supervisor_account コミュニティ
-
チーム
チーム紹介】 「サッカーをしたいのに、やる場所が無い!!」そんなあなたのために… 年齢、経験を問わずメンバーを募集しているチームです。 初心者の方でも数ヶ月間続ければ余裕を持って参加できるレベルだと思います。 社会人リーグには所属しておらず、 「楽しむこと」を目的として活動しており、サッカー好きの10代~40代の初心者・経験者が一緒になって仲良くやっているチームです。 また、地元メンバーだけでなく、転勤、就職、入学などで大阪へ来た方々がネットを通じてチームの存在を知り、体験参加を経て一緒に活動するようになった人も多いので、きっと溶け込みやすいチームだと思います(サイト管理人自身がそうでした)。 【FCガッツブログ】 http://ameblo.jp/fc-guts/ 【募集要項】 4月、新年度より環境が変わりサッカーチームを探されている方、大歓迎です! サッカーを楽しむ事を目的として、様々な出身地のメンバーが集まって活動しています。 年齢・経験問わず、「サッカーがしたいっ!!」という我々と同じ思いで楽しめる方を募集していますので、興味のある方は、一度練習に参加してみてください。 定期的に他チームとの試合も行っています。 1.参加条件 メンバーと一緒に楽しめる方。 社会人としてマナーが守れる方。 やる気をもって参加できるという方。 2.参加費 年間費は無料です。 ただし、試合の際(グランド代)や備品購入時には都度¥500~を徴収しています。 【活動について】 ●活動場所 大阪府淀川河川公園 主に豊里地区 芝生内 ※黄色のビブスを着用しています。 ●活動日 毎週日曜日 9時~12時(活動内容により変更する場合あり) ●内容 試合の無い練習日は、ミニゲームやパスゲームを中心にしています。 試合前にはセンタリングシュート、1対1、フォーメーション等の練習を行うこともあります。 走りこみやダッシュといった、ボールを触らない練習は行っていません。 ●ユニホーム チームユニホーム(シャツのみ指定のもの) HOME(赤)/AWAY(白) 【連絡先】 FCガッツ代表・母倉 boso1981@yahoo.co.jp 件名に<練習参加希望>、本文に<名前>、<年齢>、<サッカー経験>などを記載頂き、こちらのアドレスまで送信して下さい。 ※返信までに多少時間を頂く場合がありますが、必ず折り返しご連絡させて頂きます。なお、携帯電話の方でパソコンから送られるメールを受信拒否に設定されている場合は、返信メールが届かないことがあります。事前に受信できるよう設定下さい。
メンバー数 1 -
チーム
神戸保育専門学院の野球部として結成され今年で26周年を迎えます。 経験者は少ないながらもしっかりと形になってきました。 野球を楽しむことをモットーに活動しています。また新規メンバーも随時募集しておりますのでお気軽にご連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
☆室内サッカーは個人参加型です☆ ★お問い合わせはお気軽に★ sitsunaisoccer@gmail.com チームではなく、個人が集まって即席チームを作って楽しみます。 チームに所属していなくても、したいときに、個人参加であれば、一人でも楽しむことができます。 「体力的、精神的、年齢的な理由、または未経験、初心者なので、フットサル施設で行われる個サルはハードルが高い⤵︎」、「チームはないけれどもプレーをしたい‼︎」、「とりあえず1度プレーしてみたいけど、チームに入るとか知り合いに聞いてとかメンドくさい⤵︎」という人が、多く参加しています。 お知り合いで一緒にやる人がいなくても、楽しむ機会をご提供しています⤴︎ 室内サッカーはコカ・コーラウエスト広島スタジアム敷地内で開催しています。 10〜50代までの経験者の方だけでなく、未経験者、初心者、女性の方もいます。 服装は動ける格好であればオッケーです。シューズは屋内用の運動靴であれば(フットサルシューズでなくても)構いません。
、
メンバー数 2 -
チーム
GINGA では、サッカー、フットサルが好きで、試合に勝って楽しむをコンセプトに、コナミスポーツアクションサッカーのリーグ戦に参加しているチームです♪ 10年の歴史を持ち、これからもこのチームが、続いて行けたら良いなと思います。 アクションサッカー、フットサルを楽しくたま蹴りしたいです♪経験者~初心者迄、メンバーは、サッカー好きです。年齢は、20代~30代後半とこちらも幅広く、女性も所属しています! とにかく、サッカー好きで、楽しく蹴りつつ、少し勝負にこだわりつつ、みんなで笑って楽しんでいます(^_^)v
メンバー数 1 -
チーム
ご参照ありがとうございます。 高木と申します。よろしくお願いいたします。 ミックスのフットサルサークルです。 活動内容は主に練習及び交流試合です。 少しでも興味のある方は気軽にご連絡ください。 【コンセプト】 参加者全員、特に初心者・女性もボールにたくさん触れてフットサルを楽しむこと 【連絡先】 LINE_http://line.me/ti/p/%40zpe1396u (ID:@zpe1396u) メール_toshi2002happy@gmail.com 【会場】 Meiji フットサル|明治東洋医学院専門学校 (大阪府吹田市:阪急下新庄駅) 屋内コート http://www.meiji-s.ac.jp/mt_futsal_main.html 裏が飴色のシューズが必要です。 施設でも有料レンタル(別途300円必要)があります。 【開催頻度】 月2ペースで開催しております。 基本は毎月土曜日09:00~11:00 1回、日曜日14:00~16:00 1回です。 ※日程は『募集』タグより御確認ください 【その他】 持ち物 動きやすい服装と屋内用シューズが必要です。 ----------------------------------------------------------------------------------- 【内容】 ・初めてボールを蹴る方(男女問わず)でも最初の約30分はボールの蹴り方、止め方などの基礎練習から始めますので気軽にご参加ください。 〈注〉初心者の男性・女性や怪我上がりでプレーされている方も参加していますのでそのような方に対してのご配慮をお願いします。申し訳ございませんが、個人技などで単独プレイを楽しみたい方、経験者同士でしかパスを回さない方、特に、強烈なシュート、激しいタックルをされる方のご参加はご遠慮させていただいております。お連れ様がいらっしゃる方はお連れ様にもよろしくお伝えくださいますようお願いいたします。 ・最初の約30分は基礎練習とミニゲームを中心とした練習に分かれて練習します。 参加したい方の練習にご参加ください。 残り1時間30分は経験者、初心者、男性女性をミックスしてチームを作り、待ちの間に自己紹介などをしながらゲームを行います。 その中で楽しんでいただければ幸いです。 ※定員枠がありますので、予め御了承ください。 ※お申し込み後のキャンセルは極力御遠慮下さい。 よろしくお願いいたします。 高木
、、
メンバー数 3 -
チーム
この度,新しくフットサルチームを立ち上げます! そこで新メンバーを募集しております。 18歳以上であれば,性別,国籍,経験は問わず,楽しくできる方が条件です! (8/19現在:男女2,3名ずつご応募いただいておりますが,まだまだ募集しております。) 【チームコンセプト】 性別・年齢関係なく、チームメンバー全員で楽しむ。 基本的にガチでのプレーは考えておりませんが,上手い方も初心者も楽しめる雰囲気。 フットサル以外の交流もして,交流や人間関係を深めていきたい。 【チームレベル】 初心者,経験者関係なしの,エンジョイ! 私は経験者(35歳)ですが,上手くありませんw 初心者の方もわかりやすく教えていきます。 ※こんな感じなので競技志向の方,チームの空気,雰囲気を考えない人は向かないと思います。 【参加メンバー】 18歳以上の男女 (現状・21歳~39歳・未経験者男女1人ずつおります) 【活動日】 基本的には土日をメインに行っていきます。 その他,平日もできればと。 【活動場所】 山手線,京王線付近を中心に考えています。 【イベント】 練習や試合後の食事や飲み会など,メンバー間でできるだけ早く打ち解けられるようにします。 フットサル関係なく飲み会だけやる場合もあるかもしれませんw 【今後のスケジュール 】 9月を目処に,メンバーが15人以上集まった時点で初回を行って行きたいと思います。 1人での参加が不安な方はお友達と一緒に参加もOKです。 まずはご応募いただいて,一緒に蹴ってみましょう/ 宜しくお願いします。 *☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* メッセージをいただくか,こちらのアドレスまでご連絡下さい(^^)/ newteam1009@gmail.com
メンバー数 11 -
チーム
御覧頂きありがとうございます(^^) 今年4月から活動したばかりの新チームで す(*^^*) ★チーム名・意味 《Feliz…フェリーズ》 (スペイン語で楽しい・楽しむ) ★毎回の参加費は 男性…《1500円以下》 女性…《1000円以下》 友達を増やしたい!楽しくやりたい!そして上手くなりたい!と思っている方、幅広く募集致しますが、 活動は交流も考え、初心者の為の遊びを交えた基礎練習などを行っております。 4月から、新規のチームとして活動を始めました! 現在メンバーは現在約40名いらっしゃいます。(女性13名) 友達と一緒に参加していただいても構いません♪ たくさんのご応募お待ちしております。 ☆【チーム概要】☆ 【チーム名】 ・Feliz《フェリーズ》 【活動日】 ・土曜日(19時以降)、又は日曜日(正午以降の2~3時間) 【活動場所】 ☆ノアフットサルステージ久宝寺 (屋根ありコート) ☆FUT MESSE鶴見緑地 (4月オープンの屋根無しコート) 【チームコンセプト】 ・明るく楽しいフットサル! そして上手くなる! 【目標】 ・男性大会・女性のみの大会 ・男女Mix大会での優勝♪ チームメンバーは初心者~経験者までで、フットサル募集サイトなどで集めて今年4月に結成されたばかりのチームです。 基礎練習を取り入れたり、紅白戦をしたりして、和気あいあいと楽しいフットサルをしてます! 《メンバーはこのような方を募集します♪》 ☆男女経験者の方☆ 過去にサッカーやフットサルをしていて、しばらく何年間もしていなくてブランクあり、最近になって再び体動かしてみようかと思っている方。 ※初心者の方もいらっしゃいますので、初心者に対する気配りが出来る方を募集します。 ☆初心者の方は男女募集です☆ 初心者だけどフットサルに興味があってやってみたい!、友達をつくりたい!、そして上手くなりたい!!と思っている方(経験者が指導いたしますが、簡単な基礎練習から行いますのでやる気があればオッケーです。) (女性メンバーは、皆さん初心者から始めていますので、今回は多少ボールを蹴れる方のみ募集します。) 質問などありましたら、気軽に連絡くださいね(*´∀`) ※必ず出欠連絡出来る方を募集します! LINEグループで連絡取り合っていますので、できればLINEやってくれてたら、嬉しいです! メンバーは現在20歳~30代前半まで幅は広いです。 現在、全体で約40人前後(男女)居ますが、皆さんフットサルコミュニティサイトなどで知り合った方々で初めは1名で参加されている方や、友達と一緒にで参加されている方もいらっしゃいます。 フットサル仲間を増やすには今いい機会かと思います♪ 現段階のメンバーの割合… 経験者4:6未経験者(女性13名) ※チームメンバーに兵庫(尼崎)&奈良から参加メンバーもいらっしゃいます。 メインの活動場所はノアフットサルステージ久宝寺・FUT MESSE鶴見緑地にて行っています! まだ4月からの新規チームですので、フットサルはもちろんですが、他にバーベキューなど他に楽しいイベントなどを考えておりますので宜しければ体験からご参加下さい! 【代表代理】とも たくさんの応募お待ちしております。 宜しくお願い致します(*^^*)
メンバー数 2 -
チーム
会社の同僚で構成されているチームです。 年齢層は、20歳~50歳前半と幅広く、野球経験者も半分くらいということで、 まずは楽しむことを第一に月1,2回程度活動しています!! こんなチームで良かったら、ぜひとも練習試合等お誘いいただくと嬉しいです。 よろしくお願いいたします!!
