supervisor_account コミュニティ
-
チーム
埼玉県川越市で活動するソフトボールチームです。 初めての方でも年令の制限はありませんので、 試しにグローブ1つもって遊びに来てください。 野球・ソフトの経験は問いません。 経験よりやる気! 是非、一緒に汗を流しましょう! 川越市立高階北小学校を拠点に活動しています。
メンバー数 5 -
チーム
2013年8月からソフトボールチームを作りました。 月3回日曜日の午前中に活動しています。うち月一度、大会に参加しています。 メンバーは、男女20代から40代前半までで約20名在籍しています。 試合後にバーベキューしたり、シーズン終了後は飲み会をしたりします。 真面目に楽しくをモットーに活動しています。 ※現在、女性メンバー数名募集中(18歳~33歳位まで。未経験者でもOKです。マネージャーでもOKです。車の無い方は送迎も相談に応じます。) 男性メンバー1名募集中(18歳~33歳位まで。野球経験者か運動部経験者。) 興味のある方は連絡よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
大阪交野市(カタノシ ※枚方市、寝屋川市の隣) で活動している一般男子ソフトボールチームです。 チーム名は大池元町(おおいけもとまち)ファミリーズと呼びます。 <活動> 練 習 : 毎月第三日曜日 8時30分~12時 練習場所: 交野市立旭小学校 試 合 : 不定期(交野市協会主催の大会にエントリー) 現在メンバー募集中です。 18歳以上であれば年齢、経験などは問いませんので、 とにかく体を動かしたい、会社以外の友人関係を広げたい、 野球もやっているがソフトもやってみたいなど 理由はなんでも良いので、まずは興味をもたれたかたは ご連絡下さい。待ってます。 チームホームページには最近の試合結果などを載せています。 一度ご覧下さい。 http://www.ikz.jp/hp/hariken16/
メンバー数 2 -
チーム
地元在住者メインのチームですが、隣接市からの加入メンバーも在籍します。 登録人数自体は紅白戦が可能なほど居ますが、公式の大会となると毎回 助っ人頼み状態です。若手~年配(適度に動ける人)の方で入会したい方 を随時募集中。傷害保健代と帽子とユニフォーム(上)のみ実費(約1万) 掛かりますが、その他は安いものを使って頂いたりで構いません。 練習は場所の少年野球等の練習や大会で通期で確保が困難なため、 殆ど出来ていませんが、ぶっつけ本番でも結構楽しめる和気藹々としたチー ムなので身構えずに気軽に参加できると思います。 普通、野次と言えば相手チームに対してですが、うちのチームは見方に野次 飛ばします。・・・そんなコミックチームで宜しければ是非立候補して下さい。 特にウインドミルで速い球を投げられる方を熱望。現ピッチャーは腕を回すと 肩がゴリゴリなって回さない方が球は速いです(笑)
メンバー数 1 -
チーム
1997年誕生したソフトボールチームです。 とにかくソフトが好きで、少年時代のように白球を追いかけ『熱く!楽しく!』をモットーに毎週日曜日に青葉区周辺で活動しています。 メンバーの年齢は20代の学生から60代まで在籍中です。 チーム目標は公式戦の【青葉区大会優勝!】【横浜市大会1部優勝!】です。 ただ今その目標に向かって、一緒にプレーしてくれる仲間を募集しています。 まずはグラウンドにきて、体験参加して、一緒に楽しみましょう。現在は野球、ソフトボール経験者の方のみ募集しています!! 関心のある方は、下記から管理人宛に連絡ください。 ホームページからも受け付けています。 お待ちしております!
