supervisor_account コミュニティ
-
チーム
経験者と未経験者が入り混じる「面白くガチで」をモットーにしているチームです!!! 現在レギュラー4人。準レギュラー4人の計8人ですが、 レギュラーを10人にまで増やし、チーム単体での活動を目指しています。 練習場所は主に「阿佐ヶ谷」「武蔵浦和」などなど。 フットサルだけでなく、飲みにいったり遊びにいったりとプレー以外でも 楽しいチームです!!!
メンバー数 1 -
チーム
2008年1月に発足、県央エリア(海老名・座間・相模原ほか)を中心に活動している、38歳以上のオヤジ軍団です。下り坂の技術・体力は毒舌でカバーし、 『勝敗不問 草野球は楽しく 試合後は笑顔で帰宅』 をモットーに、ほば毎週日曜日に練習・試合等(まれに夜間プレー、球場外活動=宴あり)を予定しています。 ■部員数■ 正選手21名(内、休部中2名) + 育成枠選手1名 ■平均年齢■ 43.6歳(38歳〜54歳まで職業も異種雑多です) ■2009年成績■ 32試合 9勝21敗2分 .300 ■2010年成績■ 24試合 9勝15敗 .375(10/10現在) ■所属団体■ 海老名市野球協会(Cクラス) ■会費■ 700円/月(別途、保険料1,600円/年) ※10/10現在、女子選手&マネージャー複数名を募集中です (男性選手の追加募集は終了)。詳細は「募集情報」より 【 対戦のお願い 】随時、募集中です ★ 2010年度 武者修行決行 なるべく初対戦のチーム様を優先します。 ■ なるべく 同じくらいの年齢チーム(平均40代半ば)を希望します。 ■ 全員打ち・選手交代 出入り自由 フランクに対戦して頂けるチーム ■ 攻撃側審判 ■ 試合球 山アリ中古のリサイクル球を基本に (但しJSBB公認球) ■ 費用折半 ★ ユニフォーム不揃い、ジャージまでは可。 ハーフパンツ等 絶対にNG 帽子を、必ず被って下さい。(不揃い可) ★ 捕手の方は防具一式 必ず 着用お願いします。 ★ 打者&走者 ヘルメット着用が望ましい。 ★印に関して 怪我(事故)防止の為 ご協力お願いします。 ◎チームHP↓ http://sports.geocities.jp/j_rex2007/dreams_top.htm ◎チームのブログ↓ http://plaza.rakuten.co.jp/jrex40over/
メンバー数 2 -
チーム
TOKAI SECRET SERVICEとは・・・ 大府市の大府グリーンフットサルクラブを中心に活動するフットサルチームです。 チームは3つのカテゴリーに分かれています。 ◎FCライトニング◎ 2001年6月にサッカーチームとし結成しましたが、2010年3月より、男子フットサルチームとして再出発しました。 19歳~40歳までの30人くらいで、フットサルが好きで楽しくボールを蹴りたいメンバーが集まって、チームを立ち上げました。 メンバー、随時、募集中です。 楽しくボール蹴りたい人やチームに興味がある方や気になる方は、気軽にメッセージ下さい。 楽しくボール蹴れるチームにしていきましょう。 ◎おりゅうさん◎ 2010年9月に結成したミックスチームです。 こちらは男子メンバーはそこそこ蹴れるメンバーが集まってるので、男子はメンバー募集はしてませんが、女性メンバーと対戦相手は募集中です。 参加メンバーは19歳~35歳までの男性12人、女性4人くらいで活動中。 ミックスチームおりゅうさんのコンセプトは楽しみながら勝てるチーム。 こちらは結構、真面目に月2回くらい、施設大会やら練習試合やってますんで、興味ある方は、メッセージください。 ◎フットサルサークル TOKAI S.S◎ 2010年2月より活動してますフットサルサークルです。 こちらは平日の夜、大府市のあいち健康の森体育館が取れた時に、集まれるメンバーで、楽しくボール蹴ってます。 メンバーは男性20人くらい、女性8人くらいですが、平日の夜の活動なので、だいたいいつも10~15人くらいで、まったりのんびりとボール蹴ってます。 個サル感覚でやってますので、お気軽にご参加ください。 こんな3つの活動が、 TOKAI SECRET SERVICE です。 興味ある方は、お気軽にメッセージくださいませませ~!
メンバー数 12 -
チーム
THD野球チームはH20.10に結成。 野球大好きメンバーが集結しています。 主に活動は日曜日!! 試合に勝つ為、練習練習です。 是非試合や合同練習を一緒にやりませんか? よろしくお願いいたします〜。 豆級〜初級求む!!
メンバー数 4 -
チーム
POWER HALL(パワーホール)の松本です 募集内容 即戦力ピッチャー、 ( 先発完投、本格派、エース候補、クローザーなど・・・ ) 経験者の方で、10代~60代前半を希望 ( 今の主力が40代に入り世代交代が必要、スタミナある方は年齢関係ありません!) 年齢関係なく ( 球が遅くてもコントロール良く、四球をあまり出さない投手 )も歓迎です! ※ チームレベルは1.0前後で20代~50代まで(平均年齢は35前後) ※ 活動日 3月~11月・午前中、日曜日限定、隔週月2回、 さいたま市内の河川敷や大宮健保などで楽しみながら活動中!! ※ 直感的に雰囲気を確かめたり、直接コミュニケーションした方がお互い分かりやすいと思いますので、一度ご参加下さい!! ※ さいたま市中央区(与野)を本拠地とし、大宮健保、秋ヶ瀬公園、市内の河川敷グランドにて、練習試合を中心に活動中! ※ 自力でグラウンドまで来れる方、入部の際ユニフォームの購入(1万円)、出来る方 ☆向上心が有り、野球に対して努力できる方、高校野球経験者、 (チームレベルUPの為) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 楽しみながら勝つ! ・本気の草野球がテーマです。 メンバーはホームページを見て集まった気さくでマニアックな野郎ども。 野球がやりたくてうずうずしているそこのあなた!私たちとパワーホールでプレーしてみませんか? 【こんな人におすすめ】 ☆日曜日活動したい ☆真剣勝負を楽しみたい ☆野球仲間が欲しい ☆野球談議が好き ☆野球を通じて友達を増やしたい 【会費】 1年間 ・1万円 【活動方針】 楽しみながら勝つ・全力プレー 【こんな人は即レギュラーのチャンス】 速球派の投手・ 左打ちの巧打者 ・長距離砲 ・俊足好守の野手! など ホームページ【http://www.ikz.jp/hp/love2000/】
メンバー数 1 -
チーム