メンバー数 1 -
チーム
職場で結成されたフットサルチームです。 楽しむことを目的に行っています。 主に多賀B&Gで活動していますが、お誘い下されば遠征させていただきます。 対戦申し込みお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
仲間の交流、ダイエット目的で新しく作った「Browar」です! フットサル初心者ばかりなので右も左も分かりませんがとにかく楽しむことをモットーに活動していきます! 「しょうがないから練習試合の相手になってやるじ!」など随時募集しています! 初心者多数のため、相手にならないと思いますがこのチームに練習試合していただけるチームがありましたらお声をおかけください! なお、メンバーの募集行っております。 チームユニフォームも作成予定ですので、初心者・経験者問わずご参加いただけたらと思います!
メンバー数 2 -
チーム
大人になると体を動かす機会がなかなかないので、 健康の為にもフットサルを通じて、楽しく体を動かそうの会。 競技志向でも、大会出場とかも考えてなく、 ただただ運動不足解消やフットサルに興味あってやってみたいって方で集まってフットサルやる感じです。 重要なのは楽しむ気持ち!
メンバー数 2 -
チーム
チーム創設8年目『CRUSE』です! 2019年からスポンサーも付いてます 対戦相手&メンバー随時募集しております!チームメンバーは20人程度います! 2つのリーグ【GROVE LEAGE】と【Fリーグ】に参加してます! 練習試合には強く、公式戦には弱い そんなチームです笑 未経験者も何名かいますが、来てくれるメンバーを大事に必ず出場機会を与えるようにしています^ ^ 野球を楽しむをモットーに明るくワイワイやってるチームです。 対戦して頂けるチームさん体験入部したい方いらっしゃいましたら随時連絡お待ちしております
メンバー数 3 -
チーム
大阪市内、堺市などで活動しています Rising Baseball Clubの日高と申します。 仕事等で人数が集まらない傾向のため、 メンバーを3~4名募集致します。 チームの概要 【 チーム名 】Rising Baseball Club 【 結 成 】2011年1月 【 活動曜日 】土 【 活動地域 】大阪市内、堺市など 【 年 齢 】23~59歳 平均33歳 【 チームレベル 】5段階のうち1.0~1.5 【 メンバー数 】16人 【 部 費 】活動日に参加毎500円 【 所 属 】連盟の所属はなし ・私設リーグ O2リーグ ・私設リーグ サタデーファインリーグ ・クラブ選手権トーナメント大会 【ホームページ】http://www.ikz.jp/hp/rising-bc/ 【チーム紹介】 決してレベルは高くないのですが、楽しむ!なかにも、 真剣さと向上心を持ち、 「勝利を目指しながら楽しむ」「勝つ事、上手くなる事を楽しむ」という事を、モットーに活動しています。 現在は、ネットを通じて入部しているメンバーもいますので、 初めてでも非常に溶け込みやすいと思います。 【 募集要項 】 ・22歳~やる気満々な方。 ・野球経験のある方。 ・とにかく野球好きな方。 ・マナー、ルール、常識を守れる方。 ・連絡がきっちり取れる方。 ポジションに関しましては不問です。 チームHPがございますので、 ご覧になっていただき、気になりましたらメールにて連絡を下さい。 気軽に見学、体験入部からもOKです。 まずはご連絡下さい。 ご検討のほど宜しくお願いいたします。
メンバー数 2 -
チーム
大阪市内、堺市などで活動しています Rising Baseball Clubの日高と申します。 仕事等で人数が集まらない傾向のため、 メンバーを3~4名募集致します。 チームの概要 【 チーム名 】Rising Baseball Club 【 結 成 】2011年1月 【 活動曜日 】土 【 活動地域 】大阪市内、堺市など 【 年 齢 】23~59歳 平均33歳 【 チームレベル 】5段階のうち1.0~1.5 【 メンバー数 】16人 【 部 費 】活動日に参加毎500円 【 所 属 】連盟の所属はなし ・私設リーグ O2リーグ ・私設リーグ サタデーファインリーグ ・クラブ選手権トーナメント大会 【ホームページ】http://www.ikz.jp/hp/rising-bc/ 【チーム紹介】 決してレベルは高くないのですが、楽しむ!なかにも、 真剣さと向上心を持ち、 「勝利を目指しながら楽しむ」「勝つ事、上手くなる事を楽しむ」という事を、モットーに活動しています。 現在は、ネットを通じて入部しているメンバーもいますので、 初めてでも非常に溶け込みやすいと思います。 【 募集要項 】 ・22歳~やる気満々な方。 ・野球経験のある方。 ・とにかく野球好きな方。 ・マナー、ルール、常識を守れる方。 ・連絡がきっちり取れる方。 ポジションに関しましては不問です。 チームHPがございますので、 ご覧になっていただき、気になりましたらメールにて連絡を下さい。 気軽に見学、体験入部からもOKです。 まずはご連絡下さい。 ご検討のほど宜しくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
初めまして。 大阪府の北摂で活動する軟式野球チームClever Crowです。 初心者ばかりが集まった草野球チームです。(多少経験者は居ます。) ですので、初心者の方、経験者の方も大募集です。 また会費は基本的になしです。(ユニフォーム代、グラウンド代は負担して頂きます) チーム方針としては、弱くてもとにかく野球を楽しむ事です。初心者の方、経験者の方もお互いにいろいろと助け合い成長できるチームを目指しております。 【活動日】 毎週土曜日に活動します。(試合のない日は練習します。) 【活動場所】 基本的には摂津市、大阪市内で試合を行いますが、多くは摂津市で活動します。 【メンバー】同じ大学の友人同士で作り現在は5人(平均年齢22歳)で活動していますので、試合を行うにはまだまだ人数が足りません。 また、メンバーのほとんどは野球初心者です。 【レベル】5段階で1.0程度で、超初心者チームです。 【会費】入会費と年会費は基本的にはなしで考えております。しかし、ユニフォーム代(8000円前後)とグラウンド代(500円程度)はお願いします。 グラウンド代はみんなで割り勘です。 ■選手募集要項■ 初心者、経験者、女性も大歓迎! ※楽しむ事とお互いに助け合い成長することかモットーなので、勝ちにこだわる人は遠慮して頂きたい。とにかく高い出席率が望める人 ホームページ http://www.ikz.jp/hp/baseball0809/
メンバー数 1 -
チーム
エンジョイmixフットサルチーム『スマイレガーメ(smilegame)』です^ ^ チーム名は、 smile(笑顔)とlegame(レガーメ…伊語で「絆」と言う意味)の造語です^ ^ また、smile+game 試合(game)も笑顔(smile)で楽しくという意味を込めて名付けました^ ^ チームのモットーは、年齢、性別、スポーツ経験など関係なく、みんなで仲良く、勝ち負けよりもフットサルを楽しむことです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ まだまだチームとして未熟ですが、みんなで協力しながら、より良いチームを作って行きたいと思っております^ ^ 【メンバー情報】 20~40代までと年齢層は比較的幅広いです。 現在、メンバーは29名男性が22名、女性が7名おります。 【チームレベル】 ウルトラビギナーズ~ビギナーズレベル 経験者には女性や初心者に合わせて、やってもらってますので、チームとしましてはレベルはあまり高くありません。 男性は3割は初心者、女性は初めてフットサルを始めた人がほとんどです☆ 初心者に対する練習も行っておりますので、初心者でも安心して参加できます。 【活動日時】 月4回(週1回) 土曜日、日曜日 、祝日 11:00~18:00の間の2時間 【参加費】 参加人数にもよりますが、300~500円となります。 ※初めて参加される方は無料です! 【活動場所】 千葉県習志野市にある芝園フットサル場で練習を行っております。 フットサル場につきましてはこちらのURLをご参照ください! http://www.city.narashino.lg.jp/shisetu/sports/6402_20110218165658627.html 【練習内容】 ストレッチ→基礎練習(パス、ドリブル、シュートなど)→ゲーム よりフットサルを楽しんでもらうため、ゲームの時間が半数以上占めます。 ゲームは初心者や女性がボールを持ったときは経験者でもガツガツいくようなことはせず、相手に合わせてプレーをするよう心がけておりますので、ご安心ください^ ^ ゴールしたときの喜びを味わってもらおうと基本的には、経験者がラストパスを送り、女性や初心者にシュートを打ってもらってます。 【募集内容】 メンバー募集につきましては、メンバー募集情報のページをご確認の上、応募下さい。 ☆こんな方は大歓迎☆ ・月3回以上は練習に参加できる。 (女性は月1回以上でも可) ・体を動かすことが好き。 ・これから何かスポーツをやってみたい、始めたい。 ・誰とでも仲良くなれる。 ・最低限のマナーのある。 (報告、連絡、相談をしっかりできる) ・個人プレーよりチームプレー。 ・参加目的がフットサル≧出会い。 ・仲間のミスにも優しくフォロー、アドバイスしてくれる。 ・チーム運営に協力してくれる。 ・対戦相手とも仲良くできる。 ★こんな方は合わないかも…★ ・相手のレベルに合わせてプレーができない。 ・競技思考。 ・フットサルを極めたい。 (レベルアップよりフットサルを楽しむことを優先している為) ・寒い時期、暑い時期になると練習に来なくなる。 ・マナーの悪い方。 (連絡もせずにドタキャン、飛び入り参加など) ・個人参加のフットサル感覚でいる方。 ・チームプレーより個人プレー。 ・参加目的が出会い>フットサル。 (※出会い系サークルではありません) ・仲間のミスを責める。罵声。 ・チーム運営に協力しない。 (何でも任せっきり) ・学生の方。(社会人チームなので) ※フットサルコートの予約が予定通りできなかったり、他のチームと練習、大会の場合は、日時、場所、参加費の変更もございますので、ご理解よろしくお願いします^ ^
メンバー数 3 -
チーム
鹿児島市内で2週に1度土曜日の夜9時から活動しています。 素人中心で現在20代から50代まで楽しく練習しています。 現在35名ほどのチームですがミックスで試合に出たりしていますが勝つことより楽しむことがモットー。 経験者・未経験者問わずに気軽に参加して下さい。当チームの女性も全然素人から初めて ます。素人の方は女性が教えることもできますので安心して下さい。 興味ある方はお気軽にメッセージを送ってください。
メンバー数 5 -
チーム
【チーム名】ブルースプリング 【発足】2001年 【活動場所】主に千葉市花見川区、美浜区。と、その周辺。 【活動日】月に2、3回程度、日曜日(年間20~25回程の活動です。)(12月中~2月はオフシーズンです。) 【メンバー構成】17人(49歳~20歳)社会人中心です。 【レベル】5段階で1.5~2くらい(高校野球以上の経験者半数強) 【今シーズン戦績】19戦9勝10敗 【加盟リーグ】マリンリーグ 【年会費】5千円~1万円(初期費用、ユニホーム代が2万円弱かかります。) ~新メンバー募集中です~ 【募集条件】 ピッチャー、キャッチャー。(経験者歓迎します!) 野球が好きな人。 積極的に参加してくれる人。 連絡がちゃんと取れる人。 【募集人数】1、2人くらい。(転勤等で千葉に来た方、所属したチームが解散してしまった方、学生時代野球やってたけど、久々に野球をやりたくなった方等々、応募おまちしております。1人での応募でも構いませんし、友人等と一緒の応募でも構いません。) どちらかというと勝負より、野球を楽しむことを目的としたチームです。レベルは高くはありませんが、メンバーそれぞれ一生懸命やってます。
メンバー数 1 -
チーム-