、、
メンバー数 5 -
チーム
綱島ボブルヘッズは週刊ベースボールの連載コラムでおなじみの綱島理友がオーナー兼監督を務めるスローピッチソフトボールのチームです。 チーム発足のきっかけは、綱島理友のHP「綱島プロ野球研究所」の前身である「綱島プロ野球意匠学研究所」内の企画、「ユニフォーム・コンペ」でした。 これはプロ野球各球団のユニフォームを勝手にデザインしてしまおうという企画だったのですが、ある程度、公募のデザインが出揃ったところで、次は自分たちの架空のチームを作って、ユニフォームをデザインしてみようという話になりました。 そして架空のチーム名はサイトのシンボルマークとして使用しているボブルヘッド(首振り人形)からとってボブルヘッズと決定しました。 その後は自然な流れでせっかくユニフォームをデザインしたんだから実物を作ろう、ユニフォームを作ったんだからチームを作って試合をしよう、という展開になり、綱島ボブルヘッズというチームが結成されたのです。 我々がプレーしているのは3号硬式ボール(革ボール)を使用するアメリカンスタイルの”スローピッチソフトボール”です。 山なりの緩い投球のルールであるためバッティングを存分に楽しむことができる競技です。 飛び交う打球に対して守備機会も増えるため守備も十分に楽しめるし、ピッチャーにも山なり投球でいかに強打者を凡打させるかといったテクニック・駆け引きを愉しむ醍醐味があります。 革ボールを打つ気持ち良さはゴムボールのそれとは比較になりません。 アメリカはもちろん、海外で草野球といえば、スローピッチソフトボールが一般的です。 日本で一般的な軟式野球は、海外ではほとんど行われていません。 ボールゲームを通してのインターナショナルな交流。スローピッチソフトボールなら草チームにもそれが可能になります。 我々のチームはこの競技を日本で普及させることを大きな目標にしています。 現在チームは関東・関西に拠点があり、関東は在日米軍多摩サービス補助施設(東京・稲城市)のグランドで行われている東京インターナショナル・ソフトボール・リーグ(T.I.S.L.)、 関西はくにじまスポーツのソフトボール場(大阪・東淀川区)で行われているメトロポリタン・リーグを中心に活動しています。 関東のリーグでは、対戦相手が在日米軍をはじめとした在日アメリカ人や外国人であり、日本で一般的に行われているスローピッチソフトボールと比較すると、そのパーワーやスピードは桁違いです。 日本にいながらにして、本場アメリカで行われているのとほぼ同じ環境やルールの元でパワフルで本気のスポーツとしてのスローピッチソフトボールが楽しめるその名の通りのインターナショナルなリーグです。 ここで我々のチームは1日2試合、年間40試合ほどのスケジュールをこなしています。 2010年にはリーグ優勝を果たすまでに躍進を遂げたものの、その後、メンバーの移籍や仕事・家庭の事情で参加できないメンバーが多くなり、チーム戦力は下降線をたどり、悲しいかな現在はチーム立ち上げ時の弱小チームに逆戻りしています。 メンバーの高齢化も進み現在は40代が中心です。 というわけで関東のボブルヘッズでは、一緒にチームを盛り上げていただける仲間を随時募集しています。 野球・ソフトボール経験者であれば老若男女、うまい・へた問いません。 興味を持たれた方はぜひご連絡を!お待ちしております。
メンバー数 5 -
チーム-
まだ結成して間もないですがやる気と元気と個性、そしてチーム野球をモットーにしています!! 基本は土、日に活動しています!! 今のところは練習試合だけですが今後は草野球のリーグにも参加していきたいと思 います! 基本はグランドは保有していませんが園田の藻川のグラウンドで活動しています 主に野球ですがソフトボールの練習試合も受け付けてます まだまだ草野球初心者チームですがよろしくお願いします! P、S、 今は練習試合を絶賛募集しています!! 気軽にメールやlineでお待ちしております 。 代表 山田 lineID kgu3112318です
、
メンバー数 3 -
チーム
チームHP:https://bb.vcuda.net/hsl/vw_teaminfo.php?tid=1 リーグHP:https://bb.vcuda.net/hsl/ 1997年に高校の野球部OBを中心に結成しました。現在49歳のメンバが主体のチームでしたが、少しずつ若返りを図り、今では20代後半から30代前半のメンバがほとんどです。 1999年から博多サンデーリーグに所属しており、20年目の2019年に、リーグ優勝7連覇を果たしました!!(^^ 過去の博多サンデーリーグの成績は下記の通りです。 ■1999リーグ2位 14勝6敗 打率.235 得点86 失点61(全11チーム) ■2000リーグ3位 13勝5敗2分 打率.259 得点75 失点37(全11チーム) ■2001リーグ4位 9勝7敗 打率.176 得点55 失点55(全9チーム) ■2002リーグ3位 12勝6敗 打率.269 得点82 失点57(全10チーム) ■2003リーグ 位 ■2004リーグ2位 7勝3敗2分 打率.239 得点39 失点47(全7チーム) ■2005リーグ優勝 8勝4敗 打率.218 得点49 失点25(全7チーム) ■2006リーグ6位 1勝9敗 打率.195 得点31 失点61(全6チーム) ■2007リーグ2位 5勝5敗2分 打率.199 得点30 失点42(全5チーム) ■2008リーグ5位 2勝8敗 打率.245 得点23 失点65(全6チーム) ■2009リーグ5位 3勝6敗1分 打率.235 得点36 失点58(全6チーム) ■2010リーグ3位 4勝6敗 打率.243 得点65 失点63(全6チーム) ■2011リーグ4位 3勝6敗1分 打率.142 得点26 失点48(全6チーム) ■2012リーグ3位 7勝5敗 打率.271 得点84 失点33(全7チーム) ■2013リーグ優勝 10勝2分 打率(全7チーム) ■2014リーグ優勝(2連覇) ■2015リーグ優勝(3連覇)、ゼビオドリームカップ福岡予選3回戦進出 ■2016リーグ優勝(4連覇) ■2017リーグ優勝(5連覇) ■2018リーグ優勝(6連覇) ■2019リーグ優勝(7連覇)
、
メンバー数 1 -
チーム
滋賀県草津市で活動しています。おっさんから学生さんまで幅広い年齢層で構成されています。 楽しくソフトしています!勝てば祝勝会!負ければ反省会(飲み会)! 部員大募集中です!野球経験者でなくとも、熱意のある方ならO.K.です。 動画をアップしていますので興味のある方は公開動画をご確認下さい!連絡お待ちしております。 女性の場合、規定により公式戦に出場出来ません。練習や交流戦のみでよろしければ是非足を運んで下さい。 PC http://www.ikz.jp/hp/t-yanchers/ 携帯 http://www.ikz.jp/ikz/i.cgi?no=28264.cgi
メンバー数 1 -
チーム
はじめましてNEXTです。 チームは20代前半~40代後半までの幅広いメンバーで活動しております。 みんな気さくで活発な野球バカのあつまりです☆
メンバー数 1 -
チーム
高校時代の野球部の友達で作ったチームです。何年も野球をやっておらず、ボールがぶれて見える輩も多数。みんな社会人となり、組織できるのはお盆休みやGWや年末年始だけです。 人数は当時の高校の仲間だけで10人程度。とにかくファンべースボールを心がけたいです。 生まれ育った岐阜・恵那の地で昔の仲間となつかしみながらおもいっきり野球したいというチームです。 熱意は本気ですが、如何せん不定期に集まるチームですのでこの場で対戦相手を募集します。ぜひともよろしくお願いします。 ちなみにメインのホームグランドは、恵那西中学校近くの、「恵那市まきがね公園野球場」or「まきがねグランド」です。 ぜひとも一緒にエンジョイベースボールしましょう!! また、ソフトボールやサッカーもやれます。ぜひともお誘いください。
、、、
メンバー数 5 -
チーム
実力はまだまだですが、 ワイワイ楽しくがモットーの 気さくな野球バカの集まりです‼ ぜひ一緒にソフトボールやりませんか(^-^)/
メンバー数 4 -
チーム
初めまして。チーム監督の高松というものです。 私たちのチームはほぼ全員が野球・ソフトボール共に本格的な経験(部活動等)はありませんが、明るく楽しい雰囲気を持って練習や試合に励んでいます。 リーグ戦(年間7~8試合程度)は全て鎌倉市内、 練習や練習試合は横浜市内でやることが多いです。 チーム(男子)は昨年(2015年)、投打が噛み合わず守備も崩壊し、リーグ戦全敗という散々な結果で鎌倉リーグ最下層の4部に降格が決まりました。 負けが込んだことで昨年はチーム状態もあまりよくありませんでしたが、オフには和解し、もう一度チーム一丸となって上を目指すことを改めて確認し合いました。 楽しくプレーすることをモットーとし、初心者大勢が楽しく勝利出来るように日々練習しております! 老若男女選手マネージャー、どんな人でも歓迎しております! よろしくお願いします!
メンバー数 11 -
チーム
新規創設チームです。 メンバーは現在約20名。(全員が20代前半) 全員野球経験者ですが、高校野球まで、大学野球までと経験はバラバラです。定期的に野球が終わった後、BBQや飲み会を企画します。(こっちの活動がメインになる可能性も...笑)
メンバー数 1 -
チーム
創部19年になる野球・ソフトボールチーム。千葉県の佐原を拠点に試合と呑み会に励んでいます!しかし、ここ数年は格段に活動力が低下中です!(笑)。2011年は、震災もあり、約1年ぶりに大会に参加して2つの大会で、共に準優勝しました!