最新の日程はこちら(外部ページです) http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/fc-haribo/ mixi→ http://mixi.jp/view_community.pl?id=4039057 厚木・平塚・伊勢原を中心に活動する、フットサルチームです ”結成からやっと1年になりそうな新しいチーム” 承認必要ないのでいきなりコミュに参加してもらってかまいません メンバー募集中です。 掛け持ちOK。参加できる時だけ参加してもらえば大丈夫 みんなにボールがまわるように”初心者の方のみ募集”してます。ルールが分からないぐらい初心者の人、大歓迎です (経験者の方が増えると、パスワーク・人の動きが速くなって 初心者の人が付いて行けなくなる為です。ご理解ください。) 現在メンバー数、90名ほど。 20才〜30才メイン 毎回の参加人数は10名前後。 みんな初心者で、エンジョイ系です。 楽しくやってます。 運動不足解消向けのチームです。 みんな体力ないので、まったりしか動けません笑 涼しくなってきて、毎回の参加メンバーが少し増えて来た様な気がします。 毎週、土日いずれかの昼間〜夕方あたりでやってます。 会社の体育館や、市営の体育館を借りてやってます。 お金をかけずに、体を動かしたい人向け♪ 毎回、練習試合もしくはチーム内での紅白戦がメインです 部活っぽい練習は全然やってません。 よく新規で参加される方に言われる事は 「なんか適当な所がいいですね」など・・・ チーム内の結束力も(いい意味で)無いので新規の方も混ざりやすいかと思います。 弱小チームですが毎週欠かさず4時間以上、時には一日に10時間近く活動してる週もあります。 エンジョイ系&費用300円前後&この様な頻度で活動しているチームは神奈川県内探しても殆どないと思います。長時間の活動の場合は前半・後半で時間と場所を分けておりますので都合のいい方だけの参加でも大丈夫です。 一部の、フットサルの事しか考えてない人は1日中やってますが・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・今後の活動・・・・・・・・・・・・・・・ (確定していないもの含む) ↓↓ '10y ↓↓ 06/12(土) 12:00-18:00 伊勢原体育館 06/13(日) 18:00-21:00 伊勢原体育館 06/19(土) 09:00-13:00 猿ヶ島 06/19(土) 17:00-21:00 南毛利 06/20(日) 17:00-21:00 南毛利 06/27(日) 09:00-17:00 東町 07/04(日) 17:00-21:00 南毛利 07/11(日) 15:00-21:00 南毛利 07/17(土) 13:00-21:00 東町スポーツセンター(全て2面) 07/24(土) 15:00-21:00 北部公園 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ユニフォームはありません。服装も自由で、細かいルールは気にせずやってます 毎週やってますので、見学希望・参加希望・質問など お気軽に管理人まで、メッセージ下さい 規約 ・初心者(女性も含む)メインなのでうまい人は手を抜いてください。 ・過剰なチャージ、キャノンシュートは禁止。 ・事前に出欠をきちんととれる人 ・あとはトピックの”お願い”をお読みください。
メンバー数 5 -
チーム
会社の有志で作ったチームで活動10年目になります。上は50代半ばから下は20代までと幅ひろく、経験者は4-5名で多くは少年野球どまりです。 楽しくかつ勝負にはこだわって試合をしていますので、是非対戦をお願いいたします。活動エリアは兵庫県阪神間と大阪市内・北摂どこまでも遠征しています。
メンバー数 1 -
チーム
会社組織チーム。素人〜サッカー経験者のメンバー10人程のチームです。
メンバー数 1 -
チーム
DEADLOCK 大阪DEADLOCKの副代表 (うま)と申します。 コートがなかなか取れずボールを最近蹴れていないです…。 対戦相手を探している方、メッセージを下さい!! 場所は川崎市近辺でご相談で。 ↓チームのホームページです。 http://www.geocities.jp/osaka_deadlock/ ------------------------------------------------------ 【チーム名】 大阪DEADLOCK 【活動場所】 川崎市、町田市、相模原市 最近は「フロンタウンさぎぬま」でやることが多いです。 【活動時間】 月1〜2(土日) 【レベル】 ウルトラビギナー(サッカー経験者3〜4人) 【部員数】 約10名 【年齢】 27歳〜30歳 ------------------------------------------------------
メンバー数 1 -
チーム
埼玉県新座市の硬式野球クラブチーム 「新座ベースボールクラブ」です。 08年10月の結成です。 近い将来には連盟に加盟したいです。 選手・マネージャー・運営を手伝ってくれる方 大募集です。 対戦相手もお願いします。胸を貸してください。 HPあります http://bian.in/nbc/top.htm 軟式では物足りない方、硬式を続けたいけど不安な方 一度練習に参加、見学に来ていただけませんか。 〈チーム構成〉 18〜22歳の19名。 〈活動場所〉 埼玉県立福岡高校、志木高校、朝霞西高校や埼玉大学など 〈活動予定〉 4月11日(土) 埼玉大学 9時〜12時 19日(日) 新座市総合運動場 14時〜17時 26日(日) 埼玉大学 9時〜12時
メンバー数 1 -
チーム-
インターネッツは、名前のダサさの通り、 とてもユルくて闘争本能の低い集団です。 チームカラーはピンクです。 ガチの人たちが寄ってこないようにするためです^^ 未経験者中心のチームで、いい人が集まったチームです。 遠慮が基本だから、他のチームでは活躍できないんでしょうね^^ その分、うちにしかできないような個性的なチームを目指してます! ☆インターネッツの基本ルール☆ ・よくコミュニケーションを取りましょう ・送球がそれたら取れなかった方も謝りましょう ・ボールが取れなくても前に落としたら褒めましょう ・キャッチャーが取れる範囲のボールだったらOKとしましょう ・バッターはなるべくどんな球でもバットを振りましょう ・バッターがボールを当てたら褒めましょう ・バッターが速球でも逃げなかったら褒めましょう ・守備位置は1回ごとに交代してまわしましょう ・既成概念を捨てて新しい野球を楽しみましょう 活動頻度は、毎週ペースでキャッチボールしていて、 月1〜2回程度で、球場取って練習や試合をしています。 参加率はあまり気にしないので、気軽に参加してみてください! 仮に試合に9人以上が集まった場合は、参加率の高い方を優先します^^ お金は、入会費代わりに、私が買い溜めしてあるボールを1個買っていただいてます。 あとはグラウンド使うときは割り勘で500〜1000円程度いただきます。 今、よく来るメンバーは10人位で、ネットから毎週1人くらいのペースで増えています! 年齢は20〜30代で、20代後半が一番多いです。 監督は26歳です。 ちなみに去年からフットサルチームもやっているので、 こちらもどうぞよろしくお願いします! http://soccersns.jp/team/4739/