FCジョカーレ 。「ジョカーレ」の意味はイタリア語で「遊ぶ」という意味です。 その名の通りチームのみんなに心から遊んでほしいと思ってこの名前を付けました。 まだ2014年6月に結成 7月に初フットサルという出来たばっかのチームです。 大体月3回を目安(基本日曜 たまに水曜)に 横浜(相鉄線の天王町駅)か川崎近辺で主に活動しています。 チームの方針としては100パーセントエンジョイです 楽しむ事しか考えていません^_^ 理想としては小学生の時の休み時間 楽しむ事だけを考えて思いっきり遊んだドッジボールやサッカーやキックベースの空間です。 普段仕事や家庭の事やその他いろいろ大変な事を忘れて ここは休み時間だと思って思いっきり遊んで 「また次の日から頑張ろう!」と思ってもらえるような そういうチームにしたいなと思ってます^^ フットサル以外のトコでも飲み会やBBQをしたりスポーツ観戦に行ったり いろいろ遊んでます。 メンバーは30人(男23 女7) 経験者と未経験者の割合は半々くらいで(ちなみに自分は未経験者 ドリブルとか浮き球パスとか全然できません でも楽しくやってます 笑) 年齢は33~19までいます(4月現在) メンバーは随時募集しています メンバー参加までの流れとしては1度ウチのチームに遊びに来ていただいてウチの雰囲気を感じてもらった後に参加するかどうか決めていただくという流れでいこうと思っています、なのでウチのチームが少しでも気になったならぜひ1度遊びに来ていただけたら幸いです このチームをきっかけにメンバーが良い仲間と知り合う事ができたらいいなと思っています^^
メンバー数 18 -
チーム
会社の仲良しが集まったユルユルチームです! 初心者、経験者ミックスのチームなので競技思考ではなく、ワイワイ楽しむチームです!! よろしくお願いします(´Д` )
メンバー数 1 -
チーム
新しく結成したての 20~25才の若いチームとなってます 最近ユニフォームを新調しました。 経験者もいますが、素人も数人混ざっていて、 野球を楽しむことをモットーにプレイしてます。 どんどん試合したいと思っていますので、 練習試合の相手是非是非お願いします! 更新:2015/11.12
メンバー数 4 -
チーム
野球交流による幅広い活動を実施し、末永く付き合える仲間を増やしていくことを目的としたチームです。 各自が「野球に対して」真摯に取り組み、そして継続した努力、「野球に対して」楽しむことを前提として活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
暁星サッカー部OB及び関係者で40才から70才以上のメンバーで構成。サッカーを生涯スポーツとし、楽しむことを目的として、月1回程度活動を行う。
メンバー数 1 -
チーム
暇をもて余している大学生、フリーターの集まりのチームです。 【経験】経験が小学生、中学生までばかりのチームなのでレベルに期待しないでください。 【活動場所】『安城市、西尾市、岡崎市』がメインになると思います。グランドは取り方がわからないのでその時に連絡します(笑) 【条件】特にありません、未経験も女性の方でもOKです。 【どんなチーム?】チーム名の楽しむだけのチームなのでどの方でもOKです、もちろん、女性もOKです♪
メンバー数 1 -
チーム
初めまして‼︎ 今,改めてチームを作ろうとしております。もともと存在していたチームが人数不足などで壊滅状態になり,新たに作るつもりです。皆,和気藹々としているので入り辛いとかは一切ありません‼︎…たぶんww 現在3名(フィールドプレーヤー) 私33歳サッカー・フットサル経験者 37歳サッカー・フットサル未経験(代表者) 28歳スポーツ万能 Lvはやるからには勝ちたい‼︎気持ちだけでも勝ちたい‼︎けど,楽しむ事は忘れない‼︎ 興味を持たれた方 是非一度メッセージ下さい‼︎
メンバー数 2 -
チーム
横浜で主に活動しています。 女性、初心者も多く誰でも楽しめるフットサルチームです! 元気な人、明るい人、気遣い出来る人、楽しむ心をもった人募集中! ダイエットしたい方や、運動したいけどきっかけがない方 ぜひ一緒に運動しましょう(^-^)/ お友達・彼氏・彼女・ご家族とご一緒でも大歓迎☆ フットサルに興味がある方は、ぜひご連絡ください! ※参加希望の方は募集情報よりご応募ください!! または管理人まで直接メッセージをお願いします。 夏はBBQをよくやっているのでBBQだけ参加したい方も歓迎!笑 ◆活動内容◆ ・フットサル ・飲み会 ・BBQ ◆チームプロフィール◆ メンバー数 : 約40人 男女比(7:3) 活動歴 : 9年 年齢層 : 20代~40代 コート : アソビル、コスタ横浜 活動日 : 月2回、平日夜、土日朝 参加費用 : 1,500円
、、
メンバー数 1 -
チーム
キッズから社会人までのサッカーを楽しむ街のクラブです。 トップチームは神奈川県社会人1部社会人リーグに所属し、関東リーグ昇格を目指しています
メンバー数 1 -
チーム
この度、運動不足を解消したい・社会人になって新たな人脈を築きたい、そして何よりフットサルをして楽しみたいとの思いから、mixのチームを立ち上げたいと考えています。 以下に私が考えているサークルの活動内容、募集内容を書いていきます。 【場所】都内のフットサル場(世田谷区、港区、渋谷区、品川区など) 【時間】週1回(隔週でMixでの練習)平日夜or土曜で2時間 【募集メンバー】 年代:学生~20代後半の社会人(男女) 男性:レベルは問わないものの、基本的な『ボールを止める、蹴る』が出来ること。 女性:運動系の部活動の経験がある方で、新しくフットサルを始めたいという方。もちろん経験者は歓迎です♪ 【お願い】 練習に関して、ドタキャンをしないこと・月に2回は参加すること・雰囲気を悪くしないこと。この3点は守って頂きたいです。 【方針】 男性のみの練習時は、楽しみながらもレベルアップはしていきたいと思います。Mix時は、楽しむことに重きをおきたいと考えております。 メンバーは最終的には男女とも10数名集まっていただければ最高かなと思います。 飲み会やその他のイベント(スキー、旅行など)もやっていきたいと思っています。
メンバー数 7 -
チーム
今年で活動5年目になります! 連盟等に所属していないともかく皆で楽しむ事を目的としたチームです。 メンバーが減って20代がメインのチームになりました。 レベルは関東リーグ3部所属のチームに11-2で敗退するくらいのレベルになります。 活動は土・日・祝です。
メンバー数 1 -
チーム-
初心者歓迎の野球チームです。 みんなで野球を楽しむ、交流を楽しむことができる チームを目指しています。 自分は10年ほど野球をしてきて、今後も草野球でも 出来ればなと考えていましたが、今年新卒で入社した 株式会社アッツには、フットサル、ゴルフ、バスケ等たくさんの サークルがあるものの、野球部がありませんでした。 そこで野球部を作りたい、と代表の宮川に伝えたところ、 すぐにつくってみよう、ということになりました。 野球を楽しみたいという思いだけで生まれたチームです。 活動場所や開催日程も決まっていない出来たてほやほやの チームですが、まずはプレーすること、楽しむことモットーに 活動していきたいと思います。 最後に。 夢にときめけ!明日にきらめけ!めざせ、楽しい野球! ※『ROOKIES』より(本来は「~めざせ甲子園」です…。)。 【代表者】 高橋渉 【登録メンバー】 株式会社アッツの社内サークルとして 立ち上げました。 現在メンバーは全てアッツ社員となっております。 今後規模や活動レベルの変化によっては、 社員以外の方も募集させていただくことになると 思います。 株式会社アッツ http://www.attsu.co.jp/ 年齢は22歳から40歳近く。 職種はITエンジニアや、その他様々な業種の方々。 【活動場所】 未定。 【開催日程】 未定。 【活動内容】 初心者の方も多いため、最初はキャッチボールや トスバッティング、ノック等の練習をしようと思います。 メンバー数や、上達具合によって、随時試合を 行いたいと思っています。 【入会資格】 ・社会人限定(学生はご遠慮ください) ※何かしらの職業に従事されている方 ・紳士淑女で、マナー・ルールを守れる方 ・もちろん、女性、初心者も歓迎です! 【入会方法】 labolaから参加申請か、メールをください。 その際、下記のような簡単なご説明を かける範囲でご記載をお願いします。 ・ご年齢(大体でOKです。) ・性別 ・野球のご経験 ・ご職業、もしくは業界 ※学生はNG ・簡単なプロフィール ・参加理由 ・その他備考 ※申請の際、本文に上記についての ご説明がない場合、また入会資格を 満たさない方の申請については、 承認できない可能性あることを予め ご了承ください。 【参加方法】 labolaから参加申請か、メールをください。 その際、年齢、野球の経験など、 プロフ ィールについて、簡単なご説明の ご記入 をお願いします。 【参加費用】 未定。 グラウンド利用料金÷参加人数で計算します。 無料のところから、ナイター付きで2時間20000の ところもあるので、練習時間や場所を検討した後 平均費用をお伝えします。 ※100円未満の端数は全て切り上げ。 ※参加費はつり銭のないように 事前にご用意して 球場にお越しください。 ※途中参加、途中退場も時間に関係なく 同じ金額となりますので、予めご了承下さい。 ※見学のみは無料です。 ※都度払いのみで、月会費はありません。 【開催規約】 当日の天候によっては中止とします。 一度中止になり、その後天候がよくなった としても、開催となることはありません。 【注意事項】 ・不満やクレームなどは代表者を通す。 ・理由なく半年間一度も参加がない方、 連絡もない方、ルールを守れない方など、 こちらが参加不適格と判断した方に ついては、大変勝手ながらメンバーから 削除させていただく可能性がありますので 予めご了承ください。
メンバー数 1 -
チーム
『けい』と申します。 不明点や疑問など質問は気軽にしてください。 【チーム概要】 チームを新たに立ち上げ、フットサルの練習をしていきたいと思っています。 目標は大会での好成績!初めは初心者クラスの大会から出てランクを上げることが出来れば嬉しいかなと思っています。(女性の方がいらっしゃればMIXでの出場も) フットサルをすることを楽しむことはもちろんのこと、その上でやるからには上達したい!試合で勝ちたい!というのをモットーにやりたいと思っています。 上手くなればきっとますますフットサルが楽しくなります! 現在メンバー、男性24人・女性7人 【募集人員】 条件としては ・運動が好き! ・フットサル(サッカー)が好き! ・やる気がある! ・向上心がある! ・常識がある。 →出席率は気にしませんが、出欠確認が出来る方。 チームメイトや他チームの方への暴言などはもちろん禁止。(もし発見された場合は抜けていただきます。) これだけがあれば問題ありません。 初心者の方ももちろん大歓迎です!というか、自分も含め現メンバーもほぼ初心者です笑 なので、練習は基礎からしっかりと! 全くの初心者の方にも「パス」「トラップ」「シュート」から丁寧に教えていくつもりです。 ※経験者の方には指導に回ってもらうこともあるかもしれません。 【練習日時等】 週に1回。 基本的には土日、祝日などお休みの日に行うことになると思います。 (平日でも人が集まりそうなら、夜などに練習したいとは思っています。) 【参加費】 1回1000円~1500円(コート代) その時の参加人数によって変動します。
メンバー数 3 -
チーム
学生の時の仲間で作ったチームです! 経験者が多いですが、男女混合で楽しむ!!がモットーです。 野球にものすごく飢えた人間ばかりなので、お会いする機会ありましたらどうぞよろしくお願いします(^^)
メンバー数 1 -
チーム
楽しむことを第一に勝利への最短距離を求め結成しました。 メンバーは20代前半から30代後半まで。 素人から大学野球経験者までいますが、衰えはじめた老体ををカバーすべく 元気いっぱい声を出して明るい雰囲気で野球をしています。 仕事の都合上、月に1度(基本的に仏滅の日曜)活動していますが、なかなか確保できない グラウンドシステムに手を焼いております。 さわやかで青春いっぱいのメンバーで活動していますので 練習試合をしてくださるチーム様、お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
