supervisor_account コミュニティ
-
チーム
20代の集まりの軟式野球チームです! 高校野球経験者、中学野球経験者、未経験者の集まりで勝ち負けよりも楽しむことをモットーに活動しています。 野球は、試合に勝たなければ面白くありませんが、実力重視の選手起用ではメンバー全員が楽しめません。 そこでFIVEでは、野球経験に関係なくスターティングメンバーを決め、メンバー全員が楽しめるチームを目指しています。 練習試合や私設のリーグ戦、公式戦などにも参加しています! 野球以外にも日帰り旅行やBBQなどのチームイベントでメンバーの親睦を深めています!! FIVEでは選手、マネジャー、練習試合をしてくださるチームを募集しています。 選手は野球が好きであれば経験は問いません! マネジャーも募集です! スコアブックの記入等をお願いしたいです。 スコアブック書けない方にもわかりやすく教えます! また、仕事やプライベート優先のため毎週参加できない方でも大丈夫です!! とにかく、野球経験関係なく楽しく野球をしたい方大歓迎です(^o^) 興味のある方はお気軽に連絡ください! 見学だけでもOKです(^^) ◇チーム情報◇ チーム名:FIVE(ファイブ) メンバー数:20人(2015年9月) 平均年齢:24歳 活動日程:毎週土曜日 (大会等によっては日曜日あり) 活動時間:18時~22時 (大会等によっては午前中の場合もあり) 活動場所:若草グラウンド、八田球場 備考:メンバー数20名ですが仕事やプライベートを優先にしているため試合当日に9人集まるか微妙な状況です。笑
メンバー数 4 -
チーム
■チームの詳細など ・メンバー13名の平均年齢は38才 ・チームのレベルは高くありません。基本は楽しくやってます。月1、2回のリーグ戦は勝ちを目指します。 しかし、最低限のレベルは求めています。多少の野球経験があれば、ご活躍出来ると思います。 ・基本毎週活動していて、土日祝の早朝5時~12時の活動がメインです。 例①6時~8時 例②8時~10時 ・Fリーグという私設リーグに入っています。 ・グラウンドは札幌市内で主に西区、手稲区がメインです。 ・年会費12000円 ・ユニフォーム代10000円(帽子と上着)
メンバー数 12 -
チーム
草野球チーム『横浜Bobooze(横浜ボブーズ)』の福田と申します。 当チームは現在、慢性的なメンバー不足により新メンバーを募集しています!! 35歳位までの経験者で、投手、遊撃手を募集いたします。 『ブランクはあるけどまだまだ体を動かしたい方』 『月2~3回野球を楽しみたい方』 『バッターボックスに立ってあの緊張感をもう一度味わいたい方』 はじめは体験からでOKです! チーム一同、Welcome♪♪でお迎えしますので、興味のある方はお気軽にご連絡ください! お待ちしております!! ★☆★ チーム概要 ★☆★ ■チーム名:横浜Bobooze(横浜ボブーズ) ■設立:2000年 ■チームレベル:1.5(5段階中) ■チームモットー:エラーしてもドンマイ!!とにかく明るく、楽しく、そして社会人らしく。みんなで一生懸命をモットーに活動しています。 ■活動日:日曜日、祝日(月2~3回) ■所属リーグ:横浜市栄区ベイリーグ(私設リーグ/12チーム総当たり戦)所属 ■活動場所:横浜市内全域。たまに川崎東部、多摩川沿い等 ■活動期間:3月~12月 ※年間35試合(オフシーズンでも練習試合は随時あります。) ■費用:グランド代1回の活動につき500円~800円 ※体験参加の方は徴収致しません。 ※正式に入部された場合は年会費10,000円。 (※スポーツ保険加入1,850円含) ■ユニフォーム代:15,000円程度(※帽子は新品をチームより差し上げます) ■ユニフォームタイプ:白地に紺色ストライプ。NYヤンキースベース。左胸に『B』 ※シンプルでかっこいいですよ! ■メンバー構成 18歳~44歳まで計11名(平均年齢36歳) 30歳中盤~40歳前半のメンバーが主流。30歳以下の方でしたらかなり活躍が期待できます!もちろん30歳以上の方でも大丈夫です! ネットを通じて入部したメンバーがほとんどです。幅広い年齢のメンバー構成となっておりますので、どの年代の方もすぐに馴染んで頂けるかと思います! ■募集要項 ◎月2回程度活動に参加できる方 (日曜活動の他チームとの併用不可) 【チーム状況】 メンバーの野球歴は社会人から大学生までと幅広く、2016年度は私設リーグで11線5勝6敗の6位とちょうど真ん中でした。 2017年度はメンバーの若返りとチーム力の強化を図りリーグ戦で上位に入りたいと考えています。 レベルは1.5程度ですが、毎試合、個人個人、目標を持って全力プレーで野球を楽しんでいます! ヘタッぴチームですので気軽に参加してください。 ぜひ横浜ボブーズに参加してあなたの力を貸して下さい!! ひとまず体験参加や見学等でチームの雰囲気を感じて頂けたらと思います。 お名前・年齢・野球歴・ポジション を明記の上ご連絡下さい。 お待ちしております! ☆担当/福田☆ mail:lion-zion@ezweb.ne.jp
メンバー数 3 -
チーム
幼稚園のお父さん達で結成した野球チームです。 今年で結成4年目を迎えます。 私設リーグ戦績 2015 5勝1分 暫定2位 2014 6勝2敗1分 4位 2013 5勝3敗 5位
メンバー数 1 -
チーム
横浜を中心に活動しています。 21歳〜40歳前後までの構成チームです。 サッカーは月一回程度ソサイチ大会に参加しています。 経験者から未経験者までいるので、あまりガツガツせず楽しくやっています。 スポットで参加していただける方やチームに入っていただける方を常時募集しています。 来年には人数が安定してくればどこかのリーグに参加しようと思っています。 野球は月1回から2回私設リーグや練習試合などをやっています。 こちらも経験者〜未経験者まで様々です。 スポットで参加していただける方やチームに入っていただける方を常時募集しています。
、
メンバー数 1 -
チーム
2010年4月発足の不動産関連の株式会社日住サービスの社員で結成された軟式草野球チームです。神戸市近郊(阪神間)明石方面可で水曜日のみ活動しているチームです。対戦相手募集中です。水曜日は平日の為対戦相手確保が難しく今まで対戦した他のチームと「神戸水曜草野球リーグ」と言う、会費無料の敷居の低い私設リーグも立ち上げました。水曜日活動の阪神間の草野球チーム様がありましたら是非一度対戦して下さい。応募方法やチーム、リーグの概要は下記アドレスをご参照下さい。 軟式野球部ヒッターツHP http://blogs.yahoo.co.jp/nichijyu_baseball 神戸水曜草野球リーグHP http://blogs.yahoo.co.jp/kobe_wednesday_league 一緒に神戸の水曜日の草野球を盛り上げて行きましょう!! 当方HPへ是非お立ち寄り下さいね^^ 担当:箕面(みのも)
メンバー数 1 -
チーム
奈良市を拠点とする、草野球チーム「ロケッツ」です。 決して強豪チームではありませんが、昨年より私設リーグにも加入し、 皆が「楽しむ野球」をモットーに積極的に活動しております。
メンバー数 1 -
チーム-
ORIONSは2007年に中学校の同級生で結成したチームです。 今年でチーム結成6年目をむかえます。 現在では、17歳~26歳の野球好きが集まり、活動しています。 残念ながら、仕事の関係で人数の確保が難しくなってきているので、 「野球が大好き」、「野球を続けたい」という方の入団をお待ちしています。 年齢や経験は一切問いません!野球が好きなら大歓迎!! 是非、ORIONSで一緒に野球をしましょう!! 【活動内容】 ・活動拠点:飯能、入間、狭山、日高周辺 ・活動日:毎週日曜日(毎週参加できなくてもかまいません) ・活動内容:試合、練習、飲み会 ・所属リーグ:飯能市野球連盟、HCL(私設リーグ) ・メンバー数:約20名(毎回参加は7名ほど。) 【過去の成績】 ・2007年 7試合 2勝 4敗 1分 ・2008年 10試合 7勝 3敗 ・2009年 29試合18勝 9敗 2分 ・2010年 24試合19勝 4敗 1分 ・2011年 23試合12勝 9敗 2分 ・2012年 15試合12勝 3敗(7月1日現在) ※飯能市野球連盟主催大会 2010年春季大会 準優勝、秋季大会 優勝 HCL2011シーズン 2位、2012年春季大会 優勝
メンバー数 4 -
チーム
活動拠点は主に板橋区、練馬区、新宿区を中心に活動しております(ホームグランドは光が丘公園や小豆沢公園です) 活動回数は多くて月三回で、少なくても月一回はやります。 2012年からは初級レベルのチーム限定の私設リーグに参加させてもらい、みんなで楽しく活動してます! 現在やる気のある初心者、経験者の方々。出席率の高い方々を中心に募集しております。 また、現在マネージャーさんもおりませんので、やってくださる方がおりましたら是非ともお願いしたいです。 年齢層は最年少の16歳から最年長の30歳まで在籍しております 詳しいチーム情報はこちらです。 http://www.kusaon.jp/team/basutozu また体験参加などはご希望の日にちに合わせるようにいたします! 興味がありましたらご連絡してください。 お待ちしております!
メンバー数 3 -
チーム
■東京スカイツ・リーグ http://ts-league.com/ 東京スカイツ・リーグでは、新規にリーグに参加していただけるチーム様を大募集しております! チームで勝利をめざしたい!相手チームの戦力を分析して戦術を考えたい!など通常の対外試合では味わえなかったリーグの楽しさを堪能してください!もちろん大きなリーグではありませんので、代表者同士の話し合いで新たな体制・環境を作ることもできます。全員で楽しめるリーグを一緒に作って行きましょう! ■草野球リーグ 東京スカイツ・リーグ ■リーグ紹介 2012年に誕生した草野球リーグで、東京で活動している初級レベルの草野球チームの協力で運営している私設リーグです。 「野球素人が主役になり、かつ素人草野球のテッペンを目指す!」をコンセプトに、野球素人だからって草野球への情熱なら誰にも負けない素人集団が草野球を心から楽しめるリーグにすることを目指しており、楽しさの中にも勝負への執念が垣間見えるような環境作りに日々取り組んでいます。 不特定多数のチームと対戦している場合、どうしても自分の成績にばかりが気になります。もちろん個人の成績も重要ですが、チームであるからにはチームでの喜びや一体感を全員が共有できたら素晴らしいことだと思います。 リーグでは毎年ほぼ同じチームと対戦する形式となるので、相手チームの戦力やウイークポイント等を発見することが出来ます。そこから次回対戦時のチーム戦略を練る事の楽しみやリベンジを果たしたりと色んな角度から試合を楽しむことが出来ます。 その為にリーグの主な機能として、撮影した試合内容を各チーム投手の動画や打者の動画として登録したり、どのチームの投手が注目されているかがすぐに分かる注目投手動画ランキング機能・活躍した選手をニュースにした「ス・リーグ戦士たち」などのコンテンツを配信していきます。 リーグ名の由来については、東京にゆかりがあるものとして2012年に完成した東京のシンボルをモチーフに、「東京スカイツ・リーグ」と名づけられました。
メンバー数 2 -
チーム
チーム結成はまだ、誕生したばっかです! 年齢は平均35歳の少年の心を持ったおっさん軍団です! そこそこやります! 練習試合&私設リーグ参加 ~~大募集~~ 野球とは、武士道! 武士道とは、ただ一撃にかける! ただ一球に魂を込める・・・。 ≪座右の銘≫ 礼に始まり、礼に終わる! 敵を欺く時は、まずは味方から~の!(笑) (打てない時は)人の振り見て、我が振り直せ! ≪目標≫ 生涯、共に野球道!! 友チームを増やす! 自由に楽しんで勝つ野球!