メンバー数 8 -
チーム
2008年10月に結成されました。 希望を持ってフットサルに取り組めるよう将来性を見据えたチーム名としています。 EsperanZaの[E]と[Z]が大文字なのは EZ = eazy(簡単に)という名目の元 組織的にかつシンプルに取り組めるフットサルを目指し活動しています。 現在、私達は2009年6月から開かれる千葉市リーグ参加に向けて戦力の補強を行なっております。 活動拠点は市川市内・松戸市内・船橋・いずれかの体育館、 民間コート(市川スタジアム・MFP千住・MFP千住大橋・MFP味の素スタジアム←たまにです。) 活動日:土曜日 or 日曜日 or (平日夜) 元東京都リーグ 1部所属のコーチとクリニックを月1〜2回やってます。 チームのメンバーは、気さくで、面白いメンツの集まりです。 【募集要項】 年齢不問 フットサルorサッカー経験者(経験が少なくても構いません) チームのコンセプトに賛同できる方またチーム運営に協力してくれる方 定期的に練習に参加できる方 出欠連絡などちゃんと回答・連絡してくれる方 三度の飯よりフットサルが好きでフットサルについて朝まで語れる方 彼女・嫁さんにフットサルと私どっちが大事なの?て、一度でも言われた事のある方 やる気のある方・熱い方 時には激しい意見交換もしますので、それに対して熱い気持ちで討論答できる方 我々もまだまだ、競技と言うレベルではございませんが、皆で強くなりたいと言う強い気持ちを持って日々努力しております。 まだまだ、発展途上の新しいチームなので、一緒に1から築き上げていきませんか。 興味を持たれた方いらっしゃいましたら、メッセージ下さい。 先ずは練習からでもOKです! 同時に練習試合してくれるチームの方いましたら、御連絡下さい。 【問合せ先】 esperanza_futbol_sala@yahoo.co.jp ←こちらでも構いません。
メンバー数 2 -
チーム
会社の同僚やOBで集まったチームです。 20代前半〜30代後半の幅広い年齢層(平均年齢33歳位)です。 経験者と1/3位が未経験者で構成されています。 チームもだいぶ高齢化が進んで来ているので体力維持の為にも月一位で練習試合をやって行きたいと思っています。 活動は水曜日(火曜日応相談)に行っておりますので、平日の対戦OKのチームの方、是非お気軽にご連絡下さい。 よろしくお願いします♪
メンバー数 1 -
チーム-
こんにちは。 埼玉(草加、越谷)で活動するフットサルチームです。 チーム名はCERVEZA(セルベッサ)といいます。 スペイン語で「ビール」という意味らしい・・・です。 フットサル活動歴は約5年です。 レベルはウルトラビギナーで中位くらいだと思います。 チーム構成は男10名くらい。 年齢は20代後半〜30前半です。 毎月第2,4土曜日を基本に活動しています。 チームコンセプトは楽しみつつ勝ちたいー!!です。 メンバーも募集していますので、 フットサルに興味ある方は是非ご一緒にいかがでしょうか。
メンバー数 1 -
チーム
★caucau兵庫県姫路カウカウテニスサークル●兵庫県太子町姫路網干たつの20〜30代男女12〜14人の初心者テニスサークル●メニュー:練習と試合●毎週日曜朝10〜12時活動中●参加自由●参加費200円くらい●ラケット貸出無料●場所:太子町総合運動公園付近●参加者もれなくオリジナル携帯用カウカウステッカー贈呈●主催者TETSU●よさこい踊りメンバー募集中!播州櫻組:http://sakuragumi.sakura.ne.jp/●caucauカウカウテニスサークル:http://caucau.tenkomori.tv/ ←参加希望者コチラ:メインブログです。随時更新しています! テニスを通じて、冬はスノボ、夏はキャンプ、バーベキュー、よさこい踊り、地元の祭りに参加していきます!生涯スポーツである、テニスを通して、ともに高みを目指す仲間”という理想の関係を築きあげる事が目標!互いに切磋琢磨できるイイ関係の仲間と出会い、ともに歩み、ともに学び、ともに高め合う事で、己自身を成長させていきましょう。 メールにて参加される方は見学からこられております^^
メンバー数 1 -
チーム
京田辺市軟式野球連盟A級、 京都軟式野球連盟宇治支部B級所属のNIKONIKO☆STARです。 ★2006★ 南京都大会 ベスト8 24戦15勝8敗1分け .652 ★2007★ 京田辺市民総体 優勝 ・ 京都府民総体 5位 34戦25勝9敗 .735 ★2008★ 夏季B・C級大会 宇治予選 優勝 32戦20勝10敗2分け .667 ★2009★ 宇治特別大会マルエス杯優勝 37戦19勝16敗2分け .543 ★2010★ 第20回南京都大会3位 38戦14勝23敗1分け .378 ★2011★ 京田辺連盟第1回大会(A級)優勝 HPアドレス: http://niko2star.web.fc2.com/index.html ★★★2011年度加盟連盟・大会★★★ ■京都軟式野球連盟 宇治支部 http://ksbbuji.web.fc2.com/ ■京田辺軟式野球連盟 ■吉田土木主催「アンビションリーグ」 http://bb.uitron.net/amblg/ ☆新加入メンバーを募集しています。☆ 経験者・未経験者問いません。 活動は全て日曜日。上記連盟での公式戦が中心で、他に練習試合・練習などを空いた週に入れています。 活動履歴などはウチのHPを見てください。 ユニフォームは帽子と上着はオリジナル、下は普通の白でスパイク、アンダーシャツ・ストッキングは黒です。 現在のメンバーは20〜30歳です。 現在活動している部員は11名+マネージャーです。学生、社会人の混ざった仲良しチームです☆ 楽しく仲良くがモットーではありますが、もちろん優勝を狙ってみんな頑張っています。 