気楽に応募または質問ください♪ ・スポーツしたい社会人! ・友達作りたい♪ ・わいわいしたい 盛り上がりたい大人 ・フットサルが好き! ・昔はスポーツしていたけど社会人なってから運動してない! ・いろんなことに興味を持っている人 当、個サルのコンセプトは 「楽しい事をみんなで!」 仕事あとにまた休みのちょっとした時間に一緒に汗流したり、笑ったり楽しい時間過ごしてみませんか?? 上手い、下手は全くかんけいなしとにかく楽しく! 未経験の方が9割でのこりはサッカー経験者ですが全員で上達または楽しむことがメインですので気軽にご連絡くださいね♪ ガチは禁止です ガチでやれば未経験の方は面白くないですからね♪ 特に女性が多いので女性の方はご安心して応募いただけますよ♪ フットサルにかかわらず飲み会、イベントなども行っていきます!! ☆yellowuhuruフットサル☆ 設立 2012年4月 主な開催コート 湘南ミズノ 参加費1000円 参加メンバー 20歳〜52歳まで 社会人のみ 現在300人以上の登録 半分は女性 八割未経験者 月に一回 ミックス初心者ハンデの大会開催! 前回は32チーム参加 ※1チーム6000円 興味のある方は是非! ご連絡お待ちしてます〜^ ^
メンバー数 1 -
チーム
会社の同僚達と2010年に発足させたチームで楽しむ野球をモットーに活動しています。 メンバーは20〜40代と幅広く所属していて、チームの大半が初心者・経験の浅い方で構成されています。 活動拠点は横浜市内(主に鶴見区)・都内で土曜日をメインに活動しています。 誠実なチームからの対戦を募集しています。
メンバー数 1 -
チーム
BACK FUTUЯEと申します。 楽しむ事をモットーに20代~50代の未経験者とブランクのあるプチ経験者がこのサイトを通じて集まりました☆ 活動場所は、大阪府堺市と淀川河川公園をメインに月2~3回、土曜日の午前中と祝日に練習や試合を行っています。 まだチーム発足して間もなく、これからのチームとなりますが共に楽しく、少しずつ実力アップしたい方をお待ちしています。 経験者の方はもちろんですが、未経験者の方、学生時代に野球をしててブランクあるけど大丈夫かなぁって不安な方も大歓迎です(^_^) 現在のメンバーもこのサイトを通じて個人で参加されて、今では他のメンバーと笑顔が絶えず楽しくプレーされています(^O^) 未経験のメンバーが多く練習がメインの活動となっていますが、ミスしてもお互い励ましあい少しずつ成長しています(^O^) 会費は¥1,000/月となります。 一緒にチームを作り、楽しみ事をモットーに勝利を目指して一丸となり頑張りましょう! ご質問があれば、お気を使うことなくメッセージ下さい。 メンバー同士で意見を出し合い、全員が楽しく野球を出来るチームを作りましょう!!
メンバー数 9 -
チーム
【若さとチームワークが魅力】 江戸川区小岩を中心に活動する草野球チームです。 様々な変革を経て、2013年3月、チームは新しく生まれ変わりました。 活動は小岩を拠点として、主に週1回、土日のどちらかに行っています。 年齢層は比較的若めで、フレッシュなチームです。 まだまだ未成熟なチームではありますが、年齢に関わらず言いたいことを言い合える環境なので、 チーム内の雰囲気は非常に良く、チームワークは抜群! ・接戦になるとみんなドキドキしちゃう ・相手のペースにすぐ飲まれる ・ピンチの時に静か ・暑さ寒さに弱い などのネガティブな習性もありますが、それはこれから練習・試合を重ねていき チームが成長していくことで解消していきたいと思っています。 チームの理念として、試合に勝つことはもちろんですが、野球を楽しむことも同時に追求しています。 結果だけでなく内容も求め、貴重な1回1回の活動をより有意義なものにしようと考えています。 <公式ホームページ> http://koiwa-jets.jimdo.com/
メンバー数 1 -
チーム
でたらめにサッカーを楽しむ チームです 宜しくね。
メンバー数 27 -
チーム
【場所】 松戸市立旭町中学校(JR常磐線 馬橋駅)にて 【日時】 毎週火曜日19:00~活動しています。 【年齢層】 現在19~27歳のメンバーがいます。年齢は問いません! 【成績】 2013吉川市サマーリーグ 準優勝 2013吉川市ウィンターリーグ 準優勝 【その他】 現在、メンバー大募集中です!!! 勝つことと楽しむことを両立できるチームを目指しています! バスケが大好きな方、大募集!一緒にチームを盛り上げていきましょう! 質問などもお気軽にどうぞ☆ 【HP】 http://www.geocities.jp/kaminari_attack_blitz/girl/index2.html よろしくおねがいします\(^o^)/
メンバー数 2 -
チーム
京都第一赤十字病院の職員で構成されたチームです。メンバーは初心者から経験者まで様々で、野球を楽しむことを目的としています。 月に1.2回、主に土曜日の午前中に活動をしています。 決して強いチームではありませんが、練習試合の相手を探しています。
メンバー数 1 -
チーム
練馬の豊玉地域から発足したチームです。 ENJOYtheMOMENTをテーマに活動しています。真剣にその瞬間を楽しむ!毎月日曜日にはフットサルの大会とソサイチの大会に参加してます。今後、社会人サッカーやジュニアユース、キッズスクールにも力を入れて行き、クラブチームとして確立しようと思っています。そんなチームに興味ある方は是非とも気軽にお声をお掛けください。
メンバー数 1 -
チーム
East Hills futsal club 奈良県のフットサルクラブ。 トップチーム:奈良県フットサルリーグ(3部)所属 初心者向けのサークルなどもあります! East Hills futsal clubは『年齢・性別・思考関係無く、みんながフットサルを楽しむことができるクラブ』 を目指しています。 そんなクラブを作っていき、 「スポーツを通じた仲間作りの場を提供し、心身の健康の向上と地域活性化を図る」と共に、 「マイナースポーツであるフットサルをメジャースポーツに」していきたいと思っています。 母体のDMC JOYの名前の意味「死ぬまで楽しむ」の言葉通り、 全ての人がフットサル・スポーツを一生楽しんでいけるクラブを目指します!! トップチームとしましては、「やってても見てても面白いフットサル」をコンセプトに、 得点が良く入り展開の早い、攻撃的なフットサルをやっていきます!! 見に来た人に、フットサルをおもしろいと思ってもらえるような、 そして選手達が充実感を得て楽しんでプレーしていけるフットサルを目指します。 そして、真剣にフットサルに打ち込み、フットサルにおける感動を伝えたいと思っています。 問い合わせなどはこちら→ East_Hills_futsal_club@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
【F.C.Fresa】 F.C.フレッサです 年齢経験男女不問の完全エンジョイチームです! 10代~幅広い年齢の方々が加入してくれています 現在メンバー15人程度! 練習は今の所月一回程度になっていますが、 これからどんどん増やせて行けたらと思ってます 初心者向けの大会やMixの大会にも参加も考えてます! (栃木県内の大会参加の勧誘も待ってます。) 練習場所は栃木県内色々な所でやっていきます! 一応の一応で一応なんですけど、ホームコート(仮)は真岡市スポーツ交流館ですw そしてそして、メンバーは随時募集中です!随時です! 暇つぶし、運動不足解消、フットサルの機会を増やす、気が向いたら、練習だけ、大会だけ、 等も大歓迎です! 男性の方はもちろんうぇるかめ! うちの女性メンバーはとてもフットサルに熱心で明るくフレンドリーな方ばかりなので 女性も遠慮なくチームに入ってください! もちろん年齢も不問です! あと、ユニフォームも揃えて作ってます! もちろん強制ではないです ユニフォーム揃うと楽しさも1割増しです! まぁこんな感じでフットサルを楽しむことを一番にしたチームです! ゆるーくあつーくたのしく! 一緒にフットサルやりましょう!
メンバー数 6 -
チーム
大阪松原、羽曳野市は中心に活動しております。慢性的なメンバー不足のため大会中心となっておりますが今年は練習試合も活発に行いたいと思います。野球経験者もいますが初心者、中学野球部程度が大半で下は十代もいますが上は43歳です。平均年齢は30中じゃないでしょうか。最近は楽しむ野球を心がけております
メンバー数 1 -
チーム
サッカーを楽しむ事を第一に活動する為、35歳overのアダルトチームを結成しました。 市リーグに加盟しておりますが35歳以上のメンバーを中心に新規でアダルトチームを立ち上げました。 まだ本格的な活動はしておりませんが、少しずつ…のんびり長く続けていけたらと考えております。 随時、部員募集中です。
メンバー数 3 -
チーム
チームは20代後半のメンバーが多めですが、おじさんや初心者など幅広いメンバーが集まったチームです。 みんなで野球を楽しむことが第一に活動しています!
メンバー数 1 -
チーム-
皆様ご覧いただきありがとうございます。 仙台市内を中心に活動するLe soleil仙台です。 当チームはレディースチームとなっております。 チームのコンセプトは ①楽しむこと。笑顔(笑い)を絶やさない! ②メンバー同士お互いを尊重する! ③スタイリッシュに!オシャレを忘れない を念頭において活動しております。 練習は毎回2時間を予定しており (毎週月曜日 20:00~22:00 ワッセ仙台) 基礎から戦術まで幅広く取り入れております。 2~3ヶ月に1度レディース大会にも参加を予定しております。 また初めてフットサルをプレーする方のために基礎から学べるクリニックも行っております。 募集要項 ○経験:サッカーorフットサル経験がある方 ○年令:問わず ○定員:20名(指導がいきわたるため) ○参加費:無料(スポンサーがついています) ヤル気と向上心があるかたならドシドシ参加してください。 体験参加も常時受け付けております! ご質問などご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。
メンバー数 4 -
チーム
成瀬クリーンセンターテニスコートをホームコートとするテニスサークルです。 初心者から初中級レベルで年齢制限はありません。 楽しく快適にプレーする方、大歓迎です。 女性の初心者、初級の方も是非とも参加ください。 皆で楽しみながら上達しましょう。 町田市民の方、町田市に通勤、通学する方はコート確保に協力ください。 参加費用は、コート代+ボール代の人数割で上限は500円です。
メンバー数 1 -
チーム
バレーボールは好きですか? WHITE LINEは、一緒にプレーするチームメイトを大募集中です。 バレーボールをしたいけど、なかなかそんな機会が無いという社会人・大学生の方、もしWHITE LINEに興味を持っていただいたなら、是非一度練習にお越し下さい。 無理にチームへの加入をお願いすることはありませんので、自分には合わないなと思われたなら練習終了後にこっそりお伝えいただければ大丈夫です。 但し、バレーボール初心者の方は練習についていけず楽しむことが出来ないと思いますので、募集は経験者に限らせていただきます。 チームの概要は以下の通りです。 ●チーム名 | WHITE LINE(ホワイトライン) ●活動種目 | 男女混合6人制 ●メンバー | 18名(男7名、女11名) 平均年齢26.3歳 ●練習日時 | 毎週日曜日 17時~21時 ●練習場所 | 青葉台小学校 メンバーはみんな気さくで良い人ばかりです。 練習を見に行ってみようか(または参加してみようか)という方は、代表者までご一報下さい。 また、ご質問等がありましたら、お気軽にお問合せ下さい。 WHITE LINEはあなたを待っています!!