メンバー数 1 -
チーム
私たちは足立区で活動している草野球チーム『ナッシュ東京(Naish Tokyo)』と申します。 チーム結成時は勝ち負けに拘らず楽しく野球をする事を目的としていましたが今は少し勝つことに欲が出てきて一歩づつレベルアップできるようにメンバー全員で取り組んでいます。 【チーム紹介】 ○2010年1月16日結成 ○レベルは5段階/2.0~2.5ぐらい ○メンバー年齢構成18~42歳(特に20歳~40歳の選手が中心に活躍中) ○足立区軟式野球連盟及び足立区私設リーグ所属 ○活動/主に日曜日(年間約40~45試合) ○チームスローガン『野球は楽しく真面目に真剣に!』 ○チームホームページ 『http://www.locker-room.info/hp/naish』 以上が簡単ですがチーム紹介となります。 もし宜しければ一度体験参加のうえご入部のご検討を頂ければと思います。 また当チームについてご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 ご連絡お待ちしております。 宜しくお願いします。
、、
メンバー数 3 -
チーム
Blazersは私設リーグ『Hiroshima League』に所属し、月2回活動を行っております。 メンバーのほとんどが経験者で平均年齢は25歳とボチボチ若いチームです。試合中は味方をイジり、楽しみながら勝利を目指しています。
メンバー数 1 -
チーム
チームは結成して約10年間活動しています。 2012年からチーム体制が変わり、さらにユニフォーム新たにしてスタートを切ることになりました!! 10~20代の選手を中心に、ベテラン組を交えてチーム構成されています。 熱く、楽しくをモットーにして、全力で活動しております。 年間20試合くらいの私設リーグに登録をしていて、さらに20試合の練習試合も消化しています☆☆ 2012年からは市の大会も出場予定なので、今まで以上にがっちり活動します!! 新規メンバーも募集しているのでお気軽にご連絡ください!!
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、相模アッキーズです! 神奈川県相模原市を中心に月に3〜4回、土日祝に活動しています。 相模原市野球協会Dクラスに所属しております。 【設立 】 1999年4月 【部員数】 23名(2011年11月時点) 【年齢 】 16〜46歳(平均年齢33歳) 【試合数】 年間20試合程度(2010年度13試合) 【部費 】 年間5000円 メンバーの半分は中学までの経験者ですが、未経験者、高校野球以上の経験者も在籍しております。 私設リーグには加入しておらず、所属している相模原市野球協会の主催する春・秋の大会が唯一の公式戦です。上位クラス昇格を目指して「怪我なく、楽しく」をモットーに活動中です。 部員、マネージャー、対戦相手を随時募集しています! 【メンバー募集要項】 野球好きの方、常識ある行動をとれる方、出欠連絡がちゃんとできる方であればどなたでもOKです。野球経験は問いません! 【対戦相手】 土日祝日の昼間であればいつでも募集しております! メイン活動場所は相模原ですが、八王子、厚木、座間のような近郊への遠征も可能ですのでぜひお誘いください! スケジュール、対戦成績等は、下記の当チームHPに更新していますので、ぜひご覧下さい。 http://www.ac.auone-net.jp/~ackees/index.html メッセージお待ちしております!
メンバー数 1 -
チーム
今年で結成丸七年を過ぎましたレジェンズです。 私設リーグ東京マックスリーグのホストチームとして大田区を中心に月に2、3試合の公式戦、練習試合などで活動しています。 メンバーも高校生から42歳までバラエティーに富み 決して強くはありませんが野球を楽しんでいるチームです
メンバー数 1 -
チーム
習志野市、千葉市を中心に活動する草野球チームですm(._.)m 主な活動日は日曜日・時々祝日 構成メンバーは、16歳から40歳、未経験者からクラブチーム・大学野球経験者までと様々です。 野球を楽しみながらも、真剣に、マナー良く週末の野球を楽しんでいます。 最高成績は、習志野市民大会2部ベスト4で優勝を目指してます(^_^;) 他には357リーグと言う私設リーグに加入しています。 現在、新規メンバーを募集しています☆ 一緒に野球を楽しみませんか? yahoo等で「ブラックインパクト」と検索して頂ければ、ホームページに辿り着きますのでご参照くださいm(._.)m
メンバー数 1 -
チーム
横浜を中心に活動しています G2(ジーツー)です。 当チームは毎週日曜日に活動しており、活動範囲としては神奈川全般で区民大会、当方主催のリーグ戦、練習試合等を組んで活動しています。 部員数は20才~40才代で約20名ですが、毎週活動となると足りない時もあります。なので常に新戦力を募集しています。 当チームはずば抜けて上手い選手がいる訳ではないので一人一人が考えて勝ちにいくチームです。 公式戦はとにかく勝ちにこだわりチームプレイを求めます。 練習試合では個々の課題に取り組み、個人のレベルを上げていきます。 求めている人は上手い、下手も大事ですが、社会的常識があり、なによりもこのチームを通して知り合った仲間を大事にして、一緒にチームを盛り上げてくれる人と考えています。 興味がありましたら気軽に連絡をください。 ジーツーHP http://www.gian2.com/ 私設リーグを主催しています。興味のあるチーム様はブログをご覧ください http://sawayakaleague.blog.fc2.com/ ご連絡お待ちしてます。
メンバー数 1 -
チーム
大阪市内を中心に活動している大阪ジャンキーズというチームです。 現在メンバーは25歳〜33歳です。 (1986年4月生まれ~1987年3月生まれが中心です) メンバーは常時募集していますので、少しでも気になった方はぜひ連絡をお願いします。 直近の活動予定を募集ページに掲載していますので参考にしてください。 募集ページ https://labola.jp/recruits/8000000000130362 ●選手募集について 経験、未経験は問いませんが、グローブの貸し出しはしておりませんので持参をお願いします。 (社会人になってから始めたメンバーもいます) (女子選手が所属していたこともあります) (掛け持ち可) ●マネージャー募集について 試合中のスコアブックの記録をお願いします。 書き方が分からなくてもすぐに覚えられるので大丈夫です。 ●活動日について 毎月15日ごろに翌月の参加可否についてアンケートを取り、その結果をもとに翌月の活動日を決定します。 毎月20日前後に翌月の活動日が確定します。 連盟のリーグと違い、早ければ1か月以上前に活動日がわかるので参加しやすいと思います。 チームに馴染めるか不安もあると思いますので、お試しでも結構ですのでお気軽にご連絡ください。 移動手段ついて不安な方も、メンバーが車を出しますのでご相談ください。 よろしくお願いします。 チームLINE ID:@lpn6831f チームHP http://www.ikz.jp/hp/junkies/ 所属リーグHP(私設リーグ) http://jfbleague.starfree.jp/ 活動について 所属リーグの試合が年間10試合あり、それを3月~11月で消化します。 (リーグの試合には審判(球審)がつきます) 2月、3月は最低でも練習日1日、練習試合1日を設けています。 人数が集まる日があれば練習試合を組んだりもします。 その他、所属リーグ内で助っ人の要請があればそれに参加したりもします。 活動費用について 活動にはグラウンド代、ボール代、審判代、リーグ加盟費が掛かりますので、以下のルールに則り部費の徴収、経費の精算を行っています。 ※部費は選手のみ、マネージャーからは徴収していません。 ※お試し期間、加入初年度は部費の徴収を行っていません。 (例:5月~11月→お試し期間、翌3月~11月→優遇期間となり、最大で2年間は部費の徴収はありません。加入へのハードルを下げる意味と、ユニフォームの購入費用(約24,000円)などを考慮しての措置です。) ※ユニフォームについては貸し出しも可能ですが、その場合は加入初年度より部費の徴収をさせて頂きます。 ①月々の部費 期間:3月~11月の9か月間 金額:月2000円、年間18000円 ②移動の費用について 車を出してメンバーの移動、道具の運搬を手伝ってもらった人には車両手当として1回1000円を支給します。 ※駐車場代込み ③使い道 試合の費用、車両手当以外の使い道として、道具の購入費用、忘新年会の補填、チームの活動維持費として使用します。 対象の道具:ベース、ヘルメット、キャッチャー道具、バット、ボール、スコアブックなどの共用のもの。
メンバー数 3 -
チーム
●活動地域:横須賀市 ●活動日:毎月日曜日 ●市民大会/私設リーグに参戦中 ●チーム構成:素人~高校野球まで。
メンバー数 1 -
チーム
2017年7年目を迎えます! 名古屋から東京に上京し、半年が経過した2011年5月、最高の仲間を求めてチームを立ち上げました。 2ヶ月前には東北から関東にかけて甚大な被害をもたらした東日本大震災が起きました。 まだ震災余波もあり国民全体が不安の中、このタイミングでチームを創るというのは正直迷いました。 しかしこんな時だからこそ人と人との繋がりを大切に結束のあるチーム創りをして最高の仲間たちと野球を通じて人間力を高め、経験値を積みながら歩んで行こう!と決めました! チームコンセプトは 『~最高の仲間と…最高の舞台で…~』 ☆2012年12月 最高の仲間20名(自チームのみ)で西武ドームを貸切り紅白戦開催!! ☆2014年3月1日(土)の13:30~15:30というゴールデンタイムで西武ドームを貸切り紅白戦開催!! 2016年も西武ドーム貸切り企画しています! ~チーム紹介~ ■メンバー:現在23名、女子マネージャー5名 TOTAL28名(平均年齢30歳) ■レベル:初級(Lv1.5~2.0程度)未経験者や故障持ち、長期ブランク者在籍 ■活動エリア:練馬区中心(他東京23区内、東京都内、埼玉県南部等) ■活動日:毎週日曜日(主に朝、昼の日曜日活動でナイターはほぼなし、土・祝はたまに活動します) ■公式戦:私設リーグのトーナメント戦、リーグ戦参加 対戦、入部希望はお気軽に下記メールアドレスまでご連絡ください。 VICCESS代表 青山 佳広 Mail viccess1109@gmail.com HP http://www.viccess.jp
メンバー数 2 -
チーム
人材求む!!(評価は全て5段階でのもの) 【チームレベル1.5】 はっきり言って強くないです。ただ四球連発&エラー連発で負けることはあまりなく、相手なりに戦って負けることが多いです(あまりにレベルが違うとボロ負けしますが)。 メンバー一同とても楽しんでいますがもう少し勝ちたいのが本音。 そこで項目別に「こんな選手がほしい!」というのを書いてみました。もし一つでも当てはまる方いらしたら、是非とも力になってください! 【打力1.5】 波に乗るとみんな打ちまくりますが、沈黙すると誰も打てなくなります。 安定して打てる方、長距離砲募集中! 【守備力1.5】 1試合だいたい4~5失策くらいです。どこでも守れる方、また捕手、外野手が今手薄で急募です! 【投手力1.5】 一時期エース格が二枚在籍していましたがどちらも仕事や学業で抜けてしまいました。また2015年もエース格2名が就職で相次ぎ離脱。現在はレベル1.5程度の投手数名、他修行中数名。そんなチームなので抜きん出てチームを引っ張ってくれるような投手、あるいは1.5程度で投手陣と切磋琢磨してくれる方大募集! 【走力2】 足が速いメンバーは結構います。しかし年齢からか、やや盗塁は減少気味…。なので足でかき回せる快足の持ち主大募集! 【声出し4】 試合中結構声出してますが、負けてくるとだんだん出なくなります。どんな時でもでかい声で盛り上げてくれる方大募集! 【華やかさ1】 監督がたまに妻とその友人を連れてくる程度で、ほとんど男くさいノックアウツ。そんなチームの清涼剤になってくれる女子マネージャー、女子選手大募集! 【雰囲気4】 雰囲気は自信あります!けど自ら5を名乗るような野暮なことはしません(笑)楽しく野球をやりたい方、是非ともお待ちしております! 【やる気4】 基本的みんな野球が好きですが、仕事だバイトだ学業だでなかなか人数揃わないのが現状。そこで下手でも初心者でも何でも、やる気があって沢山出席してくれる方大募集! 【その他の条件】 ・常識ある行動をお願いします ・連絡はきちんとしてください ・できれば5割以上の出席できる方 ・チームの輪を乱す方、また過去に審判や相手チームとトラブルを起こしたことがある方はご遠慮いただいております。 ☆主な活動場所 メイン:府中郷土の森、陵南公園 たまに:武蔵野公園、砧公園、東大和南公園、多摩市のグランド、その他多摩エリアでの遠征 ごくたまに:世田谷区、杉並区辺りへ遠征、神奈川県内(横浜市、川崎市、相模原市)へ遠征 ☆活動日 ほぼ毎週日曜日、たまに土曜日あり(12月下旬~2月上旬は活動なし) ☆活動内容 試合メイン(私設リーグ参加中)だがたまに練習もあり ☆在籍メンバー 24歳~52歳と幅広く ☆背番号 1、2、3、5、6、7、8、9、10、11、14、15、16、18、19、20、21、23、24、25、27、31、33以外空いてます。 ☆特徴 ・弱いけど雰囲気はいい、と助っ人さんなどによく言われること(苦笑) ・どんな相手にも(めちゃめちゃ格上は除く)それなりの試合をするが、結局負けてしまうことが多い(苦笑) ☆ユニフォーム このページのチーム写真からご覧いただけます。11,225円です。 ☆体験参加は3、4回やってじっくり考えていただいて構いません! ☆入団、体験、見学ご希望の際はLaBOLAのメッセージ、又はyknnw405@yahoo.co.jpまで。
メンバー数 15 -
チーム
島根県松江市で日曜日に活動しています。 連盟未加入ですが、私設リーグに加入して野球を楽しんでいます。
メンバー数 2 -
チーム