連盟ならではの勝つか負けるかのほどよい緊張感の中野球を楽しみませんか? 興味をもたれた方は、体験参加からで結構ですので是非是非ご連絡を宜しくお願いします。 ☆★☆2009 GAME TRACKS☆★☆ 1.18 vsBATT 9-1 ○ 宇治特別大会2回戦 1.25 vsAMA-SUN 9-2 ○ 練習試合 2. 1 vsREAL DRUNKER 4-0 ○ 宇治特別大会3回戦 2. 1 vsT fans crew 3-1 ○ 宇治特別大会準々決勝 2. 8 vs田原魂 4-0 ○ 宇治特別大会準決勝 2.15 vsミリオン 3-1 ○ 宇治特別大会決勝 2.15 vs球一倶楽部 1-6 ● 練習試合 2.22 vsホリーグ 5-1 ○ 練習試合 3. 1 vs任天堂マリオズ 4-0 ○ 第53回高松宮賜杯1部 2回戦 3. 8 vsプラチナキングス 1-2 ● 第53回高松宮賜杯1部 準々決勝 3.29 vsリベルタ 6-1 ○ 練習試合 4. 5 vs任天堂マリオズ 8-6 ○ 夏季BC宇治予選 1回戦 4.12 vsブルーハーツ 3-3(抽選負け) ▲ 夏季BC宇治予選 2回戦 5.24 vsバンディット 0-6 ● 練習試合 5.31 vsシークレット 2-5 ● 支部長杯争奪大会宇治予選 1回戦 6. 7 vsポパイ 2-7 ● 練習試合 6.21 vsNEW MATRIX 2-3 ● 練習試合 7. 5 vsCAMELS 13-11 ○ 練習試合 7.12 vsキャンディーズ 0-10 ● 練習試合 7.19 vsAMA-SUN 0-4 ● 練習試合 7.26 vsネイビースターズ 4-3 ○ 練習試合 8.30 vs東宇治ファンキーズ 4-0 ○ 宇治市民総体2回戦 9. 6 vsフェニックス 3-6 ● 南京都大会1回戦 9. 6 vsリミックス 2-1 ○ 宇治市民総体準々決勝 9.13 vsT.D オークス 7-x8 ● 宇治市民総体準決勝 9.27 vsミルキーズ 5-6 ● 練習試合 9.27 vsMFC 不戦勝△ 西日本大会宇治予選1部1回戦 10 .4 vs吉田土木 2-7 ● 練習試合 10.11 vsリミックス 1-9 ● 西日本大会宇治予選1部2回戦 10.18 vsメイブス 7-2 ○ 練習試合 10.25 vsインディアンス 1-5 ● 第7回理事長杯大会(京田辺)1回戦 11 .1 vsGクラブ 4-1 ○ 宇治支部60周年記念(B)1回戦 11 .8 vsチャレンジャーズ 7-3 ○ 練習試合 11.22 vs吉田土木 0-7 ● 練習試合 11.29 vsT.Dオークス 3-3(抽選勝ち) △ 宇治支部60周年記念(B)2回戦 12. 6 vsNEW MATRIX 8-8 引き分け 練習試合 12.13 vsArrows 1-1 引き分け 練習試合 ☆★☆2010 GAME TRACKS☆★☆ 1.17 vsエキサイト 0-4 ● 宇治支部60周年記念(B)準々決勝 1.24 vsCROWS BASEBALL CLUB 6-7 ● 練習試合 1.31 vs東宇治ファンキーズ 3-6 ●第54回高松宮賜杯1部(B)1回戦 1.31 vsジャパンドリームズ (雨天ノーゲーム) 練習試合 2. 7 vsガガガSP 0-11 ● 練習試合 3. 7 vs杉の子野球倶楽部 4-4 引き分け 練習試合 3.21 vsインディアンス 11-2 ○京田辺連盟親睦大会2回戦 3.28 vsミルキーズ 2-5 ●京田辺連盟親睦大会準々決勝 4. 4 vs大阪スネラーズ 2-3 ● 練習試合 4.11 vsブルーハーツ 0-0(抽選勝) △ 夏季BC宇治予選(B)1回戦 4.18 vsH.R.B.C 7-0(5回コールド)○ 夏季BC宇治予選(B)2回戦 4.25 vs久御山2236 2-5 ● 夏季BC宇治予選(B)準々決勝 5. 2 vsBLACK TYRANTS 1-0 ○JD 1Day tournaments 1回戦 5. 2 vsGOLDEN BABYS 1-1 ▲(抽選負)JD 1Day tournaments 準決勝 5.16 vstricky 1-3 ● 練習試合 5.30 vs京阪フェニックス 1-4 ● 平成22年度京田辺市民総体2回戦 5.30 vsプラチナキングス 2-4 ● 練習試合 6. 6 vsブフォン 4-7 ● 練習試合 6.27 vsGALAXY 0-2● 第1回アンビションリーグ選抜大会1回戦 7. 4 vsHOOPES 1-0○ 京田辺連盟 第1回連盟大会 (A)1回戦 7.11 vs明治乳業 0-7● 京田辺連盟 第1回連盟大会 (A)準々決勝 7.18 vsトマトサラダB.C 4-7 ● 練習試合 8. 1 vsブルーハーツ 6-3〇 宇治支部長杯争奪大会(B)1回戦 8. 8 vsT.D.オークス 2-2▲(抽選負)宇治支部長杯争奪大会(B)2回戦 8. 8 vs死球会 1-12● 第1回アンビションリーグ選抜大会第2戦 9. 5 vsNEW MATRIX 11-3〇 第20回記念南京都大会1回戦 9.12 vs宇治自衛隊 不戦勝△ 西日本2部予選(宇治・B)1回戦 9.19 vs八望サニーズ 7-0〇 第20回記念南京都大会2回戦 9.19 vsBLUE HEARTS 1-1△(抽選勝)西日本2部予選(宇治・B)2回戦 9.26 vs宇治田原フェニックス 7-1〇 第20回記念南京都大会3回戦 10.3 vsラスカルズ 3-0〇 第20回記念南京都大会準々決勝 10.17 vsポンズ 0-6● 第20回記念南京都大会準決勝 10.24 vsゴールデンスターズ 2-1〇 第8回理事長杯(京田辺)2回戦 10.24 vs久御山2236 0-1● 西日本2部予選(宇治・B)準々決勝 10.31 vs波津美タイガース 3-3▲(抽負)第8回理事長杯(田辺)準々決勝 10.31 vsホットチョコレート 5-5▲(抽負)マルエス杯兼理事長杯1回戦 11.7 vsデッドボールズ 1-4●練習試合 11.14 vsウィンベースボールクラブ 1-8●練習試合 11.28 vsエルハンマーズ 4-0○第1回アンビションリーグ選抜大会第3戦 ☆★☆2011 GAME TRACKS☆★☆ 1.23 vsあどちゃんず 4-4 △(抽勝) 宇治市高松宮賜杯(B)1回戦 2.13 vsオールジャパン 2-7 ● 宇治市高松宮賜杯(B)2回戦 2.20 vsライナーズ 7-5○ 練習試合 2.27 vs杉の子野球倶楽部 1-6● 練習試合 3. 