メンバー数 1 -
チーム
・球を蹴った事がないから迷惑かも?と参加に不安を持ってる方。 ・異常に高いフットサルコート代に参加を躊躇されている方。 ・道具など必要なく、気軽に運動したい!と思ってる方。 ・運動の後の一杯が格別!と考えている方。 ・平日開催のサークルがなかなか無い・・・(涙) ・ ・ ・ 【 集まれ!! 】 「気軽に!」「楽しく!」「安く!」をモットーに ノンビリをやりたいと思います。 元々は60人を超える週末開催のフットサルサークルをやっているのですが、平日休み、シフト制休み等で参加出来ない、という声を受け、 新たに、「より緩く」サークルを立ち上げることに致しました。 今参加頂けれると、初期メンバーとなるので一人でも気軽に参加しやすいと思いますよ! 経験は全く問いませんが、初心者を中心に楽しくワイワイとやりたいので、 経験者の方はレベルを合わせて楽しむ位の心持ちの方でお願いします。 初心者、女性、高齢者、主婦、大歓迎! 極端な競技志向な方や、出会いのみを求めて参加される方はご遠慮ください。 ★★ 2月と3月に既にコートは抑えてありますので、もし興味があれば一緒に汗を流しましょう! ★★ ■会費■:ありません。一回毎の都度払い400-800円。割引もあり。 ■募集■:20-50歳までの男女。経験は一切問いません。ある程度継続的に活動できる方、しっかり出欠連絡等が出来る方を希望しています。 ■活動■:中目黒駅近くの体育館 ■注意■ 著しくマナーを欠く行為、勧誘、出決連絡がない人等は、主催者判断で退会していただくこともありますので、その点予めご了承ください。 それでは、皆様とお会いできることを楽しみにしております。
メンバー数 26 -
チーム
高校の友人と作ったチーム まだ作ったばっかで年齢は18歳で実力はあまり自信がないです 経験者が多いですが試合では常にコートに一人は初心者を出すようにしています 楽しく出来たら嬉しいです、でも楽しむだけでなく常に真剣に試合をしています 津田沼、船橋、幕張、を中心としていますので練習試合など組みたいので気軽に連絡ください hidekierdes@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
会社内の部活動として発足し、結成6年目に突入しました。 経験者は少ないですが、楽しむをモットーに活動しています。 活動エリア 川口・戸田・さいたま
メンバー数 26 -
チーム
チームの所属者は22名いますが、積極的に参加できる方(3回のうち2回程度の参加)に加わってほしいと思っています。 チーム内には未経験者も多くいて、女性マネージャーも2名所属しています。 年齢層は20代が大半を占めていますが、過去には50代の方も所属していたこともあり、年齢に関係なく入ってきてもらいたいと思っています。 メンバーは仲が良く、和気あいあいと楽しく野球をしています。 練習や試合は日曜日を中心に毎週行っていて、場所は淀川河川敷(西中島南方)、布施公園野球場(東大阪市)をメインにしています。 練習後には食事に行ったり、野球が雨で中止になったときにはスポッチャ行ったりと非常に仲が良いです。 モットーは野球を楽しむことが第一ですが、その中にも上手くなりたい、試合をするなら勝ちたいという気持ちを持っています。 野球が好きでやりたい方、未経験者だけど上手くなりたい方はぜひご連絡下さい。 プレイヤー、マネージャーの募集は随時行っています。 http://www.locker-room.info/hp/blueangels/
メンバー数 5 -
チーム-
ゆる~いテニスサークルです。 主にヒルトン東京(西新宿)のコートを利用しますが、多人数の場合は初台駅そばのコートも使用します。 平日、休日を問わずスケジュールの合う日を選んで活動します。 公営コートと比べて高額のため月1程度の頻度となります。 あくまでもサブサークルとして用立て下さい。 幹事も3つのサークルを掛持ちしています。 老若男女どなたでも歓迎いたします。 テニスのレベルも問いません。 ボレーやサーブの練習も行いますが、基本的にはストロークを楽しむためのサークルです。 但しヒルトンでのテニスは原則として少人数、1時間の密なプレーになります。(初台のコートは2~3時間、多人数対応) 会費等は一切ありません。 コート利用料のみです。(時間外でもサウナ、風呂は無料) ※メンバー登録申請はLaBOLAでも受け付けていますが、可能な限り下記HPよりお願い致します。 (LaBOLA経由の場合、必ず①お名前、②ご職業、③年齢をご併記ください) http://amigo.tennis365.net/circle/U016.php?circle_id=6484
メンバー数 2 -
チーム
※こちらのチームページは、メンバー内の連絡網としては使っていません。活動予定は、so-heyマイページ内の日記を御覧下さいm(_ _)m参加希望、入団希望、対戦依頼等のお問い合わせも、so-heyまでメッセにてお待ちしています。 モットー:勝敗にこだわらず、楽しむ事を主眼にしています。 活動日:月1~2回、日曜あるいは土曜 練習試合メイン、組めない場合は練習 部費等:月に\1000- 欠席月分の遡り徴収は無し(→滞納無し) チームユニフォームは各自購入(任意) 年齢層:20代前半~50代前半 新規入団 助っ人参加 新規入団マネージャー 対戦依頼 …随時募集中です!
メンバー数 1 -
チーム
楽しむサッカーをします!
メンバー数 1 -
チーム
楽しむサッカーをします!
メンバー数 1 -
チーム
楽しむサッカーをします!
メンバー数 1 -
チーム
寝屋川市、高槻市、大阪市東部の体育館や屋外河川敷を中心に活動をしているフットサルチームです。 フットサルはもちろん、その他イベント(合宿、飲み会、クイズ大会等)など、全力で楽しむことをモットーに活動中! 参加者層も20代後半から40代と幅広く、enjoy思考のメンバーが揃ってます。 雰囲気やメンバー詳細については、下記URLをご覧下さい。 http://www.junk-monkeys.com/
メンバー数 4 -
チーム
綱島ボブルヘッズは週刊ベースボールの連載コラムでおなじみの綱島理友がオーナー兼監督を務めるスローピッチソフトボールのチームです。 チーム発足のきっかけは、綱島理友のHP「綱島プロ野球研究所」の前身である「綱島プロ野球意匠学研究所」内の企画、「ユニフォーム・コンペ」でした。 これはプロ野球各球団のユニフォームを勝手にデザインしてしまおうという企画だったのですが、ある程度、公募のデザインが出揃ったところで、次は自分たちの架空のチームを作って、ユニフォームをデザインしてみようという話になりました。 そして架空のチーム名はサイトのシンボルマークとして使用しているボブルヘッド(首振り人形)からとってボブルヘッズと決定しました。 その後は自然な流れでせっかくユニフォームをデザインしたんだから実物を作ろう、ユニフォームを作ったんだからチームを作って試合をしよう、という展開になり、綱島ボブルヘッズというチームが結成されたのです。 我々がプレーしているのは3号硬式ボール(革ボール)を使用するアメリカンスタイルの”スローピッチソフトボール”です。 山なりの緩い投球のルールであるためバッティングを存分に楽しむことができる競技です。 飛び交う打球に対して守備機会も増えるため守備も十分に楽しめるし、ピッチャーにも山なり投球でいかに強打者を凡打させるかといったテクニック・駆け引きを愉しむ醍醐味があります。 革ボールを打つ気持ち良さはゴムボールのそれとは比較になりません。 アメリカはもちろん、海外で草野球といえば、スローピッチソフトボールが一般的です。 日本で一般的な軟式野球は、海外ではほとんど行われていません。 ボールゲームを通してのインターナショナルな交流。スローピッチソフトボールなら草チームにもそれが可能になります。 我々のチームはこの競技を日本で普及させることを大きな目標にしています。 現在チームは関東・関西に拠点があり、関東は在日米軍多摩サービス補助施設(東京・稲城市)のグランドで行われている東京インターナショナル・ソフトボール・リーグ(T.I.S.L.)、 関西はくにじまスポーツのソフトボール場(大阪・東淀川区)で行われているメトロポリタン・リーグを中心に活動しています。 関東のリーグでは、対戦相手が在日米軍をはじめとした在日アメリカ人や外国人であり、日本で一般的に行われているスローピッチソフトボールと比較すると、そのパーワーやスピードは桁違いです。 日本にいながらにして、本場アメリカで行われているのとほぼ同じ環境やルールの元でパワフルで本気のスポーツとしてのスローピッチソフトボールが楽しめるその名の通りのインターナショナルなリーグです。 ここで我々のチームは1日2試合、年間40試合ほどのスケジュールをこなしています。 2010年にはリーグ優勝を果たすまでに躍進を遂げたものの、その後、メンバーの移籍や仕事・家庭の事情で参加できないメンバーが多くなり、チーム戦力は下降線をたどり、悲しいかな現在はチーム立ち上げ時の弱小チームに逆戻りしています。 メンバーの高齢化も進み現在は40代が中心です。 というわけで関東のボブルヘッズでは、一緒にチームを盛り上げていただける仲間を随時募集しています。 野球・ソフトボール経験者であれば老若男女、うまい・へた問いません。 興味を持たれた方はぜひご連絡を!お待ちしております。
メンバー数 5 -
チーム
「協和サンデーズ」と「町田相模原マックス」で志を同じくして集まった者たちのチームです。 何よりも野球を楽しむことをモットーに、勝利を目指し、チーム一丸となって戦います! チームホームページはこちら↓ http://www.kusaon.jp/team/bluebaltic
メンバー数 1 -
チーム
初めまして\(^o^)/ 現在、広島県の福山市・尾道市で主に練習をしています。 この度、新しく30歳以上の大人のフットサルチームを作ることになりました。 勝ち負けにこだわらず、楽しく汗をかきたい方を大募集いたします。 練習は主に、週末に1回、平日に1回行います。 初心者でも気軽に楽しめるフットサルをテーマに活動します。 参加条件として、 ◯30歳以上の方 ※女性プレイヤーは年齢制限ありません ◯勝ち負けにこだわらず、楽しく汗をかきたい方 ◯みんなで楽しむという協調性のある方 ◯最低限のマナーが守れる方 以上です。 練習は現在も福山市、尾道市で行っていますので興味のある方は お気軽にお問い合わせください。
、
メンバー数 3 -
チーム
40歳以上の野球少年! 経験など問いません とにかく純粋に少年に戻って野球を楽しむ!!それだけでいいんです。 何も縛りはありません。全てはみなさんで決めて 練習・場所・対戦など自由に都合やプライベート重視で 決して義務的やしがらみでつまらなくなるっていうことなく 野球を楽しんでやりたい!って方 ご一緒にいかがでしょうか もちろん、未経験でOKです またブランクある方も 琴線に「触れた方はご一報ください!