軟式野球チーム BashBrothers (バッシュブラザーズ) 通称 「 バッシュ 」 2005年 設立 野球経験者1人、未経験者10人により活動開始。 素人チームながら年間成績5割強。 大学野球全国大会出場選手により牽引 2006年 愛知県三河地方の私設リーグTRL所属 2勝7敗も連盟A級選手入団によりチーム力強化。 2007年 TRL決勝トーナメント。リーグ戦2位。 野球経験者数人入団。 2008年 選手多数によりRIEGARS(リーガルス)設立。 一部選手脱退。 2009年 BashBrothers RIEGARS Varenes TeamLegend CONBOYS ゼロスターズ 上記6チームによる「 K League 」 設立 K League にスポンサー 「 KEITAIMAN 」出資。 協賛企業、ユニフォ ヒマラヤ 他多数参加 リーグ選抜チーム KEITAIMAN 設立 マルハンドリームカップ出場、愛知県ベスト8。 2010年 高校野球硬式経験者多数入団。 レベルも向上、現在野球経験者のみメンバー募集。 真剣に楽しく、野球に取り組みたい方、 高校大学野球で不完全燃焼、もう一度全国を目指したい選手、随時募集。 未経験者、ひやかし、お断りです。
メンバー数 1 -
チーム-
平均して月に4回ほど主に橿原でナイター練習or試合を中心に活動しています。 チームのモットーは『全員が楽しく野球が出来て仲間を大切にしているチ−ム』です。 レベルはまだまだ低いですがぜひ練習試合お願いいたします。 それなりに遠征もします。 連盟未加入 私設リーグ加盟 部費は徴収してません。 グランド・ナイターの場合照明料等費用はチーム内で折半しています。 またメンバー・マネージャーさんも大募集です。 楽しく草野球をしたい!と思っている方なら、経験は問いません。 女性(マネージャー)も数名練習に参加しているので女性の方も参加お待ちしております。 気の使うチームじゃないので気楽に練習参加まってます♪
メンバー数 4 -
チーム
新宿区2部に所属している東京サントスです。 毎週中野で早朝とグランド確保出来たら練習試合、足立で私設リーグをやっています。 活動は土日祝です。 随時対戦相手、メンバー募集中です。
メンバー数 1 -
チーム
ウイングス 江東区を拠点に江戸川区、墨田区などで日曜日に月2回平均で活動しています。 墨東リーグという私設リーグに所属しています。 私たちは下手ですが、野球好きの集まりです。 リーグ内の成績は決して良いとは言えませんが、真剣に取り組んでいます。 "野球で楽しい充実した時間を過ごす" 皆、その思いでやっています。 選手も随時募集中ですので宜しくお願いいたします 【HP】 http://www.ikz.jp/hp/s-wings/
メンバー数 1 -
チーム
ブルーロックスです 【チーム結成】 2011年1月。 野球経験者仲間数名で、『土曜日に楽しめる野球やりたい』という事から始まり、結成しました。 【チーム構成】 20代~50代、軟式経験者、硬式・準硬式経験者、未経験からはじめた者と様々なチーム構成となっています。 【活動状況】 現在私設リーグに参加中。 月に2、3回程度に土曜日活動としています。 活動場所は主に江東区及び周辺地域。 【その他】 野球そのものを楽しめるようなチームを目指しています。 野球の実力に関わらずみんなで野球を真剣に楽しんでやりたいと考えています。 選手随時募集しています。 お問い合わせ・御質問は blue-rocks.baseball-dragon@hotmail.co.jp まで御連絡下さい!!
メンバー数 1 -
チーム
江戸川区内で活動してる野球チームです。 最近はなかなかメンバーが集まらず練習はあまりできてはいませんが、江戸川区の大会と私設リーグで数試合、年間でやってます。 メンバーも募集してます!
メンバー数 1 -
チーム-
1度チームを解体し2011年より新しくチームを立ち上げました 私設リーグにも加盟しております 実力はまだまだですがマナーやルールを守り ちゃんと野球を楽しんでいます チームメンバー募集中! (現在13人程) HPもあります 是非1度ご覧下さい http://www.ikz.jp/hp/zerosuta/
メンバー数 1 -
チーム-
西宮の球場を主に活動します、草野球チーム「シーガルズ」です。 30代のメンバー+野球部未経験者がほとんどなので、 楽しくプレーしております。 現在、私設リーグに入っており、 月1~2回ほど浜甲子園グランドにて、 試合を行っております。 ただ今、選手とマネージャーを募集中です。 (女性プレイヤーでも歓迎ですよ。) 興味ある方は、ご連絡お待ちしております。 ★備考★ 近日中の試合予定です。 ※全部、浜甲子園グランドです。 5月10日 B球場 5月17日 C球場 6月14日 C球場 6月21日 A球場 7月12日 C球場 7月26日 A球場 8月2日 B球場 8月23日 B球場
メンバー数 4 -
チーム
さいたま市を中心に活動している「ポンチーズ」です。 私設リーグのSBLに所属しています。 SBLホームページ http://www5b.biglobe.ne.jp/~h2001/ 基本的に土曜活動で、今季2010年は練習試合含め30試合強をこなしました。 チームブログ http://ponch.at.webry.info/ 経験者、未経験者、老若男女入り混じって、全員参加をモットーにしながらも勝ちを目指しています。 年間部費4,400円、活動ごとの活動費500円徴収というシステムです。 随時メンバー募集していますので、ぜひ体験入部してみてください!
メンバー数 5 -
チーム
泉区民大会と戸塚ベースボールリーグ(私設)を中心に年間約20試合程度活動してます。 中学までや高校までの経験者が中心で、楽しく、まじめに野球に取り組んでます。 一緒に野球やりたい方募集してます。うちはチームワークはとてもいいですヨ! スーパーSくんHP http://sports.geocities.jp/super_s_kun_2010/index.html
メンバー数 1 -
チーム
こちらは草野球チーム 『ダウンタウンボーイズ』 のコミュニティでございます。 ダウンタウンボーイズ(DTB・DB)とは 江東区界隈をホームとして活動する草野球チームです。 現在、私設リーグであるドリームカップに所属し、毎年13試合くらいやってます。 このページでは・・・ 1 ダウンタウンボーイズの活動(試合結果)をレポートします。 2 マネージャーさんの募集をさせていただきます(・∀・) その際には簡単なプロフィール(どのくらい野球が好きか)などを添えていただければ幸いです やっていただくお仕事は・・・ ○スコアつけ ○黄色い声援w (現在もスコアをつけていただいているマネージャーさんがいるのですが、そろそろ気楽に観戦したい、とのことで募集をさせていただきます) 3 他の草野球チームの方との交流もできればと思っておりますので、メッセージお待ちしています [チームデータ] 創設:2000年 人数:選手約12名(フルメンバーが揃ったとき) マネージャー2名(スコア付け、カメラ撮影をしていただいてます) ホームグラウンド:主に亀戸球場・夢の島公園野球場 所属リーグ:私設リーグ 「ドリームカップ」 対戦成績:2000~2012年 試合:136 勝利:68 敗戦:60 引き分け:8 過去4年のドリームカップでの成績 2007年 6勝5敗1分 5位/13チーム 2008年 6勝5敗1分 6位/12チーム 2009年 4勝6敗0分 7位/11チーム 2010年 4勝7敗1分 8位/13チーム 2011年 9勝3敗1分 4位/14チーム(不戦勝3含む) 2012年 6勝3敗1分 4位/11チーム チームレベル:よく一般的に使われる数字で言ったら、1.5くらい チームの雰囲気:勝利だけを求めず、明るく楽しく野球をやっています 年末は試合を撮影したDVDを観ながらの納会をやっています。 試合当日の流れ 1、試合開始(グランドに入れる時間)の45分前までには集合してチームメートとの談笑やウォーミングアップ。 2、グランドに入りキャッチボールやトスバッティング 3、試合(2時間) 4、エール交換 5、投手陣クールダウン、野手陣とんぼがけ 6、着替え終えたあたりでグランド代等の徴収と次回試合の参加可否確認。 7、グランド近くのファミレス等で談笑&反省会(参加は任意) 一応こんな流れで1年間やっております 当チームのmixiコミュニティ(mixi内のサイトです) http://mixi.jp/view_community.pl?id=3532650
メンバー数 1 -
チーム
念願の野球チームを結成しました。私を中心にメンバー全員野球大好き人間の集まりです。経験者数人、年齢も20代~40代で構成してます。 全く勝てなかったチームが少しずつ勝利の喜びを感じられるようになりました。 杉並区連盟4部加盟しています。 私設の早朝リーグを立ち上げて、杉並区メインで活動しています。 メンバーは随時募集していますので、野球好きな方は、気軽に声をかけて下さい!
メンバー数 2 -
チーム
越谷市内で活動している『ベアーズ』と言います。 市内の11チームで私設リーグを創り、4月から11月までの8ヶ月間、 1チーム20試合を戦い、順位を争っています。 グラウンドは東武伊勢崎線沿線のグラウンドを利用し、運が良ければ 越谷市民球場で試合することもあり、活動日(試合日)は日曜日となっています。 平成22年11月25日現在、約20名の選手が登録しており、下は19歳から上は57歳までおります。 その中でも選手の主体は23歳前後でまだまだ、発展途上なチームだと考えております。 野球経験者などメンバーやマネージャーなど随時、募集しております。
メンバー数 1 -
チーム
2010・8・1 RED DEVIL 創立 ほぼ毎週日曜日に活動しています。 ひたすら、リーグ戦と練習試合!!! (シーズン中は殆ど練習しません(笑)) 2つの私設リーグに加盟しています。 メンバーの年齢層は20代前半から40代後半と幅広いです。 女性マネージャー1名在籍しています! 選手、マネ―ジャー共に募集中でっす!! 気軽に問合せ下さい(__) 宜しくお願いします(^^) -2010.8.1 2勝9敗 -2011 7勝13敗3分 -2012 「「♪待望のマネージャー入団♪」」 21勝14敗6分 -2013 9勝4敗4分なのか…??
メンバー数 15 -
チーム
アクティーズでは、メンバー不足により新メンバー及び助っ人参加を募集しています。 ■活動地域:千葉県北西部 ■活 動 日:土曜日メインで月2回 ■平均年齢:40歳(30歳〜55歳) ■レベル :1.5弱 結成10年目で現在、ネットで集まったメンバーが大半です。毎年、私設リーグ参戦中。 年齢・経験・ポジションは問いません。体が動くかぎり・・・! レベルは低いながらも野球をする限り勝利にこだわった試合をしています。 興味のある方は簡単なPRを添えて下記まで気軽にご連絡下さい。詳細は改めてお知らせ致します。 westriva@leaf.ocn.ne.jp(代表 西川)
メンバー数 2 -
チーム
【 チーム名 】畳屋町サプライズ 【 結 成 】2007年1月 【 活動曜日 】土、日、祝 【 活動地域 】大阪北部、大阪市内を中心 【 年 齢 】22〜44歳 平均33歳 【 チームレベル 】5段階のうち1〜2 【 メンバー数 】20人 【 部 費 】1年で1万円 【 所 属 】連盟の所属はなし 大阪北リーグ大会に参加(年2回) 私設リーグ MLB大阪 【ホームページ】 http://www.ikz.jp/hp/tasurprise/index.html 【チーム紹介】 決してレベルは高くないのですが(野球未経験者もいます)楽しむ!なかにも、真剣さと向上心を持ち、 「勝利を目指しながら楽しむ」「勝つ事、上手くなる事を楽しむ」という事をモットーに活動しています。 現在は、ネットを通じて入部しているメンバーもいますので、 初めてでも非常に溶け込みやすいと思います。
メンバー数 1 -
チーム
●設立…15年 ●メンバー…15名(20〜45歳) ●レベル…初級〜中級 ●活動範囲…多摩川緑地(稀にその他大田区、大井ふ頭中央) ●活動期間…3月〜12月初旬 ●活動日時…早朝とナイターを外した日曜 ●活動内容…大田区区民大会、私設リーグ、練習試合、練習 練習や全ての試合で日々精進。理想は真剣の中、楽しく野球をすることです 宜しくお願い致します
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは!! 東京23区を中心に野球活動をする草野球チーム『東京ビートルズ』です!! ※現在、ホームページ作成中 【チーム名】 TOKYO BEETLES ※音楽グループのビートルズは「BEATLES」で、こちらは「カブトムシ」の「BEETLES」です。 【活動日】 毎週日曜日 ※頑張ってグランド取ってます。 【活動場所】 東京23区中心 ※現在グランド確保が可能なのは東京都立公園、台東区、墨田区、江東区、葛飾区、足立区、大田区の各グランドです。 【活動内容】 野球の試合・練習、カラオケ・BBQなどのイベント、新年会、納涼会、納会など 【ユニフォーム】 グレー×赤の強そうなデザインです。 ※キャップ、シャツ、パンツの3点セット(刺繍代込み)で16400円〜17000円 【道具】 グラブ、バット、ヘルメットは個人所有 ※用具係を作らないため 【背番号】 東京都軟式野球連盟の大会に参加する予定がありませんので、00〜99まで使用可能です。 【目標】 ・私設リーグ加入。 ・還暦を超えても現役野球選手。 ・週末は野球。 【募集条件】 ・野球が大好き。 ・素早い出欠連絡(mixi、メーリングリスト利用予定)ができる。 【現メンバーの特徴】 ・グラブ大好き人間(所有数だけで紅白戦ができる) ・バッティング手袋大好き人間(お前の腕は何本だ) ・広島カープファンクラブ。 ・福岡SBホークスファンクラブ。 ・不動産屋から公務員まで職業多種。 ・自転車ロードレーサー愛好家。 ・藤代高校OB ・國學院久我山高校OB ・八王子実践高校OB ・都立城南高校OB ・夏は昆虫採集。 ・焼肉は食べ放題限定。 ・ミズノはランバードじゃなくてMマーク。 ・ビヨンドなんて反則。男は木製。 ・還暦はチャンチャンコじゃなく、ユニフォーム。 現在、部員大大大募集中!! 気になったかたはお気軽にご連絡ください!!