6 vs大阪ラガー 2-5● 練習試合 3.13 vsダイヤモンドギャグナー 2-2△(抽勝)京田辺連盟親睦大会2回戦 3.20 vsC-SHOCK 1-1▲(抽負)京田辺連盟親睦大会準々決勝 4. 3 vsブロウズ 6-0○ 夏季B級大会宇治予選1回戦 4.10 vs吉田土木 2-7● 練習試合 5.15 vs田辺東倶楽部 16-0○ 京田辺市民総体1回戦 5.15 vsBATT 4x-3○ 夏季B級大会宇治予選2回戦 5.15 vs京都レジェンズ 8-3○ 夏季B級大会宇治予選準々決勝 5.22 vs京阪フェニックス 2-6● 京田辺市民総体2回戦 5.22 vs茶坊主 棄権● 夏季B級大会宇治予選準決勝 6.12 vsザ・マシンガンズ 15-0○ 練習試合 6.19 vs昌栄機工 0-x1●アンビションリーグ・予選リーグ初戦 6.26 vs京田辺倶楽部 8-4○京田辺連盟第1回大会(A)準々決勝 7. 3 vs波津美タイガース 7-4○京田辺連盟第1回大会(A)準決勝 7.10 vs明治乳業 6-2○京田辺連盟第1回大会(A)決勝 7.10 vs三和研磨 1-13●宇治市民総体(B) 2回戦 7.24 vs鬼瓦モンキーズ 10-7○練習試合 9.11 vsイーテックBC 0-2●第21回南京都大会1回戦 9.11 vsブルーハーツ 1-x2●宇治市支部長杯争奪大会1回戦 9.25 vsGクラブ 不戦勝△西日本大会宇治予選1部1回戦 10.9 vsジャパンドリームス 3-0○練習試合 11.6 vsスパイダーウルフ 4-x5●練習試合 11.20 vsマダムラヴァーズ 0-3●西日本大会宇治予選1部2回戦 11.27 vs高槻ジーニアス 0-11●練習試合 ★2011★ 28戦14勝14敗 .500 ☆☆通算☆☆ 193戦107勝80敗6分け .572
メンバー数 3 -
チーム
★★★メンバー募集中★★★ 我フットサルチームは飲み仲間で結成された 10年目のフットサルクラブです。 主に住之江マグ、メッセ天下茶屋でやってます。 サッカー経験者とビギナーではじめましたが 10年目でやっとエンジョイクラスに近づいている と実感しています。 活動場所:住之江マグ、メッセ天下茶屋 活 動 日:月2回(日曜日)練習試合をしています。 費 用 :交通費とコート代 (その都度、参加人数で若干金額がかわります。) 僕たちワーストフットサルクラブは、 うまい、へたではなく、やる気!! 重視で頑張っています。 �フェアプレー �遅刻厳禁(罰金制度検討中) �出欠確認にはすばやく記入すること (芸能人じゃあるまいし) �楽しみながら且つ真剣にプレーすること �サボりプレーは絶対禁止 �声だし �試合後のbbsで、試合の反省会 ワーストフットサルクラブに興味を持たれましたら 是非一度下記アドレスを見てください。 ワーストフットサルクラブHP http://www.geocities.jp/worst603/top.html
メンバー数 1 -
チーム-
こんにちは。 横浜市内で活動しているフットサルチームです。 【チーム名】 SCRATCH(「寄せ集め」の意味) 【発足時期】 2003年10月 【部員数】 男性18名、女性2名 【活動区域】 横浜市内のスポーツセンター、体育館 【レベル】 ウルトラスーパービギナー〜スーパービギナー、ミックス 【活動概要】 週末に練習、練習試合、大会に出場をしています。 対戦相手は随時募集中(mixも可)です。 連絡先:scratch_plus2003@yahoo.co.jp **ホームページ** http://www.geocities.jp/scratch_6/
メンバー数 1 -
チーム
スーパーギャンブラーズでは、我々の活動の軸である「草野球」を通して、メンバーとともに野球を楽しみたいという方を募集いたします。 【募集要件】 ・SG会則に同意いただける方。(特に、会員相互の親睦及び他団体との友好関係を良好に保てる方。出欠連絡(調整時も含む、活動7日前に報告)に協力していただける方。) ・各種チーム運営に協力いただける方。 ・社会人の方。 【入団後にかかる費用】 ・年会費は3,000円程度(用途:スポーツ保険、グランド代、ボール代など) ・ユニフォーム作成時、一式で概ね20,000円程度(グローブ、スパイクは別) 【メンバー年齢層】 20代後半 2名 30代前半 2名 30代後半 10名 (2009年1月3日現在) 【野球経験】 大学 1名 高校 1名 その他 12名 【代表より】 みんなで野球で存分に楽しんだ後には、ビール片手に野球談議に花咲かせるというのが、大きな楽しみの一つではないかと思います。このチームでは、野球すること自体にはお金はかかりません。ただかかるとすれば、メンバーの親睦のためのコミュニケーション(野球後の食事や風呂、宴会、旅行など)でしょう。呑んべえ達が多く在籍しているため、酒は飲めた方が楽しい(はず)です。 興味のある方はメールください。 まずは、練習や試合などに参加いただき、チームの雰囲気、野球のレベルなどを体感いただければと思います。
メンバー数 7 -
チーム
大阪府堺市で活動している女子サッカーチームです。 大学生から社会人、主婦までいる年齢層の幅広いチームです。 毎週日曜日の10半時から13時で活動しています! いま、ボールを蹴りたくてどうしようもない方、または初心者だけど…という方も、遠慮せずに興味をもちましたらメッセージ下さい! メインコンセプト 「目的はサッカーだけど、もっと大切な何かを得る場所」 サッカーと、この場がなければ 仕事でも日常生活でも出会う事のなかったみんなとの出会い 同じスポーツを一緒にする事で生まれる不思議な連帯感 ゴールを奪い、ゴールを守る楽しさ そんなみんなと、たわいない話ができる幸せ とても大切な何かを得る場所 サブコンセプト 「年齢、経験の有無に関係なくサッカーを楽しめる場」 初心者を受け入れ、基本を身に付ける事ができる場であり続ける 一生サッカーが続けれるチームであって欲しい ブログ:http://blog.goo.ne.jp/ragazze-di-gavi
メンバー数 1 -
チーム
基本、公園で練習しているのでほとんどお金はかかりません。 現在14名ほどで年齢は10代〜30代前半まで幅広いです。 初心者でも安心して楽しめるかと思います!!
、
メンバー数 1 -
チーム
東京・三鷹で月2回土日に練習しています。 昨年11月に立ち上げたばかりのビギナー限定チームです。メンバーは20〜30代で10名程度。 ◎練習もしっかりとやりますので、未経験・初心者の方でも入りやすいと思います。一緒にフットサルを楽しみませんか? ☆現在、女性メンバー募集中です☆ 興味のある方はご連絡ください!
