】 中高大とどこかでソフトテニスをしていたものの、社会人になり、現在打つ機会がなくなってしまった人や、ソフトテニスを始めたいがきっかけがないという人など、ソフトテニス難民が集まっています。 経験や老若男女は問いませんので、興味のある方は気軽にご連絡ください(^-^)/ ただし、マルチ商法、ビジネス勧誘、宗教勧誘は断固お断りですので、その点だけよろしくです! ホームページ(更新が滞っていますm(._.)m) http://demufa927.wix.com/minimal-designer-jp Twitterは毎週更新しておりますので、ご覧いただければ直近の活動をイメージしてもらえるかと思います! 〜他団体の方へ〜 弊会は他の団体との交流や対抗試合も積極的に行ってきました! 本記事をご覧いただき、なんらかの交流をしてもよいと考えてくださいましたら、どんどんご連絡ください\(^-^)お待ちしております!
メンバー数 5 -
チーム
Booziesという男女MIXチームから派生した“超エンジョイ&笑いとお酒に”重点を置くチームです。 Booziesのチーム紹介:http://labola.jp/team/5768994267070464 (↑↑こちらも常時募集してます!!) 主に母体のチームが、練習のない日に基礎・ゲーム中の動き方を “女性視点”で学んでいこうというのが意図です。 練習後には、飲み会を開催しますので フットサルがない日にも気の合う者同士が仲良くなれたらなーと思ってます♪ (主要メンバーは新宿ゴールデン街に出没します) ●既存メンバー ・男性はほぼ経験者(上はリーダーで37歳です。下の子は21歳の妻子持ちまで)、 初心者にも理解のあるメンバーばかりです。 ・女性は未経験者スタートばかりです。 学生時代に体育の授業でサッカーしたぐらいの方がほとんど。 (陸上部やテニス部、バレーボール部や帰宅部まで居ます...etc) ※ほぼ共通しているのが地方出身の集まりです(笑) 東京生まれ東京育ちなんて見かけません、逆にレアです。 ●費用・・・その日を人数で割り勘します。 (幡ヶ谷であれば多くても500円くらいかと) ●お問い合わせ・・・ ①氏名 (名字や、ニックネームだけでも構いません。) ②年齢 ・性別 (白黒つけなくても構いません。お察しします。) ③連絡先 (メールor当日の連絡が取れるもの) ④運動歴 (学生時の部活等あれば) 上記をメッセージください♪ ひとまず、男女メンバーが15人ほど集まり次第 幡ヶ谷で(渋谷区・京王新線)はじめていきます。 最後になりますが 打ち解けやすく初心者にも理解のあるメンバーばかりで、 母体のチームでも毎回楽しく蹴っています♪ 興味を持たれた方は気張らずに一度遊びに来てみてください! (見学なんてもったいない、一緒に初回からやりましょう♪)
メンバー数 19 -
チーム
★★目指せ!東京都を巻き込むサッカーコミュニティ★★ 東京を中心にフットサル、ソサイチをしているKFAです! KFAの目標はサッカー大会を主催し、30人規模の打ち上げを毎月行うこと!! それに向けて、月1~2回のペースでフットサルやソサイチをしています。 で終わったら飲み会です。 毎回ガチャガチャです笑 現在50人のメンバーがいて、平均年齢は25歳くらいです。 男女比率は、男性4:女性1って感じでしょうか。 サッカーだけにとどまらず、海やBBQ、スノボに行ったり、サッカーにとどまらない仲間達がここにはいます! LaBOLAデータのメンバー勧誘は初めてで勝手が全然分からないのですが、興味がある方はぜひ一緒にやりましょう。 facebookページもあるので、ぜひご覧ください。 全然更新してないけど笑 https://www.facebook.com/kfa2015/
、、
メンバー数 1 -
チーム
活動方針として ①エンジョイでの活動なので、ガッツリ競技思考の方はご遠慮ください。周りに配慮出来る方は大歓迎です♫ ②一度、参加したらまた参加したくなる雰囲気作り『明るい☆楽しく☆元気よく☆』を意識して行なってます(^-^) フットサル、サッカー経験者はもちろん ! 毎回、未経験者や女性の参加もあります♫ ☆女性が活躍出来る!沢山ボールを触れる蹴れるようなルールを設けてます(*^^*) ☆女性が活躍出来るルール ①女性がボール持ったらシュート、パス、ドリブル、プレーが終わるまで男性は奪わない ②キーパーは、女性が打ったシュートはセーブするのみ。シュート前に奪わない ☆こんな感じでの参加も待ってます 運動不足を解消したい フットサル始めてみたい 友達を作くるキッカケにしたい プレーするより観る方が好き などなど、理由は色々あると思いますが 少しでも興味がある方は連絡してください♫ 見学OK!です 男女年齢・経験未経験など関係なく フットサルで楽しい時間を共有しましょう (≧∇≦) 平日20〜22時か21〜23時 ・ランブレッタ福岡 福岡市博多区築港本町13-2 ・ディノクラブ 福岡市東区社領1丁目10-26 【参加費】1000円 【準備物】 ・運動出来る格好、タオル、着替え ・フットサルシューズ(レンタルあり有料)
メンバー数 1 -
チーム
このサイト見ていただきありがとうございます。 メンバーは20~27才です! 13名現在います! なかなか社会人の皆さんも、忙しかったりブランクある人もいると思いますが、また楽しくソフトテニスやりませんか? テニス以外でも親交深めたいんで、夏はBBQ、冬は忘年会などみんなでわいわいしちゃいましょ!! みんなで食事会などたまにやってます!(^ー^) 最初は1人で不安な方も全然大丈夫です(о´∀`о) ほぼ同年代なんでテニス以外でも話しやすいです! 周りでソフトテニスしてる人を連れてきてくれるのも大歓迎です! あと車も出せるんで駅まで来ていただければ迎えにいきますよ(о´∀`о) みんな優しくて、面白いメンツなんで仲良くなれますよっ! LINEのグループチャットなどでやり取りしてます! 練習の流れは 乱打→練習→試合形式 みたいな感じです!! 大会目指して日々励んでます! ホントソフトテニスが好きな人々なので、打ちあってて楽しいですし、和気相合です! あと、申し訳ないですが、未経験、初心者の方の募集はしてないです… これだけは大事にしている事なんですが、やはり等しき仲にも礼儀ありなので、あまりにも自分勝手だったり、仲間を傷つけたりする方はお断りさせていただいてます! あと、うちのチームは年間費などは一切ないのですが、練習するにあたって、やはりボールやコート代などが必要となります。。 コート代はその日事にメンバーで割り勘としています! あと、ボールは劣化したらみんなで出しあって購入しようとなってます! それ以外の方ならヤル気、楽しくの気持ちさえあれば大歓迎です! 基本、金曜か土曜か日曜日のナイターで活動時間は2時間~最長4時間!wで(^^)場所が今の所市川大野のテニスコートです(^o^)v あと、他のサークルの方と合同練習&試合なども受け付けてます! お気軽に連絡ください! 昼間は日曜日など津田沼のコートで他のサークルの方々と合同練習から試合までしています(^o^)v 詳しい事はm1zuh0-na0ya.8008family-.-0917@docomo.ne.jpまでどしどし質問ください♡ ワード 軟式テニス ソフトテニス 仲間 ブランク 千葉県 楽しい クラブ スポーツ 部活 中学 高校 インターハイ 練習予定 1月23日 19時~22時 市川大野 1月30日 19時~22時 ソフトテニス好きに悪い奴はいない(^_^)vww
メンバー数 1 -
チーム
若すぎる年代で、キャラの濃すぎるチームメートと、ワイワイがやがやウェイウェイな感じで、毎週日曜日に、活動しているチームです。やるときにはやります!本気でやります! エンジェルスの一年は、新年会から始まり、ボーリング大会、中締め、ボーリング大会、忘年会といったイベント盛りだくさん!豪華景品も毎年出ております!(キャプテンの給料日には、ビックイベントの予感・・・・) さらに、打撃部門・投手部門をご用意しております。年間成績者トップにはトロフィーの贈呈が!! 交渉次第ではいいことも!? まずはお気軽にお問合せください! HP http://www.ikz.jp/hp/engels-oka/
メンバー数 1 -
チーム
草野球チーム→ナイトジェネシス【活動スタート2013年・4月~】 4月から10月の間、岡山市内の奥市グラウンドで 月2、3回→平日ナイターで試合をしてます(19時~21時) 夜しか野球できない人や 週末の野球だけでは物足りない人が集まった草野球チームです。 学生さんから社会人、 18歳~35歳位までの多種多様なメンバーで構成されてます。 個々の能力に任せてノーサインでやってますが、 勝敗にはこだわっているので それなりに緊張感のある試合をしています。 【2013年度のチーム成績】 11勝 4敗 2分 9-0 ○ vs レッドサンズ 8-6 ○ vs ムサシ 3-3 △ vs ヒラキン1軍 5-6 ● vs ムサシ 0-10 ● vs ヒラキン1軍 12-5 ○ vs カイザー 7-4 ○ vs エンジェルス 2-2 △ vs ムサシ 9-0 ○ vs バチェラホークス 8-1 ○ vs カイザー 7-0 ○ vs 本町ネッツ 3-1 ○ vs バチェラホークス 4-0 ○ vs ムサシ 4-1 ○ vs 本町ネッツ 5-1 ○ vs ヒラキン2軍 4-11 ● vs ヒラキン1軍 3-4 ● vs ムサシ戦 【2014年度のチーム成績】 14勝 1敗 2分 10-1 ○ vs レッドサンズ 1-0 ○ vs ムサシ 6-2 ○ vs ヒラキン2軍 5-0 ○ vs 就実大学 8-1 ○ vs ヒラキン2軍 6-1 ○ vs ビーマークス 7-0 ○ vs ムサシ 11-6 ○ vs 就実大学 5-1 ○ vs ムサシ 2-0 ○ vs レッドフェローズ 3-1 ○ vs ロードドッグス 5-3 ○ vs 石井ドリームス 3-0 ○ vs ムサシ 2-2 △ vs ヒラキン1軍 8-0 ○ vs 石井ドリームス 1-1 △ vs ムサシ 5-6 ● vs ヒラキン1軍 【2015年度のチーム成績】 9勝 4敗 4-1 ○ vs 石井ドリームス 10-3 ○ vs ヒラキン1軍 3-6 ● vs ムサシ 7-4 ○ vs ヒラキン1軍 8-2 ○ vs 就実大学 4-0 ● vs レッドフェローズ 9-2 ○ vs ムサシ 12-2 ○ vs ビーマークス 4-5 ● vs 石井ドリームス 9-3 ○ vs ムサシ 7-4 ○ vs ヒラキン1軍 2-1 ○ vs 石井ドリームス 0-1 ● vs ムサシ 【2016年度のチーム成績】 9勝 3敗 1分 12-4 ○ vs ムサシ 2-4 ● vs レッドフェローズ 6-4 ○ vs 理大軟式野球部 19-0 ○ vs 石井ドリームス 3-2 ○ vs ヒラキン1軍 6-3 ○ vs 理大軟式野球部 8-12 ● vs 西大寺アスレチックス 0-3 ● vs カイザー 4-2 ○ vs ムサシ 3-3 △ vs 西大寺アスレチックス 2-1 ○ vs ヒラキン1軍 4-2 ○ vs 理大軟式野球部 10-5 ○ vs 岡山シーサマーズ エラーは全く責めず、チームモットーは「打って勝つ!! 」です。 一緒にスッキリしたいメンバーを募集してますので気軽に連絡を下さいませ♪ 【入部条件】 ①それなりの野球経験者、もしくはとんでもない野球バカ ②試合開始時刻までにグラウンドまで自力で来ることが出来る人 興味がある方おられましたら気軽にメッセージを下さいませ。 ラインid→1231leon
メンバー数 1 -
チーム
方針 誰でも楽しくフットサルがやれる環境を心掛けています 新しい人でもメンバーと打ち解けれるよう全力でフォローします 笑いあり、笑いすぎて涙あり?時にはガチで。 失敗を恐れずにのびのびプレーができ、失敗しても笑いに変えてしまう環境です♪ しか~し!!自由すぎるチームだけど、意外と大会(エンジョイ)出ると 優勝しちゃう何とも不思議なチームです。 きっとみんな、のびのびできるから力が発揮できるんですね♪ 練習は? 基本ゲームばっかりです。堅苦しい練習はなし!! メンバー構成 20代後半~40代半ば 約12名 Lv初級~中級 中学生時代サッカー経験者中心 初心者から始めた方もいますので安心してください メンバー募集 サッカー経験者以上(パス・シュート・トラップ・ルールがわかる方)←最低限で構いません 自信がない方でもしっかりと教えます♪ 中級者・上級者もどんどんお願いします (但し※チームの輪を乱す方、チームメイトに過度な指示を出す方、競技志向があまりにも強い方はお断りいたします) 楽しくフットサルがやりたい方、一緒になってチームを盛り上げていきたい方是非一緒にやりましょう! ★打ち解けられるようチームみんながフォローします★ 活動場所 神奈川県内横浜市の体育館(主に旭スポーツセンター)にて日曜日夕方から活動しています。 2016年1月度、2月度の予定 ・1月10日(日)都筑スポーツセンターにて練習試合 ・1月17日(日)泉スポーツセンター ・1月24日(日)旭スポーツセンター ・1月31日(日)練習試合 ・2月7日(日)旭スポーツセンター ・2月14日(日)旭スポーツセンター ・2月21日(日)練習試合 ・2月28日(日)旭スポーツセンター
メンバー数 15 -
チーム
平日にゴルフしたいけど一緒にラウンドする仲間が見つからない。。 そんな方たちの憩いの場にできたらと考えています。 ゴルフが大好きで、男女問わずマナーと秩序の守れる方の集まりです♪ 入会金や会費は一切必要ありません。 管理人は女性ですので、女性の方のおひとりの参加もご安心くださいね♪ お気軽にお問い合わせください! お待ちしています!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フレンズ倶楽部のルール 【目的】 主に平日にゴルフに参加出来る人達が集まり 楽しいラウンドをするのが目的のゴルフサークルです。 【入会条件 】 企画に必ず意思表明の回答ができる方。 それ以外は人に迷惑をかけない一般的なマナーがあれば入会に関しての 制限は特にありません。 【キャリア】 ゴルフのキャリアやレベルは問いません。 初心者でも安心です。 【企画】 メンバーのみなさまに立ち上げていただきます。 ご自身で企画されるのは・・と思う方には代理で立ち上げますので 遠慮なく日時をお知らせください。 【ルール 】 競技志向ではなくエンジョイ志向ですので ルールやスコア等に過敏に細かい方は御遠慮願います。 ただしマナーアップの為に本人より要望があった場合は 進んで教えてあげて下さい。 但しコンペの時は簡単なルールを設定します。 組合せにつきましても混乱を招くので原則的に希望は受付けません。 同組希望などのコメントも控えて下さい。 【マナー】 ラウンド中はマナー及びエチケットに気をつけて下さい。 特にスロープレーには注意を払って下さい。 賭けや握りは個人同士で密かにやる以外は原則的に 禁止しています。 【ハンドルネームについて】 ラボーラではハンドルネームで登録されておりますが、ラウンド中などゴルフ場では本名で呼び合います。 【保険 】 万が一の打球事故に備えイベント参加者には ゴルファー傷害保険の加入をお奨め致します。 【会費 】 入会金や会費などは一切ありません。 【個人情報 】 企画参加の際にはゴルフ場に連絡する必要から氏名を教えて いただきます。 その際に緊急連絡先として携帯の番号及びメールアドレスも 教えていただきます。 いただいた個人情報は緊急で必要な時以外には漏らさないように管理致します。 【退会 】 下記の場合は予告なく強制退会させていただきます。 ・3ヶ月以上コメントも参加もしない方 ・メンバーを中傷したりする方 ・個人的行動が目立つ方 ・異性との出会いを求めている目的と判断した方 その場合の判断理由についての説明は致しませんので御了承ください。 退会は自由ですがイベント参加予定中の場合は管理人まで 事前に連絡してから退会して下さい。 簡単ですが以上です 皆さんが楽しく参加できる様にこれからも努力していきますので どうか皆さんも御協力よろしくお願いします 。 平成27年12月19日 管理人 姉さん
メンバー数 31 -
チーム
みなさまこんにちは。 千葉SkyHornetsです。 練習試合ご希望の方は一番下までスライドしていただければチーム成績と当チームの野球経験歴一覧が記載されていますので参考になさってください。 千葉SkyHornetsは2012年8月29日に創立したチームです。 当時大学一年生だったメンバーが集まり今では14名ほどで活動しています。 現在では22歳のメンバーを中心に高校生~大学生の若いメンバーで構成されています。 {年齢層} 高校生 3名(17~18歳) 19歳 1名 20歳 1名 21歳 2名 22歳 7名 {野球経験} 未経験 4名 中学まで 7名 高校まで 3名 このチームとしての特徴は年齢層が若いこと。 勝利にはあまり執着しすぎず楽しむのを第一に考え、 既存の戦力でどう勝つかをみんなで考えています。 2016年4月から4分の3が社会人のメンバーで構成されます。 {チームの雰囲気} 勝ちに拘るのでは無く野球を楽しむ事。 客観的に見て”強いチームとは言えません”勝率も2割程度です。 なので、まだまだ下手だけど少しずつ上手くなりたい方。 経験者で技術的な事を教えつつマイペースに野球をしたい方。 が向いているかもしれません。是非力を貸してください! チームの方針として試合は全員出られるように采配します。 なので実力があっても途中交代があったりスタメンで出られない事もあるとは思いますがご承知願います。 プレーをしながらでも会話を楽しみながら試合に臨んでいます。 もちろん相手を不快にさせる野次は厳禁ですが。 SkyHornetsではプロ野球、パワプロ、プロスピが好きなメンバーも多くここら辺の知識を持っていると会話が弾みやすいかもしれませんね(笑) 12球団どこの球団の話にも対応できるので期待してください! 仮入部を4回参加してもらい、それまでに入団するかどうかを判断していただきます。 私たちはSkyHornetsを一生残したいと考えており、未来のSkyHornetsの中心メンバーになられる皆様を心よりお待ちしてます。 {活動内容} 年間45日ほど(毎週日曜日) 活動時間(9:00~17:00) リーグ戦にはまだ参加したことは無いですが28年4月からリーグ参加予定。 試合会場は船橋、千葉、市原北部が多め グラウンド代、ボール代で月/1000円ほどかかります ↓↓スカホツイッター↓↓ https://mobile.twitter.com/ @SkyHornets0829 ☆現在選手の募集は行っています☆ ~マネージャーは随時募集中~ {募集要項} 男女問わず野球が好きな方 未経験OK 人柄重視 連絡が取れる方 集合駅が稲毛海岸、津田沼、千葉なので該当の駅に来られる方 マイカーでの現地集合OK 日曜日に参加できる方(月に3~4回) マネージャーの方は月に2~4回 未経験OK ※重要※ 入団を前提での参加をお願い致します。 当チームでは助っ人のみの参加は募集しておりません。 なので数試合参加し、同じユニフォームに袖を通しても良いと判断された暁にはユニフォームをご購入していただくことにもなりますので予めご周知ください。 値段がかなりネックになってしまうのですが ユニフォーム上下2万円 帽子5千円 みなさまの貴重な休日やお金をいただく形になりますのでじっくりチームを見極める事をおすすめします。 事前にご質問等あれば下記アドレスのキャプテンまでご相談ください。 入部、練習試合の申し込みも下記のアドレスまでお願いいたします。 代表清水 s11_ai6kthtt-x.nf928_d11@ezweb.ne.jp {チーム成績} 2015年1~12月 12勝16敗2分 打率.217 防御率2.55 {野球経験} 未経験 4名 中学まで 8名 高校まで 3名 2016年1月3日更新