メンバー数 1 -
チーム
フットサルの新規チームを作りました. チーム名はamo* (アモ)といいます. ハワイ語で「光きらめく」という意味になります. のんびり楽しみながらフットサルをしたいという事であえてハワイ語から引用しています. チームのモットーは 「参加者全員が楽しむこと」 「新メンバーが何より参加しやすい環境であること」 です. 立ち上げ直後の為、これから徐々に募集していきたいと思います. みんなが「はじめまして」の状態から始めてみませんか? ◇レベル エンジョイミックス(20-30歳代の男女) みんなで楽しくワイワイする事が第一目標です. 競技思考や激しいプレーはご遠慮ください. (男子は紳士に.女子は遠慮無しでOKです!) ◇活動日時 平日の夜(20時位から) ※主に金曜を予定 もしくは土曜か日曜. 参加者の希望もふまえつつ、 月1-2回ペースを目安にしています. ◇活動候補場所 大宮駅周辺を予定しています。 フタバスポーツ http://www.futaba-sp.com/futsal/ Jexer|フットサルクラブ ルミネ大宮店 http://www.jexer.jp/futsal/omiya/ etc. ◇費用 コート代をその日の参加者で割り勘 ※1000円以内を予定. コート代金以外、余分に集めることはしない予定です. 端数分のみプール金として次回活動等にさせて頂くかもしれません. 多く集まった場合は女子割りを導入する予定です. 会計は全て後日掲示板に報告します. ◇活動内容 主にゲームを中心としますが、状況によって初心者の方には、基礎的な練習を組み入れるかもしれません. 大会や試合への参加、ユニホーム作成などは予定していません. ◇お願い 出欠の返答はチーム全員のスケジュールにも迷惑を掛けてしまいますので、これだけは必ずお願いいたします.(欠席はもちろん全然かまいません) 異性出会い目的/宗教/ネットワークビジネス/その他迷惑行為も一切ご遠慮下さい. 競技志向は一切ありません. 管理人も初心者のため、フットサルをやるというよりは、フットサルのルールでわいわいボールを蹴って楽しむという感じです. ですので、経験者の方やフットサルが大好き!!という方には物足りない内容になるかと思います. 一部のメンバー同士だけで楽しみたい方もチームの趣向には向きません. 入った時期の先輩後輩感や年齢性別等も関係なく、参加者全員が楽しんでいる事が何より楽しいと思って頂ける方に集まって欲しいなと思っています. 参加希望の方は管理人までまずメッセージをください. その際に、おおよその居住地、サッカーフットサルの経験の有無,性別、おおよその年代(20or30代) 等を可能の範囲で記載していただけると助かります.
メンバー数 22 -
チーム
なぐあし公園ピコア(川越)で、不定期で月1~4回程度、男女混合でバスケを楽しむサークルです。 開催曜日: 基本的に「日曜日」、場合によっては祝祭日にも開催。 時間帯: 不定、一回2~3時間。 参加費: 「一人1回 300~500円」くらい。 募集対象: 年齢 男性:18~40歳 女性:18~40歳 原則、上記の年齢の方で、主にブランクのある社会人 バスケをやりたくても時間、場所、仲間がいなくてなかなかできない人 初心者の方は、ある程度、基礎体力がないと楽しめないかもしれません。 サークルのコンセプトは、 一緒に楽しく笑ってバスケをしよう サークルの決まりごとは、おおよそ以下のようなものです。 これに納得できる人だけ参加を受けたいと思います。 1、 練習のメニューの決定権は代表者にある。練習中は代表者の指示に従うこと。 2、 楽しくバスケをやる。 そのために、ほかの人に指示を出したり、声を掛けたりするときは優しく、丁寧な言葉を心掛けること。知らない人同士が集まるわけですから、お気遣いいただきたいと思います。 3、 怪我をしない、させない。 (ア) そのため、激しいあたりは避けること。 (イ) サークルとしてはスポーツ保険には入らないつもりです。ご自身の責任でお願いします。 4、 社会人としての常識を守ること (ア) 挨拶・お礼・謝罪ができる。 (イ) 参加費を払える。 5、その他、備考など (ア) 練習試合など他チームとの対戦はしない。 (イ) 練習中に審判は設けない。ファールやラインアウトは自己申告する。 (ウ) 初めての方は色々と質問もあるかと思いますが、ひとまず一度来て、見てもらった方がよくわかると思います。
メンバー数 46 -
チーム-
2016年度の東京都社会人リーグ参入、チーム強化を進めています。 チーム方針 初心者歓迎、初心者も経験者も関係なく一緒にサッカーを楽しむ、味方を褒める声掛けを大事にする、恐れずにチャレンジする気持ちを持つ
メンバー数 7 -
チーム
とにかく楽しく野球をやることチームです。 もちろん試合には本気で勝ちに行きますが、 仲間の失敗を非難をしたりせず、野球を楽しむことを重視しています。 2月末~12月初までのシーズンで2~3回/月の試合があります。 経験者はもちろん、野球に興味のある方未経験者、 マネージャー希望の方、年齢、男女なにも問いません! 楽しく野球をやりたい、見たい方はいつでも声をかけてください♪
メンバー数 1 -
チーム
チームメイト・対戦チーム大募集~ できたてホヤホヤのチームですが!楽しむ事を一番に考えるチームです!! 北松地域の野球好き集まれ~! 気軽に連絡ください!
メンバー数 1 -
チーム
全員が初心者の新設チームです。 今のところ人数は7人、年齢層は高校生~大学生です。 練習は、 奥武山公園駅降りてすぐのところでやってます。 週に二回(火曜日ほか)に、 19時~21時の二時間程度です。 勝ちにこだわることはなく、とりあえず楽しむことが第一です。 チームの方針的にミニゲームを中心に楽しくやっていくので、 初心者の方でもサッカーが好きだけの方でも大歓迎です。 是非参加を待ってます。
メンバー数 2 -
チーム
子供たちも一緒に楽しむ素人集団です☆ サッカーのチームを登録してますのでそちらの紹介をご覧下さい☆
メンバー数 3 -
チーム
1月にフットサルサークルを立ち上げることになりました。 今参加頂けれると、初期メンバーとなるので一人でも気軽に参加しやすいと思いますよ! 経験は全く問いませんが、初心者を中心に楽しくワイワイとやりたいので、 経験者の方はレベルを合わせて楽しむ位の心持ちの方でお願いします。 初心者は大歓迎! 極端な競技志向な方や、出会いのみを求めて参加される方はお断りします ■募集■:10.20代の男女。経験は一切問いません。ある程度継続的に活動できる方、しっかり出欠連絡等が出来る方を希望しています。 ■活動■:池袋、渋谷たまに川崎 ■注意■ 著しくマナーを欠く行為、勧誘、出決連絡がない人等は、主催者判断で退会していただくこともあります
メンバー数 1 -
チーム
野球やりたい人集まれ〰 みんなで戦う、みんなで楽しむ、強いチームを目指しています。 20代から40代の選手まで幅広く在籍しています。 学校の野球が終わり、野球がやりたくてうずうずしている貴方どうですか? 友達を誘って来てください! 誰でもなじみやすいチームだと思います。 是非、一度遊びに来てください! 募集詳細は下記のとおりです。 【活動地域】横浜市・藤沢市・鎌倉市・茅ヶ崎市・平塚市 【活動日】 土曜日・日曜日:リーグ戦、練習試合、たまに練習 【在籍者年齢】25歳~45歳 【年会費】 5000円 【初期費用】ユニフォーム代20000円程度 もしご興味を持たれましたらメールをください。 何でも質問してください。 宜しくお願いします! 湘南SFリーグHP http://bb.vcuda.net/ssfl/ E-Rock HP http://www.ikz.jp/hp/erock/ 一度ご覧あれ!!
メンバー数 1 -
チーム
会社の野球チームです。 野球を楽しむことがモットーでコミュニケーション重視のチームですのでレベルもバラバラです。 主に奈良・大阪のグラウンドで活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
野球やりたい人集まれ〰 みんなで戦う、みんなで楽しむ、強いチームを目指しています。 20代から40代の選手まで幅広く在籍しています。 学校の野球が終わり、野球がやりたくてうずうずしている貴方どうですか? 友達を誘って来てください! 誰でもなじみやすいチームだと思います。 是非、一度遊びに来てください! 募集詳細は下記のとおりです。 【活動地域】横浜市・藤沢市・鎌倉市・茅ヶ崎市・平塚市 【活動日】 土曜日・日曜日:リーグ戦、練習試合、たまに練習 【在籍者年齢】25歳~45歳 【年会費】 5000円 【初期費用】ユニフォーム代20000円程度 もしご興味を持たれましたらメールをください。 何でも質問してください。 宜しくお願いします! 湘南SFリーグHP http://bb.vcuda.net/ssfl/ E-Rock HP http://www.ikz.jp/hp/erock/ 一度ご覧あれ!!
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして♪ 数名で遊び半分で結成したアウトドアチームです。 (活動内容) 登山 キャンプ スノボー BBQ 飲み会 面白いことがあればなんでも企画してやってきましょ!!! みんなで楽しむこと&エクササイズがが目的なんで、本気にはやりません♪ あと、社会人なので来れる時に参加して気軽に楽しんで下さいね♪ メインは土曜日月2回くらいの活動になってます!! まだまだ出来たてのチームなので 「山に登ってみたいなぁ〜 運動したいなぁ〜 なんか趣味を見つけたいなぁ〜 でも一人じゃなぁ〜」という方一緒に楽しみましょう(^_^) みんなで楽しいグループを作って行きましょう。 完全に初心者に合ってるチームです♪ 大人のチームですので協力のできる方。マナーのある20代30代の方お待ちしております♪ 基本連絡はlineを通して行いますので興味のある方はこちらまでご連絡下さいませ。 lineID:ss7shima
メンバー数 1 -
チーム-
埼玉は川越を中心に新チーム立ち上げました♪ ☆チーム名☆ Gustare イタリア語で楽しむです。 ☆活動内容☆ 初心者、未経験のエンジョイmixです。 ☆こんな方募集中☆] 初心者、未経験だけどフットサルをはじめてみたい♪ フットサルをやる場所を探してる♪ 運動不足を解消したい♪ 楽しく運動をしたい♪ ストレス解消したい♪ ダイエット、メタボ解消したい♪ その他もろもろ! ☆こんな方はスイマセン☆ 競技思考、ガチでやりたい方。 常識がない方。 勧誘、ナンパ目的。 新チームなのでまだ男女共にメンバー募集中です! メンバーも初心者、未経験中心になってます! ☆年齢☆ 年齢制限ありません! 18歳〜40代のメンバーがいます(*´∀`)♪ ☆開催場所☆ 川越市内のフットサル場。 川越フットサルリゾートを拠点。 ☆開催日☆ 基本的に日曜日開催。 時間はその都度メンバーで話し合って決めます。 まずは1回体験してからチームに入るか決めて下さい(*´∀`)♪ 質問等お気軽にお問い合わせ下さい♪
メンバー数 2 -
チーム
チームコンセプトは、和をもって尊しとする! 1、まず怪我しないこと。 2、仲間を大切にすること。 3、サッカーを楽しむこと。 4、飲み会を年2回以上設けること。 5、一人はみんなのために、みんなは一人のために。 6、失敗を笑い飛ばすこと。 7、レベルが上がってくれば適宜コンセプトを柔軟に建設的に変更。 条件は、年齢は49歳以上。 国籍、性別問わず。 上級レベルの人。 リーグ、シニア大会、全道大会等、人が集まり次第参加!?