メンバー数 1 -
チーム
【チーム名】 チーム修造 【人数】 10人くらい 男6人、女4人 プラスα ※自由参加なので、人数変動有り 平均年齢は28歳くらい。 【レベル】 初級 【活動頻度】 月1〜月2(土曜、日曜) 【活動場所】 千葉県の津田沼 【活動イメージ】 平均6〜7人参加なので、コートは1面しか抑えてません。 初心者もいるので、本格的と言うよりは、和気藹々ってとこですかね。 基本、自由参加でやっているので、友達を連れて来るのも自由。 参加するしないも自由です。 とにかく楽しんでやってます。 よかったら参加してみてください。
メンバー数 3 -
チーム
東京都大田区を拠点に活動するTeam I.Y.Uです。 30代~50代が中心で、野球部経験者は2~3人。 週末(土日)に大田区近郊で活動しています。 野球部経験の浅いメンバーが多いチームですが、草野球は10年程度続けています。 和気あいあいが取り柄のチームです( ^^)/ チームレベルはあまり高くないのですが、練習試合を随時募集しています。 よろしくお願いします。 https://teams.one/teams/iyu#topTeamStats
メンバー数 3 -
チーム
昨年の10月に素人のみで結成したばかりのまだまだひよっこチームです。 旭市を中心に活動しています。 素人さんでも玄人さんでも一緒に活動してくれる方、ぜひ一緒に汗を流しませんか? どうぞよろしくお願いいたします。
メンバー数 3 -
チーム-
多摩〜八王子で活動中のミックスフットサルチーム F.C LaTTEのコミュニティです ※主にmixiを使っているので、やっている方はそちらをご覧ください。 尚、チームに入られる方はmixi登録をお願いしています。 □TEAM□ 名前 :ラッテ 活動場所:多摩センター(時々 調布、西八王子) 練習日 :隔週土曜日の17時〜19時前後 方向性 :ミックス・エンジョイ メンバー:主にmixiで集まった大学生中心です 人数 :♂20人♀6人 その他 :フットサル以外にもメンバーの好きなことやったりもします □TRACKS□ 09.2月-初練習 09.3月-大会初優勝 09.10月-LaTTEバスケ部創立 □RECORD□ 11/30 エフパ八王子(全敗) 2/11 橋本コロナ(3分3負) 3/28 フットサルステージ町田(5勝1負★優勝★) 6/21 フットサルステージ多摩(2勝1分2負) 7/19 フットサルポイント相模原(3勝3負★準優勝★) 10/18 学生ミックス大会@フットサルステージ多摩(5勝★優勝★) ■■メンバー募集■■ 只今メンバー募集しています フットサルに興味がある大学生、または参加が可能な社会人の方で、多摩センター(メイン)にアクセスできる方は是非メッセージください ※遠征や予約状況により調布、西八王子、その他施設で行う場合もあります。 男女共に向上心とヤル気があり、運動量多め(女子もディフェンスからドリブル、シュートまでやってもらいます)なので本当にやる気がある人、運動が好きな人のみお願いします。 技術や経験よりもやる気重視。めっちゃくちゃ上手くても、練習に全然来ない人、大会のみ来る人などはダメです(o´д`) 詳しくチームのことを知りたい方は気軽にメッセージ下さい☆ ≪女性プレイヤー大募集≫ 大会では女子2人フル出場という事態ですので、我こそはと思った方は気軽にメッセージ下さい!! 興味がある方は、管理人に直接メッセージか下記のトピに書き込みお願いします♪ ※初心者、女性もいますので経験者の方はそこのところを理解してくれる方に限ります。 ※チャラい人はすみません。男子の基本はジャージです。笑 ■■今後の予定■■ 11月14日(土) 17〜19 練習試合 フットサルステージ調布 11月21日(土) 17〜19 フットサルステージ多摩 12月 5日(土) 17〜19 フットサルステージ多摩 12月 6日(日) 11〜15 MIX大会 フットサルステージ多摩 12月13日(日) ペスカドーラ主催の大会? 12月19日(土) 17〜19 フットサルステージ多摩 12月24日(木) 15〜21 フットサル部&バスケ部交流会@八王子市民体育館本館 12月26日(土) 忘年会鍋パーティとっしーん家 1月 9日(土) 新年会練習3時間→飲み その他個サルなど呼びかけてみんなでいきましょー☆ オススメ個サル→月曜20〜23時@フットサルステージ多摩 ↓LaTTEバスケ部はコチラ↓ http://mixi.jp/view_community.pl?id=4587745←mixiです^^; 11/23
メンバー数 1 -
チーム
お陰様で令和元年という目出度い年に結成10年目を迎える神がかったチームですw Respetida(ヘスペティーダ)の由来 Respeito(尊重)に沖縄方言のてぃだ(太陽)を組み合わせた造語です。 今は体育館中心ですが 太陽の下気持ちよい人達とフットサルしましょう的な意味が込められてます。 活動場所は大阪市内。たまに北摂地域。 主に日曜(コート取得状況により土曜も開催)9-18時の間で活動しております。 皆フットサルが大好きです。 友達づくりやサークルのノリもいいですが… やり込み要素満点のロープレ感覚でフットサルに取り組みたい方。 そんなアナタにはいつでもコントローラーを御用意してますので御気軽にメッセージ下さいw Respetida(ヘスペティーダ)はそんなチームでございます。
、、
メンバー数 29 -
チーム
奈良で10年以上続いているテニスサークルで、 20代,30代中心に楽しく活動しているサークルです。 http://homepage3.nifty.com/CELEB/ 奈良の生駒や田原本、京都南部で活動中 色々な方との出会いが テニスを通じて出来るサークルに感謝感謝 夏は合宿、BBQをしたり、 冬はスノーボードに行ったりしています。 テニスに興味のある奈良・京都・大阪の方 お気軽に訪問、メッセージなど待っています!! テニス初心者の方から上級者まで、 のんびりとテニスしたい方ご参加してみてくださいね。
メンバー数 1 -
チーム
2008年、某大手SNSだけで募集し作った新しいチーム。 ガチな体育会系でもなく、チャらいサークル風でもありません。 節度を保ちつつ、楽しいチームをめざしています。 コアメンバー不足のため新メンバーを募集中です。 経験・年齢・性別不問は不問ですが、参加率・連絡が取れる人のみ入会していただきます。 【求む人材】 2回に1回は活動に参加できる人(ここ重視) *基本、土日が休みじゃないとキツイです。 【活動日】 月2〜3回 土曜または日曜 【拠点】 二子玉川河川敷、23区内都営グランドなど 【メンバー数】 10名(選手9名 マネージャー1名 ) 【平均年齢】 26歳ぐらい(下は19〜上は33) 【ポジション】 外野、投手優遇。内野ももちろん可。 *初心者が多いので未経験者でも気兼ねはいりません。 気になる方はメッセージを!!