メンバー数 1 -
チーム
江戸川区、江戸川河川敷にて私設リーグにて4月から10月の毎週日曜、早朝野球活動を、しています。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! 結成25年目をむかえたディーンズと申します。 メンバーは、19〜45歳までの野球好きで構成されており、基本的に日曜日に活動し、年間30~40試合をこなしています。 現在の連盟等への加盟状況ですが、和泉市連盟(C級)および泉北球友連盟(私設リーグ)の2つに加盟しております。 主な活動場所は泉大津中心ですが、北は堺、南は泉佐野辺りまでの範囲でも活動しており、時には大阪市内にも出向いております。 とにかく試合大好きなメンバーの集まりですので、楽しく対戦していただけるチームがあれば、是非ご一報くださいませ! お待ちしております! また現在、新規メンバー&マネージャーも募集しておりますので、興味を持たれた方は、是非一度見学に来ていただければと思います。 私自身も8年前にインターネットの募集を見て入団した一人ですので、和気藹々とした楽しいムード、それから各メンバーの人の良さは保証します! よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム-
「PRIDE−ZERO」 大阪市内のグランドを活動拠点とし、 2010年4月に立ち上げました。 チームレベルこそまだまだですが、 全員が楽しく活動出来る事を大切にしております。 『勝つ事だけに拘らない!!』 を身上にこれからも全員野球!! ~私設リーグへ参加中~ 練習試合では楽しく、公式戦では緊張感を持って挑んでます。 【メンバー数】 メンバー20名 マネージャーさん2名 【年齢層】 10代の3名と 基本的に20代~40代と幅広い年齢層で楽しくやってます。 【チームレベル】 チームレベルは1.5以下 ☆試合当日によります☆ 高校野球経験者は少し居ますが、 基本的には初心者レベルです。 ※当チームで初めて野球を始めた方も・・ とは言え、全員野球には全力で取り組みます ! まさに、「PRIDE−ZERO」の精神です。 グランドでお会いした際にはどうぞよろしくお願いします! !
メンバー数 1 -
チーム
八王子市で南多摩リーグという私設リーグで活動しています。 名門高校OBもチラホラいますが、基本的にはガツガツやらないで マッタリ愉しんで野球をやっているチームです。 平均年齢は36才でかなり高齢化が進んでおりますが気さくで楽しい 奴ばかりです。 レベルは高齢化に伴い大分下がってますが、はまれば結構強いです。 未経験者も居ますので気軽にどうぞ
メンバー数 1 -
チーム
09年に素人ばかりで結成したチームです。 現在は新メンバーの加入などにより全くの未経験者から元高校球児まで幅広く所属しています。 試合は年間20試合を目標に活動していて、12年からは私設リーグも旗揚げしました。 PCサイト、携帯サイト、個人成績、年間表彰、チーム内新聞など草野球を楽しむ要素満点のチームです。 試合中は「相手を讃え、味方を野次る!!」をモットーにしています。 試合は日曜なら一日中、平日ならナイターであれば随時募集中ですのでよろしくお願いします。 メンバーも随時募集中です
メンバー数 1 -
チーム-
平均年齢24歳、経験者のみ、7月に発足したばかりのチームです。 主に明石市での活動を目標としていますがグラウンドの確保が中々出来ず兵庫県全域で活動しております。 2011年度から私設リーグのワールドリーグに参加致しました。 土日が休みのメンバーばかりなので土日祝日に活動してらっしゃるチーム様、是非とも練習相手になってください。宜しくお願い致します。 ※成績等の更新をストップしました。詳細はHPをご覧ください。 http://www.ikz.jp/hp/ladybird/ 携帯版はこちら↓ http://www.ikz.jp/ikz/i.cgi?ikzhp=&no=28260.cgi
メンバー数 4 -
チーム
毎週土曜日に埼玉県川口市近辺で活動しているTEAMCAPです。 設立から今季で5年目で、23歳〜38歳までの幅広いチームです。 レベルは1.5くらいで、経験者が半分くらいです。 6チームで私設リーグの活動を行っており、リーグ戦やトーナメントを楽しんでいます。 また練習や練習試合も多く組み込んでますので、興味がある方は一度メッセージを頂けますか! メンバー数:15名(うちマネージャー1名)
メンバー数 1 -
チーム
2002年チーム活動スタート!土曜日にさいたま市近郊のグラウンドで活動中! 野球の実力は大した事ありません・・・が、野球好きなおやじが集まっています。 現在は秋ヶ瀬リーグ(私設リーグ)(http://www.geocities.jp/akigase07/)に参戦し奮闘中! 対戦相手も随時募集中です! ※チームURL:http://team-sparks.sakura.ne.jp/index.html
メンバー数 1 -
チーム
平塚市・寒川町を中心に藤沢市・横浜市やその他県内グラウンドでの私設リーグ戦や大会出場など活動中です。 (活動日:日曜・メンバー年齢:20代〜40代)
メンバー数 1 -
チーム
ドリームカップという私設リーグで活動しておりますバスターズです。レベルは1.5程度です。
メンバー数 1 -
チーム
世田谷・烏山をチーム拠点に私設リーグで年間7〜8試合(だいたい月イチ日曜くらい)という、ゆる〜い試合数ですが、メンバー30〜40代で楽しんで野球をやっております。 試合自体は主に大田区・品川区でやってます。
メンバー数 1 -
チーム
●チーム特徴 相手には絶対ヤジらず、 チーム内で冗談まじりの愛あるヤジ!? を飛ばす事に命を燃やしてます!?(ワキアイアイと) 活動場所:堺市及び周辺グランド(主に南大阪) 活動曜日:日曜メイン集まるようなら祝日も開催。 月1〜4回 私設リーグ、練習試合、練習などなど。 ユニホーム: メジャースタイルの帽子と上は紺に白とオレンジライン。下は白です。
メンバー数 2 -
チーム
横浜市内を中心に活動しているジェネラスと申します。 現在、試合のたびに9人そろえるのが大変な状況なので 新規メンバーを募集します。 上は38歳から下は27歳までさまざまな野球歴のメンバーが 集まった楽しいチームです。マネージャーは2名在籍しています。 以下の条件を満たす方、お気軽にご連絡ください。 ・野球経験がある方。 ・月2回はコンスタントに参加できる方。 ・迅速な出欠連絡が出来る方。 ・無断で欠席したり遅刻したりしない方。 特に下の2点を重要視しています。 ------------------------------------------------------------------- チーム紹介 <結成> 2000年2月 <活動地域> 岡野公園(横浜駅近く) 今川公園(横浜市旭区) 岡村公園(横浜市磯子区) 本牧市民公園(横浜市中区) 多摩川河川敷 での活動が中心です。 <メンバー構成> 選手18人、マネージャー2人。 (幽霊部員多数含む) 野球経験は硬式経験者から初心者まで様々です。 年齢は上が38歳から下が27歳まで、平均は31歳くらいです。 <チームレベル> 5段階評価で2〜2.5くらいです。 どんな相手にもそこそこの試合になります。 打線はやや湿りがち。 <活動日> 土・日・祝日合わせて月3,4回程度。(主に土曜日、ダブルヘッダーもあり) 活動期間は2月上旬から11月上旬までです。 <活動内容> 2つの私設リーグに参加していて、そのリーグの公式戦が中心です。 公式戦がない時は練習試合を行っています。参加人数、または対戦相手が 確保できなかった場合は練習を行っています。 また年に数回、飲み会やらBBQやらのイベントを行っています。 チーム内恋愛、結婚などご自由にどうぞ。 -------------------------------------------------------------------- 連絡先は y2e@mail.goo.ne.jp までよろしくお願いします。 HPはこちらです。チームの大体の雰囲気がわかると思います。 http://yakyuujapan.web.fc2.com/
メンバー数 1 -
チーム
2010年に発足したチームで、現在21人(女性選手1名・マネージャー2名)のチームです。 経験者と未経験者は8対2程です。2011年シーズンから私設リーグに参加しました。まだまだ未熟なチームですが上を目指して頑張っています。 選手・マネージャーは随時募集しています!一緒に野球を楽しんで強くなりましょう!! また、撮影のできるスタッフも募集しております。(選手のフォーム撮影・ユーストリーム配信等) −募集内容− ・札幌市、又は近郊に在住の方 ・18歳以上の男女(高校生の方は今年の春に卒業見込の方)(マネージャーも大歓迎)(シーズン中も随時募集します) ・車のある方歓迎 ・多くのポジションを守れる方歓迎 ・野球経験者優遇しますが、未経験者でも野球が好きでルールがわかれば大歓迎。 ・社会人として最低限のマナーのある方。(過去に問題などを起こしてクビになった経験のある方は入団を差し控えさせて頂く場合があります) ・年々本格的に上を目指していきたいのでスポンサーも募集しています。 別途、年会費5千円(この他、試合・練習参加につき500円ずつ徴収)とユニフォーム代1万7千円程、プラス諸経費はご負担願いますので宜しくお願い致します。 また、アンダーシャツ、ベルト、ストッキングは「黒色」を使用しておりますので、すでにお持ちの方はそのままお使いくださって結構です。 年々本格的に(将来は全国大会も!)上を目指していきたいと考えていますので、長い間一緒に戦ってくれるメンバーだと更に歓迎です!それでは宜しくお願い致します!! 練習試合相手も随時募集しています。
メンバー数 1 -
チーム
結成10年目に入りました。 野球がバカつくほど好きなメンバーばっかりです。 年齢層もはば広く20代~50代でやっています。 メインメンバー 10代:3人 20代:6人 30代:3人 40代:1人 50代:1人(最強6番バッター) 女性部員:2人 ピッチャー:チーム代表ノーヒットノーラン男 キャッチャー:黒2B ファースト:スマイリーモヤットボーラー セカンド:事務・職人 サード:最強4番バッター ショート:危険物取り扱い安打製造機 レフト:顔面キャッチ :しょーたろー センター:ペテンたかひろ :やす ライト:新世紀メタボよしたか :ど根性娘 プレイヤー兼マネージャー:ナナ マネージャー :のりこ :おこぜ :レモンちゃん 年間約40試合目標にしております。 <2013年チーム試合日程> 1月13日(日)万博公園スポーツ広場野球場① VS 畠山ドリームズ(11時~13時)● VS 大阪コリア(13時~15時)○ 1月20日(日)万博公園スポーツ広場野球場4 VS ペレ(11時~13時)○ VS ビアーズ(13時~15時)● 2月10日(日)万博公園スポーツ広場野球場① VS グルッポ・G(11時~13時)○ VS スモークモンキンーズ(13時~15時)○ 2月24日(日)万博公園スポーツ広場野球場1 VS アダマス(11時~13時)○ VS Malts Fighters(13時~15時)○ 3月10日(日)万博公園スポーツ広場野球場④ VS ココク(9時~11時)○ VS スクレイパーズ(11時~13時)● 3月17日(日)万博公園スポーツ広場野球場4 VS ワンデュー(13時~15時)○ 3月20日(祝)万博公園スポーツ広場野球場4 VS クラブモンキンーズ(12時20分~)北大阪大会1回戦○ 3月31日(日)万博公園スポーツ広場野球場4 VS ランパーツ(13時~15時)● VS ランパーツ(15時~17時)● 4月7日(日)万博公園スポーツ広場野球場 VS 大阪コリア(7時~9時)雨天中止 4月21日(日)桃谷グランドナイター VS とっぱれ(19時~21時)● 4月28日(日)~29日(祝)徳島遠征 アグリ阿南スタジアム VS (時~時)● VS (時~時)○ 5月12日(日)万博公園スポーツ広場野球場 VS 紅白戦(7時~9時) 5月19日(日)大阪城公園野球場 VS JAM(19時~21時)ナイター雨天中止 6月16日(日)万博公園スポーツ広場野球場 VS モルツ球団(7時50分~)北大阪大会2回戦● 6月30日(日)万博公園スポーツ広場野球場③ VS JAM(13時~15時)● VS (15時~17時) 7月14日(日)万博公園スポーツ広場野球場③ VS 毘沙門天(9時~11時) VS 博洋ベースボールクラブ(11時~13時) 7月21日(日)淀川河川敷佐太地区グランド VS トップガン(時~時) 8月18日(日)万博公園スポーツ広場野球場④ VS JAM(11時~13時)● VS レイダース(13時~15時)● 9月8日(日)万博公園スポーツ広場野球場③ VS フェニックス(11時~13時) VS チョコボールホークス(13時~15時) 10月6日(日)万博公園スポーツ広場野球場④ VS 相手確定(7時~9時) 10月14日(日)万博公園スポーツ広場野球場 VS ブラックアローズ(時~時)大会1回戦○ 10月27日(日)桃山台球場 VS とっぱれ(19時~21時) 11月3日(日)万博公園スポーツ広場野球場 VS IBES(時~時)大会2回戦 [年間その他チーム行事] 新年会、忘年会、飲み会 バーべキュー、ボーリング大会 スノボ、海水浴、山登り 遠征合宿試合、定期戦、 私設トーナメント大会、 プロ野球観戦(阪神戦)、ソフトボール戦 野球を通しての友好活動多々あります☆ 日曜日限定で随時対戦相手募集しております。 お気軽によろしくお願いします。