メンバー数 2 -
チーム
現【活動場所】 現在、埼玉県蕨市内の小学校で活動しているチームです。 【年齢層】 年齢は10代から70代までと幅広い年齢層で構成されています。 【練習時間】 主に日曜の朝(春~夏は6時~8時、秋~冬は7時~9時)行っているので 日曜日の予定を立て易いです。 また、ひと月に一度土・日ナイターで練習試合や夜間練習も行います。 【大会・公式戦】 公式戦は主に年4回程あり、大会上位進出に向けて日々練習に励んでいます。 【野球・ソフトボール経験の有無】 個々のレベルは学生時代サッカー部や水泳部に所属し、野球等全くの未経験の選手もいれば 甲子園で4番を打っていた選手や社会人・実業団野球で活躍された選手もおります。 今回は野球・ソフトボール経験がある方を積極的に募集しております。(野手・投手共に) 男女は問いません、将来のレギャラー候補として是非お待ちしています!! (勿論素人・未経験者の方も、経験の有無を問わず随時メンバー募集しておりますが、練習はしっかりやるチームですので本気で上手くなりたい方のみ歓迎致します) メンバーは埼玉の蕨・戸田・川口・さいたま市民が中心ですが都内に住んでいる選手もおります。 バイク・車を駐車するスペースもありますので東京近郊ないし市外の方も是非お待ちしております! ※最近多くの方からお問い合わせを頂きますが、残念ながら途中で連絡が取れなくなったり、音信不通になってしまう方が多く見受けられます。出欠の返信等、最低限のマナーと社会性のある方のみご応募をお願いします。 連絡先 <taka.0715.aki@gmail.com > 担当:マスダ
メンバー数 1 -
チーム
来年より伊勢崎支部Aクラスに昇格しました。初めてのAクラスなので負けが多くなると思いますが楽しんで出来れば良いと思っております。 毎週専用グランドで練習してます。 バントやエンドランなど細かい事はせず打ち勝つそんな試合をしています。 年齢も19歳〜60歳まで幅広く楽しいチームです 気になった方は気軽にどうぞ
メンバー数 1 -
チーム
肩肘はボロボロ、夕方16時から鳥目だけどそういうアダルティーな40代2人が性懲りもなくもう一花咲かせましょうと発足したチームです! 全力疾走が出来る内はまだまだゴルフに転向しません(笑) 肩肘がダメで塁間も届かない方、心配いりません草野球はワンバウンドで十分アウトとれます。 ブランクある方、心配いりませんバッティングは高性能バットが打ってくれます! 守備がヤバい方、スラッガー湯もみを使って下さいグローブが取ってくれます! 監督と主将が野球用品マニアなので道具は不自由しないと思われます(((^^;) 「スポーツは常に形から入る」がモットー 出席=スタメンをかかげて運営していきます♪ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 年間試合数 2015発足 ~ 2018実績 リーグ14試合(リーグ4位7勝7負) 練習試合2試合 2016ゼビオカップ大分県代表! 来年度2大会出場予定♪ 会費:スポンサー提供 ユニフォーム+帽子代:スポンサー提供 ただ今不動メンバー14名 内現在40代 3名(しんどい(^_^;),30代3名,20代8名 チームマスコット タチワニくん スポンサー (株)API (株)オリゼ 支援 レオパ○ス21野球愛の皆様方 お得意先 原嶋スポーツ♪ ゼビオ Termsオンラインに現在の成績を載せてます! そちらもご覧下さい http://www.kusaon.jp/team/rising3s
メンバー数 11 -
チーム
基礎的な練習とゲームメインで毎週開催してます♪ 参加メンバーは20代、都内在住が多いです。 開催場所は有明・大森・鶴見・下丸子 レベルは初心者から上級者(インカレ、インハイ、コーチ経験者、大学オール)まで~! レベルを分けて開催しているので、ご安心ください!! 女性も多いのでもっと安心してください♪♪ ※開催する場合は必ず女性の主催メンバーがいます! 〜〜〜〜〜〜〜メンバー募集!!〜〜〜〜〜〜〜〜〜 20代で男女、募集中です!(学生NG)こんな方募集してます ①たくさん打ちたい ②テニス初めてだけど、やってみたい ③女の子同士の友達が欲しい ==================== 《参加連絡の際は、本名(フルネーム漢字)/年齢/テニス歴/お住まい最寄り/簡単なプロフィールを記載の上連絡下さい》
メンバー数 4 -
チーム
TIFはテニス好きの交流の場で、みんなで楽しくレベルアップを目指して活動しています。 テニスが好きでもっと上達したい人は、 一緒にテニスをしましょう! 練習は土日祝と水曜に、東平尾公園や九州国際テニスクラブなどで行っています。 毎回の参加人数は、20~50名程度です。 各コートの人数は最大でも7名程度とし、 1人1人がしっかり打って練習出来る環境になるようしています。 練習コートは基本的にはレベル別のコート割です。 定例の練習以外の活動としては、合宿、チーム対抗戦、スノボ、ダイビング、BBQ、 牡蠣小屋、新メンバー歓迎会、忘・新年会等、随時企画しています。 入会に際しては、レベル等での制限はしていません。 テニスが初めてという方でも参加OKです。 ラケットのない方には、無料でラケットの貸し出しも行っています。 参加費等、詳細についてはサークルWebサイトで確認をお願いします! https://team-tif.com/
メンバー数 7 -
チーム
土浦市、つくば市、阿見町、牛久市、かすみがうら市など茨城県南地区で活動しているアミーガ茨城 フットサルクラブです。 トップチーム、ユースチームが活動しております。 また様々なカテゴリーを有しており一般チーム、エンジョイ会員の方も募集しております。 毎週火曜に開催しているエンジョイ練習会や一般チームはワンデイ大会などにも参加しております。 その他、年1回のアミーガ総会では全カテゴリーが集結してのワンデイ大会やエキシビジョンマッチ、夏季にはBBQフットサルなども行なっています。 現在のメンバーはネットで応募された10代から40代まで幅広い年齢層で構成されています。結成からまだ間もなく、各種イベントも多彩でレクリエーションにも力を入れているため、お一人で参加される方でも打ち解けやすい雰囲気です。フットサルを通して交流しましょう! 【チームの方針】 楽しく本気で! 基本的にはフットサルを通し楽しみながら仲間をつくるというスタンスですが、やるからには真剣に取り組みたいと思っています。アットホームで様々なレベルに対応できるフットサルクラブを目指しています。 【活動日、活動場所】毎週火曜日のエンジョイ練習会、不定期で土曜にチーム練習また日曜日にワンデイ大会に出ることもあります。活動場所は土浦、かすみがうら市の体育館やつくば、阿見のフットサル場などを使用しています。 【参加の注意点】一般的な常識を有して活動していただける方でご自身で集合場所まで集まれる方(活動が広範囲なので要自家用車)ならどなたでもご応募いただけます。18歳未満の方は保護者の同意を得た上でご相談ください。 ※参加できる時だけで大丈夫です。また開始時間に間に合わなくても大丈夫です。 【活動費】 1回の参加費500円になります。お仕事などで毎回参加は難しいという方向けです。 《定額会員》 月何回参加いただいても1500円です。場所代、備品代など含め、これ以上はいただきません。また当クラブ主催のフットサルクリニックに特別割引で参加いただけます。 活動は月に最低5回〜8回以上活動してますので3回以上参加される方は定額会員がお得です。 ※大会や民間施設使用の場合別途いただく場合がらあります。 見学や無料体験参加もおこなってます。お気軽にお問い合わせください。 その際、お名前、年齢、お住いなど簡単に教えてくださると幸いです。 怪我なく楽しみながら末永いお付き合いにしましょう! アメブロやFacebook、Twitterで練習会の模様やトップチームの活動をアップしているので是非ご覧ください! 公式HP↓↓ http://amiga-ibaraki.com アメブロはこちら↓↓ http://ameblo.jp/teeamiga Facebookはこちらです↓↓ https://www.facebook.com/fs.teeamiga アミーガ土浦のTwitterです↓↓ http://twitter.com/TeeAmiga amigatsuchiura@gmail.com LINE ID:537281
メンバー数 26 -
チーム
レベルの低い楽しい野球をやっています。老若男女問わず、日曜の日中限定、リーグ主催チームです。野球やりながらバーベキューもやります。ホームランも打ちます。 野球ばかです。ガチが苦手な方、エラーしても落ち込まない方、予告ホームランをして堂々と三振できる方からの連絡お待ちしています。お気軽にどうぞ 上手でたまにしかこない人より、下手で毎回来れる人大歓迎
メンバー数 6 -
チーム-
守備にこだわりすぎた、打てないチーム(/。\)
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは、岡山シーサマーズと申します。チームを紹介させていただきます。 活動についてです。隔週日曜日の午前に岡山県南部を中心に活動している草野球チームです。 チームの特色です。メンバー同士仲良く、楽しむことを一番に野球しています。チームのメンバーにシーサマで野球すると楽しいと思ってもらえる自信があります。 楽しむことを一番に考えているため、どうしても強いチームではありません。高校野球経験者もいれば、全くの初心者もいます。男性もいれば女性もいます。年齢差もかなりあり、10代から50代まで所属してます。そのため、特にチームのルールはありません。 活動内容です。基本は練習試合を月にだいたい2試合行います。ほとんどの練習試合では自主性に任せており、各々がやりたいポジションにつきます。また、全員にチャンスが与えられるよう打順はジャンケンで決めます。 たまに大会に出ます。年に2〜3大会参加させていただいております。その時は監督を中心にオーダーを決め、緊張感のある試合を味わっています。 練習は年に1度やります。 お問い合わせです。練習試合の対戦相手を受けてくださるチームの方、大会やイベントを運営されている主催者の方々選手、もしよろしければご連絡いただけたらと思います。teams、LINE、Twitterもやっていますのでご連絡ください。 また、僕たちと一緒に野球やってみたいと思っていらっしゃる方々、選手やマネージャーも募集しております。 ※teams、LINE、Twitterはいずれもシーサマーズのチームのアカウントです。 よろしくお願い申し上げます。 <a href="https://line.me/R/ti/p/%40lgc3683c"><img height="36" border="0" alt="友だち追加" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"></a>
メンバー数 1 -
チーム
チームの紹介じゃなく申し訳ございません[e330]東京で35年生活してまして 6月に母を亡くしまして[e330]弱ってる父と暮らそうと決めて 今年中のいつか決まってませんが熊本に帰ることにしました[e77] 現在東京の携帯サイトにものってますが40才から入れる東京の新小岩って場所で京葉シニア野球連盟って所で毎週日曜に試合してます[e77] センターとサードを守って打順1番3番で今年は4番打ってます(11チームの2試合総当たり戦で現在9位の49才ですが(笑)[e330] あと残り8試合悔いなく全力プレーして東京をさります[e791] 住まいは東区の西原に住みますので原付で行ける場所じゃないと無理なんですが[e330] 日曜休みの仕事探して[e330]野球やりたいと考えてます[e45] いくつか熊本の草野球チームのサイトみてたんですが[e45] 自分に興味あるチーム探しすのは[e330]この方法がいいと思い失礼だと思いましたが[e330]是非野球ずきの私に連絡お待ちいたします[e330] atoms26@ezweb.ne.jp
メンバー数 1 -
チーム
ブリジャール東京FC是一支活跃在日本东京都附近的华人的足球业余实践团体。球队自2015年2月正式组建成立以来,秉承着“在绿荫场上享受生活、在运动之中品味快乐”的理念,持续稳定的运作和发展,已经拥有了相对固定的队员阵容和战术套路,一系列比赛的模式和规律,以及整套的管理方法和制度。球队热衷于足球,更加注重提倡以球会友,打造一个团结、快乐、和谐、共享的社会交流互动平台。 ブリジャール東京FCは東京近辺で活躍してる華人のアマチュアサッカーチームである。当チームは2015年2月に作られ、「緑の上に人生を楽しみ、運動の中から快楽を味わう」を理念として、安定した運営及び発展を通じ、今現在は固定的なメンバーや戦術を有し、自分なりの管理方針や制度を設けた。 本チームはサッカーを愛し、更に「サッカーから友へ」を重視した団結、快楽、平和を共にする場を作れるよう努める。
メンバー数 17 -
チーム
草野球チームの「LFD」です。 東京・江東区、大田区、品川区を中心に活動しております。 若者からオヤジ迄が、体にムチを打ってグランドで頑張っているチームです。 <チーム概要> チーム名 : Lanfranco Dettori (通称:LFD) URL :http://www.ikz.jp/hp/dettori/ 結成 :2005年 活動地域:2014年実績 割合は、江東区 60%、大田区 30% その他 10% 活動時期:2月から12月上旬(ゴールデンウィーク、8月夏休み時期はお休みになります) 活動日 :毎週土曜日 試合数 :1日に 2または3試合 年齢層 :20から50代(徐々に平均年齢が上がっております) チーム人数:20名強(毎週の人数は9名ギリギリや助っ人手配することが多いです) チームレベル:1.5-2.0 特徴 :1日に2、3試合しますので、希望が無ければ複数ポジションすることになります。 連絡先 LFD代表 稲葉 (副代表:松室) lfd_ballpark@yahoo.co.jp
メンバー数 3 -
チーム-
FC.LEOVISTA2017です。 今現在メンバー数は 30名です。 そのうちマネージャー2名です。 試合の時人数集まるのが 平均13人から18人くらいです 年齢層は17歳から29歳までいます! メンバーも募集中です。 マネージャーも募集中です。 練習するとこは 守山か栗東か水口か甲南か甲西です。 よく練習する場所わ 守山無料グランドか 甲南B&Gか 湖南市野洲川運動公園か 水口スポーツの森 練習するより 練習試合を なるべくします! 5月から リーグ戦始まります! カップ戦もあります! リーグ戦試合会場わ 全てビックレイクです!(野洲川歴史運動公園) 試合相手いつでも 募集中なんで お願いします。 試合は県外でも 遠くてもオッケーです! サッカー、部活、クラブチーム、初心者割合 クラブチーム出身 野洲クラブ4名 FC湖東1名 守山セントラル1名 アズー滋賀1名 島根県FC飛鳥1名 FC瀬田1名 横浜Fマリノスジュニアユース1名 部活出身 10名 初心者 8名 ユニフォームが 完成しました! 今なら入ったらすぐユニフォームもらえます! マネージャーもマネージャーユニフォームあります! 初心者も上級者も歓迎です! マネージャーも 大歓迎です! 皆若いので 海いったり、祭り行ったり、琵琶湖BBQなど 川などチームで集まりもあります! 打ち上げ等も。 試合に中々こられない、滅多に行けない人でも チームに大歓迎です! いつでも連絡お願いします! 試合も どしどし応募お願いします! グランドはありますので! 相手のチームの近いほうでも 県外でもいきます! 今年の 4月から 守山リーグ参戦します! 人数補強を したいので 気になったかたや 一度練習に参加したい方も 連絡ください! enjoyサッカー 楽しく真剣に一緒に サッカーしましょう! 連絡わ 代表山形 ラボーラでわ 龍です! お願いいたします! フェイスブックからメッセージくれても大丈夫です! https://m.facebook.com/FC-Leovista-709540289179245/ フェイスブックで チームの結果などあります! 今年からわ 全試合かきます! 是非見てください! 主な大会などリーグなどカップ戦参戦状況 守山リーグ 守山シティカップ 永源寺カップ タムケンカップ第一回 今年の8月頃に甲南B&Gで LEOVISTA 杯をやるつもりです! 参加チーム今から募集中です! 6チーム~12チーム位でやるつもりです!1チーム参加費5000~10000です! 優勝賞品トロフィー、盾、賞金です! 参加チーム今から募集中です! 早い者勝ちです! 連絡お待ちしてます! 代表山形です!