メンバー数 2 -
チーム
創立23年 メンバー数:24名(実活動人数は12名ほど) 平均年齢:36歳(22〜43歳) 活動内容:公式戦3月〜11月(2回/月) BBQ(年1回)、納会、ミーティング チームレベル:1~3(10段階評価) チームHPのURL:http://www.kusaon.jp/team/riders もちろん勝利も嬉しいですが、 一緒に野球ができることを喜びあえるチーム作りを目指しています。
メンバー数 1 -
チーム
[2020年11月24日更新] ―――――――――――――――――――――――――― 【メンバー募集】 ■費用 ◎活動費(都リーグ登録費等/グランド代)… 20,000円/年間 ◎ユニフォーム(レンタル)… 5,000円/年間 ◎ソックス(新規購入)… 3,500円程度 ■希望条件 ◎部活・クラブチーム・サークル・社会人チーム経験者 ◎月2回以上参加できる方 ◎都リーグの公式戦の前後の試合で、審判・本部業務に協力いただける方 ◎特にFW・CB経験長めの方 ▼お問合せ まずはお気軽に体験参加してください。 [代表:瀬川] segaworld@hotmail.co.jp もしくはラボーラのメッセージでご連絡ください。 ■日程 ※基本、毎週日曜活動。活動日が過ぎている場合はお問い合わせください。 12月27日(日) 大宮けんぽ 情報サービスA 09:30 - 13:00 1月10日(日) 大宮けんぽ 情報サービスA 09:30 - 13:00 1月17日(日) 大宮けんぽ 情報サービスA 12:30 - 16:00 1月24日(日) マッチメーク中 1月31日(日) 大宮けんぽ 情報サービスB 09:30 - 13:00 ―――――――――――――――――――――――――― 【チームプロフィール】 ◆加盟リーグ… 東京都社会人サッカーリーグ4部 ◆メンバー数… 20名 ◆平均年齢… 34歳(26~45歳) ◆活動日… 日曜 ■活動場所 [練習試合] さいたま市メイン(大宮けんぽ)、23区、府中市・調布市など [公式戦] 東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県 ■活動日程 12~3月(日曜)… 練習試合 4~11月(日曜)… 都リーグor練習試合 ※都リーグ:年間9試合程度、祝日に開催あり 活動休止期間… 夏季・年末年始ほか ――――――――――――――――――――――――――
、
メンバー数 19 -
チーム-
10月下旬に結成したチームです。 技術は低いですが、試合もできる状況です。 経験者も数人おり、15人程度人数がおりますが、 新戦力がほしいです。 本拠地は、高島市安曇川町になります。 詳しくいうと、安曇川スポーツセンター内のグランドです。 入団テストも来ていただければ、行います。 活動日は、毎週土、日どちらかです。 4月までは、練習に当てるつもりです。 2009年度成績 1勝2敗 3月21日 日立建機 7-0 × 6月28日 Blackstones 4-3 ○
メンバー数 1 -
チーム
2002年9月に設立したFutsal Team『FC.Milagro(ミラァグロ)』です。 チーム名の由来はスペイン語の「奇跡」。 初心者中心のチームですが全員、楽しくフットサルをやってます。 ■メンバー構成 平均年齢30歳以上ビギナーレベルの社会人チーム 会社のメンバーを母体にして発足し、その友達やネット募集が 主なメンバー ■活動場所 阪急千里線下新庄駅のMeijiフットサル、 地下鉄四ツ橋線住之江公園駅のマグフットサルスタジアム ■活動内容 ネットで対戦相手を募集し、1試合7分を3チームで対戦 練習は行っておらず、毎回練習試合を行っています。 ■活動日時 主に1週間毎の日曜日10時〜12時の2時間 ■チームレベルなど 初心者が中心のビギナークラス 競技志向ではなく、楽しくフットサルをするのがモットー
メンバー数 1 -
チーム
明るい男女(割合7:3)で楽しいプレーを目指して、大体理想通りのメンバーが揃っています。 夏場は女性の割合は落ちていますが、復帰は期待できます。 普段は土曜日1時から5時間過ぎ位か、大学のコート3~4面(知り合いのサークルと共同利用)13時から17時と、日曜1時から、5時程度まで楽しくプレーしています。 祭日や連休中は臨時追加開催や、他チームと対抗戦をしたりしています。 毎回日曜は8〜12名(定員にしている)程度参加で、コートが二面有るので、楽しく、色々な練習をしたり、好きなように遊んでいます。 日曜は少し、転勤などでメンバーが減りましたので、メンバーの募集をする再開しました。 土曜は、日曜で腕前やマナーが確認できれば参加可能となります。 募集としては男性は最低中級以上で、メンバーのバランスを考えたら、30台程度までの方なら、ご連絡下さい。 女性はゲームが出来るくらいのレベルでやる気と若さが有ればOKです。 初めての方でも、何で1回目に、なじんでるねん~って感じのチームです。 城西出身の男女が数名います、体力とやる気、気力が有れば、中級以上なら何とかサムが鍛えますよ~☆ 硬式・ダブルスメインで、人数が少なく、希望者がいれば1面はシングルにする時も有ります。 場所は東二見人口島内の会社のハードコートが無料で使えるので、参加費は毎回100円(試合球代のみ)/人です。 会社の関係者が1割位で、外部の人大歓迎です。 コート横のP無料、シャワートイレ完備、ナイター使用無料、使用時間制限無しです。
メンバー数 6 -
チーム
チームは大体10人〜13人の間と思います 笑 野球経験者は2割程度、経験者といっても小学校やってた程度の人です 全体的にレベルは低いですが野球好き! って人たちが集まってると思ってます! 練習試合ドシドシしたいです!が レベルが低いのであまり強すぎるところは・・・笑 県内でしたらたいがい行きますのでどうぞお手軽に連絡ください!
メンバー数 1 -
チーム-
初めまして☆ 神戸でサッカー&フットサルの練習をしているPLATINUM(プラチナム)です! 現在、メンバーを大募集しております!! サッカー未経験者もいますので、気軽に連絡ください〜☆ 練習日: 基本的に毎週水曜の夜 メンバー数: 現在13名(男10名、女3名) 練習場所: HAT神戸の練習場 年会費: まだチーム結成されたばかりなので決まっていません。 まだ、結成されて間もないので上記の事以外は特に決まっていません! 月1ペースで土日に試合を組めたらと思っていますが、なんせ決まっている事がほとんど無いので今参加してくださると自分のやりたい様に行える事ができます〜。 女性の方も募集しております〜☆ 少しでも興味を持っていただけたら、メッセージのほうをお送りしてくだされば嬉しいです。よろしくお願いします〜。
、
メンバー数 1 -
チーム
2010年03月31日 内容 【チーム名】 FCT Phoenix(エフシーティー フェニックス) 【主な活動地域】 浜松、磐田、袋井、掛川市内の体育館及び人工芝フットサルコート 【人数】 14名+マネージャー1名 【活動頻度】 基本週1回(土・日の夕方〜夜間)。 あとは試合等で土日連続の場合など、平均して1月に5〜6回程度活動しています。 【コンセプト・プレースタイル】 組織的守備をベースとし、個人技で劣っても組織力で負けないフットサルを目指します。フットサルの基礎戦術を学び、理解し、実践できるチームを目指しています。 【チーム結成の経緯・チームの特色】 FCTは元々は個人参加のフットサルで知り合ったメンバーが中心で、2008年の6月にエンジョイ指向から、社会人リーグ参加を目標とした競技指向に脱皮した新しいチームです。 実力も経験もまだ不足していますが、コーチの指導の下、計画的にチーム力を高めて、フットサルの西部社会人リーグで戦えるチーム作りを目標に練習に励んでいます(2009年度よりフットサル西部社会人リーグ+民間コートのO-30リーグに参戦しています)。 【メンバー募集中】 フットサルの経験期間の長短よりも、チーム練習に積極的に参加してくれる人を希望します。 チームに飛び抜けて上手い人はいませんが、西部リーグ挑戦という目標のもと、一人一人がチームの中心選手という気持ちを持って一緒に頑張ってみませんか? 参加費は会費制で1月2500円(社会人リーグ参加費、年2回の大会参加費を含む)。 ゲスト会員(お試し入会)可能です。ゲスト会員の参加費500-1000円/回。 練習参加を希望される方はメッセージもしくはBlog(FCT Blog http://pub.ne.jp/fct2006/ )経由でメールを頂ければと思います。