メンバー数 1 -
チーム
たまプラーザ、あざみ野エリアを中心に集まった、中学高校までの野球経験者からソフトボール未経験者までの、20代~60代のメンバーで構成された創部35年超のチームです。マナーを大切に真摯な姿勢で取り組んでいます。青葉区ソフトボール大会では、一般の部(ファーストピッチ)と壮年の部(スローピッチ)に参加。 楽しむことを大前提に、その中でも常に勝ちにこだわり、公式戦、練習試合を問わず、全員が1つの白球を最後まで追いかけ、ゲームセットの合図があるまで、決してあきらめないでプレーすることを目標にしています。 また、現在ピッチャー、キャッチャーを中心にメンバーを大募集中です。 特にソフトボール、軟式、硬式野球経験者は大歓迎です!! まずは、見学・体験入部もできますので、お気軽にご連絡ください。 練習試合もご連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
京都府南部の精華町を中心に活動している、ゴムのチームです。 メンバーの大半は、ソフトボールや野球経験者で構成されていますが、 平均年齢が34歳と高くなってきており、若手が少なく困っています。 ほぼ毎週末、試合や練習が有り、 ソフトボールを楽しみつつも、常に向上心を持って真剣に取り組んでいます。 興味がある方は、一度↓↓↓を覗いてみてください! http://www.ikz.jp/hp/ebisclub/ 私達と一緒にプレーしてくれるメンバーや、対戦相手を募集しています。 どうぞ宜しくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
VSOは1999年に誕生した東京ボルメッツという革スローピッチソフトボールチームを発展し、武蔵野アトラス、埼京フライヤーズの合計3チームを擁するサークルです。 活動日は第1・第3・第5日曜日で、戸田市彩湖道満グリーンパーク、さいたま市秋ヶ瀬公園を中心に活動してます。 16歳以上で出欠連絡が出来る、キャッチボールがきちんと出来る方ならどなたでも歓迎です。 レベルも幅広く、初心者から高校・大学野球経験者まで、年齢も下は16歳、上は64歳と幅広いです。 30代前半と40代前半ぐらいが一番多いです。 本サークルには現在40人程の選手が参加してますので、大勢の仲間が出来ます。 またチームメンバーの8割が他のファーストピッチソフトのチームや軟式野球チームと掛け持ちしてるのも特色です。 掛け持ち大歓迎です。 シーズン中は各自掛け持ち先のファーストピッチソフトのチームや軟式野球チームから助っ人お誘いが来るのでその気になれば毎週遊べます。 基本的にスローピッチを楽しんでますが、有志チームでファーストピッチもたま~にやります。 あとはバーベキュー大会や夏合宿などのイベントもあります 参加方法はまずはお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いします
メンバー数 2 -
チーム
2010年7月から活動を開始したソフトボールチームです 皆で楽しくワイワイ練習がモットーです 月に一度しか練習日がないので、掛け持ちでも初心者の方でも全然OKです 遊びに来る感覚でお気軽に練習しに来てください ゼロからスタートしてほんとに何も無いところから、練習試合がたまにできるぐらいまでに成長しました😊 全くソフトをやったことない人も野球経験が有る人もいるチームですが、興味がございましたら一度ご連絡ください
メンバー数 3 -
チーム
神奈川県秦野市にあるソフトボールチームです。 2011年よりユニフォーム一新。 毎週日曜日に練習か試合を行っています。 練習場所:秦野高校グランド(2月~11月) 秦野さざんかリーグに参戦。3月~10月 12チーム総当りのリーグ戦です。 市の2部よりはレベル上らしいです。 そのうち県へも出場します。 20才台~40才台までの方でメンバー募集しています。 野球、ソフトの経験者待ってます。
メンバー数 1 -
チーム
西東京市・保谷合同庁舎近くの東小学校で毎週日曜日8時〜10時まで練習をしているチームです。 スポーツ全般(野球・ソフトボールなら尚良)経験者を募集しています。 興味のある方は「http://www.ikz.jp/hp/higashiclub/」のページで 「チーム紹介」から「管理者」へ 「見学or体験希望」の旨、メールしてください。
メンバー数 1 -
チーム
豊田市ソフトボール協会の2部リーグで活躍中のタイタンズです。 月に1〜2試合、日曜日に活動しています。 メンバーは20代〜30代が主ですが50代で現役バリバリの人もいます。 野球の塁間を遠く感じたそこのあなた!ソフトボールに転向するいい機会かもしれませんよ。 メンバー随時募集中です!
メンバー数 1