メンバー数 4 -
チーム
学生時代テニスをやっていたけど今は・・・ テニススクールに通っていたけど、もっとボールを打ちたいしゲームもしたい・・・・ 仙台に転勤できたけど、テニスをする仲間が見つからない・・・・ 今まで頑張ってきたから、今度は自分のために時間を使いたい・・・・ どんな理由でも大丈夫!いっしょにテニスを楽しみませんか! テニス倶楽部KTCはベルサンピアみやぎ泉を拠点に活動する社会人硬式テニスサークルです。 創設30年になる仙台でも老舗のサークルです。毎週日曜及び祝日の昼3時間、ゲームを中心 に練習しています。メンバーは30代から60代の老若男女20人で、レベルは初中級から上級です。 ぜひ一度遊びに来てください。体験の申込みはHPからお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
飯田市を拠点にキャプテンのY・Tさんが職場の同僚で結成したチームです。練習試合は積極的に、来た球は打つ!で受けます。 上伊那、下伊那のみなさんよろしくお願いします。 試合などの連絡先 → kino4564@gmail.com
メンバー数 1 -
チーム
名古屋草野球連盟土曜日リーグに所属しているチーム・Luckiesです。 毎月土曜日平均3回公式戦があります。 場所はほとんが名城公園野球場です。たまに瑞穂球場、熱田球場でも行います。 1月末から12月中旬まで毎年開催されています。 真面目に・貪欲に・直向に勝利を目指すチーム作りをしています。 ガチンコで野球に取り組みたい方、チームに元気をくれる方を募集しています。 メンバーはリーグ2013年首位打者、打率Best 10圏内が4人、本塁打王Top 5、四死球王Top 3と打者は粒ぞろいですが、現在チームは下位に低迷してしまっています。 投手・防御率で苦しんでいるチームですので、投手希望の方大歓迎です。 ここ一番でタイムリー打てる勝負強いバッターも大歓迎です。 Luckiesの一員になってチームを強くして、リーグ優勝目指したいという方、是非連絡下さい! 宜しくお願いします。 http://www.locker-room.info/hp/luckies
メンバー数 3 -
チーム
【柏・松戸・流山・野田・三郷】松戸市立 小金北中 毎週日曜日19:00~21:00 【歩み】 2007年6月に設立された男女Mixの草バスケットボールチームです。 設立当初は流山を拠点に活動していましたが、2015年現在は、松戸の小金北中体育館に拠点を移し活動を続けています。 【雰囲気・レベル】 現在、代替わりのためメンバー20~40歳の7人しかおらず、5対5のゲームができずに困っております。男女・年齢・経験(初心者OK)問いません。まずは楽しく練習やゲームができる環境作りを目標にしております。 その対策の第1歩として第2/第4日曜日はメンバーのお子さんにも参加して頂き、極力ゲームができるよう努力しております。もちろん人数が増えれば、毎週理想の練習やゲームをすることが可能です。 地元の学生さん(中・高・大all ok!)もどうぞ遊びに来てください。(中学生は保護者の送り迎え必須となります) レベルは初~中級です。 チーム方針は、練習内容や練習試合、大会参加といった方向性をメンバーで話し合うことで決めます。あなたの思うようなチームに近づけるのです! 【活動場所・最寄り駅】 ■■■松戸市立 小金北中■■■ 南流山・流山セントラルパーク(つくばEX/武蔵野線) 新松戸・北小金(常磐線/武蔵野線) ※ タイミング人数が合えば送迎可能です。 【活動日時・練習内容】 ■■■毎週日曜日19:00~21:00■■■ 19:00~ 各自シューティングなどアップ 19:30~ 練習開始 レイアップ、2対1、3対3、etc.. 20:00~ ゲーム 【参加費】 ¥0 <体育館使用料が発生しないため> 【厳守事項】 ・事前参加意思表示(会ったときに説明します) ・練習前後の準備・片づけ ・怪我を負わすような意識的な反則 【持ち物】 ・バッシュ必須 ・ボールあれば持ってきてください。 練習前にシュートを打ってもらって構いません。なお、学校のボールは使用できません。 ~注意~ 場合により、書き込みしていただいても私の方ですぐにメールを返信できない場合がありますので、こちらよりメールの返信が無い場合でも来ていただけたらと思います。基本的に正月三が日とお盆休み以外には活動しておりますので。 また体育館のステージ側でやっているのが当チームとなります。見学ok 【連絡先】渡辺 w.hayato510113@gmail.com
メンバー数 2 -
チーム
テニスの経験がゼロの初心者~中上級が週2回の活動を楽しんでる♪ テニスが初めての方や希望者には、球出しをしながらアドバイス。レベル別に練習してますが、時には上級者がストロークの相手をしてます(上手い人は何処に打たれても初心者に立ってる所にボールを返してくれるのでラリーが続いて楽しいと言う声を聞く)
メンバー数 1 -
チーム
友人(サッカー経験者)と私(サッカー未経験者)はサッカー話をよくする関係ですが、プレーはほとんどしない人間です。 ですが、今回フットサルサークルを立ち上げてみようということで、LaBOLAに登録をいたしました。男性2人組ですが、女性も学生も大歓迎です。おとなしい2人ですが、すぐに打ち解けられると思います。 ほとんど無の状態からはじめています。現在はメンバーは友人と私の2人です。フットサルチーム名も決まっておりません。以下のようなメンバーを募集したいと思います。・サッカー、フットサルが大好きな方。 ・いきなりゲームや試合ではなく練習をしっかりとしたい(だがスクールは高いので安いところがいい) ・運動は苦手だが、サッカーが好きで実はいつかやってみたいと思われている方。 ・ボールの蹴り方、とめ方がまったくわからない初心者の方。誰かに蹴り方を教えてもらいたい方。 (むしろ私がド下手なので、経験者の方だと時間がもったいなく感じしてしまうと思われます。それでも未経験者の方にボールの蹴り方を教えてくださる方は大歓迎します) ・社会人になったが別の業界の友人を作りたい(学生も大歓迎です)。 ・フットサルだけではなく、食事会などもして親交を深めていければと思っています。 以下の目標を目指してゆっくりフットサルに挑戦していきたいと思います。本当に基礎の基礎からはじめます。 ①まずはお互い仲良くなる。 ②少しずつ体力を付けていく。 ③ボールの蹴り方、とめ方を学ぶ。 ④パスワークを練習する。 ⑤シュートを練習する。 ⑥ゲームを通じてフットサルを楽しむ。 場所は都内(新宿か渋谷か池袋中心)を考えております。メンバーが最初はなかなか集まらないと思うので、まずはボール回しなどの練習をします。1時間あれば休憩を入れつつ最初の30分はしっかり基礎練習。人数が集まればゲームをします。1回1500円くらいになるかもしれません。 ほとんどサッカーの経験がない方も大歓迎です。なかなか運動する機会がない貴方も大歓迎です。楽しく蹴って上達を目指しましょう。興味がある方はお気軽にtamagoyaki20@gmail.comまでご連絡ください。こちらにメッセージを送っていただいても大丈夫です。メンバーが5人集まったら簡単な練習をしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
うちはとても打撃力のあるチームです。 今年の試合はいくら点を取られても打ち勝つことが今年のチーム目標です。
メンバー数 1 -
チーム
☆チームプロフィール☆ 知人で作ったエンジョイするミックスチームです! 2016年9月現在、男性15名、女性9名です♪ 所属メンバー男性年齢分布 31~39歳:1名 26~30歳:5名 21~25歳:9名 所属メンバー女性年齢分布 31~35歳:1名 26~30歳:2名 21~25歳:5名 16~20歳:1名 男性は代表の私以外はサッカー経験者です。 女性もフットサル歴が長く、しっかりと蹴れるメンバーが揃っています。 みんなうまいですが、ガチ感はありません。 フットサルも楽しいですが、ワイワイお喋りしてる時間や活動そのものが楽しいチームです。 主な活動は、土日の大会、平日の大会、個人開催の大会、練習試合、混サル、ゲーム会など、 不定期ですが毎月まんべんなく開催してます。 月平均6日ほど活動しています。 大会は、FUTONE、FUTSAL PLUS、フットサルポイント、ジョモニスタ、ビギワン、 の、ミックスまたはウルトラビギナー(FUTONEは初級、ビギワンはビギツー)に男女ミックスチームで出場しています。 個人開催大会は、代表の私が開催するものがほとんどですが、 他チームさんからも誘っていただく私設大会への参加も増えています。 コートも色々で、大宮ジェクサー以外にも、北与野、南浦和などさいたま市内や、 浅草、原宿、目黒、築地、お台場など、都内での活動もあります。 ハロウィンコスプレフットサルや、チョコサルなどのイベントフットサルにも積極的に参加したり、 打ち上げではバーベキュー、すぽっちゃ、もんじゃ、焼き肉、温泉、カラオケ、ボーリング、スノボなど、 フットサル以外でも楽しむチームです♪ ☆大会戦歴☆ ■ミックスチーム活動 2015年1月25日 ガチ禁inジェクサー大宮(最下位、岩井さんが盛り上げ大賞) http://result.gachikin.com/post/109379784149/1-25-in 2015年2月22日 ガチ禁inジェクサー大宮(優勝) 2015年3月22日 ガチ禁ミックスinジェクサー大宮(準優勝、ガチじゃなかったで賞) 2015年4月26日 ガチ禁ミックスinジェクサー大宮(優勝) 2015年5月3日 フットワンMIXラダー北与野(優勝/4チーム) http://www.sportsone.jp/srt/results/srt20150503_110602.html 2015年6月28日 フットワン初級ラダー北与野(8位/12チーム) http://www.sportsone.jp/srt/results/srt20150628_111119.html 2015年7月5日 フットワンMIXフットサル台場(5位/5チーム) http://www.sportsone.jp/srt/results/srt20150705_112088.html 2015年8月26日 フットワンMIX代々木競技場(優勝/5チーム) http://www.sportsone.jp/srt/results/srt20150826_112882.html 2015年9月23日 フットサルポイント川口スクールカップ(全勝、優勝/5チーム) 2015年10月18日 フットサルプラスFC東京パーク府中MIX(5位/6チーム中) 2015年10月25日 フットワンMIXハロウィンxけるまつり(4位/5チーム中) http://www.sportsone.jp/srt/results/srt20151025_114124.html 2015年11月3日 第三回ヤキソバ杯(優勝/5チーム) 2015年11月11日 フットサルポイント川口USB(3位/4チーム中) 2015年11月14日 第二回平田杯(優勝/7チーム) 2015年11月28日 フットサルプラス ジェクサー大宮UB(3位/8チーム) 2015年11月21日 コンフェデ石田杯2015(優勝/4チーム) 2016年1月16日 第二回目黒石田杯(優勝/7チーム) 2016年1月30日 ビギツー@錦糸町(優勝/4チーム) http://www.beginners-1.jp/?s=result_game&id=815 2016年2月11日 第四回ヤキソバ杯(優勝/5チーム) 2016年2月17日 ジョモニスタ南浦和平日ミニナイトCUP UB(準優勝/4チーム) http://www.jomonista.com/?p=15005 2016年2月21日 ジョモニスタ戸田杯 UB(4位/5チーム) http://www.jomonista.com/?p=15082 2016年3月5日 わかば杯(2位/4チーム) 2016年3月8日 フットワン初級 WEEKDAY CUP(6位/6チーム) http://www.sportsone.jp/srt/results/srt20160308_116460.html 2016年3月13日 フットワン チョコサル(準優勝/9チーム) http://www.sportsone.jp/srt/results/srt20160313_117164.html 2016年3月31日 ビギツー@原宿(優勝/4チーム) http://www.beginners-1.jp/?s=result_game&id=893 2016年4月17日 ビギツー@味スタ(準優勝/9チーム) http://www.beginners-1.jp/?s=result_game&id=901 2016年5月14日 ビギツー@王子(準優勝/4チーム) http://www.beginners-1.jp/?s=result_game&id=943 2016年5月24日 ビギツー@原宿(優勝/3チーム) http://www.beginners-1.jp/?s=result_game&id=959 2016年6月19日 フットワンMIXラダー北与野(優勝/4チーム) http://www.sportsone.jp/srt/results/srt20160619_118427.html 2016年10月10日 第五回ヤキソバ杯(優勝/4チーム) 2016年10月16日 スポーツワンMIX東陽町(4位/5チーム) 2016年10月22日 スポーツワンMIXハロウィンxけるまつり(準優勝/5チーム中) http://www.sportsone.jp/srt/results/srt20161022_120603.html 2016年11月12日 スポーツワンMIX北与野(優勝/3チーム) http://www.sportsone.jp/srt/results/srt20161112_121105.html 2016年11月19日 第三回平田杯(優勝/8チーム) 2016年12月4日 ビギツー@新木場(3位/5チーム) http://www.beginners-1.jp/?s=result_game&id=1145 2017年1月21日 第三回 目黒石田杯(優勝/6チーム) 2017年1月28日 銀座deフットサル川崎スタジアム(優勝/4チーム) http://ameblo.jp/kawasaki-lefront-stadium/entry-12242258147.html 2017年2月26日 スポーツワンMIX王子(準優勝/4チーム) http://www.sportsone.jp/srt/results/srt20170226_122978.html 2017年3月25日 銀座deフットサル勝どきスタジアムEnjoyMIX(優勝/4チーム) http://ameblo.jp/kachisuta/entry-12259212475.html 2017年4月15日 k9×RAD Futsal Cup ミックス大会(3位/8チーム) https://ameblo.jp/b-cube/day-20170417.html 2017年5月20日 the 銀座deフットサル Spazio CUP エンジョイ大会(優勝/6チーム) https://ameblo.jp/ginzasuta/entry-12276036090.html 2017年7月8日 裏コンフェデ杯 ビギツー@浅草(3位/5チーム) http://www.beginners-1.jp/?s=result_game&id=1356 https://www.pivo.co.jp/column/651/ 2017年7月23日 フットサルプラス 吉祥寺ミックス(2位/3チーム) 2017年8月2日 銀座deフットサル勝どきスタジアムエンジョイナイター(2位/3チーム) https://ameblo.jp/kachisuta/entry-12297998258.html 2017年10月9日 第四回平田杯(優勝/8チーム) 2017年10月21日 RAD Futsal Cup(EnjoyMIX)@FFC東川口(優勝/6チーム) https://ameblo.jp/b-cube/entry-12321901735.html 2017年11月18日 スポーツワン39(サンキュー)CUP MIX北与野(優勝/4チーム) http://www.sportsone.jp/srt/results/srt20171118_126096.html 2017年12月17日 スポーツワン39(サンキュー)CUP MIX北与野(準優勝/4チーム) http://www.sportsone.jp/srt/results/srt20171217_126431.html 2018年2月3日 ビギツーMIX@押上(1位/5チーム) http://www.beginners-1.jp/?s=result_game&id=1567 2018年3月25日 第4回 石田杯(2位/3チーム) 2018年5月20日 スポーツワンMIX北与野(準優勝/4チーム) http://www.sportsone.jp/srt/results/srt20180520_127762.html 2018年6月30日 スポーツワン初級 北与野(準優勝/4チーム) http://www.sportsone.jp/srt/results/srt20180630_128068.html 2018年9月24日 ジェクサーフットサルクラブルミネ大宮カップMIXウルトラビギナー(準優勝/4チーム) 2018年10月20日 スポーツワン[ゴチ]打ち上げCUP MIX北与野(優勝/4チーム) http://www.sportsone.jp/srt/results/srt20181020_128995.html 2018年11月17日 第五回 平田カップ(3位/8チーム) 2018年12月22日 フットサルプラス ウルトラビギナー[蹴り納め大会]ジェクサー大宮(メンズメンバーのみで出場、優勝/6チーム) 2019年3月21日 ホワイトデーミックス大会フットサルアリーナ上尾(参加予定) ■女子チーム活動 2015年6月20日 第一回なでしこ石田杯(優勝/4チーム) 2018年10月28日 フットサルプラス レディース(初級)[プラシャツ争奪]Sfida CUP!ジェクサー大宮(優勝/6チーム) ☆外部リンク☆ [ばぁむくぅへんブログ] http://fcbaum.exblog.jp/ ☆検索用キーワード☆ FC FS フットサル 埼玉 さいたま 大宮 ジェクサー Jexer ルミネ LUMINE バームクーヘン 代々木 ばあむくうへん ばーむくーへん ばわむくうへん