メンバー数 5 -
チーム
【創立】 1995年 【加入連盟】 ●日高市野球連盟(2000年~)現在Sクラス所属(S,A,Bクラスあり)。 ●私設リーグHCL(2011年~) 【活動地域】 ●日高・飯能・狭山・入間・東松山 ●練習試合については遠征もします 【部員数】 ●24名(うちマネージャー1名・休部部員6名あり) 【28年度参加公式戦】 ●日高リーグSクラス ●日高市長杯(市・大会) ●埼玉医大杯 ●福永杯 ●県下選抜 ●HCLリーグ戦 ●HCLトーナメント 【28年度の主な成績】 ●日高リーグSクラス準優勝 ●埼玉医大杯3位 ●福永杯、入間西支部代表 ●HCLカップ戦 優勝 【その他】 ●年齢層も19〜44歳まで幅広く所属しています。 ●未経験から高校野球経験者までほどよくバラついているチームです。 ●28年度は35試合消化。(うち半数以上は公式戦です) ●野球以外にもBBQ大会・飲み会・ゴルフなど他のイベントも行っております。 昨年は西武ドーム貸切試合を行いました。 ●チーム内で個人成績・表彰などもしております。 個人成績等チームHPにて公開しており、チーム内で色々とイベントに参加できるので、気軽に楽しく参加できます。 29年度に向けて 新規メンバーとマネージャーを募集しています。 まずは下記URLより当チームを見てください。 http://www.h4.dion.ne.jp/~rascals/
メンバー数 3 -
チーム
ご覧いただき誠にありがとうございます。 私設リーグ「フレンドカップ」所属の「Pスランプス」です。 来シーズンに向けた戦力アップのため、下記の条件で選手を募集中です。 ◆「ピッチャー」「キャッチャー」「ショート」「センター」のうち2つ以上のポジションを守れる方 ◆年間6~7試合のフレンドカップに半分以上参加可能な方 ◆LINEでのやりとりが可能な方(連絡網にLINEグループを活用しているため) 会費等の条件は下記のとおりですが、1回あたりの参加費は300~500円で、今ならユニフォームの無償レンタル可です。 また、もっと活動されたい方は、兄弟チーム「Sプラクティス」の練習や練習試合に参加可能です。 ご興味がある方は、是非体験にいらして下さい! 【チームのレベルは下記動画ページでご確認下さい】 http://slumps.from.tv/index 【チーム勝敗表や個人成績等のページはこちらです】 http://www.ikz.jp/hp/vslumps/ 【活動内容等】 名 称:Pスランプス 構 成:20代から40代まで幅広く在籍(30歳未満の選手が多く、代表は20代、監督は30代です。) 区 域:北大阪・阪神間(淀川河川敷・大阪市内・尼崎市内等) 活動日:日曜日に月1~2回(時間帯はほとんどが朝7~11時のうち2時間) 内 容:フレンドカップ・練習試合等 【募集条件等】 ☆LINEでの連絡が可能な方とします。また、出欠確認用にLABOLAというサイトにもご登録いただきます。 ☆参加費は初回無料です。入団後の参加費は下記の金額をその都度頂戴します。 ・練習試合、紅白戦:300円 ・フレンドカップ、派遣審判付練習試合:500円 ・年会費:1,000円(リーグ登録費等に充当) ※スポーツ保険への加入は任意とします。 ☆経験年数やレベルは不問ですが、野球経験者限定とします。 (初心者は、怪我のリスクが高く、上手にコーチできる選手もいないため、不可とします・・・。) ☆年齢は不問ですが、学生(就職内定者除く)は不可とします。 ☆ユニフォームは先着順で無償レンタル可です。 【その他】 ☆練習・練習試合専門チーム「Sプラクティス」(1回の参加費100円~)や提携チームへの助っ人での参加が可能です。 ☆スコア記入、ランナーコーチ、練習試合時の審判等にご協力下さい。 ☆気持ち良くプレーできる雰囲気作りを心掛けます。度を越えた対戦相手への野次や味方への叱責はNGとしています。
メンバー数 20 -
チーム
二子玉川周辺で月2〜3程度の日曜日に活動している草野球チームです。メンバーは20代前半から40代までの幅広い構成ですが楽しみながらも勝利にもこだわり切磋琢磨しています。基本的に活動は試合メインで、私設リーグに所属しながら練習試合も織り交ぜています。活動は毎週ではありませんがダブルヘッダーで予定を組んでいるため十分野球を楽しめますし、空いた日曜日はプライベートを楽しむこともできます。 部員は随時募集してます!どうぞよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
私たちのチームは2010年度1月16日に結成しました『ナッシュ東京』と申します。 チームのモットーは『真面目に真剣に・・・そして楽しく野球をする!』です。 活動としては足立区軟式野球連盟と足立区の私設リーグに加盟しており練習試合を含めますと年間約50試合以上行っています。 メンバーの年齢は19歳から52歳と幅広い年齢構成ですが年齢の垣根を越えて和気藹々としたチームだと思っています。 現状のチームレベルは5段階で2.0~2.5ぐらいだと思います。 【当チームご入会について】 ○真面目に野球に取り組んで頂ける方でしたら年齢及び野球経験は特に問いません。 ○日曜日を中心に土祝活動で出席率60~70%以上出席できる方。 ○足立区を中心に活動できる方。 ○個人参加・友人と一緒・知人と一緒・他チームと掛持ち大歓迎です。 ○ご見学及び体験参加は随時承っておりますので一度ご見学及び体験参加をして頂いてから当チームへのご入会をゆっくりとご検討頂ければと思います。 またご見学及び体験参加以外でも事前にお会いして当チームについて詳しく説明をさせて頂きますのでお気軽にお申出頂ければと思います。 【チームホームページ】 http://www.locker-room.info/hp/naish 以上が簡単ですが当チームのご案内となります。 当チームについてご質問・ご不明点等がございましたら何でもお気軽にお問い合わせ下さい。 宜しくお願致します。 古川(Naish Tokyo)
メンバー数 3 -
チーム
2001くらいからやっております。 県内の私設リーグ2つを掛け持ちしてます。 経験者7人くらいあとは素人です。 日曜日に試合をしていますのでよろしかったらお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
に都内23区(足立、江戸川 多い)月3回~4回土曜に活動している選手会ソルジャーズと申します。 昨今 子供が生まれたり、仕事等でメンバーが毎試合ギリギリで時に足りません。 現メンバーで揃えばハイレベルな野球が出来るのですが・・・・・ 毎度揃う事はなかなかなく、厳しい状況です。 メンバーを募集します。一応中学経験者以上です。 【チーム名】 選手会ソルジャーズ 【結成】 2004年10月結成!(実質2005年よりスタート) 【活動趣旨】 楽しく!クレイジーに!何気に強い! 全員出場を必須にしてます! 【活動拠点】 都内23区 (公式戦で足立が多い) 【活動内容】 月3回〜4回土曜ダブルヘッダー 基本は大会+練習試合、全て派遣審判依頼。 たまに試合前後 別枠で練習あり(自由参加) 【参加大会】 ・サタデーチャンピオンズリーグ(SCL) 28チーム参加私設リーグ ・サタデーカップ 足立区主催のリーグ戦 【活動回数】 6年40試合、7年52試合、8年45試合! 【活動費用】 部費年間5千円 1試合500円〜1,000円各負担 【選手数】 17人→しかし転勤等を除けば実質13人 ポジションどこでもOKです。(特に内野手,投手) 【選手構成】 大学経験者3割 高校経験者3割 中学経験者2割 小学校経験者1割 ド素人1割 【年齢】 23歳〜37歳(20代4割 30代6割 平均31歳) 【昨年大会成績】 サタデーチャンピオンズリーグ優勝 サタデーカップ春 準優勝 サタデーカップ秋 3位 【ユニフォーム】 17,000円程度。 ユニはHPトップを拝見下さい 【その他】 ほぼ都内勤務の為 飲み会 夏はサーフィン 冬はスキースノボーなど チーム雰囲気は 下記↓をご覧下さい(ちょっと古いですが) 【野球スタイル】 楽しくクレイジーに勝つチームを目標 http://www.ikz.jp/hp/sensyukai/ ttryuryu@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
Bearsは2005年に結成した初級チームです。 埼玉県南部を中心に活動し、私設の秋ヶ瀬リーグに参加しています。 土曜日(主に午前)に月3~4回程度のペースで活動しています。 http://bears.main.jp/ 対戦相手募集中!
メンバー数 1 -
チーム
11チームによる私設リーグに所属してします。 日曜日に年間15~20試合程度活動しています。 詳しくは下記 チームホームページご覧下さい! 対外試合もお受けいたします。 http://sports.geocities.jp/tsutayahalada/blackbird.html
メンバー数 1 -
チーム
技術的・体力的にダメでも、野球が大好きで協調性のある人ならOKです!参加者全員が試合に出られるよう調整しています。 【活動日】主に土曜(月2〜3回程度を予定) 【活動地域】主に南大阪(松原市、堺市、大阪市南部など) 【所属連盟】さつき野リーグ(私設リーグ) 【レベル】1.5ぐらい 【会 費】一切不要(グラウンド料が必要な時のみ参加者で分担) 【年齢層】20〜70代まで幅広く在籍 【部員数】約15人 【ユニフォーム】上下:グレー地に黒の縦縞、帽子:黒でツバのみオレンジ 【その他】ポジション・年齢・性別など一切不問。マナーのよい方、試合の出欠回答が自主的にできる方、(正式入部後に)ユニフォーム購入意思のある方ならOKです。
メンバー数 1 -
チーム
経験者求む! ニュウパラダイスで一緒に野球を楽しみませんか? 随時入部募集しています。 【戦歴】 2002年 春 チーム創設 2002年 春 町大会 準優勝 2003年 PLB(私設リーグ) 優勝 2003年 秋 相楽郡民総体・秋季大会 優勝 2004年 春 町大会 優勝 2004年 春 相楽郡春季大会 3位 2004年 秋 相楽郡民総体・秋季大会 準優勝 2006年 春 相楽郡春季大会 優勝 2007年 夏 京田辺市連盟第1回大会 優勝 (B級) 2008年 春 京田辺市連盟第5回親睦大会 準優勝 2008年 夏 京田辺市連盟第1回大会 優勝 (B級) 2008年 秋 相楽総体・秋季大会 優勝 2009年 春 相楽春季大会 優勝 2009年 精華リーグ・理事長杯 2位 2010年 夏 京田辺市連盟第1回大会 準優勝 (A級) 2010年 精華リーグ・理事長杯 2位 2011年 精華リーグ・理事長杯 優勝 (A級) 【所属連盟】 PLBパワフルリーグ(03〜05) 八幡市軟式野球連盟(04〜06) 京田辺市軟式野球連盟(07〜) 精華リーグ(07〜) http://www.ikz.jp/hp/newparadise/index.html
メンバー数 5 -
チーム
こんにちわ。プーキーズです(^^) チーム結成から早三年。 創始メンバーとはだいぶ入れ替わりしましたが、現在も小金井私設リーグで活動中! 野球好きな人なら誰でも歓迎いたします。 お気軽にご連絡ください!