メンバー数 1 -
チーム
楽しむ!! いつも笑顔と笑い♪ 飲み会だけは真剣に(笑) フットサルチームとしては人数が多いですが、チーム内で数チーム作りゲームをやるなどしております。 初心者の方でも十分『楽しめる』場を作り、『フットサルを好きになる』場作りをもっとーとして活動しております! 昔サッカーを真剣にやっていたメンバー数名が、遊び程度にやってみた延長でいつしかこんな人数に(笑) 今は真剣に上を目指すのではなく、いつも楽しくフットサルが出来るチームに♪
メンバー数 1 -
チーム
阪神間を中心としたフットサルチーム始動します! TORIHADAフットサル 経験者も未経験者も女性もおいでませ♪(´ε` ) 関西一楽しすぎるフットサルを目指し、只今メンバー募集中!!! 経験者は経験者同士でレベルの高いゲームの展開。 未経験者や女性はこれからフットサルを好きになってもらうべく楽しいフットサルをやっていきます。 はっきり言ってフットサルの楽しさとはそこにいる人の『環境』で決まります。 プレイ中は全く喋らない! 試合が終わったらすぐに解散してボールを蹴る時だけの関係! プレイに対するコミュニケーションが無い! 遅刻やドタキャンが酷い! 高度なプレイばかりを要求して思いやりが感じられない! 勝つ事ばかりに執着してしまい楽しむ余裕を忘れてしまっている! 新しいメンバーに対して受け入れてもてなしていこうという気位が感じられない! など、たくさんのチームを見てきましたが人数が集まらないチームや人間関係でのトラブルが多いチームはこれらが顕著に感じられます。 もうこういうのはイヤなんだと僕自身が強く感じているからこそ、フットサルを通じ強い志の下に集まる仲間作りがしたいと感じました。 意見に賛同し、共感できる方のみで結構なので強くしなやかなチームを作っていきましょう! 興味のある方はメールください(=゚ω゚)ノ 活動場所 6-iセレゾンフットサルコート 尼崎市ベイコム体育館 外グラウンド フットサル・ポイント・サルつかしん 活動日・時間 月2~3回 平日どこか 土曜日夜 参加費 ¥1000~¥1500
メンバー数 1 -
チーム
ブルームは学生を中心に“楽しむ”ことを目的に活動しています。学生なら年齢問わず誰でも参加でき、初心者も大歓迎です!飛び込み参加者も大歓迎です!! たまにフットサルだけではなく、ボーリングや食事会なども企画して開催してるのでとても楽しいです!笑 みんなで純粋にフットサルをエンジョイしましょう! わからないことがあれば質問などお待ちしています! 日時:木曜日 時間:19時〜21時 場所:上井草スポーツセンター(都営新宿線上井草駅から徒歩で約5分) 費用:1000円 対象:学生なら経験者・初心者問わず
メンバー数 1 -
チーム-
エンジョイMIXチーム Gazár (ガザール )の管理者を務めています。 k.jです。 前は馬場会(仮)というチームで活動していました。 チーム活動して1年以上経ち(仮)なのでチーム名を変更し再出発です。! 年齢層は25~35歳程度、平均30歳くらい。 馬場会という飲みの集いからできたチームです。 ※実力はさておき情熱重視←これ重要 ■チーム紹介 エンジョイMixといえども「楽しみながら勝つ」ことをコンセプトとし、 チーム名はスペイン語の楽しむ(gozar)×勝つ(ganar)から作った造語。 初心者:経験者=6:4、女子はほとんど初心者です。 基本は男女で楽しく基礎から練習し、 その成果をワンデー大会で発揮します。 また、稀にメンズでも大会に参加します。 楽しみながら勝つことを目標に練習してますが、 初心者・女子に気を使えない人、常にガチの方はNGです。 臨機応変に対応できる経験者の方は大歓迎。 レベルはMix大会で優勝することもあれば、最下位のときもあります。 つまり、レベルは高くありませんw ■活動状況 <頻度> 基本は土曜日 2回/月程度 ※+大会や、各メンバーからお誘いもあるかも <場所> 江東区: フットスクエア江東森下(民間施設) http://www.foot-square.jp/morishita/access/index.html 江戸川区: スポーツランド(以下 公共施設) http://www.edogawa-sportsland.com/contents/access.html 水辺のスポーツガーデン http://www.edo-mizube.jp/access.html 臨海球技場第一 http://edo-s.o-ence.jp/access.html 民間施設は\2,000/人程度。 公共施設は~\500/人程度。 予約状況により活動場所は変わります。 基本みんな仲良しです! フットサル以外にも色々イベントとかもやっちゃいます! (合宿・BBQ/忘年会/新年会/週末飲み会/Fリーグ観戦等) みんな30前後なのに脳内天国人多いです(笑) もともとの出会いはみんなバラバラなんですが、10年来の友達みたいな雰囲気ですが 出会いはフットサル! チームに参加するにあたって守ってもらいたい点 1、練習日が確定したらチームの皆さんにメールを出しますので、なるべく早く出欠登録してください。 (練習人数の確定をしたいため) 2、ドタキャンは基本NG!! 但し仕事等の急な用事は連絡してください。 3、みなさんいい大人なので、罵声等はNG 不明な点は管理者のKJに、LABOLA上からご連絡ください。
メンバー数 22 -
チーム
○●Enjoy futsal circleとは●○ Enjoy futsal circle(エンジョイフットサルサークル)はフットサルを身近に気軽に楽しむためのコミュニケーションサークルです。 名古屋市を中心に「仲良く」「楽しく」「笑いあり」をモットーに活動中 ●活動内容● <サークル練習会> 開催日時 : 土曜日 21時~ 開催予定 参加定員 : 参加人数は20名~30名 参加資格 ☆初心者~経験者 ☆女性大歓迎(現在、女性は6名程が参加されています) ☆園児・小学生~何歳でも参加OK (現在は小学生~40代の方が参加しています) ☆競技志向の方やガチンコでプレーされる方の参加はご遠慮いただいております ☆フットサル経験が豊富なメンバーが参加していますので、ボールを蹴るのが初めての方も安心して参加していただけます <サークル運営チーム> Enjoy Futsal Circleはフットサル大会に積極的に参加しています さまざまなレベルの大会に参加するため3つのチームを運営しています サークルメンバーはどのチームにも参加できます 『futsal team Front Low』 ☆Boys & Girlsがfutsalをenjoyするミックスチーム 『family futsal TEAM SORA』 ☆familyでfutsalをenjoyするファミリーチーム 『fresco futsal club』 ☆フットサル経験者でenjoyするオープンチーム
メンバー数 3 -
チーム
FCワムウと申します。 この度、チームメンバーを募集します。 条件はいくつかありますが、基本的にはサッカーが大好きな方で、チームの約束を守れる方であれば誰でも構いません。 以下FCワムウの概要と募集メンバーの条件です。 【FCワムウ概要】 ・2003年度チーム結成で今年で10年目に突入した草サッカーチームです。 ・結成当初より府中市サッカー連盟に加盟(3部制)。 現在、2部リーグに所属。 2015シーズン、現在のところ3勝1敗。 ・府中市内の小学校の同級生とその後輩、会社同期、等で構成されています。 ・チーム平均年齢は34歳。最少年齢は22歳。 ・チームメンバーのサッカー経験者は8割程度。小学校時代までの経験者から、大学時代までの経験者まで様々です。 ・チームレベルは中級〜中級+ ・活動日は毎週日曜日。府中市サッカー連盟での試合は月1〜2回程度で年9〜10試合程度(府中市内のグランド)。 その他の日曜日は基本的には夜に府中市内中学校のグランドにて練習or練習試合です。 ・チームモットーは「楽しむサッカー」です。 勝ちにももちろんこだわりますが、まずはみんなで楽しくサッカーしましょう、がモットーです。 楽しみながら府中市リーグ2部優勝、1部昇格を目標にしています。 ・先輩後輩隔たり無く話せる、和気藹々としたチームです。 練習参加、チーム加入等に関する問い合わせのご連絡を頂く際は以下を明記の上、下記連絡先までご連絡下さい。 CB出来る方を探しております。 【お名前】 【年齢】 【サッカー歴】 【希望ポジション】 【その他コメント(質問等あれば)】 ご質問等も受け付けております。 ご不明点等あれば、お気軽にお尋ね下さい。 FCワムウ チームメンバー募集担当:水野 kouichimizuno11@yahoo.co.jp
メンバー数 4 -
チーム
クラブ名称がちょっと変わっていますが、 「マシュマロねっとわ~く FOOTBALL CLUB」略して「マロねFC」です。 元は伊豆の温泉宿に泊まりつつ、空き地でサッカーボールを蹴る程度の活動でしたが、いつのまにかフットサルコートで月1回程度ゲームを楽しむ集まりになっていました。 前置きはさておき、現在の活動内容ですが、 【場所】 横浜市営地下鉄 センター北駅そば、「フットサルクラブ横浜」 【開催サイクル】 月1回、第3土曜日の夕方が多いです。 【メンバーのレベル】 初心者から始めてある程度ボールを蹴れる様になった人と、経験者が半々程度。 30代~40代の男性がほとんどなので、スタミナにはかなり限りがあります(^^; 24人ほどいますがアクティブなメンバーは半分の12人程なので、あと数名メンバーを募集しております。 【活動内容】 全体で2時間。最初の20分くらいはアップやミニゲームをして、その後は10人~15人程の参加者を2つあるいは3つのチームに分けて、1本6分程度のゲーム形式で、休憩も交えつつのんびりとやっております。コート代は頭割りで1人1,800円~2,500円程度です。 大会へ参加したり、他チームとの試合を行うことはございません。勝敗が絡みプレーの強度を求められると、筋肉系の怪我を起こしやすい人が多いので。。。
メンバー数 3 -
チーム
名古屋のお笑い事務所「どっかんプロ」所属タレントの運動不足解消のために結成された草野球チームです。 勝ち負け以上に野球を楽しむをモットーに活動しています。 チーム内には経験者もいれば始めてバットを握る初心者もいます。 週末は営業などでメンバーが集まらないことがありますので、主に平日の活動となっております。と言っても売れっ子はいないので、土日祝日の対戦を希望される方、是非ご相談ください! こんな私たちですがよろしくお願いします!
メンバー数 5 -
チーム
【2024年3月13日更新】 深谷ユニオンズは、素人と経験者の混合チームです。 活動日は基本的日曜日を中心に月3-4回で練習や試合をしています。 活動期間は2月~11月です。 人数不足で練習中心の活動のため、メンバー募集です。 加入希望の方はお問合せください。 ご連絡はお気軽にどうぞ!