、、
メンバー数 2 -
チーム
楽打会といいます。 現在会員20名。 月に2回、群馬、埼玉を中心に日曜日にラウンドしているゴルフ仲間の集まりです。 サークルハンデで、毎回順位を決め、年間ポイント王を競います。 2015年よりメジャー大会も設定し、目指せグランドスラム。 本気になって遊ぶ、大人のゴルフサークルです。 楽しいですよ。 ホームページをご覧いただき、ぜひご参加ください。 (グーグルやヤフーで「楽打会」と検索してください。) http://www.geocities.jp/tmhiroba/
メンバー数 1 -
チーム
楽打会といいます。 月に2回。 群馬、埼玉を中心に日曜日にラウンドしているゴルフ仲間の集まりです。 サークルハンデで、毎回順位を決め、年間ポイント王を競います。 2015年よりメジャー大会も設定し、目指せグランドスラム。 本気になって遊ぶ、大人のゴルフサークルです。 楽しいですよ。 ホームページをご覧いただき、ぜひご参加ください。 (グーグルやヤフーで「楽打会」と検索してください。) http://www.geocities.jp/tmhiroba/
メンバー数 1 -
チーム
楽打会といいます。 月に2回。 群馬、埼玉を中心に日曜日にラウンドしているゴルフ仲間の集まりです。 サークルハンデで、毎回順位を決め、年間ポイント王を競います。 2015年よりメジャー大会も設定し、目指せグランドスラム。 本気になって遊ぶ、大人のゴルフサークルです。 楽しいですよ。 ホームページをご覧いただき、ぜひご参加ください。
メンバー数 1 -
チーム
最近運動不足でお腹周りのドーナツ化現象に終止符を打ちたいあなた。ダイエットしたいけど、ランニングは、、と思っているあなた。 初心者、未経験者でフットサルをやってみたいけどどうしていいかわからないあなた。 下手だってフットサルはちゃんと楽しみたい!! 初心者、未経験者でも安心して楽しくプレー、をモットーに立ち上げたサークルです。 みんなで楽しくプレーして、ダイエット!ストレス発散!しましょう。 創立者の私自身が、下手です!個サルに行ってもガチすぎてしんどいし、周りが上手すぎることが多かったので、立ち上げました。 ※本気思考の人には物足りないと思うので、できればお断りしています。 参加費は人数によって変動しますが、1500〜2000円程度です。 開催は土日のどちらかで、隔週の予定です。(時間はコートの予約状況により変動します) 女性も大歓迎です。一から練習して上手くなりましょう! 家族連れも大歓迎です!未来の日本代表を生み出しましょう! フットサル経験者もいるので、初心者の方も安心して練習できます。 メンバー求む! 次回練習 6/27 14-16時 場所はフットサルヨコタです。
メンバー数 3 -
チーム
鹿児島市で活動している社会人サッカーチーム「URASARU(ゆらざる)」です。 リーグ登録しています。 鹿児島では3部リーグになります。 リーグ戦はガチンコ勝負してます。 メンバーは19歳~30歳後半までいます。 幅広い世代で構成された社会人チームで雰囲気もいいです。 サッカーだけではなく、新年会、忘年会、公式戦の打ち上げ 呑みにいくの大好きです。(呑めなくてもいいです) 飲み会ではサッカーの話を熱く語り合います。。 20代は大歓迎ですし、30歳過ぎても熱くサッカーしたいという方は気軽にメッセージください。 ただし、連絡網を携帯メールでしておりますので、返信できない人は入団後でもお断りしております。 (基本方針) 楽しい 強くなる 協力する (活動日) 毎週日曜日(17時まで) 練習試合中心です。 (活動場所) 鹿児島市 日置市 (平均年齢) 30歳ぐらい (人数) 16名ぐらい (会費) 一回の練習につき100円 リーグ登録費 10000円 月会費はいりません。 (募集) 練習試合の対戦相手募集 選手募集(日曜日に参加できるひと) ※高校生の募集はしておりません ※一からサッカーを始めたいという素人さんも募集はしておりません マネージゃー募集(現在2名在籍しています) まずはお気軽にメッセージください。 ホームページ http://www5.hp-ez.com/hp/urasaru/page18
メンバー数 1 -
チーム
中国出身社会人メインのチームです。 チームサイトはhttp://kibafc.com/ 中国語の紹介は下記のとおりです。 1.球队简介木场联队是一支活跃在日本东京都附近的华人球队,球队始终贯彻快乐足球,自主娱乐,互助团结的优良作风。从最初的公用设施木场公园,到现在已有固定的5人制,11人制场地,从最初的10几个人,到现在在籍球员25人。每次活动出席人数保证在15至18人。向其他前辈学习的同时,木场联队已成为关东地区最稳定,最团结的力量。未来的我们,将继续秉承球队的优良传统,为紧张忙碌的在日华人同胞,提供一份轻松,愉快,释放压力的良好环境,欢迎广大在日华人同胞来木场联队活动。并希望在未来几年内,同关东各支球队一起,打造我们自己的杯赛。比赛固然重要,更重要的是加深感情,促进在日华人之间的相互交流,希望每一位热爱足球的在日华人,都能够体验到足球所带来的快乐。在球队成员的努力下,球队进入了前所未有的竞技状态,各位球员都积极参与球队的活动,服从安排,团结至上,取得了一个又一个不俗的成绩。团结永远是我们木场联队制胜的法宝,今后我们也会一如既往的贯彻执行下去。 2.组织构成木场联队委员会: 教练:huawei_tao 负责一切比赛的安排活动。排兵布阵,人员调动。 队长:大墙负责全队上下的一切事物。预约场地,统筹安排。 财务:maladona0923 全权打理球队每周的收入支出,尽职尽责。 3.使用场地 フットサル 臨海球技場 http://edo-s.o-ence.jp/s3.html 目白台運動公園 http://www.seibu-la.co.jp/mejirodai/sisetu/index.html 7人サッカー 江戸川スポーツガーデン http://www.edo-mizube.jp/ 11人サッカー 江戸川グランド http://www.city.edogawa.tokyo.jp/shisetsuguide/bunya/sportsshisetsu/ground/edogawaground/
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして あんどーなつ代表です。 このたび、土日は参加できないが平日ならいけるといった人も多いので平日限定でチームを立ち上げます。 活動は2015.1 ~始めます。 まずは、立ち上げ男女参加メンバーを募集します。 仕事終わりに一緒にやりませんか? 場合によっては、活動後に打ち上げもやりたいです。 活動は、まずは毎回テーマを決めて練習、その後ゲームといった流れでやります。 活動場所は、緑スポーツセンター(横浜線中山駅徒歩2.3分) 時間は19:00~の2時間 月2.3回程度を予定しています。 参加費は500円を上限とします。 ■■ 平日が休みだが活動しているチームが無い。 土日は家族があり参加できないが平日なら。 仕事が終わった夕方以降にフットサルをしたい。 ■■ 男女、年齢、経験等は制限ありませんのでどしどし応募お待ちしています。
メンバー数 2 -
チーム
【レベル】1~1.5 【所 属】幸手市野球連盟/2017年度Cリーグ 【結 成】1989年 【年齢構成】35歳~53歳 【人 数】22人(2017年実際参加者19人) 【野球経験】高校1割、中学4割、未経験5割 【部 費】9,000円程度 【活 動】主に日曜日。月2回程度(2017年は現在17回の活動+飲み会2回) 【地 域】幸手市(メイン)、杉戸町、栗橋町、鷲宮町、久喜市、春日部市、さいたま市など ~チーム方針~ ①出席者は必ず全員試合参加 ・練習試合は全員打ち ・公式戦の選手交代タイミングは原則として試合の中盤 ・交代の目安は、試合数、打席数、ポジション、実力などを加味してバランスよく ②勝ちだけにこだわる選手起用はしない ・参加者全員が楽しめる野球にこだわります ・その中で試合に勝って楽しもう! ③成績管理 ・試合では個人成績を記録 ・チーム納会では成績発表とタイトルの表彰 ・タイトルは、年間MVP、首位打者など ④オリジナル選手名鑑 ・新規参加の人はなかなか名前と顔が一致しない事も・・・ ・そんな時に役に立つのがネイバーズオリジナル選手名鑑 ・これですぐにチームに馴染めます ⑤イベント ・夏の飲み会(前半戦打ち上げ)、年末の納会(忘年会)は毎年実施 チームホームページ→ https://teams.one/teams/satte_neighbors
メンバー数 1 -
チーム-
①から みんなでフットサルチームを作りたいです^o^ フットサルって1人じゃ出来ないです(ーー;) 5対5でするスポーツです! 男性10名以上 女性8名以上 集まるチーム皆で作ろうぉー キーパーは男子がやります。 現在 男性は定員オーバーの為募集を打ち切りました。 ご観覧ありがとうございます。 女性は後2〜3名募集です。 ヨロシクお願いします。^o^ POPなチームにして行きたいと思っております^_^ 僕 自身 フットサル4ヶ月しか経験ないです。 場所はフットメッセ鶴見 •水曜or月曜の21時から23時 〈週1or2週に1回〉 料金は¥1000〜¥1500 〈人数次第ですが いずれ1人 ¥1000で2時間 楽しめるに〉 ✳︎募集内容 •常識ある人 (連絡取り合える方) •年齢は問いません。 •初心者•下手クソでも 皆で助け合い フットサルをしたい 楽しく 向上心のある人。 ⚠️下手くそ•初心者がチョット上手くなってやろうってチームなので 上手い人には物足りないと思います•••ご了承くださいっ。 •ラフプレーや暴言を吐くなどの非常識な行為は❌ダメ〜 このチームの方針 •楽しむ為には まずは上手くなる必要があると思います。 出来なかった事が出来る様になる 喜びを皆で感じたいです。 出来なくて当たり前 ミスして当たり前 皆でカバーして皆が主役のチーム 真剣かつPOPにっ^_^楽しいチーム作りましょう! 内容 まず 最初の45分 • ストレッチ • ボールタッチ〔パス•ドリブル〕 •シュート練習 •ポートボール で 動き方のシュミレーション などなど みんなで 決めようっ 10〜15分休憩 そこから 男子は男子で 女子は女子で試合をして 盛り上がりたいです。 ある程度 フットサルの形になった時に 他のチームとのマッチメイクも考えております。 5回 試合して1回勝てる様にっ☻ 出来ない事を出来る様に 楽しく汗を流せる様に 皆で助け合いながら フットサルが上手くなれるようにっ こんなチームを作りたいです。 こんな 僕のワガママに協力をお願いします。 現在の 個人参加の方•カップル参加の方•運動不足解消の方 さまざまな方が参加しております。 チームの一員として協力して頂ける方 是非是非 メッセージをお願いします。^_^
メンバー数 1 -
チーム
〈ONE COINS はどんなチーム?〉 ・会費は1回500円、だからチーム名はONECOINS! ・仙台市内および近郊のグラウンドにて、日曜日の午前中をメインに、他チームとの対戦または練習にて活動! ・20代前半~50代前半までの幅広いメンバー構成! ・勝ち負けよりも楽しむこと最優先! ・相手チームへのヤジは一切禁止!イジるのは味方だけ! 〈メンバー・マネージャーの募集はしてる?〉 ・メンバー&マネージャー随時募集中です! 『野球したい!』『キャッチボールしたい!』『ホームラン打ちたい!』『日曜日暇してる!』『日頃の運動不足を解消したい!』『カレシが欲しい!』など、どんな動機でもオッケー! 20代~80代までの紳士淑女のみなさんからのお問い合わせをお待ちしております!
メンバー数 7 -
チーム
大学時代の野球サークルOBメンバーで再結成しました。 高校野球経験者と中学までの経験者が半々です。 主に都内で活動を行っております。 対戦相手と助っ人を募集しております。 また、全員打ちや守備交代自由等のオーダーには柔軟に対応いたします。
メンバー数 1 -
チーム-
初心者から初級者になりたての方を限定にサークルを設立します! 別のサークルでは初心者歓迎と書いていても実際は上手い人ばかりで打ち合って、教えてもらう時間が全く無いことが多いと思います。 そんな方を対象に1からルールやフォーム、テニスのマナーなどを覚えて、テニスの楽しみを知っていただくのがサークルの主旨です。 一人一人に時間を割けるよう少人数での練習を予定しておりますので、人見知りの方やお一人参加の方も遠慮なくご参加ください(^^) 現在は男性15人・女性9人所属しています。 まだまだ人数が揃っていませんのでみなさんドシドシご応募ください! 少しでも興味がある方はどうぞご連絡ください! その際はお名前と年齢、テニス歴と簡単な自己紹介をお願いします(^o^)/
メンバー数 5 -
チーム
こんにちは^^ FC Que sera sera(暫定)一応代表のカキザキと申します。 フットサルはやるのは初心者ですが、サッカー(マリノス)を見るのは中級くらいですw 8月よりコンスタントにフットサルをできる場を作ります。 男女、初心者経験者、人見知りする人しない人、僕ともう一人の人間がフォローしてすんなり打ち解けれるようにします。(したい) 基本横のつながりがない人達を募集しており、その方たちとやるスポーツはまた違った感覚があり新鮮です。 毎月毎月新しい方が入ってきて飽きがなく、とても雰囲気がいいと思います。 スポーツをやる以前に人として常識があり、相手を尊重できる方お待ちしております。 只今チーム全体で25人ほどおります!
メンバー数 1 -
チーム-
■募集要項 東京都北部近辺で平日ナイターで活動をする練習が主体のチームを作りました。主に水曜夜(ナイター)メインで19:00~21:00に毎週活動を行っています。だいたいの活動場所は、舎人公園野球場・東綾瀬野球場、葛飾区スポーツセンター野球場などになると思います。 現在メンバーは20名程度ですが、初めてや初心者の人もいますし、野球経験者でしばらくぶりに復帰という方もいます。もちろん上級者の方もいます。 基本は初心者から上級者まで混合で相手を思いやりながら無理なく楽しく活動をしています。チームといっても平日ナイター中心になりますので、基本的にはキャッチボールをしたり、ノックや捕球したり、フリーバッティングをしたり、練習を中心の活動になる予定です。人数が増えれば仲間同士で紅白戦やったり、試合をしたり、状況によって臨機応変に考えていければいいなと思っています。 <練習の例> ・キャッチボール ・ロングティー(バッティング) ・バッピを置いてのバッティング(実践練習) ・ボール回し ・守備練習(ノックほか) ■募集対象者および年齢 ★現在集まっているメンバーは10代~50代までいます。 ★これから野球を始めてみたいという方、歓迎いたします。 ★野球のブランクのある方も歓迎いたします。 ★見学随時可・体験可(3回まで)。 ★高校・大学野球経験者の方は初心者がいることを考慮できる方とさせていただきます。 ★基本は〝楽しく〟やることをモットーとしています。 試合になれば全員が打ったりもできるようにしますし、 守備もローテーションしたり、好きなところを練習したり 毎回活動をすることで、少しでもレベルアップできればいいなと思っています。 ※高校・大学野球現役生は対象外とさせていただきます。 (今後未定ですが、元プロなどが時々コーチングに来た場合に プロアマ規定に抵触しないよう配慮をしています。) ■メンバーの募集 現在はメンバー募集を再開しています。お問い合わせください。 ※但し、過去に問題を起こして退場になった方はお申込みできません。
メンバー数 1 -
チーム
初めまして! AEGISは2014年6月に設立された まだ経験の浅いチームです! チーム方針は忠実な『守備』です。 ゲームを作る為にも最低限の守備は 出来るように練習に励んでおります。 もちろん、打撃も必要なのですが大量点よりも 細かく繋げる打線を目指しております(^^) 選手・Mgr・対戦相手様 随時募集しております! 気兼ねなくお問い合わせ下さい☆ 20歳~47歳という幅広い年齢層の 選手が活躍中です(^^)/ 皆様に一目を置かれるようなチーム作りを 運営陣と選手で頑張りたいと思います!!