メンバー数 1 -
チーム
タクシードライバーを中心に2007年に結成されたチームです 野球大好きな中年おじさんから学生までの幅広い年代で構成されております。 私設リーグに所属しております。 この2年間は優勝から見放されておりますが、今年こそ優勝をと活動しております。 練習試合は月曜日の早朝に行っております 活動エリアは、東区、厚別区等札幌市内です。 是非対戦を希望の方は連絡をお待ちしております。 宜しくお願いします。 結構いい試合をしますよ。
メンバー数 1 -
チーム
1999年夏兵庫県西宮市で野球好きが集まって出来た草野球チームHURRY−UPです。 西宮を中心に阪神間で18名のメンバーで活動しています。 2005年から6チームの私設リーグに参戦。 只今リーグ戦熱闘中!! レベルは1〜2の弱小チームに胸を貸して頂けるチームの代表者様ご連絡お待ちいたします。
メンバー数 1 -
チーム
はじめましてFantasista武士(もののふ)と申します。 千葉市、習志野市、船橋市で活動しております。 大人が真剣に本気で楽しんで野球しているチームです。 どうせ遊ぶのなら『 遊びを真剣に本気でやってこそ本当の遊び 』がチームのモットーです。 また人が集まってこその野球ですので相手チーム様、メンバーの事を思いやり、野次なく、マナー良く、楽しんで、を心がけて活動しております。 グラウンド確保が大変な現状ですので試合にお誘い頂けましたら、当方でもお返しに試合を必ずお誘い致します。できましたら今後ともチーム同士の友好的な交流ができたるチーム様でしたら、うれしく思います。 【チーム創設】 2003年3月 【活動曜日】 毎週日曜日、毎週2試合以上活動。 【試合数】 年間80試合〜 ※大会30試合、練習試合50試合〜 【活動拠点】 ・千葉市美浜区(幕張、真砂) ・習志野市(大久保、秋津) ・船橋市 【年齢】 19歳〜42歳 【所属大会】 ・習志野市市野球連盟2部(春と秋) ・日刊スポーツマリン杯 ・SSAWSリーグ(私設リーグ) 【実績】 2008年 SSAWSリーグ 優勝 2007年 習志野市秋季市民大会2部 ベスト4 2007年 SSAWSリーグ 第3位 2006年 SSAWSリーグ 優勝 2005年 SIXHEADリーグ 優勝 試合&メンバー&マネージャー募集は随時行っております。 お気軽にご連絡下さい。 草野球チーム Fantasisita武士(もののふ) チームHP http://www.ikz.jp/hp/fmononofu/index.html
メンバー数 1 -
チーム
2002年5月に結成された草野球チームです。 活動日は主に日曜日。平均年齢32歳。 2004年から軟式野球連盟淀川支部に所属。 2008年から私設リーグ【MLB大阪】に参加。 2004年 6勝6敗 2005年 6勝10敗1分 2006年 7勝6敗 2007年 6勝8敗1分 2008年 4勝8敗2分
メンバー数 1 -
チーム
2006年3月に創立 『神戸ドリーマーズ(KOBE Dreamers)』です☆ 「年齢,性別,経験,未経験問わず、野球を楽しむ事」 に重きを置いた全員野球のアットホームなチームです! 「草野球チームに入りたいけど、チームに入るコネがない」 という方に最適なチームです(現メンバーも一人で入部されてきた方が大半です)。 女性選手も活躍中、大歓迎☆ ★対戦相手募集中です!お問い合わせは、管理人へメッセをしてください。 活動場所は阪神間。 東灘区、中央区、兵庫区が多いです。 (東灘区,瀬戸公園野球場、深江野球場、中央区,大倉山公園野球場、兵庫区,遠矢浜公園野球場、芦屋市中央グラウンド) 土曜日が活動日です。 コストは極力掛からないようにしております。 部費として2~3年に1度、一人¥1,000をお支払い。 現地までの交通費と、球場利用代一人¥200~¥300は掛かります。 ジャージで気楽に参加可。 希望者のみチームユニフォーム、チームTシャツを購入していただいております。 【参加メンバー平均数現況】 15名程 年齢20~40歳程 中学以上の野球経験者が5名程の初心者中心チームです。 ※チームに入部する必須条件(重要事項)※ ・月1回以上参加できる(土曜日が活動日) ・「出欠確認」で、しっかり連絡できる ・チーム活動に関する連絡がきっちり取れる ・社会人として、常識・責任有る言動が取れる ・経験未経験関係なく、人への思いやりを持って野球をできる方 「初心者の野球なんかに付き合ってられない」という方は入部をお断りしております。 …………………………………………………………………………………………………. 続けて、初心者やジャージで参加できるリーグの告知です。 2021シーズンは15チームで進めています。 【 KOBE Liberty Baseball League 】 KLBリーグ 神戸の気楽に草野球を楽しむリーグ https://kobelibertybasebal.wixsite.com/klb-league 【リーグ会費】 基本的に無料(グランド利用料金折半のみ程度) 【試合数】 月に1回程度 【参加資格】 マナーが良ければどんなチームも参加可。 ※年齢は18歳以上 初心者チームさんや女性もいらっしゃるチームさん大歓迎。 経験者はもちろん、野球未経験者や初心者、女性、ブランクのある方、選手の家族も参加できる。 年に2,3回 実施されるリーグ会議に、必ずチームから1名出席できるチーム。 【リーグ規約】 チーム代表や参加者に極力手間が掛からない必要最低限の規約、運営形態。 一般的な私設草野球リーグと一線を画し、敷居が低く門戸が広い私設草野球リーグ。 【最適なチーム】 1)ユニフォーム不揃いや、ジャージなど運動できる格好で対戦可能 2)初心者が多いので、いつも対戦相手探しに困っている 3)リーグ会費が高くてリーグに加入できない 4)細々としたリーグ規約に縛られて煩わしい 5)女性や初心者、ご家族も参加できる 6)経験者だけの対戦に疲れた 7)純粋に野球だけを楽しみたい 8)働きながら、家庭持ちでも私生活に支障がでないような軽い負担で定期的に対戦できるチームと出会いたい 9)チーム設立から間もないので対戦相手探しに苦労している 【実施概要】 1)活動曜日は土曜日 2)活動場所は神戸市内の中部東部~芦屋市、西宮市 4)試合する数に微妙に足りない時は、リーグ内の他チームさんからの助っ人参加可 5)各チームからの参加表明者全員が出場するオールスター戦 6)全員打ち可。攻撃側主審。ジャージ可。ボールは新品でなくても綺麗なボールで可。メンバー表交換なし チームは違えど、同じリーグで切磋琢磨して、野球仲間に。 市井の方、幅広い世代にも気軽に野球できる環境を与える門戸の広い草野球リーグ。 2021年は15チームが揃い、リーグ活動を行なっております。 リーグへのお問い合わせは私までお願い致します。
メンバー数 25 -
チーム
楽しく真剣にをモットーに私設リーグにて活動中です。技術より野球がしたいという気持ちを大切にします。
メンバー数 1 -
チーム
奈良県内の私設リーグ「大和路リーグ」に所属するチームです。 2009年に、「Gotts」と「幸」の合同チーム「Gotts・幸」としてスタート。 2010年に「GOCHIi。」として本格統合。 一つになって、和気藹々と野球を楽しんでいます。 新規メンバー&マネージャーも募集中。 男女不問。[d230]
メンバー数 2 -
チーム-
2001年に会社の同僚で福岡で結成した草野球チームで、主力メンバーの転勤により一度は休部となりましたが、大阪に集結しだした2006年に、再度大阪で立ち上げました。 昨年2008年は再立ち上げ以来初の大会参加(ステラカップAクラス)で、優勝しました。 メンバーは、20人程度で、マネジャーは募集中。 平均年齢は29歳〜30歳ぐらいです。 経験者・未経験者が混載で、『野球は楽しく、まじめに取組む』をモットーに活動しています。 【2007年成績】4勝8敗ぐらい・・・ 【2008年成績】12勝1敗2分 ★2009年は、私設リーグ『MLB大阪』に加盟予定★ http://mlb2008osaka.web.fc2.com/
メンバー数 1 -
チーム
松原市、柏原市、東大阪市、私設リーグで活動しています。 練習試合ではなく、審判のついた公式戦です。 活動日は、日曜日で、年間試合数は35試合ぐらいです。 会費は、入会金5000円(一回限り) 月会費2500円で、学生割引、早収割引など、会費については、その他の配慮も考えています。(相談してください) ユニフォームは、貸し出しになっています。購入希望もOKです。 何度かの体験入部後に、判断して頂いて結構です。 興味を持たれた方は、一度、連絡して下さい。 携帯アドレス yalores.30@ezweb.ne.jp
メンバー数 1 -
チーム
≪ベースボールユニット≫とは ◆アメリカ、オーストラリア、韓国などで古くから主流の草野球スタイルです。 ◆「一日でも多く野球がしたい」「その日ごとに違うメンバーとのプレーでもOK」「出場機会を求めている」そんなプレーヤーが集う合同チームです。 ◆“草野球プレーヤー”がゲーム参加を求めて、その日、その試合ごとにチームメイトを募り、ゲームするシステムです。 ◆発起人の私「さとう」が大阪在住であるためここでは「大阪に参加可能な草プレーヤー」に限定したいと思いますが、他県でも管理・世話役可能な方は、私に一報無しにて構いませんのでどんどんベースボールユニットを立ち上げて下さいね! ≪運営方針≫ 1.「なにわ★ベースボールユニット」は基本的に勝利至上主義ではありません。 2.その都度都度、参加者からの要望を最大限に取り入れ(=希望ポジションetc)、世話人がゲームメイクのお手伝いを(=監督役を担当)します。 3.参加費はその日のグラウンド代・審判代・ボール代etcを参加者で負担します。 4.参加費用は全イニング出場者と途中出場者でイニング割り計算し、公平に行います。 5.どんなものでも結構ですのでユニフォーム、スパイク着用でお願いします。 6.老若男女不問としますが、女性参加者に対しても男性同様のルールを適用しますのでご了解の上ご参加下さい。 7.参加希望される方からメールにてお申し込みを受けたあとお電話での確認を経て参加確定とさせて頂きます。 8.チームを掛け持ち中、所属先を探している方、実地練習を兼ねての参加etcそれぞれどんな目的での参加にも対応します。 9.参加人数に上限はありませんが、常識的に10〜12人を超えれば募集を打ち切る形にしております。 10.おおよそ1週間前には日程を告知できるようしますが直前の告知もあります。 ---------------------------------------------------------- ◆連絡体制は次のようなパターンとなります。 �掲示板や直接メールにて以下の連絡をします。 ≪○月○日(★) xxx運動公園にて○○時〜▲▲時≫ �ここに参加希望される方は世話人までメールにてお申し込み頂きます。 �世話人から電話連絡が入って参加確定となり、集合日時をお伝えします。 ---------------------------------------------------------- ◆ここで重要とするのは参加者の方々のモラルです。 参加希望しながら連絡無くキャンセルすることが一番の迷惑行為となりますので、最低限、急なキャンセルであっても連絡だけはするようにしましょう。 結果、人数不足になったとしても「合同練習」や「変則ルール」でグラウンドが無駄になることはありませんので、今後も参加を希望されるならモラルの遵守だけはお願いしたいと思います。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【FAQ】 [Q]【グラウンド代は全額当方で持ちます!】 