、、
メンバー数 3 -
チーム
はじめまして! 25年9月より活動しています、女性フットサルチームです( ^ω^ ) 活動拠点は主に東京と千葉 現在のメンバー女性プレイヤー約14名と男性のチーム運営者1名の計15名で活動しています! 練習よりも練習試合をメインに 実践で楽しみながら上手くなって行こうというモットーをかかげてフットサルをしています! 初心者、経験者関係なく 楽しむフットサルをしていけるようなチームを目指して活動中です! メンバーは随時募集しておりますので 興味を持たれた方はぜひ!ご連絡ください。 今後の活動予定(決定 3.21 練習試合 品川区 3.22 練習試合 墨田区 純粋にフットサルを楽しみたいという フットサル好きなあなた! ぜひ、私たちと一緒に蹴りましょう。 メンバー一同お待ちしております。 ソレイユ 佐藤
メンバー数 9 -
チーム
はじめまして。J-Starsの中沢と申します。 今年チームを結成しました。 平均年齢20代後半くらいだと思います。 部員20名ほどで経験者がほとんどです。 甲子園出場者も多数いるのですが、ブランクが長く ボロボロの状況です。。 試合は真剣に、野球を楽しむことを目指しています。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
小学4年生〜中学生、女性やビギナーの為のサッカー、フットサルの個人技術に特化したスクール 『You'll Never Walk Alone』を開催します! サッカーが好きで上手くなりたい気持ちがあれば誰でも参加O.Kです♪ □目的 基本技術の習得に最適な年代の子供たち、女性やビギナーに、数多くボールに触れさせる事で個人技術の向上を図り、課題を克服していくことでサッカーの楽しさを教え、真の自由さを持つフットボーラーを育成する □内容 ①神経系の発達するジュニア期に鍛えておきたいコーディネーション能力の向上 例:ラダー等を使った俊敏性を高めるトレーニング、ストレッチ。 ②ドリル式のトレーニングで基礎テクニック「止める」「運ぶ」「蹴る」を徹底的に学ぶ 例:ボールコントロール、ドリブル、様々な部位を使ったリフティング ③状況判断を伴うポゼッションゲーム等でオフザボールの動き、考える力を養う 例:2vs2+フリーマン、3vs3+2サーバー、他色ビブスでボール回し等 ④ミニゲームで判断力、対人スキルと持久力のアップを図る、ゲームを楽しむ。 例:最後のミニゲームでは選手の判断を尊重し、ポジティブなコーチングで意欲向上に努める □対象 小学4年生〜 □会場 東源台小学校アリーナ等 □日程 毎月2回木曜日の19:00〜21:00,毎月1回土曜日13:00〜15:30 □会費 月/2000円 年/5000円(用具費・スポーツ保険料含む) ※スクールの運営をさまたげる行為が続く場合にはやむなく退会して頂く事があります、予めご了承ください。 スケジュールの詳細はH.Pにて告知させて頂きます。 「指導者から」 私のジュニア世代での失敗談です、当時私は体格に恵まれていた事もあり、サッカーでのエリート教育を受けていました。しかし体力に頼り基本技術をおろそかにしてしまった為に怪我、そしてクラムジーに陥り、大人のプレッシャーもあり、深く傷つきサッカーを辞めてしまいました・・・ 今思うと、もっと個人スキルを身につけていれば良かったと心から思います。 体の傷より心の傷が残ってしまいました・・・ 私は子供で世間知らずでしたが、今よりずっとまじめで責任感がありましたので・・・自分を責め続け、その後10年間一度もボールを蹴ることが出来ませんでした。 もうサッカーには関わらないと心に決めたはずでしたが、自分の子供がひたむきにサッカーをする姿に動かされ、再び現場に出る事に。 そこで驚いたのは、目先の結果にとらわれて選手の将来を見据えた指導から遠ざかっている環境が多いこと・・・ そして今でも大人のプレッシャーによってドロップアウトしてしまう子供がいることが残念でなりません。 私のこのような経験が、少しでもお役に立てればとアカデミーを開催する事になりました。 ご応募お待ちしています、私は選手の未来に関わっていることを決して忘れません。 "You'll Never Walk Alone." 『君は独りぼっちじゃない』
、
メンバー数 4 -
チーム
☆設立趣旨とチームコンセプト 「ちょっと上手くてもっと楽しい!」「フットサルは表現を楽しむスポーツです!」 初心者からでも少しづつ上手くなれるような、面白くて為になる基本練習を通して知恵を育み、「ゴールを決めたい!守りたい!勝てるようになりたい!」という思いに応えていけたらなと思っています。 現在は、初心者向けのワンデー大会で、楽しみながら勝利することを目標にしています。 メンバーは男女初心者から経験者(10代~40代)まで幅広く所属しています。みんな面白くて優しいです! やってみたいという気持ちさえあれば、参加頻度はお任せします。各自のスケジュールや都合を優先しながら調整して下さい。自主的にフットサルに取り組んでいきましょう! (長欠の際などには1年毎に加入継続の確認を致します。) スケジュールや練習は全て公開しています。お試し参加も歓迎です! 男女レベル問わずにフットサルに取り組んでみたい、チームフットサルをやってみたい、楽しそうだなと思いましたら是非! 趣旨は大切なので色々と書いてありますが、実際はとても気楽なチームです(笑) ちなみに、メンバーのほとんどがジェフサポで、週末はフクアリなどに足繁く通っています。また、都内近郊開催の競技フットサルの試合にも足を運んでいます。そんな、Jリーグとフットサルが好きな仲間がたくさんいる愉快なチームです! ☆活動内容 千葉市内体育館・中学校でのフットサル練習や、K9幕張・墨田区総合体育館などで行われているワンデー大会への参加。 活動拠点(練習場所):千葉県千葉市内の各体育館、中学校グランドなど 大会参加拠点:KEL蘇我、K9幕張(千葉)、有明体育館、墨田区総合体育館(東京)など 活動日:土・日夜を中心に月1~2回程度 チーム指導担当:JF公認サッカーC級コーチ、JFA公認キッズリーダー、JFA公認フットサルC級コーチ ☆チーム名由来 スペイン語の、「hermoso(美しさ)」、「garra(闘志)」、「ganar(勝利)」を組み合わせた造語。美しさと泥臭さを併せ持ったプレースタイルで、勝利を目指して戦いながら、お祭り(ガラ)のように盛り上がれる楽しいチームにということで名付けました。 興味のある方はどうぞお気軽にご参加下さい!
メンバー数 20 -
チーム-
日曜日の17時~19時 or 18時~20時に一緒にフットサルを楽しむ仲間募集してます! 薩摩川内のサンドームで月2~3回のペースで活動で 20代後半から40代くらいの10~15人です。 がちなチームというより、運動したい人や、ただのサッカー好きの集まりなので 気楽に参加できるとおもいます。 初心者の人も何名か居ますので、一緒にフットサルしてー! という初心者も大歓迎です! 興味ある方は連絡宜しくです!
メンバー数 2 -
チーム-
半数が初心者です。 『一生懸命野球を楽しむ♫』をモットーに練習試合を主に活動しています。 御気軽にご連絡下さいm(_ _)m
メンバー数 3 -
チーム
大阪でジョギングやウォーキングを楽しむサークルです。 本気で走りたい方、 健康のために汗をかきたい方、 走るペース、歩くペースは問いません。 現在、メンバーを募集しております。 ナンパ、営業、勧誘目的の方はお断りです! 初回、9月7日(土)14時~ 大阪城公園で活動いたします。 参加費は無料です。 サークルのHP http://osakajogwog.web.fc2.com/ 連絡先 osaka_jogwog@yahoo.co.jp
メンバー数 2 -
チーム
今年で9年目を迎えるミックスチーム、渋谷メタボリックスです。 活動は基本的には週一で、チーム名に渋谷とありますが、決まった拠点があるわけではく、都内・埼玉のいろいろなところで活動しています。 よく活動する場所としては、参宮橋、東武練馬、石神井公園、戸田などです。 また、月1で自主リーグを主催・参加しています。 チームはミックスで、経験者と初心者が半々くらいです。 メンバーの年齢は20代前半〜30代半ばと、大学生、社会人混合で上下関係もなく和気あいあいとしています。平均年齢は20代後半〜30代前半くらい。 所属人数は15人くらいですが、このところ参加率が下がってきているため、新しい人を迎え入れたいです。 とくに、初心者の方を積極的に募集しています。 勝つことよりも楽しむことを第一に、個人技よりもチームとしての連動性を重視してやっています。競技系ではないので、和気あいあいと笑いの多いチームです。 ・ちゃんと出欠の連絡が出来る ・なるべくたくさん参加出来る ・技術はやる気でカバー出来る ・ガチじゃない という条件に当てはまる方はぜひ、練習などに参加してみてください。
メンバー数 2 -
チーム
はじめまして。FC GRANDEと申します。 私達は「楽しむことを第一に。でも勝ちたい!!」をコンセプトに千葉県市川市で活動しているサッカーチームです。 現在、サイドハーフ以外の中盤、両SB、CB、GKのみ募集です。 【活動について】 ・活動頻度:奇数週の日曜日、偶数週の土曜日(共に19:00~21:00) ・活動場所:市川市立菅野小学校 (土グラウンド) ・レベル:初心者から経験者まで、様々なレベルのメンバーがいます。 ・参加費:100~200円/1回 【こんな活動をしています】 ・ミニゲームを中心とした練習 ・他の草サッカーチームとの交流試合(不定期) ・チーム内でのイベント(フットサル、ソサイチ、BBQなど)も企画中です チームの詳細は下記のHPをご覧ください(入団は「問合せ」よりお願いします。) ・HP:https://sites.google.com/site/fcgrandeichikawa/
メンバー数 12 -
チーム
はじめまして! フットサルサークルのLuna Bordeです! 活動休止していましたが、最近再始動しましたので新メンバーを募集してます! 30前後中心の社会人サークルです レベルはウルトラビギナーのエンジョイ志向でMixチームとなっています 基本的には「楽しむ」ことをメインとしているので競技志向の方には物足りないかも知れません とにかく「楽しくフットサルしたい!」という方に合っているチームだと思います ただ大会に出る時などはみんなガチになって熱く楽しんでいます! こんなチームですがよろしくです!
、、
メンバー数 3 -
チーム-
平均年齢40歳のオヤジのチームです。 元々は少年サッカーの保護者達が、子供たちに負けじとボールを蹴りだしたのが始まりで、競技志向ではありません。 たまに試合もしますが、勝ち負けよりもいかに楽しむかを大事にしています。 活動は土曜、もしくは日曜日の18時~21時に守山市立立入小学校か、吉身小学校で行っています。 興味がある方は、ゼヒ一度参加してみてください^^
メンバー数 2 -
チーム
長野県佐久市にあるウルトラビギナークラスのフットサルチーム「FC COX」。 http://futsalfccox.blog70.fc2.com/ 小学生から上はいくつでも! 男女関係なし! 上手いも下手もみんな参加! 楽しむことが目的のフットサルチームです。 気軽にご参加ください。
メンバー数 4 -
チーム
M.K.BISONSは 毎週水曜日の自由が丘中学校で19:00~22:00までと、 日曜日の9:00~12:00に三木市の体育館(時間も場所もまだ、まちまちです^^;) バスケを楽しむ0から立ち上げたばかりのチームです! 参加者募集! 現在、大会出場を目指して基礎から頑張る初心者や、ストレス解消をしている人妻(経験者)、バスケがしたくて場所、メンバーがいなかった経験者、子連れで頑張る父親などいろんな方が集まって楽しくバスケをしています。 3割初心者(自称経験者も含むw)7割経験者(中学、高校レベル)なので、バスケをやってみたい、スポーツ大好き、昔やっていたから久しぶりにやりたいという方には、うってつけのチームです。夫婦での参加も大歓迎です。 ゼロから立ち上げたばかりなので気楽に参加して頂けると思います。 詳細は下記HPへ http://www4.hp-ez.com/hp/lobsters ■参加費 ゲスト参加→初回 無料。その後1回500円。 クラブチームに入会していただいた方→1回300円。 (年会費:4月~3月まで1000円。返金なし) ※固定の人数が増えてきたら参加費を減額する予定です。 集めた参加費の使い道は毎回きちんと参加者に公開しています
メンバー数 4 -
チーム
約20名所属(男)のフットサルチーム。 未経験者、経験者の割合は5:5。 楽しくをモットーに、楽しむ為、うまくなるための練習も行っています。 なにより、活動後のおいしいお酒を楽しみに、 学生、社会人問わず、ボール蹴ってます。 レベルはその日によってバラバラですが、大よそLv.2豆級、 ウルトラビギナー大会でようやく1勝できましたというのが目安かなと思います。 胸を借りるつもりで対戦していただけるチーム様、お待ちしています★
メンバー数 1