メンバー数 1 -
チーム
この度,新しくフットサルチームを立ち上げます! そこで新メンバーを募集しております。 18歳以上であれば,性別,国籍,経験は問わず,楽しくできる方が条件です! (8/19現在:男女2,3名ずつご応募いただいておりますが,まだまだ募集しております。) 【チームコンセプト】 性別・年齢関係なく、チームメンバー全員で楽しむ。 基本的にガチでのプレーは考えておりませんが,上手い方も初心者も楽しめる雰囲気。 フットサル以外の交流もして,交流や人間関係を深めていきたい。 【チームレベル】 初心者,経験者関係なしの,エンジョイ! 私は経験者(35歳)ですが,上手くありませんw 初心者の方もわかりやすく教えていきます。 ※こんな感じなので競技志向の方,チームの空気,雰囲気を考えない人は向かないと思います。 【参加メンバー】 18歳以上の男女 (現状・21歳~39歳・未経験者男女1人ずつおります) 【活動日】 基本的には土日をメインに行っていきます。 その他,平日もできればと。 【活動場所】 山手線,京王線付近を中心に考えています。 【イベント】 練習や試合後の食事や飲み会など,メンバー間でできるだけ早く打ち解けられるようにします。 フットサル関係なく飲み会だけやる場合もあるかもしれませんw 【今後のスケジュール 】 9月を目処に,メンバーが15人以上集まった時点で初回を行って行きたいと思います。 1人での参加が不安な方はお友達と一緒に参加もOKです。 まずはご応募いただいて,一緒に蹴ってみましょう/ 宜しくお願いします。 *☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* メッセージをいただくか,こちらのアドレスまでご連絡下さい(^^)/ newteam1009@gmail.com
メンバー数 11 -
チーム
■チーム名:SMILE CLOVERS (スマイル クローバーズ) ■チーム創立 2013年1月 ■所属:なし ■活動場所:東京都江戸川区を中心に活動しており、主に江戸川河川敷や篠崎公園などで活動してます。 たまに遠征もあります。 ■活 動 日:活動は月に1回 月初めの第1日曜日のみです。 毎年10試合ぐらいはしたいと思っております。試合もせっかくの休日を費やしてベンチや下位打線、代打のみとかでは、つまらないので、実力問わず、全員必ず均等に参加できます。 仮に、「月に2回ぐらい野球がやりたくなった!」「もうちょっと強いチームでやりたい」「急に暇ができちゃったから、野球やりたいな」と思いましたら、第一部のCLOVERSにも、参加できます。 ■部 員 数:17名 (選手16人 マネージャー1人) 平均年齢30歳 年齢層は23歳~31歳の色々な職種の方がいます。 メンバーみんな酒を交わせば、無礼講な面白い人ばかりなので、野球以外でも交流が持てると思いますよ。 ■チーム成績:4戦4敗(14年度) 15戦5勝9敗1分け(13年度) ■年会費:年会費¥2000円 活動毎に参加メンバーにて活動費折半 (大体1人100円~1000円ぐらい) ■ユニホーム:ユニホーム3点(シャツとパンツと帽子)セットで27000円 パンツは今流行りの型から昔ながらの型まで10種類から選べます。 ユニホームの背中にネームを入れられます、ニックネームでもOKです。 背番号は2桁(00~99)までいれられます。 3桁(000~999)にしたい場合は別途プラス1000円になります。 備考… ユニホーム3点セットとアンダーシャツ&アンダーソックス&ベルト付きの6点セットで30000円 ■チームの方向性:もともとは、CLOVERSと言う野球チームの第二部として旗上げしましたが、エンジョイ派の新チームとしても2013年1月に創設したチームです。 Levelは5段階中…未知数です。(笑) ガチガチの堅い勝つ野球ではなく上手い、下手関係なく、全員参加で、ただ野球を純粋に楽しみ、勝っても負けても、笑って面白おかしく野球をやり、せっかくの休日を日頃のストレス発散できるような、皆が楽しみながら、全員SMILE野球をするのを目指しております。
メンバー数 1 -
チーム
港区軟式野球連盟Bグループに所属しておりますタイホーコーザイと申します。 メンバーは40代以上が中心で50代もおり30代以下が4人と若手が少なくなってきております。 大会以外の試合があまり出来ておらず年間5、6試合しかできてません。 今季は練習試合を組んでチームを強化してきたいと思っております。 チーム評点 投手力 1~1.5 守備力 1 打撃力 1.5 よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
エンジョイmixフットサルチーム『スマイレガーメ(smilegame)』です^ ^ チーム名は、 smile(笑顔)とlegame(レガーメ…伊語で「絆」と言う意味)の造語です^ ^ また、smile+game 試合(game)も笑顔(smile)で楽しくという意味を込めて名付けました^ ^ チームのモットーは、年齢、性別、スポーツ経験など関係なく、みんなで仲良く、勝ち負けよりもフットサルを楽しむことです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ まだまだチームとして未熟ですが、みんなで協力しながら、より良いチームを作って行きたいと思っております^ ^ 【メンバー情報】 20~40代までと年齢層は比較的幅広いです。 現在、メンバーは29名男性が22名、女性が7名おります。 【チームレベル】 ウルトラビギナーズ~ビギナーズレベル 経験者には女性や初心者に合わせて、やってもらってますので、チームとしましてはレベルはあまり高くありません。 男性は3割は初心者、女性は初めてフットサルを始めた人がほとんどです☆ 初心者に対する練習も行っておりますので、初心者でも安心して参加できます。 【活動日時】 月4回(週1回) 土曜日、日曜日 、祝日 11:00~18:00の間の2時間 【参加費】 参加人数にもよりますが、300~500円となります。 ※初めて参加される方は無料です! 【活動場所】 千葉県習志野市にある芝園フットサル場で練習を行っております。 フットサル場につきましてはこちらのURLをご参照ください! http://www.city.narashino.lg.jp/shisetu/sports/6402_20110218165658627.html 【練習内容】 ストレッチ→基礎練習(パス、ドリブル、シュートなど)→ゲーム よりフットサルを楽しんでもらうため、ゲームの時間が半数以上占めます。 ゲームは初心者や女性がボールを持ったときは経験者でもガツガツいくようなことはせず、相手に合わせてプレーをするよう心がけておりますので、ご安心ください^ ^ ゴールしたときの喜びを味わってもらおうと基本的には、経験者がラストパスを送り、女性や初心者にシュートを打ってもらってます。 【募集内容】 メンバー募集につきましては、メンバー募集情報のページをご確認の上、応募下さい。 ☆こんな方は大歓迎☆ ・月3回以上は練習に参加できる。 (女性は月1回以上でも可) ・体を動かすことが好き。 ・これから何かスポーツをやってみたい、始めたい。 ・誰とでも仲良くなれる。 ・最低限のマナーのある。 (報告、連絡、相談をしっかりできる) ・個人プレーよりチームプレー。 ・参加目的がフットサル≧出会い。 ・仲間のミスにも優しくフォロー、アドバイスしてくれる。 ・チーム運営に協力してくれる。 ・対戦相手とも仲良くできる。 ★こんな方は合わないかも…★ ・相手のレベルに合わせてプレーができない。 ・競技思考。 ・フットサルを極めたい。 (レベルアップよりフットサルを楽しむことを優先している為) ・寒い時期、暑い時期になると練習に来なくなる。 ・マナーの悪い方。 (連絡もせずにドタキャン、飛び入り参加など) ・個人参加のフットサル感覚でいる方。 ・チームプレーより個人プレー。 ・参加目的が出会い>フットサル。 (※出会い系サークルではありません) ・仲間のミスを責める。罵声。 ・チーム運営に協力しない。 (何でも任せっきり) ・学生の方。(社会人チームなので) ※フットサルコートの予約が予定通りできなかったり、他のチームと練習、大会の場合は、日時、場所、参加費の変更もございますので、ご理解よろしくお願いします^ ^
メンバー数 3 -
チーム
僕たちは人との繋がりと、打線の繋がりをモットーとして結成した地元の野球好きが集まったチームです。現在活動は月に2.3回の試合を行っています。チームとしての実力はまだまだですが、宜しくお願いしますm(._.)m
メンバー数 1 -
チーム
初めまして、Rising代表入谷です。メンバー募集‼️ 男女経験問わず。わきあいあいなかんじでやってチーム作って3年 全員野球してます。 マネージャーも募集してます。 打撃、守備に、関しては 全員打ち、守備はメンバー多いときは交代制で☺️⤴️ 色々質問も受付中です。
メンバー数 1 -
チーム
新潟市内で、20代~30代の初中級者で楽しくテニスをしています。平日の夜や土曜、日曜、祝日をメインに活動しています。最近テニスしたいと思った方、スクールだけじゃなくサークルでも打ってみたい方、転勤して来てテニスがしたい方など、ぜひ気軽に体験参加してみてください。女性はもちろん初心者も大歓迎です。(体育会系サークルではありませんので競技志向の方はご遠慮ください。)
メンバー数 1 -
チーム
平均年齢40代後半の大半が草野球からはじめた素人チームです。 月2〜3回、水、土、日曜に活動しています。 投手、守備、打撃レベルは全て低いので、同レベルの対戦相手を探しています。 選手は全てのポジションで常時募集しています。
メンバー数 1 -
チーム
東京23区を中心として、月に1・2回、土曜日に活動をしています。 ホームグラウンドは未定です。 実力(ジャンケン)次第で好きなポジション・打順を勝ち取ることができます。 〜ルール〜 ・会費なし ・毎回かかったグラウンド代+ボール代、審判を雇った場合はそれに審判代を参加人数で割ります ・四死球、エラー 1つにつき100円、供託金を支払ってもらいます。 (貯まったお金はチームの経費として使わせてもらいます) ・発足間もないのでルール等は、随時更新していきます。 興味のある方は是非、ご連絡下さい。 見学・飛び入り参加等、歓迎しております。
メンバー数 4 -
チーム
どうもー( ̄Д ̄)ノクワッツ。リベラの監督の周太です。この度は数ある中からこのチームを見ていただき誠にありがとうございます‼︎まだ出来たてのチームでなかなか練習試合の相手を探しています‼︎‼︎七割型経験者で固まっていますが実践的な事は一切しておりません。ただ皆様のチームに勝てるとしたら【やる気】【野球愛】【若さ】では負けません‼︎ 全員が平成生まれです( ̄Д ̄)ノドヤ‼︎監督も大阪で高校野球をしてましたがもう‥隠居です(≧∇≦)岡山市内までで練習試合の相手様になっていただける心優しい監督の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします‼︎出来れば発足間も無いチームさんや、初心者チームさんよろしくです。今は瀬戸内市の長船の野球場を拠点に月2回練習しています。 練習試合募集してます【日曜日】 ◎個々はさまざまで濃いメンバーです‼︎盗塁無しルールやキャッチャーの防具無しでも構いません‼︎ウチもヘルメット《打者用》ないです(≧∇≦) ◎余り強いチームは辞めてください‥チームの為に ◎球場代は割か、こちらがとっているならいりません‼︎ そちらが取られるなら遠慮なく使わせてください。 うちのチームざっと評価します《僭越ですが( ゚д゚)》 ※総合力 C ※投手力 C ※打撃力 E ※走塁力 B ※守備力 D 少し過大評価かもしれません(≧∇≦)フハハハハ こんな監督のチームですよろしくです( ̄Д ̄)ノドヤ
メンバー数 1 -
チーム
戦績.成績は http://www.kusaon.jp/team/rdx048 社内のメンバーのみで発足したチームです。 小中高どれかで野球経験がある20代~30代の集まりです。 主にさいたま市浦和区を中心に活動しております。 随時対戦相手募集中です。 お手柔らかに.... ■投手力=ストライクが入る投手が2人います。 ■守備力=簡単な打球なら普通にさばけます。 ■打撃力=上位打線はそれなりに当てます。 ■走力=そこそこ走れるのが2.3人います。
メンバー数 12 -
チーム
East Hills futsal club 奈良県のフットサルクラブ。 トップチーム:奈良県フットサルリーグ(3部)所属 初心者向けのサークルなどもあります! East Hills futsal clubは『年齢・性別・思考関係無く、みんながフットサルを楽しむことができるクラブ』 を目指しています。 そんなクラブを作っていき、 「スポーツを通じた仲間作りの場を提供し、心身の健康の向上と地域活性化を図る」と共に、 「マイナースポーツであるフットサルをメジャースポーツに」していきたいと思っています。 母体のDMC JOYの名前の意味「死ぬまで楽しむ」の言葉通り、 全ての人がフットサル・スポーツを一生楽しんでいけるクラブを目指します!! トップチームとしましては、「やってても見てても面白いフットサル」をコンセプトに、 得点が良く入り展開の早い、攻撃的なフットサルをやっていきます!! 見に来た人に、フットサルをおもしろいと思ってもらえるような、 そして選手達が充実感を得て楽しんでプレーしていけるフットサルを目指します。 そして、真剣にフットサルに打ち込み、フットサルにおける感動を伝えたいと思っています。 問い合わせなどはこちら→ East_Hills_futsal_club@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
【平日の野球好き集合】 水曜日に草野球練習しませんか? 綾瀬スポーツ球場・上瀬谷球場B面をメイングラウンドで練習会を開催しております(^-^)/ 対象年令:20歳以上 参加費:500円 服装:野球をできる格好であればOK 実力・経験問わず・掛け持ちOK 練習会は、月に2回(第2・第4水曜日) 時間は、9:00-13:00の4時間です。 ------------------ ●運動不足の方 ●週末の自チームの試合に向けて調整がしたい ●ちょっと野球を初めてみたい ●野球を通じて友人を作りたい これらに当てはまる方ぜひ~( ̄∇ ̄) とりあえず運動が出来る格好であれば参加可能です。 ※グローブはご用意ください。 守備練習・打撃練習・紅白戦を行っております ------------------ ※活動は、第2・第4水曜日です。 --上瀬谷グラウンドのご案内-- http://labola.jp/diary/287075000 --綾瀬球場のご案内-- http://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000021500/hpg000021491 ------------------ 「水曜日に横浜市で活動」できる可能性のある野球人の方は とりあえず「参加申請」をヽ(=´▽`=)ノ ※mixiのコミュもあるのでmixiアカウントをお持ちの方はそちらでもOKです。 http://mixi.jp/view_community.pl?id=6187582 Facebookページもできました\(^o^)/イイネイイネ https://www.facebook.com/kusayakyu 第3・第5水曜日は、対外試合もやってます 成果はコチラで♪ http://www.kusaon.jp/team/wed
メンバー数 46 -
チーム
こんにちは! アイザワサンといいます。 当方まだフットサル歴3ヶ月で、 サッカー歴は全くありません。 フットサルは全く上手くありませんが、フットサルが大好きで、今後価値観の合う人達とENJOYチームを立ち上げれればと思っています。 そこで、これから新規チームを立ち上げるにあたり、一緒にチームをつくれるメンバーを募集します。 練習場所は、相模原、町田、座間、大和あたりを考えています。 練習方法、練習場所等の細かいことは全く決まっていません笑 とりあえずコンセプトとして、 •皆で一緒に楽しみにがらプレーできること •初心者の老若男女誰でもプレーしやすい環境なこと •少しづつでも上手くなれる環境なこと •お金がかからないこと •長く何十年も続けられること 等をコンセプトにやっていきたいと思っています。 上記の事に納得いただけるフットサルがうま過ぎない方(初心者大歓迎です)また上記のことを納得いただき、自分も含む皆さんにフットサルを教えていただける方を募集します。 自分も解らないことばかりですので、皆さんのお力を借りて一から一緒にチームをつくれればと思っておます。 メンバーが集まるまでは、初心者限定の個サルに参加しつつ、打ち合わせできればなと思っております。 宜しくお願い致します!