とありますが、もしも夜間の対戦になったときは照明代が含まれ、多額になると思うのですが、それもOKなのでしょうか? [A]私が過去豪州、韓国、アメリカ、フランスに住んでいた時、それらの国ではG代金自体が安かったですし、豪州・韓国・アメリカについてはほとんどが無料でした。 しかし日本ではそういうわけにもいかずほとんどが有料。しかも抽選での使用権獲得。つまりバリューのある権利を使わせてもらう立場になるわけで。 「抽選はしたくない、でも当選物を無償折半で共有させろ」 とは声を大にして言いにくいものです。 つまり手間と当選確率を対価で償却する目的で「費用全額当方負担」を呑んでいるのです。 特段このユニットの提唱するところ、G提供を受けて何かの大会を催す等の目的ではありませんので客席やゲート、シャワー設備等の完備された高額球場を必要とはしていないのはお分かりの通りです。 私が運営する私設リーグ内にこのユニットを設営して以来16年間、社会通念上、極めて一般的な費用のG提供のみ受けている状態でここまでやれてきております。 平均的に2時間ナイター使用の場合、「面+照明」で25,000円。高額帯でも40,000円内です。これを10人割りで一人当たり2,500〜4,000円の出費となります。 もちろん、高額オファーの場合は参加者に対して伺いを立て、協議の結果、「一人3千円は出せないよ」という意見の方は不参加で良いのですが、「3,000円なら出すよ」という方が9人居ればオファーを受けます。 価値観だと思います。 甲子園出場経験のある元高校球児や有名高校野球部出身、有名大学野球部出身、ノンプロ出身の草プレーヤーでしたら費用免除+足代援助の「助っ人オファー」だけで好きなだけ野球が出来ますが、普通の草プレーヤーはそうはいかないものです。 「飲みに行って3千円出す」「打ちっぱなし(ゴルフ)行って5千円使う」、それなら野球で使いたい、という方がユニットに参加されるのだと思います。 このユニットの目的は「毎週、野球をしたい!」ということです。 「試合したいです。Gはありません。費用は折半で。誘ってください。」、こんな応募に好返答はよほどでない限りありません。 毎日こちらから各所を巡り、対戦オファーをして周る誠意と時間(泣)があれば好結果好反応も得られますが、リーグ運営や本業があってそこまでやってくれる人間は少なくとも私の周囲にはいません。 「手間と当選確率を対価で償却する」を選択している理由です。 しかしここまで十数年程の経験しかありませんが、ナイターでのオファーはほとんどありません。 ご質問されます様に、草野球をする費用が高額になればなるほど、参加者を確定させた上で場所を押さえるからではないでしょうか。 「舞洲や住之江を押さえたはいいが、相手がいない!五万円どうする!?」、これはもう世話役として罰金モノです(笑)。中々こんなグループはいませんし、いたとしてもサークル運営がすぐに逼迫し淘汰されているのでしょう。 我々のここまでの経験(おおまかな記憶)では、16年間でナイターでの緊急オファーは3〜4回。沢之町G、歌島G、住之江G(笑)といったところです。さすがにナイターオファーが来たら「大変やな。費用どうすんの?少し出そか?」と上手に出て交渉はしましたが(相手が知人の場合ですが/笑)。 ここまでお話しをして何なのですが、ご回答としては「問題ありません」という一言です(笑)。 [Q]グラウンド代全額負担と言うのは上限はないのですか? [A]お問い合わせありがとうございます。上限はございません。よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
2008年に結成したチームです。経験者(高校野球経験者は4−5人)未経験者の混合で メンバーは21名。上は40後半 下は10代 平均年齢は??歳です。 全員参加の全員野球で勝敗よりも楽しむことがモットーです。 土曜、日曜日に試合のできるチームを募集してます。 是非 お誘いください~ 私設リーグ、F-リーグも7年目です。 興味のあるチームさんはぜひご連絡ください。 http://freaks-g.net/baseball/top.htm
メンバー数 1 -
チーム
埼玉 大宮健保グランドにて、私設リーグに所属し、草野球を楽しんでいるダイナマイツ Dynamaits です! 未経験者から、経験者まで、トラック運転手から、サラリーマン、自営業、公務員まで、いろんな人がいますが、わいわい、楽しく!怪我しないように!家庭を大切に! をモットーに野球を楽しんでいるチームです!
メンバー数 1 -
チーム
私設リーグ及び市の野球協会を中心に月2回程度活動しております。 レベルは、10段階で2から3くらいで、チームの方針は、楽しんで勝つことです。 また、選手及び練習試合を随時募集しております。 選手については、特に経験者で、内野ができる方大歓迎です。
メンバー数 1 -
チーム
主に杉並(上井草、下高井戸、和田掘、久我山、富士見ヶ丘、石神井 等)で、 3月〜11月位までで日曜日に活動しています。 私設リーグに入っていて、月にだいたい2試合くらいのペースです。 現在メンバー不足のため募集しています。 上手い下手は問いません、 野球が好きで野球がやりたい! と言う気持ちがある人いっしょに野球しましょう。 メンバーは20代〜40代です よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
札幌で活動してるピストンズです。 2007年9月結成、2008年6月から練習試合のみで本格始動。 2009年からは私設SBCリーグ参加してます。秋は道新スポーツのトーナメント参加してます。 活動は4月〜10月毎日曜主体、まれに土曜日ナイターもあります。 昨年のメンバーが、就職等の都合で減ったため、メンバー募集してます。 経験者優遇ですが、毎日曜来れる人であればOKです メンバーには女性もいます。プレイヤーのみならずマネージャー、観戦のみでもOKですので女性の参加もお待ちしてます。 ・他地域で野球やってたが、転勤で札幌に来たけど、つてないし野球どうしよう ・野球通して友人の輪広げたい ・うまい酒のみたい 等あてはまる方は是非ピストンズへ! PCから http://www.ikz.jp/hp/gush/
メンバー数 3 -
チーム
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* メンバー募集中!特にピッチャー! (男性、女性、中性、年齢不問) ↑ 子供以外 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ●クラブ名 Red Peppers(レッドペッパーズ) ●形態 草ソフトボールクラブ 男女混合(平均年齢35歳) ●活動拠点 大阪北摂(北の方)を中心に活動中! 現在、「私設ソフトボール・テンリーグ」に参加 【XリーグWEBサイト】 http://x-league.sakura.ne.jp/ ●ホームグランド 沢良宜公園グランド(大阪茨木市) って公園かよぉぉ〜〜 ●WEBサイト(クラブ詳細はコチラ↓) http://www.ikz.jp/hp/red-peppers/ ●クラブからの一言 勝ち負けだけではなく(でも勝ちたい!です。。。)、ソフトボールを通じて純粋にチーム内の和とスポーツを楽しめるチームにしていきたいと思っております。2005年4月に発足し、実力は↓ですが、元気に北摂方面で活動しているチームです。
メンバー数 2 -
チーム
【Gs Futures Baseball Club】 2008年から社会人と学生の構成で、練習試合・私設トーナメントを活動をしています。 毎週日曜日中心の活動で、2024年から水曜日も活動しています。 微経験者中心に、高校野球経験者少々、未経験者を含むメンバー構成です。 年齢不問の【ノーマルチーム】と、 40歳以上の【マスターズチーム】があります。 【募集ポジション】 捕手・投手・内野手・外野手・マネージャー
、、
メンバー数 3 -
チーム
交野市軟式野球連盟C級所属(H19年度・支部長杯大会C級優勝) 私設リーグB級所属 月に3試合ほどこなしています。
メンバー数 1 -
チーム
■リンリンとは(2007年結成) 我らリンリンは府中市を中心に活動している草野球チームです。 年齢構成は20歳~40歳までと幅広く(平均30歳)、ほとんどが高校以上の経験者です。 毎週日曜日に多摩地区周辺(府中市・小金井市・多摩市など)で 練習・練習試合・連盟試合(府中市・小金井市)・私設リーグ戦(武蔵野東京リーグ)などの 活動を行っております。 また、 1.都合の付く人が参加する。(参加を強制しない) 2.公平な出場機会。(上手い、上手くないは関係なく、全員が出場できる) をチームポリシーとして、参加したメンバー全員で楽しむことを心掛けております。 さらに、 1.年間の活動費10,000円(試合ごとのグランド費用の徴収はございません) 2.集合する際はグランド最寄り駅でピックアップ 3.貸出しユニフォーム有り 4.ほとんどがホームグランド(府中市、小金井市、多摩市)での活動 5.活動月の2ヶ月前にスケジュール確定 と定期的に活動できることがメリットです。 ■チーム詳細 http://linrin.yokochou.com/index.html
メンバー数 2 -
チーム
都内港区を中心に活動する「サイクロンズ」です。 転勤などでメンバーが足りなくなり、現在募集しております。 ■活動場所■ 都内港区が中心、グラウンド事情により都内遠征の場合もあります。 ■活動日時■ 日曜祝日がメインで月に1〜2回程度。 ■活動内容■ 練習試合がほとんどです(連盟、私設リーグ未加入) ■チームレベル■ 草野球チームとしては最弱?のレベルです。未経験者がほとんどです。 ■チームコンセプト■ 1)野球のプレーを楽しむ。 2)勝敗のこだわり度は低い(勝利を最優先させる押し付けはございません、自分たちの力量の範囲で結果勝てば、なお楽しい) 3)弱いながらに選手はベストプレイを心がける 4)気軽な気持ちで参加できる 5)チームの輪、対戦相手の配慮も持つ最低限のマナーを守る ■募集条件■ 上記のコンセプトをご理解していただければ、野球経験は一切問いません。 素人チームの為バッテリーが不足しているのは否めませんがポジションは問いません、野球が大好きである人を希望いたします。 現在25歳〜40歳のメンバーが休日のつかの間の時間を白球を追いかけて楽しんでおります。気軽な気持ちで参加してみてください、よろしくお願いいたします。 永井
メンバー数 1 -
チーム
横浜市・横須賀市・相模原市東京都南部中心に活動しています。 メンバーは30台から40代中盤の「おやじ」中心です。 「楽しく野球が出来ればそれで充分」そんなメンバーが集まりました。 中学野球経験者若干名の弱いチームですが、対戦相手に恵まれ、 結成以来3年、無事に過ごして来れました。 活動は月3回程度の練習試合プラス私設のリーグ戦です。 練習はあまりしていません(連取だと人数が集まらないんで・・・)
メンバー数 1 -
チーム
愛知県岡崎市を中心に活動している草野球チーム『クルーズ』です。 【結 成】平成4年 【地 域】岡崎市中心 【活 動】日曜昼・月2回・・・私設リーグ戦 土曜夜・月1〜2回・練習試合 年間30試合程度(2015年度40戦、2016年度41戦、2017年度44戦、2018年度39戦、2019年度44戦) 3月〜12月 【年 齢】20〜53歳 【チームカラー】勝負より楽しむことがモットー!!草野球をこよなく愛するチームです。 【その他】全員野球の複数DH制ですので参加した方は必ず出場!! 【 HP 】http://www.ikz.jp/hp/kloose/ 【連絡先】kloose8986@outlook.jp リーグ戦参戦チーム、メンバー、練習試合対戦チーム随時募集中です!