メンバー数 1 -
チーム
【チーム紹介】 当初は、証券・トレダー業界関係の仲間が集まってできたチームです。 現在では、様々な業界の人間が集まって楽しく野球に取り組み、活動7年目を迎えました。 チーム創設から独立のリーグに加盟し、2014年からはガンバロウ野球大会・LAKE TOWN CUPに参加し、土曜をベースに月2回程度の活動行っております。 中学.高校までの野球経験者が半数以上をしめており、年齢は19-48歳までの選手が在籍しております。 【チーム詳細】 活動日:土曜(基本第1.3の月2回/Wゲーム活動) 場所:東京都北部・埼玉県南部 レベル:5-6(市町村3部 レベル) 経験者:半数以上 部員13名 年齢:19-48歳(平均33歳) 部費: 初年度無料、学生無料 【所属リーグ】 1. トルネードリーグ (市町村3部レベル) 2. LAKE TOWN CUP 3. ガンバロウ野球大会 【過去の実績】 1. 2012年 TLリーグ戦 9勝3負1分 準優勝 TLクライマックスシリーズ 優勝 2. 2013年 TLリーグ戦18勝0負0分 リーグ 優勝 TLクライマックスシリーズ 優勝 3. 2014年 TLリーグ戦 12勝3負1分 優勝 TLクライマックスシリーズ優勝 ガンバロウ野球大会(夏)Best22 4. 2015年 TLリーグ戦 13勝7負1分 準優勝 TLクライマックスシリーズ 準優勝 LAKE TOWN CUP 秋季大会 優勝 【チームポリシー】 Enjoy Baseball! この言葉をポリシーとし、野球を通してできた絆と和を最重視します。そしてスポーツである以上、全員野球で戦略をもとに、勝利を目指します。 【練習試合】 随時募集中です。 =希望= 1. レベル:市町村3部 2. エリア:東京都内・埼玉県南部 【部員募集】 随時募集中です。 =募集背景= 1. 転勤によるメンバー減に伴う追加募集 2. 中央区野球連盟の参加に伴う戦力強化 3. 私設リーグ参加に伴う戦力強化 =募集要項= 1. 野球が好きな方 2. 出席3割以上可能な方 3. 年齢不問 4. チーム掛け持ち不問 5. 男女不問 6. 中学野球部以上の方歓迎 7. 投手.捕手.左打の方歓迎 =補足= 部費: 1-2万円/年(試合数により変動) *初年度無料 *学生無料 &交通費補助 http://www.locker-room.info/mhp/gk
メンバー数 1 -
チーム
少年野球のお父さんたちが中心となって作った野球チームです。 月1~2回草野球を楽しみ、その野球を肴に呑みながら、選手間の親睦を図ることを目的として活動しています。 マナー良く楽しくプレーできる対戦チームを募集しています。 利用料:折半 試合数:基本2試合 試合球:新球or美球をお互いに2個用意(紛失時は紛失側が負担) 審 判:攻撃側から主審1名(交代可) 打 撃:DHおよび全員打ち可 守 備:自由交代は要相談 服 装:ユニフォーム着用(助っ人の不揃いは可) その他:事故や怪我は自己責任、ラフプレーとヤジは厳禁 楽しく野球ができるメンバーも募集しています。 経験や実力は問いませんが、メンバー推薦が必要です。 すべてのメンバーに平等に出場機会があります。 ・高校生以上(高校生は保護者承諾が必要) ・会費 半期/大人2000円、学生1000円 ×マナーが悪い ×出欠連絡の期限を守らない ×連絡や確認事項への返事が遅い ×チーム運営に非協力的
メンバー数 1 -
チーム
【過去のチーム成績】 2014年 練習試合:1勝0敗 2015年 練習試合:0勝1敗 公式戦(ドリームカップ)4勝6敗2分 13チーム中8位 年間MVP:遠山 首位打者 :遠山(.500) 本塁打王 :該当なし 打点王 :遠山、乗松、木口(6打点) 盗塁王 :木口(11盗塁) 最多安打 :遠山(12安打) 最高出塁率:遠山(.613) 最多勝 :中曽、清水(2勝) 最優秀防御率:清水(4.98) 最多奪三振 :中曽(19個) 2016年 練習試合:2勝1分 公式戦(ドリームカップ)1勝6敗2分 10チーム中10位 年間MVP:木村 首位打者 :木村(.500) 本塁打王 :乗松(2本) 打点王 :乗松(10打点) 盗塁王 :木村(17盗塁) 最多安打 :中曽(10安打) 最高出塁率:木村(.808) 最多勝 :清水(1勝) 最優秀防御率:清水(5.41) 最多奪三振 :中曽(22個) ―チームの概要― 2017.2.1改定 【チーム名】 Cadenza(カデンツァ) http://www.ikz.jp/hp/cadenza/ 【チームのコンセプト】 1、目先の勝利だけにこだわらず、全員が楽しく野球をやることを目指します。 2、メンバー全員が、常に向上心を持って取り組めるチームを目指します。 3、草野球は普段社会人として仕事を持つ方がやるものなので、安全確保やケガの予防は可能な限り行います。(打者のヘルメットの着用、スポーツ保険の加入など) 【活動地域】 東京都東部(江東区、江戸川区、足立区、葛飾区、台東区など) ⇒相手チームが確保している球場に行く場合は上記以外の地域での活動もあります。 【出欠連絡について】 出欠連絡はチームの活動に大いに左右されるので、期限内に速やかにご連絡願います。 毎月20日~月末2日前までの間に、翌々月の出欠連絡をいただいきます。 ○もし出欠未定としていた日にちの参加可否が判明したら、速やかにご連絡をお願いします。 ○万が一参加可能としていた日に参加できなくなった場合は、原則的に活動の一週間前までにご連絡をお願いします。 →もしそれで参加人数が足りなくなった場合、試合の際は助っ人を要請しなければないので、ご協力をお願いします。 【活動日】 メインは日曜日ですが、祝日も活動する可能性はあります。 尚、当チームは降雨の場合でも球場管理局が利用中止としない限り活動を行います。ただし、雷雨や激しい雨でプレーに支障が出る場合はその限りではありません。 【費用等】 部費:初年度=4,500円 次年度以降は使途などにより変動します。 ユニフォーム代:帽子とユニフォーム上下で20,300円となります。 デザインは第二回WBCの侍JAPANのビジターユニフォームです。 グランド代:2017年は2~7月に4,000円、8~11月に4,000円の半期ずつ徴収いたします。 スポーツ安全保険の加入=(年間1,850円) ⇒スポーツ保険とはその名の通りスポーツをしている際に、万が一のケガなどに対して支払われる保険のことです。相手チームのメンバーにけがをさせたり、活動場所への往復時も保険が適用されます。 http://www.sportsanzen.org/ ←こちらがスポーツ安全保険の詳細です。(加入は強制です) ※部費はその年の最初の活動参加時に徴収をさせていただきます。(体験入団の方は入団決定後にお願いします) 尚、シーズン途中で退団・休部をされた場合でも、原則的に返金はいたしません。 【活動がある日の流れ】 1、グランド利用40分前になったら、簡単なミーティングを開始します。40分前までに到着できない場合は、代表・清水までご連絡をお願いします。) 2、グランドに入りキャッチボールやトスバッティング 3、試合または練習(2時間) 4、エール交換(試合時のみ) 5、グランドのトンボがけ。 6、着替え終えたあたりで試合の反省と次回の活動の参加可否確認。 7、グランド近くのファミレス等で談笑&反省会(参加は任意) 【禁止事項】 1、メンバー同士の金銭の貸し借り禁止(ただしファミレスなどの食事の際に大きな金額のお札しか持っていない等の場合は、その日のうちにお金を借りた方に返すことを条件に可とします。) 2、宗教や特定商品などの勧誘や宣伝、または選挙などでの投票を促す行為の禁止。 3、相手チームや審判への野次の禁止。(2016年度からドリームカップ内で徹底事項になりました) 【お願い】 1、チームの活動は皆さんの出欠連絡が大変重要です。グランド確保や対戦相手を探す際には皆さんの出欠連絡を元に行うので、毎月の出欠連絡は速やかにお願いします。予定が分からない場合等も、その旨のご連絡をお願いします。 2、試合等の打席で打った後は、アウトと宣告されるまではある程度全力で走ることをお願いします。そして、できる限り声を出して盛り上げていただければと思います。 3、グランド利用終了後は、速やかにトンボがけをお願いします。また試合の場合は、終了後は相手チームの方よりも先にトンボがけをお願いします。トンボがけするメンバー以外はベンチを空けるために、他のメンバーの道具等をベンチ外に速やかに出すようお願いします。 4、ランナーコーチャーは打順の一番遠い方からお願いします。そしてコーチャーズボックス、ネクストバッターズサークルは必ず誰かが入るようにしてください。 5、試合中、判定においてどうしても納得ができない判定をされることがあるかもしれません。そうなるとどうしても文句のひとつでも言いたくなる場合がございますが、審判への苦言は、審判がお帰りになられたあとにお願いします。しかしストライクゾーンなどの確認まではOKとします。(次回以降も同じ審判さんに当たる可能性があり、印象を悪くしてしまうのを避けるため)どうしても納得ができない判定が出た場合は、代表である清水が審判に抗議、説明を求めます。 【最後に】 以上がチームのコンセプト・費用・運営方法等の説明になります。もしまだ何か不明な点などがあれば、ご質問をいただければと思います。 以上 ―簡単なチームの紹介― 創設:2014年1月 人数:15名+(体験入団1名) マネジャー:募集中 平均年齢:30,7歳(二十代6名、三十代9名) レベル:少年野球のみの経験者から高校硬式野球経験者まで様々です。 主な使用グランド:夢の島野球場、亀戸野球場、猿江球場、篠崎公園、潮見野球場 ユニフォーム:第二回WBC日本代表(侍JAPAN)ビジターユニフォームを再現しました 活動:月に2回程度 所属リーグ:私設リーグ「ドリームカップ」 http://dramcup.x.fc2.com/index.htm ←ドリームカップのURLです。
メンバー数 11 -
チーム
綱島ボブルヘッズは週刊ベースボールの連載コラムでおなじみの綱島理友がオーナー兼監督を務めるスローピッチソフトボールのチームです。 チーム発足のきっかけは、綱島理友のHP「綱島プロ野球研究所」の前身である「綱島プロ野球意匠学研究所」内の企画、「ユニフォーム・コンペ」でした。 これはプロ野球各球団のユニフォームを勝手にデザインしてしまおうという企画だったのですが、ある程度、公募のデザインが出揃ったところで、次は自分たちの架空のチームを作って、ユニフォームをデザインしてみようという話になりました。 そして架空のチーム名はサイトのシンボルマークとして使用しているボブルヘッド(首振り人形)からとってボブルヘッズと決定しました。 その後は自然な流れでせっかくユニフォームをデザインしたんだから実物を作ろう、ユニフォームを作ったんだからチームを作って試合をしよう、という展開になり、綱島ボブルヘッズというチームが結成されたのです。 我々がプレーしているのは3号硬式ボール(革ボール)を使用するアメリカンスタイルの”スローピッチソフトボール”です。 山なりの緩い投球のルールであるためバッティングを存分に楽しむことができる競技です。 飛び交う打球に対して守備機会も増えるため守備も十分に楽しめるし、ピッチャーにも山なり投球でいかに強打者を凡打させるかといったテクニック・駆け引きを愉しむ醍醐味があります。 革ボールを打つ気持ち良さはゴムボールのそれとは比較になりません。 アメリカはもちろん、海外で草野球といえば、スローピッチソフトボールが一般的です。 日本で一般的な軟式野球は、海外ではほとんど行われていません。 ボールゲームを通してのインターナショナルな交流。スローピッチソフトボールなら草チームにもそれが可能になります。 我々のチームはこの競技を日本で普及させることを大きな目標にしています。 現在チームは関東・関西に拠点があり、関東は在日米軍多摩サービス補助施設(東京・稲城市)のグランドで行われている東京インターナショナル・ソフトボール・リーグ(T.I.S.L.)、 関西はくにじまスポーツのソフトボール場(大阪・東淀川区)で行われているメトロポリタン・リーグを中心に活動しています。 関東のリーグでは、対戦相手が在日米軍をはじめとした在日アメリカ人や外国人であり、日本で一般的に行われているスローピッチソフトボールと比較すると、そのパーワーやスピードは桁違いです。 日本にいながらにして、本場アメリカで行われているのとほぼ同じ環境やルールの元でパワフルで本気のスポーツとしてのスローピッチソフトボールが楽しめるその名の通りのインターナショナルなリーグです。 ここで我々のチームは1日2試合、年間40試合ほどのスケジュールをこなしています。 2010年にはリーグ優勝を果たすまでに躍進を遂げたものの、その後、メンバーの移籍や仕事・家庭の事情で参加できないメンバーが多くなり、チーム戦力は下降線をたどり、悲しいかな現在はチーム立ち上げ時の弱小チームに逆戻りしています。 メンバーの高齢化も進み現在は40代が中心です。 というわけで関東のボブルヘッズでは、一緒にチームを盛り上げていただける仲間を随時募集しています。 野球・ソフトボール経験者であれば老若男女、うまい・へた問いません。 興味を持たれた方はぜひご連絡を!お待ちしております。
メンバー数 5 -
チーム
こんにちは! ニューサイレンツの発足は古いですが、18歳から60歳手前までバラエティに富んだメンバーが揃っています。過去にプロ野球のトライアウトを受けたメンバーも居れば、少年野球以来というメンバーもいます。 明るく楽しく元気に、大好きな野球に打ち込みましょう! 主な活動エリアは、稲沢市~大府市・東海市辺りで、名古屋市南区がメインエリアになります。 主な活動日は日曜日です。 お気軽にお声掛けください。
メンバー数 1 -
チーム-
高校野球、中学野球経験者と未経験者が半々のチームで、女性のメンバーもいます[e287] 未だに練習試合等で勝利をした事はなく、今年の目標は一勝することです[e817] まだまだメンバーが足りない状況なので少しでも興味を持ってくれた方は、気軽に連絡下さい[e257] チームメイトは皆気さくな性格で人見知り等一切しませんので、すぐに打ち解けると思います[e77] ご安心をm(__)m[e420]
メンバー数 4 -
チーム
設立13年で20~60代の男女問わず幅広く在籍しています。健康づくり、テニスの上達は勿論ですが、テニスを通じての仲間づくりを中心に活動しています。メンバーは60名在籍しています。活動はテニス経験により分かれて練習しています。ただし、打ち上げ、忘年会等の時は全メンバーで行います。 活動/金曜日19時~21時(初中級・中級)、土曜日9時~13時(初中級・中級)、土曜日19時~21時(中級・上級)、日曜日8時30分~10時30分(レッスン)、日曜日10時30分~13時(初中級・中級・上級)コートは主に羽島市内のコートを使用。 ◎只今、土曜日9時~13時のメンバー特に募集中!! ◎お試し入会歓迎!!
メンバー数 1 -
チーム-
2014年度から再び活動することになりました[s33][s33] 今メンバーは、私を含めて、12~3名と非常に少ない状態です チーム方針としては、連絡と時間を守ることと、古い野球理論(正面両手取り、V字打法etc…)を押し付けない方でしたら誰でも構いません[s33][s33] 是非入団お願いいたします 活動は土曜日です[s33][s33]
メンバー数 5 -
チーム
【チームHP:http://www.kusaon.jp/team/hongkong】 小学校時代の香港リトルリーグ経験者で結成されたチームです。 同窓会の席で、 「あの時のメンバーで、あの時のユニフォームで野球やりたくない?」 という一声で動き出した全員同級生のチームです。 年齢 :全員今年36歳 野球経験 :高校野球経験者3割 中学野球経験者1割 リトルリーグのみ3割 未経験者3割 (経験者多数っぽく書いてありますが、参加者は半数以上が未経験者です) 活動日 :土日祝日 ブランクを埋められず、未勝利のまま1年が過ぎ、 少しづつ練習を始めた2年目、ようやく結果が出るようになってきました。 負け越してる勝ち星を五分にしたい3年目ですが、勝率五割の壁は厚いです。 打てば凡打、守ればエラー、四球で試合が壊れる・・・ことはなくなりました。 どうぞよろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、PeAngelsです。 2001年に発足して、年間20試合を目標に試合をやってました。 2009年に休部して、ブランクがあったのですが 2013年10月に再結成!! メンバーも新たに、ただ今、男女混合で15名、 楽しく、健康的な草野球と 野球の後の打ち上げで、『おいしいお酒が飲みたい』 今は、近所の公園で練習で転んだり、足をつったりしています。 そんなメンバーでやってます。 どうぞ、よろしくお願いします。 地域は杉並区阿佐ヶ谷です。 活動は東京都内希望ですが、 埼玉県でも車で1時間圏内は大丈夫です。 土曜日に試合ができると、うれしいです。 監督 きどっち キャプテンGAKU
メンバー数 1 -
チーム
☆ からすまリーグに所属する、京都を活動拠点とする草野球チームです。 ノルテ公式サイトはこちら ⇒ http://www.team-norte.jp/ ・18歳から40代まで幅広く在籍中。 ・ 中学野球経験者を中心に、未経験者も多数活躍中です。 ・もともとは高校時代のラグビー部で始めたチームですが、その後様々なメンバーが加入して野球を楽しんでいます。 ・からすまリーグ(KLB)という私設リーグに加入し、年間12試合のリーグ戦+α(練習試合・シリーズ戦)に参戦しています。 ・対戦チームへのヤジは禁止ですが、味方に対するイジリが盛んです。 ■チーム評価 打力:★★★★☆ … 当たれば飛びます。 走力:★★★☆☆ … 若さには勝てません。 投力:★★★★☆ … 選手層に少々難あり。 守力:★★★★☆ … 意外と固いです。 楽力:★★★★★ … むっちゃ楽しいです。 総合:★★★★☆ … 対戦相手募集中! ※この評価は管理人独自の評価のため、チームの実力とは比例しません。
メンバー数 1 -
チーム
昔草野球を楽しんでいたメンバーで結成しました。 そこそこ打ち、守り、投げます。 円滑に試合が進むとは自負しています! 笑いの絶えないゲームをしたいです。
メンバー数 1 -
チーム
2012年に結成したウルティモジェニーテです。 エンジョイ志向のMIXチームとして活動しています。 男性8人、女性5人の構成(2017/12時点)となっており、月1回第2土曜あたりを目途に活動しています。 活動内容はワンデイ大会への参加か、練習試合がメインですが、人数が増えた際には練習も開催したいと思っています。 レベルは男性2人、女性1人のみが経験者で残りのメンバーは野球、バレー、バスケなどをメインとしていた人ばかりでがんばっています。楽しく蹴りつつも勝ちたい気持ちが強いのか、少しずつではありますが、自然とレベルアップしているチームです。 ワンデイ大会では過去に1度ですが優勝、その他は大体、真ん中あたりに入るようなレベルです。 活動場所は都内を転々としています。 活動後は打ち上げに行き、よくビールを飲んでます。 その日の反省をしたりしなかったり・・ 年齢の構成としては、下は25歳から上は35歳まですがまったく年齢制限は設けていませんので、ぜひぜひ気軽にご連絡ください。 随時メンバー募集中です! よろしくお願いします。
メンバー数 10 -
チーム
こんにちは、チーム紹介ご覧頂きましてありがとうございます。 当チームは2004年に、見ず知らずの3人がネットで集まって、キャッチボールから始まり。そこからその後、ネットや個々の知り合いで人数を増やしていきチーム結成となりました。 もちろん試合に勝てば嬉しいですが、勝ってもつまらないんじゃ仕方ありません。せっかくの日曜日に集まってなぜ草野球をやるのか?それは、楽しいからやるんだと言うチームです。全員出場・全員打ちで試合は行っています。 【活動日】毎週日曜日 【ホーム球場】大宮健保、三芳グランド 【年齢層】25歳~44歳(平均30歳位) 【通算成績】519試合 264勝 223敗 32分(2018/01/01 現在) 【参加リーグ等】SKL、GBN、ヴィクトリア、トムスポーツ杯、etc.. ■詳細は下記HPを御覧下さい http://hornets-bb.com/ 確かに、楽しく野球をやるのが目的ですが、ふざけたプレーをするのはまた別です、野球自体は真剣にやる!うまい下手別にして、とにかく毎週のように野球試合がしたい!ボール投げたい!打ちたい!と、なにより野球優先の人大歓迎です!是非キャッチボールからでもどうぞ!