メンバー数 7 -
チーム
チーム概要 ☆活動 3月から11月までの日曜日 流山市 春・夏・秋 年3回のトーナメント 私設リーグ(年間12試合) 練習試合 年間10試合程度(随時) ☆活動場所 千葉県 柏市 流山市 我孫子市 他 ※自力で参加出来ない場合は送迎も可 ☆メンバー 約25名在籍(常時参加は9名前後) 20才〜39才 学生さんも大歓迎 半数近くがインターネット等から入部です ☆カラー 礼儀があれば年齢にかかわらずタメ口OK の穏和な雰囲気 後輩たちに押されっぱなしです ☆連絡・問い合わせ先 2011新規メンバー募集中です!! (特に投手・内野手が手薄です・・・) 主将 荒川まで(ystg-1026-arkw@docomo.ne.jp) HP http://www.ikz.jp/hp/ruggers/index.html
メンバー数 1 -
チーム
メンバーは多数おりますが、チームを離れる予定となっている者もおり、一緒に野球を楽しんでいただけるメンバーを募集しております。 ご質問からでもOKですので、ご連絡をお待ちしてます 《チーム概要》 【設立】 2004年4月 【メンバー】 現在15人 (→出席人数はほとんど9人ギリギリです) 【年齢】 23~42歳、平均33歳 【活動日】 日曜祝日 、土曜日ナイター(夏期) 【活動地域】 大阪市内、淀川河川敷、その他大阪府、・尼崎市内 【よく活動する場所】 浦江運動場、淀川西中島、淀川海老江 【加盟連盟】 平野公園野球連盟 http://www.eonet.ne.jp/~hiranopark-ba/index.html 【私設リーグ】 検討中 【その他大会】 大阪ベースボールクラシック http://www.eonet.ne.jp/~ksd/koolkizz/wbc/wbc.html (Wエリミネーション方式を予選リーグに採用した、友好チームのみの私設大会) 特徴: 野球好きの集まりですが、群を抜いて上手いメンバーは僅かです。 全員出場の方針で、上手いかどうかで起用判断はしません。 未経験から投手ができるまでになったメンバーもいます。 現在、今年入部した未経験メンバーはライトを定位置として継続参加中。 募集要項: ・会費は参加ごとに500円です。 (ナイターなど高額グランド使用時は別途設定) ・グランド確保利用登録に協力のこと。 ・メールや出欠管理サイトで連絡が取れること。 出欠の返事は、一次回答が1週間前、二次回答が3日前 を原則としています。 ・活動は原則日曜日で、確保グランドや出欠状況を見て 毎週活動を目指します。 ・スポーツ保険加入費用年1850円必要。 ・ユニフォームは原則購入いただきますが、 退部時に適価でチームが買い取ることが多いため 下記2パターンのいずれかとさせていただきます。 実費20,000~21,000円で、購入いただく。 (退部時には7,000~10,000円程度でチームが回収) 入部費10,000円をいただき、予備ユニフォームを チームが貸与する。 ズボンはデザインが数種類あるのと、損傷を伴うため 原則各自購入(5,000~5,500円)いただく。 HPアドレス: http://www.geocities.jp/shiningstar_1hisa/top.htm
メンバー数 1 -
チーム
2007年4月に筑豊地区で結成した主力メンバーは野球未経験者ばかりのチームです。 09年は毎週日曜に随時試合を行っていく予定です! そのため若干名ですが新メンバー募集しています! 捕手・一塁手を希望増員したいと考えています! その他、内・外野手も検討します! 自分たちは未経験者の集まりなので、野球経験の無い素人の方でも全然構いません! 上手い下手の基準なく人物重視で人選します! ・活動は土・日・祝の毎月10回前後(雨天中止以外は、年中無休で活動しています!) ・試合は主に毎週日曜日 ・今年は私設リーグ・草魂カップ・GBN大会と3つのイベントをこなすので、真剣に野球に取り組める方・まじめに練習に参加できる向上心のある方を募集します! 詳細はHPをご覧ください(^^) http://www.ikz.jp/hp/naomanzu/
メンバー数 1 -
チーム
ホームページ http://www.locker-room.info/hp/bankai/ 【活動曜日】 日曜日(たまに祝日) 【試合数】 年間20試合〜 ※公式戦16試合、大会・練習試合4試合〜 【活動拠点】 ・広島市(東区・安芸区) ・岩国市 【年齢】 平均29歳 19歳〜39歳 【人数】 登録メンバー 14名 ※毎回の参加人数は選手7〜10名です。 【所属大会】 ・藍リーグ(私設リーグ) 7チームの総当りの3回戦のリーグ戦 個人成績と個人表彰もあります。 ・伊丹杯(秋) 全チームで戦うトーナメントです。 10月末〜11月にかけてあります。 【実績】 2009年 藍リーグ 2位(9チーム中) ゼビオカップ ベスト8 2008年 藍リーグ 2位(8チーム中) オゼガワカップ 3位 2007年 藍リーグ 5位(8チーム中) オゼガワカップ ベスト8 2006年 藍リーグ 5位(7チーム中) 【会費】 年会費7000円。 (途中入団者は、試合参加ごとのに500円徴収) 【ユニフォーム】 埼玉西武ライオンズ風のナイキ製ユニフォーム 当初、広島出身者の歯科技師チームとして設立しま したが、近年は歯科関係者や近所のつながり、そして HPからの参加者などでメンバーの入れ替わり、草野 球を楽しみそして勝利するチームへと変貌しています。 ホームページ http://www.locker-room.info/hp/bankai/
メンバー数 1 -
チーム
結成18年を経過しました。経験者がほとんどいないところから はじめましたので、なかなか上達しませんが、みんなで楽しくやっております。現在は私設リーグに加盟して試合を重ねております。 また2011年より杉並区大会も出場しております。 いまやっとチームが形になってきたところです。 常時、対戦相手、 メンバ-を募集しておりますので、 まずは興味あるチ-ム、 メンバ-は是非ご一報ください。 野球が好きであればレベルは問いません。というか当チ-ムも決して強くはありませんので。(2011年現在自己評価レベル2)よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
川口市で活動しているHERLOCKです。 20代前半から40代まで幅広い年齢層で和気藹々と活動に励んでいます。 ●チーム概要 【活動地域】 埼玉県川口市 【活動頻度】 ほぼ毎週土曜日2時間~4時間 年間活動40回以上(うち試合は20試合位で残りは練習) 私設リーグ加盟 (パワーリーグ) 【メンバー数】 21名(選手20名+マネージャー1名) ・年齢構成 20代前半〜40代(平均年齢32歳) ・野球経験歴 大学3名 高校5名(甲子園出場者2名含む)、中学4名、小学校2名、未経験7名 【チームレベル】 1.5〜2.5 【ユニフォーム】 NYメッツスタイル http://www7b.biglobe.ne.jp/~herlock/newuni.htm HP http://www7b.biglobe.ne.jp/~herlock/ 詳しくはメンバー募集掲示板、またはHPをご覧下さい。 尚、こちらのLabolaは更新していませんのがHPはきっちりと更新しています。 HERLOCKの詳細は上記HPより。 お問い合わせもお待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
チーム名:ドルフィンズ 活動地域:埼玉県八潮市、草加市、越谷市を中心に活動してます。 活動頻度:月2~3回土曜日 チームレベル:1.5くらいです。 メッセージ:チームを結成して早16年になります。 それまでにはメンバーの拡大、縮小の繰り返しでした。 今私設リーグに加入して何とか試合消化してる状況です。 来年に向けて真剣にメンバーを募集します。 初心者歓迎で男女レベルも問いません。 ホームページに出欠登録を頂ければ私用優先でも良いです。 まずは体験参加から一度参加して見ませんか? ご応募宜しくお願いします。 マネも募集中です(笑) ドルフィンズ 石田
メンバー数 2 -
チーム
球場で知り合った関西のパ・リーグファンが、チームの垣根を超えて草野球チームを2007年8月結成しました。 野球経験者と初心者が半々のチーム構成で、5段階評価では1.5〜2です。 連盟には所属せず、大阪北リーグ野球大会、草魂カップ、大阪プレシャスリーグ(私設リーグ)を軸に活動しています。 ◇年齢層 20代の学生〜アラフォーまで幅広い年齢で構成しています。 現在21名在籍(東は名古屋、西は岡山まで準構成員もいます) ◇活動エリア 大阪北西部、北摂、堺〜阪神エリアまで ◇活動日 日祝(年中夢球で毎週活動) 『軟式チーム れいるうぇいずKANSAI 公式サイト』 http://www.ikz.jp/hp/railways-bbc/ (今後の日程や戦績を掲載していますので、参考にしてください)
メンバー数 11 -
チーム
板橋リボルバーでは2023年度に向けて新戦力を募集してます。 人数不足の募集ではなくチーム力を強化したい為の募集です。 年間8割近くはさいたま市大宮健保グランドでの活動で埼玉エリア在住の方も募集しています。 創部33年目のチームで現在部員は28人います(休部者含む) ※今年中に様々な事情で5人程退団しますが野球をやるには十分な人数はキープ出来ます。。 平均年齢は30後半で初心者入団した選手から高校、大学準硬式野球経験者までいます。 年齢内訳は50代7人40代6人30代6人20代8人10代1人(16~57才) チームの将来を担ってくれる20代後半~30代前半の方は大歓迎です。 チーム現状として投手、捕手が足りません(特に捕手、即戦力投手大大大歓迎)基本的には全員野球で試合に勝つことでチーム全員で野球の楽しみを分かち合っていく野球スタイルです。 飲み会、バーベキュー、麻雀大会、競馬観戦等のイベントも楽しくやっております。 チーム自体は、はっきりいって強くないですが毎週野球の試合を出来る環境は整っています。 最近ではネットや紹介で入団してきた選手が多く、週1回の草野球を楽しみに参加している選手がほとんどなんで試合中も和気あいあいな雰囲気でやっていて、 初めて参加された方でも溶け込みやすい環境です。 気軽な気持ちで見学、体験参加にいらして下さい。 ブランクある方も大歓迎ですので焦らずやっていきましょう。 2~3回(1ヶ月程度)の体験参加を経て入団を決断してくれればと思います。 【募集条件】 ・休日を草野球に捧げてもいい程の野球大好きな方 ・社会人として常識のある方(きちんと連絡が出来る) ・月の活動に2回以上参加出来る方 ・基本的に日曜日仕事が休みの方 ・月会費を払えユニフォームを購入してくれる方 ・家族、恋人の了承を得られる方 ・学生の方と全くの野球初心者の方はご遠慮下さい。 【活動】 2月中旬~12月中旬 シーズン初めは数回練習しますが、ほとんど毎週試合です。 板橋区軟式野球連盟所属(1部~5部で3部です) 年4大会(春、夏、秋、区民)あります 。都内、埼玉の2つの私設リーグ所属 板橋大会がない時はリーグ戦、練習試合を主に大宮健保を中心に埼玉南部、都内で練習試合。 簡単なサインプレーもあります。 ここ数年は年間50~60試合はこなします(2009年より連続40試合以上しています。2021年は88試合消化) 基本的に参加率重視でスタメンを決めてます。(大会等の重要試合は除く) 【レベル】 投手1・5~2 打撃1・5~2 守備1・5~2 走力1.5~2 総合1.5~2 その日のメンバーでかなり変わります。 【募集ポジション】 投手・・球速100km以上でコントロール良く決め球の変化球を持っていれば即ローテーション入り確実。 捕手・・最低限2塁まで山なりではないノーバウンド送球出来る方。 内外野手・・基本的にイージー打球を処理出来る方希望。 女子マネージャー・・野球ルール知らなくともチームを応援してくれるだけで大歓迎です。 スコアの付け方も教えますし送迎も致します(現在マネいません) 【会費・ユニフォーム】 ・年会費20000円(月払い可、月2000円で入団月より、追加徴収一切なし) 大会登録費、道具代、グランド代、派遣審判代、イベント補助費、広告宣伝費、他必要経費に使われます(月に1度、HP上で会計報告をしてます) ・ユニフォーム 上下 10,000円前後、 帽子 4,000円 前後 その他ズボン(ネイビーライン)ベルト(黒)、スパイク(色自由)、アンダーシャツ(袖は紺)、ローカットストッキング(紺) は各自準備願います。
メンバー数 2 -
チーム
草野球チーム、アルバトロスの阿部と言います。 我がチームは世田谷区を中心に、毎週日曜日、祝日と活動しています。 一日、2〜3試合する為、試合に出たい方にはお勧めのチームです。 私設リーグも開催している為、目標もあり、楽しく、真剣にやれます。 年間100試合やる為、試合をしながら上手くなれます。 チーム記録も充実しており、個人記録も楽しみながらやれます。 即戦力〜初心者の方も大歓迎です。ただし、確実に楽しく長く一緒にやれる様に、誠に勝手ですが条件を幾つか出させて頂いています。 1、月に2回以上の参加が可能 2、野球を真剣に楽しくやる気のある人 3、一般常識のある人(時間にルーズ、連絡が取れなくなる等の方はご遠慮願います) 4、チームのルールを守れる人 以上を入団条件とさせて頂いてます。 もちろんマナーにも徹底しており、野次は言わない、チームユニフォームを着用、遅刻厳禁です。年齢は20〜40まで幅広い為、馴染み易い環境です。良かったらHPを見て下さい。 http://www.kt.rim.or.jp/~albtrss/ スケジュールも載っています。無理な勧誘等は致しませんので、一度見学に来て下さい。
メンバー数 2 -
チーム
はじめまして。 幸魂オーシャンズと申します。 一昨年より活動を始めました。 現在は私設リーグに参戦しながら、チーム全体のレベルアップに励んでいます(現在タイムリー欠乏症!!)。 メンバーは19歳〜34歳までの18人(選手15人、マネージャー2人、カメラマン1人)で、比較的色々な場所から集まったメンバー達ですが、みんな仲良くやっています。 チームHPもあります (http://www.ne.jp/asahi/genzoh123/s-oceans/) よろしくお願い致します。
メンバー数 1