メンバー数 1 -
チーム-
楽しさの中にも勝利を目指すチームです。 市長旗☆マリンCUP☆甲子園CUP☆マルハンCUP…等、各大会 20チーム所属の、私設リーグに参加しております。 2011秋 2012春秋 2013春秋 決勝トーナメント進出 2012年度シーズン準優勝 選手 マネージャー メンバー 募集 (会費無し) 募集要項 ☆まずは、体験入部、1度好きな野球を楽しみにいらして下さい。 ☆出席率の高い方。(選手のみ) ☆マネージャーには、たまに報酬。 ☆阪和地区 和歌山市内 泉佐野市 岬町 岩出市 紀の川市 ☆メンバーも点在致しておりますので、移動手段が無ければ、送迎もさせて頂きます。 ☆盆と正月除き、ほぼ毎週日曜日(たまに祝日)の活動で、年間試合数40試合程度。 ☆レベルは、5段階の3 ☆B級連盟優勝、大会上位 ☆お花見やバーベキュー…等、レクレーション、タイトル別MVP表彰他、 メンバー皆が楽しめる野球ながらも、勝ちにこだわる明るいチームカラーです。 まずは、体験入部、1度好きな野球を楽しみにいらして下さい。 首位打者 打点王 盗塁王 出塁率王 長打率王 最多安打 勝率 最多セーブ 奪三振数 奪三振率 与四死球率 与四死球数 所属リーグにて、各メンバー☆タイトル獲得 よろしくお願いします。
メンバー数 8 -
チーム-
はじめまして。どシロートから始めて最近やっとテニスらしくなってきたチームです。練習は基本的に平日に一回、週末に一回で、場所は産業体育館か東山運動公園で楽しく練習しています。メンバー登録は現在10人で20代から30代後半で構成されています。メンバー募集しているので、興味のある人は気軽にお問い合わせ下さい^ - ^ みんな社交的で良い人ばかりなので、打ち解けやすいと思います。
メンバー数 1 -
チーム
田無エスペランサFCの別チームとして活動していたチームですが、ガチでやりたい人のために独立しました☆ 平日夜にチームとして練習したい方!いつでも体験受付中♪ 平日休みの方のためにあるようなチームです(笑) 但し、入部してからは半分以上は出席してもらいます。 チームとして成長するためにやむを得ずそうしています。 週1回しか練習ないので参加はしやすいと思います。 毎週火曜日か水曜日の夜に練習をしているチーム、プリマヴェーラです☆ チームコンセプトは楽しくとガチの両立をすること☆ ジャンルは問わずエンジョイ系も準競技思考の大会にも出ています☆ サッカー・フットサル経験者はそのまま即戦力に! ヤル気のある初心者は大変だけど一緒に楽しみながら頑張りましょう♪ 向上心のある人は年齢問わず参加お待ちしています♪ チームとして、戦術や個人技の練習をしています。勝ちにこだわりますが一番重要のは仲良く楽しくやること(*^ー^)ノ♪ 楽しみながらもうまくなりたい人にはもってこいのチームです(^^)v 初心者の人もいますので安心してください。 シュートの打ち方、フットサルでの動き方を自分で判断できるようになるまで教えるので安心♪ 当面の目標はスーパービギナーレベル優勝を目標に掲げて練習をしていきます。 プリマヴェーラ対戦戦績 13勝2敗0引き分け 大会実績 銀座deフットサル西東京アスタジアムワンデーフットサル大会エンジョイクラス優勝 F-Channelワンデーフットサル大会ウルトラビギナークラス優勝 F-Channel ワンデーフットサル大会スーパービギナークラス準優勝(この大会で2つの黒星がつきました。)
メンバー数 3 -
チーム
2013年6月に会社の仲間で結成したばかりで野球チーム名「レスパルダー」と申します。 主な活動範囲は神戸中心ですがメンバーに大阪、京都の仲間もいるので遠征も可能です。 会社が毎週ではありませんが、水曜、日曜、祝日が定休日で野球経験者、未経験者のメンバーと楽しく活動しています。 年齢は20~40才と幅広くレベルは10段階評価で4か5ぐらいです。 練習・試合等を通してグランドで楽しく爽快な汗をかきたいと思っています。 全員打ち、守備交代自由な試合で了解いただけるチーム様からの練習試合のご連絡お待ちしております♪.*。(*^▽^*)♪。*
メンバー数 1 -
チーム
月1回、日曜日に活動しています。 何日にするかは、毎月メンバーの予定を聞きながら決めています。 テニスのレベルとしては、 男性は平均、中上級(大会に出て、そこそこの結果を出せるくらい) 女性は平均、初級(テニスを始めたての方中心) です。 まだ、人数が10名前後のため 練習というよりゲームが中心で活動しています。(2013年7月現在) ☆男女共にメンバー募集中です!! テニス大好きという方や、飲み会が好きという方 ご参加お待ちしておりま~す!! テニスコートは、福岡市東区のディノテニスクラブ または 西区の西部運動公園 を利用しております! 毎回、テニスが終わった後は、居酒屋で打ち上げをしています! 公式ホームページ http://shojinkai-tennis.jimdo.com/
メンバー数 2 -
チーム
こないだゴルフセット買ったばっかりの超ド級素人です!! メンバーもぜーんぜんいません!!w なので誰かゴルフを教えてください。 集まって打ちっぱなしとか行ってワイワイできたらいいなって思ってます。 よろしくです( ´▽`)!!
メンバー数 2 -
チーム
職場関係の仲間が集まり結成しました。 特に「こうなろうぜ!」みたいな志はなく、 ダラッと私が思い立った時に活動しております。 だいたい活動は月に1回です。 レベルですが、フットサルでボールを蹴っては「あ゛~!」、テニスでボールを打っては「ぬぁ~!」とするレベルです・・・ その他、スノボ、ダーツ等やってます。 (漏れなく飲みが付いてきてます・・・) 興味ある方、ぜひぜひご連絡くださいませm(_ _)m [活動頻度] フットサル、テニス:2~3ヶ月に1回ずつ(参加者は10人弱くらい・・・) スノボ :冬場に月2くらい(参加者3~8人くらい) ダーツ :年に3~4回(参加者15~16人くらい) BBQ :年に2回くらい(参加者15~16人くらい)
、
メンバー数 1 -
チーム
主に市川市で活動している市川シーブリーズです 大学生中心の若いチームです 将来的に打倒企業チーム目指しています
メンバー数 2 -
チーム
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 「福岡で野球をやろう!!」 ってことで作ってみました\(^o^)/ ・とにかく野球をやりたいって人 ・とにかく野球が好きって人 ・元野球部でしたって人 ・野球やってたけど、実は違うポジションをやってみたいって人 ・これから野球を始めてみたいって人 ・野球観戦が好きって人 ・とにかくスポーツ、体を動かすことが好きって人 ・もっと友達を作りたいって人 ・野球仲間を増やしたいって人 ・草野球チームに所属しているが空いた時間を使って練習したい人 つまり・・・誰でも参加OKです! ってことで男女経験未経験問わずメンバーを大大大募集中でーす☆ もちろんマネージャーや見学も大歓迎です☆ とにかく☆enjoy☆でやってますので気軽な感じで参加してください(^^) ぜひみなさん一緒に野球をenjoyしましょう\(^o^)/ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ★詳細★ 内容としては、毎回集まったメンバーでチーム分けをして試合をやります☆ 初心者や女性方も楽しく参加できるように特別ルールを設けて、男女経験未経験問わずワイワイ楽しくやってます☆ ※女性特別ルール (1)女性はアウトになっても0.5アウトとカウントします。走者を含む。(3アウト以上でチェンジ) (2)女性は三振なし。バットに当たるまで打席は続きます。 もちろん打ちやすいボールを投げるので安心してください☆ それ以外は通常の野球のルールと同じです! 少しでも気になった! 興味がある人はぜひ気軽にメッセしてきてください\(^o^)/
メンバー数 5 -
チーム
テニスを始めたばかりの初心者達(一部経験者)が入門書片手にキャッキャと打ち合っております。 “20回ラリーが続いたら「今日は調子がいい」と思えるようなメンバーです。 基本は土日祝日のお昼くらい。 盛岡の無料ハードコート(壁打ちもできます)や滝沢の有料オムニコートで遊んでおります。 僕個人は硬式ラケットも軟式ラケットも持参して、その日集まったメンバーの傾向を見て種目決定しております(1時間硬式やって1時間軟式なんてことも…)。 会費等は特にありませんが、有料コート使用の場合は参加人数で割った料金を徴収させていただきます。 「運動不足だからテニスしてみたいな」とか「昔やってたけど、今は全然やってないんだよね」とか、お思いの方がいらっしゃいましたら是非お声をおかけ下さいませ。
メンバー数 7 -
チーム
初心者でもいいんですか? いいんです! たまにしか来れなくてもいいんですか? いいんです! 他のチームとの掛け持ちでもいいんですか? いいんです! フットサル、そしてイベントをこよなく愛するエンターテイメント集団! 『FC.ひざ小僧』です! このチームには、サッカースクールでの指導経験のあるメンバーもおり初心者の方にも優しく楽しく指導させていただきます! 活動は月2回! 第2水曜日と第4水曜日の20時半〜23時! 場所はフットメッセ天下茶屋 練習後の打ち上げ、花見、バーベキュー、海、飲み会!フットサル以外にもイベント企画(^^) 友達の友達は友達! みんなでフットサルの輪を広げましょう\(^o^)/ メッセージお待ちしてまーす(^-^)/
メンバー数 1 -
チーム
随時 お相手いただけるチーム殿 募集させていただいております。 9人以上打撃可、交代自由、審判攻撃側、グランド代折半、ユニホーム不揃い可で宜しくお願いいたします。 連絡は、メールでもLINEでもOK。 2013.04.05に作った新米チームです。 【たまぁ】つながりの30歳前後の気の合う仲間の集まりです。 現状 チームユニホームなし 球場 抽選落ち 投手 不足 道具 有 経験者 極少 メンバー大半ほぼ体育の授業レベル ただ やる気は十分です!! 草野球オンラインに登録してあります。 http://www.kusaon.jp/team/peppers0405
メンバー数 1 -
チーム
「バスケがしたいです(下手だけど・・笑)」 スラムダンクを久々に読んで、バスケをやって みたいと思った方、 他の社会人バスケサークルをいくつか見学して みたけど、どこも部活みたいにガチでレベルが高く、 なかなかバスケをする機会がない方、 ダイエットをしたいけど、ジムは長続きせず、 好きなバスケでみんなで体を動かしたい方、 などなど、 そういう方でも楽しくバスケができて、 健康的に体を動かす場をつくろうという目的で、 2013年3月に墨田区体育館にて3人で発足したサークルです。 我々のバスケサークルはほぼ素人のメンバーで構成されており、 マンツーマンやゾーンなどの戦術も無く(ゾーンって何?)、 女子を1度経由しないと1点になるといった特別ルールを設けるなど、 ゆるく楽しくをモットーとして勝ち負けにはこだわりません。 ちなみにバスケは接触が多いスポーツですが、 私個人的には接触プレーは苦手です(^^;) バスケ以外にも、メンバーの要望に応え、 春(4月頃)は花見、 夏(7月頃)はビアガーデン、 秋(9月頃)はバーベキューパーティー、 冬(12月頃)は忘年会、 も開催しております。 もちろんこれら特別イベントへの参加は自由で、 バスケだけの参加の方も多いです。 サークル参加者は「いい人しかいない」というくらい本当に いい人ばかりで、近年はサークル内で出会った2組の カップルが成婚に至るなど、おめでたいこともありました(^^) まずは見学(無料)からで構いませんので、 是非一度お気軽にご参加ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 参加申請をされる方は、必ず最後の 注意事項まで熟読した上で行ってください。 ※参加資格を満たさない方の申請が増えてます。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 【代表者】 宮川(みやがわ) https://www.facebook.com/takatoshi.miyagawa 【登録メンバーと参加者】 当初は株式会社アッツの社内サークルとして発足しました。 株式会社アッツ http://www.attsu.co.jp/ ・現在は社員の外のお友だち、labolaやその他サイト経由で 一般参加されている方が9割を占めています。 ・参加者の年齢は下は22歳から上は50歳近くで、 平均年齢は30歳前半くらいです。 ・職種はITエンジニアや、その他様々な業界・業種の方々です。 ・ここ最近の参加人数は毎回15~20人程度です。 ・参加メンバーのうち女子比率は3割程です。 ・バスケ経験は、完全に素人は3割、あとは中高で少しやっていた 程度が6割、その他(経験者1人と他うまい人)が1割くらいです。 【雰囲気やレベル感、その他】 下記にも記載しておりますが、女子向けやうまい人向けの 特別ルールを設けており、女子や年配の方でもプレーしやすく、 日本一?レベルが低いバスケサークルと勝手に自負しております。 (月1回6年近く活動しているので最初よりレベルアップしてますが) 内容も7分のゲームが中心ですが、ガツガツやることはなく、 毎回“楽しむ”ことをモットーに超ゆるくやってます。 【活動場所】 墨田区(錦糸町)、江東区(深川、門前仲町、有明など)、 中央区などの体育館で活動しております。 【開催日程】 毎月1回土曜日の午前か午後、夜間のいずれかです。 午前の場合は9時~、日中の場合は12時~、夜間の場合は 18時~から、3時間程度活動しております。 ※今のところ平日は行っておりません。 【当日の流れ】 ※基本的にコートの利用時間は3時間程度です。 ①ゴールの設置などの準備(10分程度)※体育館によって無い場合あり。 ②各自ストレッチや準備運動、練習(20分程度) ③全体で準備運動(5分程度) ⑤全体でレイアップ、ゴール下シュートなどの全体練習(20分程度) ⑥ジャンケンでチームを2~3つに分け、7分のゲームを時間内で繰り返す ⑦ゴールの片付け、モップ掛けして終了 【参加資格】 ・社会人限定(学生はご遠慮ください) ・何かしらの職業に従事されている方(無職はNG) ・紳士淑女で、マナー・ルールを守れる方 ・基本的に初心者か“かなり”下手、運動音痴の方 ・男子は小中高や大学の部活、社会人バスケ経験者は基本NG ・女子は小中高大での経験あり・ナシに関係なくOKで、 プロ?以外は大歓迎です!ただし特別ルールの適用外。 ※お友だちを呼ぶ際は、参加資格を満たしている上で 宮川に事前にご相談ください。(勝手に連れてこない!) ※当初日本一レベルが低いバスケサークルでしたが、 毎月1回の活動を続けてきたので、少しはレベルアップしている かもしれませんが、予めご了承ください。 ただし、ゆるくやっているの変わりません! ・当日の参加人数やその他いろいろ変わることがありますので、 柔軟に対応できてご理解いただける方のみご参加ください。 ※神経質、小うるさい、面倒くさい方はご遠慮ください。 【参加方法】 labolaから参加申請か、メールをください。 その際、下記のような簡単なプロフィールの ご説明の記載をお願いします。 <プロフィール> ・ご年齢(大体でOKです。30代前半など) ・性別(男・女) ・バスケの経験(小中高大の部活経験の有無など) ・ご職業、もしくは業界 ※社会人のみOK/学生はNG ・参加理由 ・簡単な自己紹介 ・その他備考 ※サークルへの登録申請の際、本文に上記プロフィールについての ご説明がない場合、また入会資格を満たさない方の申請については、 承認できない場合がございます。予めご了承ください。 ※見学のみの方は、サークルへの登録申請はナシでOKです。 メッセージのみをお送りください。 【参加方法】 場所や日時の詳細は、メンバーのみLaBOLAやfacebookの サイトにて、1ヶ月位前までに別途ご案内しております。 そちらから参加申請を行ってください。 【参加費用】 男性1,500~2,000円程度 女子1,000~1,500円程度 ※利用する体育館やコート、参加人数によって変動します。 ※開始前にコートにて先に回収させていただきますので、 つり銭のないように事前にご用意してコートにお越しください。 ※途中参加、途中退場も同じ金額となりますので、予めご了承下さい。 ※見学のみ(プレーは無し)は無料です。 ※入会金や月会費はありません。 【必要な物】 <必須> ・参加費(詳細は上記【参加費用】を参照) ・バスケットシューズか屋内用のシューズ ・運動しやすいウェア・運動着 ※上のシャツは赤色以外(ビブスが赤色なので) <任意> ・タオルなど汗を拭く物 ・水(自販機はあります) ・着替え一式(シャワーはあります。シャンプーなどは体育館による) ・バスケットボール(お持ちであれば) 【退会方法】 labolaやFacebookから手続きを行ってください。 【その他備考】 体育館にボールが用意されておりません。 サークルでも6個ほど用意していますが全員分には満たないため、 ゲーム前に個人的にシュート練習などをしたい方は、 各自でボールをご持参ください。 【ルール】※初参加の際は必ずご一読ください。 <特別ルール> ○男子特別ルール 以下に該当する方は、上級者カテゴリーとし 1ゲーム(7分)中に打てるシュートの数が2本(2本とも入ってない 場合など、状況によって3本程度)を上限とする。 うまい人はパスやリバウンドで周りを活かすことに専念しましょう。 ・過去に中高大での部活経験者 ・現在ガチ活動中の方(うち以外でも積極的に活動中の方) ・高身長や運動能力がかなり高い方 ・シュートがかなり入る方 ・もしくはそれに準ずるレベルと判断された方 ※上級者に該当しなくても一人でシュートを打ちまくるのは 他の皆さんの迷惑になるのでやめましょう。 ○女子特別ルール ・女子の得点は全て3点とし、3点シュートは4点とする。 女子はブロックもされず得点は全て3点になるので、 なるべく女子にシュートさせてあげましょう。 ・リスタートからの攻撃の際は女子を必ず一度は経由するようにし、 一度も女子にパスせずにゴールに至った場合は1点とする。 そのため女子にはなるべく早めに一度パスを出してあげましょう。 ただし、パスカットや男子からのスティールなど相手オフェンスの ミスからの攻撃(ターンオーバー)の際は通常通り2点とする。 あと審判が得点に至るまでを見逃した場合も2点にしてよい。 (突っ込みがあった場合に訂正する) ・逆に女子のみで最初から最後までパスをすることなく ゴールに至った場合も1点とする。 ・男子は女子に基本的に接触プレーをしないようにする(お触りNG) ・男子は女子のドリブルにはスティールNG 女子同士はスティールOKだが、経験者女子は多少遠慮して なるべくボールは持たせてあげましょう。 ただしパスカットはOK ・男子は女子のシュートにブロックしてはいけない。 ただし長身の方以外はシュートコースに手を挙げて立つのはOK <基本ルール> 基本的に通常のバスケのルールと同じ。 ※ルールを守れないことが続く方は、独断でしれっーとメンバーから 外させていただく場合がありますので、予めご了承ください。 ・楽しむことがモットー 譲り合いの精神を基本にヒートアップしないように心掛け、 ヘルドボールなどにならないようにプレーする。 ・ワンマンプレーはNG 一人で持ち込んでシュートを繰り返す、 バカバカシュート打ちまくるといったワンマンプレーは控え、 周りにも適度にパスをして、皆で楽しめるようにプレーする。 ・激しい接触プレーは控えましょう。 特に女子メンバーにはやさしく対応し、 男子同士もコースに入ってぶつかるようなファウルまがいのプレー、 プッシング、激しい接触プレーは控えましょう。 ・ガチでディフェンスしない ディフェンスはほどほどにやって、タイトなディフェンス、 ガチのシュートブロックなどはなるべく控え、 気持ちよくプレーさせてあげましょう。 【注意事項】 ・サークルのレベルや質を保つために、運営側にて参加資格を 満たしているかを厳正な審査をさせていただいております。 運営側で承認された方のみが参加可能となります。 よってお友だちを連れて参加をご希望の方は、 宮川まで必ず事前にご連絡をお願いします。 ・不満やクレームは、該当者に直接伝えるのではなく、 必ず代表者(宮川)を通してください。 ・下記に当てはまる方は、大変勝手ながらメンバー から削除させていただきますので、予めご了承下さい。 -理由(連絡)なく半年間一度も参加がない方 出席予定になっているのに無断欠席される方 -ドタキャンが続く方 -その他ルールを守れない方 -当サークルの参加者として相応しくないと判断された方 -ネットワークビジネス、自己啓発セミナー、 先物取引、スーツの販売、その他営業目的、 また政治や宗教の勧誘を目的とする方など、 会の雰囲気を損なう恐れのある方の参加をお断りします。 -メンバーとなった後も、プロフィールの内容やその他、 参加資格に適さないと判断した場合は、 一方的に退会とさせていただくことがありますので、 予めご了承ください。 【ご了承事項】 活動中のケガや事故、 貴重品手荷物等の盗難や紛失、 駐車場での事故、盗難、その他のトラブルに ついては当サークルでは、一切責任を負いかねます ので、予めご了承の上ご参加ください。 【よくある質問(FAQ)】 ・大会とか参加しますか? 勝ち負けにこだわってしまうので参加したことはありません。 今後も参加しません。 ・負けたら罰ゲームとかありますか? 腕立て伏せとかあるチームがあることを聞いたことありますが、 うちは一切ありません。 ・バスケ以外のイベントには参加必須ですか? 各季節毎に行っていますが、必須ではありません。 ほぼ毎回参加する人も、全く参加したことがない人もいます。 ・全く素人ですが大丈夫ですか? うちとしては全く問題ありません。 【その他】 GmailやYahooメールなどWebメールを ご利用の方は、(labolaからのメールは)迷惑 メールと判断される事例が多いため、ご注意 ください。
、、
メンバー数 19 -
チーム
東京都江戸川区にて月に1~2回ペースで開催している、フットサル未経験~初心者までを対象とした練習会です♪ ボールを蹴った事が無い人や、始めたばかりの人のための基礎練習がメインで、『M.Y.F(マジでユルいフットサル)』をモットーに練習しています。 チームやサークルではないため、単発でのご参加も大歓迎です! 全くのスポーツ未経験者でもお気軽にどうぞ☆ サッカーやフットサルの経験がある方にとっては、退屈な練習ばかりかもしれません(;´ー`) また、ゲーム(試合)はほとんどやりませんので、よくある初級者対象の個サルを期待してる方はゴメンナサイm(_ _)m -------------------------------------------------------- ↓こんな方は是非♪ ◇何か新しい事を始めたい。 ◇アクティブな趣味を持ちたい。 ◇運動不足を解消したい。 ◇サークルやチームに入りたいけど、いきなり練習に参加するのは気が引ける。 ◇とりあえずフットサルがどんなもんか試しにやってみたい。 ◇サッカーとフットサルの違いも分からないけど、とりあえずボール蹴ってみたい。 ◇興味があってyoutube見たら上手い動画ばっかで、やる前に心が折れた。 ◇過去に初心者歓迎とか言いながらガチな練習させられて打ちのめされた事がある。 ◇前にフットサルやったら、試合ばかりで何も出来ずに終わった。 『こんな方は参加お断り』 ▼「ブランクがあるので初心者扱いでお願いします」とか言う自称初心者。 ▼「サッカー経験はあるけどフットサルは初心者です」っていう偽初心者。 (↑どちらも立派な経験者です) ▼最低限のマナーが守れない人。 ▼協調性の無い人。 (好き勝手にボールを蹴れる場所を提供してるわけじゃありません。) ▼出会い、勧誘、スカウト目的。 -------------------------------------------------------- 【参加条件】 ◆サッカー&フットサル初心者。(目安:計3年未満) ◆3年以上やってるけど始めたばっかの頃と何も変わらない。 ◆部活やチーム等の所属経験が無く、今まで基礎を教わった事がない。 ↑のどれか1つでも当てはまれば参加OK! ※男女、年齢は問いません。 ※とりあえず一度だけ参加してみたいという方も、まずはコミュ参加お願いします。 ※お友達との参加も大歓迎です☆ (注:初心者であれば) 【練習内容】 ・ウォーミングアップ ・ボールの蹴り方、止め方等の基礎 ・基本的なパス、シュートの練習 ・ボールタッチの基礎 ・試合に役立つ(?)動き方 ・勝ち負けに関係無く、とりあえず試合してみる。 ※練習にはサポートメンバーとして経験者男性も参加します。 (JFAコーチライセンス取得者もいます。) 【使用コート】 ・江戸川スポーツランド ・水辺のスポーツガーデン 【参加費】 コート使用料をサポートメンバーも含めた参加者全員で人数割りします。 (\200~\500程度) ※別途レッスン料、備品代等は一切頂きません。 【持ち物について】 サッカー・フットサル用のウェアやシューズ等を揃える必要はありません。 動きやすい服装とスニーカーで大丈夫です。 備品は全てこちらで用意するので、ご自分の着替えやタオル等、身の回りの物だけでOKです(*´ー')b ■ホームページ http://id30.fm-p.jp/349/letsfutsal/ ホームページから申し込みフォームまたは直接メールにて参加申し込みできます! ※補足※ 元々は『FC Coloramista』のチーム内の初心者メンバーのためにやっていた練習会でしたが… チーム外からの参加希望者も多く、一般募集をしたら好評だったので、チームとは切り離した個人的な主催という事で続けていこうと思い、2012年10月から始動しました。
、
メンバー数 1 -
チーム
年齢20~50才と幅広い年齢層で、ほとんどが素人で構成されているお笑いチームです。主に土曜日(たまに日曜日)に活動をしています。 チームコンセプトは楽しく、そして健康維持とストレス解消です^^ 宜しくお願いします。 【現在募集中】 *メンバー募集中です!もちろん未経験者OKです!! *野球が好きであれば、来るもの拒まずです^^ *仙台市内で、月に2~3回の活動(主に土曜日の午前中) *ユニフォーム代は17,000円レワード社製 *部費は年間で10,000円 *基本、大会には出場せず、練習試合のみです。 *全員打席の試合になります。 *ポイントランキング制あり(詳しくはHPで) *その他ボウリング大会、カラオケ大会など時折あります。 *SELJUK AWARD(納会)あり *HPからの入団者多数!(居心地がいいみたいです) *キャッチボールができない人もいます!(未経験者も安心です!) *もちろん見学OKです(打席に立ってもらってもOKです) *ゆるいチームですが結成14年になります。 *格闘技芸人、P-LEAGE芸人、AV芸人ほか、いろいろあります! *ほかHP参照お願いします。 HPトップページの下にメールマークをクリックして 是非連絡ください。 よろしくお願いします。 http://seljuk.symphonic-net.com/
メンバー数 1 -
チーム
チームHP:https://bb.vcuda.net/hsl/vw_teaminfo.php?tid=1 リーグHP:https://bb.vcuda.net/hsl/ 1997年に高校の野球部OBを中心に結成しました。現在49歳のメンバが主体のチームでしたが、少しずつ若返りを図り、今では20代後半から30代前半のメンバがほとんどです。 1999年から博多サンデーリーグに所属しており、20年目の2019年に、リーグ優勝7連覇を果たしました!!(^^ 過去の博多サンデーリーグの成績は下記の通りです。 ■1999リーグ2位 14勝6敗 打率.235 得点86 失点61(全11チーム) ■2000リーグ3位 13勝5敗2分 打率.259 得点75 失点37(全11チーム) ■2001リーグ4位 9勝7敗 打率.176 得点55 失点55(全9チーム) ■2002リーグ3位 12勝6敗 打率.269 得点82 失点57(全10チーム) ■2003リーグ 位 ■2004リーグ2位 7勝3敗2分 打率.239 得点39 失点47(全7チーム) ■2005リーグ優勝 8勝4敗 打率.218 得点49 失点25(全7チーム) ■2006リーグ6位 1勝9敗 打率.195 得点31 失点61(全6チーム) ■2007リーグ2位 5勝5敗2分 打率.199 得点30 失点42(全5チーム) ■2008リーグ5位 2勝8敗 打率.245 得点23 失点65(全6チーム) ■2009リーグ5位 3勝6敗1分 打率.235 得点36 失点58(全6チーム) ■2010リーグ3位 4勝6敗 打率.243 得点65 失点63(全6チーム) ■2011リーグ4位 3勝6敗1分 打率.142 得点26 失点48(全6チーム) ■2012リーグ3位 7勝5敗 打率.271 得点84 失点33(全7チーム) ■2013リーグ優勝 10勝2分 打率(全7チーム) ■2014リーグ優勝(2連覇) ■2015リーグ優勝(3連覇)、ゼビオドリームカップ福岡予選3回戦進出 ■2016リーグ優勝(4連覇) ■2017リーグ優勝(5連覇) ■2018リーグ優勝(6連覇) ■2019リーグ優勝(7連覇)
、
メンバー数 1 -
チーム
★場所 主にマグスミノエ、たまに南津守さくら公園スポーツ広場でサッカーも活動しています。 屋上(人工芝)フットサルコートで月2回昼からから2時間ほど、 日曜日に仲の良い別のチームと紅白戦や試合をしてます。 ★チームのレベルなど スーパービギナーからビギナーまで幅広く在籍してます。 (経験は3割 未経験 7割 女性はほぼ未経験です) 現在男性登録は 20名(実働12〜15名ほど) 年齢層は20代後半から40代半ばぐらい 女性登録は 5名(実働1〜2名ほど)20代前半から代30代半ばです。 ★費用など 基本的に参加人数で均等割してます(1000円から1500円程度) 女性は半額にて参加していただいてます。 ★その他 今後はミックス、レディースと大会にも出てみたいと思っています フットサルだけでなく打ち上げやBBQなどもやりますので是非気軽に 参加してみてください。 実はジャッロは住之江にあるレストランバーのお客さんがプレイヤーの大半です。 私ヨシダはオーナー兼キャプテンをさせていただいてます。たまにお店で打ち上げなどもしてます。
メンバー数 1 -
チーム
成田市玉造に本拠を置く、玉造デカルズという草野球チームです。 もともとは町内会の野球部として創部され、30年くらいの歴史を持つチームです。 平成24年末時点で、成田市内及び近隣市町村在住の20歳代から60歳代までのメンバーが30名登録されていますが、活動をしているのは9人そこそこの状況でした。 名簿上は(20代3名、30代8名、40代5名、50代2名、60代12名)となっており、 うち1年間で活動実績有りは(20代0名、30代5名、40代4名、50代2名、60代6名)くらいでした。 野球経験はゼロから始めた方もいれば、中学野球経験者がいたり、高校野球経験者も少数ですがいます。 チームの特徴としてはまず平均年齢が高いです。 60代のピッチャーや野手が現役バリバリでがんばっていたりします。 若手と年配者がうまく調和し、何やかんや楽しくやっている感じのチームです。 若いメンバーもいるのですが、仕事等の都合で日曜日中心の活動では都合がつかない事が多く、常に試合のメンバーが不足している状況です。 (その後、平成25年にこちらのサイト経由等で7名の新メンバーを迎えることが出来ました。ですが、依然として試合の人数はギリギリの状況です。) 活動状況ですが、春と秋の成田市の大会への参加と、成田ニュータウンスポーツ連盟の野球部に所属し、リーグ戦(4月から年間11試合(日曜日(今シーズンからたまに土曜日の場合有り)が試合日))とトーナメント戦(秋)に参加しています。 練習は月2回、日曜の午前中に成田学園さんのグラウンド(成田湯川駅から徒歩圏内)をお借りして行っています。(少人数・・・) 野球以外では、お花見、暑気払い、納会など、練習・試合後の打ち上げを含め、お酒が好きな方は飲み会の回数は多くて良いかもしれません。 興味をもたれた方はご連絡ください。 一緒に野球を楽しみましょう。 (2015年3月1日現在、新規部員等の募集はしていません。)
メンバー数 6