メンバー数 1 -
チーム-
宮城県仙台市で活動しているMIXチームです。 ・チーム情報 年齢:20代〜30代前半 人数:現在29名 男性22名 女性7名 サッカーorフットサル経験:経験者・未経験者が半々 強制参加ではないので、みんなの都合に合わせて活動中 初心者には、楽しくプレーが出来るよう基礎練習も行い 、わからないことなど気軽に相談可能! コーチ(指導)経験者もいます! みんなでワイワイ楽しむことがチーム目標です。 ・活動情報 場所:仙台市内 リベラ鶴巻 フットメッセ仙台長町 時間・曜日:基本的に日曜日 10:00〜21:00で2時間ほど 内容:15分 アップ・基礎練習 105分 ゲーム ほぼゲームを主体で行っています。 月1で大会にも参加しています。 ・定期行事 春・・・新年会・花見 夏・・・BBQ 秋・・・芋煮会 冬・・・鍋会・忘年会 その他・・・誕生日会・合宿等 色々なイベントも満載です! ●futsal club ALEGRE 07ホームページ↓ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=fc_alegre_07
メンバー数 5 -
チーム
2008.10.1に結成した新しいチームです。 メンバーは30〜35歳でほとんどが未経験者ばかりの素人チームです。 活動地域は主に長久手・日進・瀬戸・名古屋市近郊です。 当チームは常識、マナーを重視し楽しく野球をする事をモットーとしており ます。 またメンバーも随時、大募集しております。
メンバー数 1 -
チーム-
チーム結成10周年をむかえて地元SGリーグで活動している平均年齢30歳のおっさんチームです。 楽しく、一生懸命がモットーの元気なチームです。
メンバー数 7 -
チーム
亜大軟式・準硬式野球部OB(H10年〜12年卒)の野球好きを中心に2001年に結成。 結成以後、亜大卒以外の人も積極的にスカウトし、現在の構成は8割が亜大卒、2割が他大学卒となっています。 年齢構成は、下は20歳・上は33歳となっており平均年齢は27歳くらいです。ほとんどが経験者ですが中には大学から野球をはじめた選手などもいます。
メンバー数 1 -
チーム
初めまして。FCジェロニモです。 結成したのは、2002年で長いのですが、 活動が本格的になったのは今年からです。 メンバーは、男性のみの10名。 経験者が2,3名いるだけで残りは初心者です。 いつも集まるのは6,7名です。 主な活動場所は、千歳烏山駅近辺で月1回。 メンバーや対戦相手を募集しておりますので ご興味がありましたら、お気軽にご連絡ください。
メンバー数 6 -
チーム
2008念10月に結成した平均年齢24歳のチームです。 学生時代のアルバイト仲間が集まり、主に土曜日、日曜日に試合を計画しております。 最低でも月に一回は試合をし、来期には大会等に出たいと考えております。 大学野球経験者2人、高校野球経験者5人、中学野球経験者2人、未経験者2人、マネ4人のチームです! 意外と動きはいいですが、運動不足もあり、見た目だけです(汗) 野球を楽しみ、マナーよくやっていきたいと思いまうす。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
町田/相模原で活動中のLEG ROCKです。 現在メンバー募集中です。 まずはお試し参加からでもOKです。 連絡お待ちしています。 <<募集要項>> ●ポジション● FP 2〜3名、ゴレイロ1名 ●ホームグラウンド● フットサルステージ町田 フットサルポイント SALU相模原 ●活動日● 毎週金曜日 21時〜23時 各自15分のアップ後、チーム分けをしてあとは ひたすらゲームです。練習はしません。 数ヶ月に一回、交流のあるチームを呼んで自主開催 の大会をやってます。 ●レベル● ビギナー・・かな?あくまでストレス発散目的の エンジョイ志向ですが、「まったく球を蹴ったことがない」や逆に「がっちり練習と試合がしたい」という人はマッチしないかもしれません。 ●平均年齢● 30歳。下は23歳〜上は34歳までが在籍。 学生時代の仲間や職場の仲間、ネットで知り合った人など 様々な境遇で集まった集団ですので、すぐに打ち解けられると 思います。妻子がいる人間がほとんどですので、安心して来てください。 ●会 費● 毎回かかったコート代を当日集まった人数でワリカンします。(1000円〜1500円/回) ●条 件● 1)20歳以上 2)チームの活動理念に賛同出来る方 3)毎週金曜の活動に月1回以上参加出来る方 4)出欠の意思表示がしっかり出来る方 5)マナーが守れて楽しく出来る方 6)毎年忘年回や花見、BBQ等のイベントもありますので、 イベント好きな方、社交的な方であれば尚歓迎です!! (もちろん参加は必須じゃありません) ★HPもありますので見てください★ http://legrock.ciao.jp/
メンバー数 1 -
チーム
08年10月に発足した新チーム。ほとんどが同じ会社関係。メンバーの約9割が野球経験者。しかし、そのほとんどが中学・高校まで。まだまだ発展途上のチームですが「楽しく・でも厳しく、まじめに」がモットーです。この一年間は、練習試合を多く重ねて行きたいと考えています。
メンバー数 1 -
チーム
【メンバー構成】 男性10名/女性3名で 平均年齢29歳です。 (24〜33歳) 【レベル】 経験者からこのチームに入って始めた初心者まで バラエティに富んでます。 【活動日】 第二・第四土曜日を定例練習の日としてますが、 メンバーの要望があったり、 他チームから誘われたら平日や日曜もやります。 【活動場所】 最近は主に埼玉/ジョモニスタ戸田がメインとなってますがそのほかに東京/フットスクエア森下でも活動します。 メンバーが東京を中心に埼玉・千葉・神奈川などバラバラなので、正直場所にはあまりこだわりはありません。 【チームコンセプト】 基本は、楽しくプレーする!それだけです。 各々がスキルアップできるように意見を出しながらわいわいやってます。
メンバー数 1 -
チーム
新メンバー8〜10名 大漁募集! はじめましてFCパンナコッタの内藤と申します。 仕事の都合や転職・結婚などで定期的に参加できるメンバーが少なくなってしまいました。 是非、一緒に盛り上げてくれる方を募集させていただきます。 【活動本拠地】柏市土小学校体育館 10時〜14時 東武増尾駅から徒歩10分位 駐車場あり 【活動エリア・曜日・時間】柏・松戸・船橋・江戸川区、基本日曜、9時〜16時の間くらい。 【メンバー】 男性8人(平均年齢28歳※長老36歳)、みんなインターネットを見て集まりました。 【レベル】 エンジョイの最低レベルくらいです。 ★コンセプトは『オーバー40の現役プレーヤー』です。 気合と根性とスピードと体力等は歳とともになくなります。なので、みんなで話し合い『改善』 することで少しずつサッカーの延長ではなく、フットサルの質を上げていこうという考え方です。 【活動内容】 月3〜4回の活動のうち、 �第三週は、柏FFCでnemリーグ(5部)に参戦しています。 �その他は、土小体育館や江戸川区二之江小学校体育館(他チームと共同練習)での練習です。 �3チーム合同での練習試合等も行っています。 ★活動の機会とチームを大きくしたいと思っています。メンバー募集というよりも新たに再生する イメージですので、新メンバーと話し合いながら方向性を決めて行きたいと考えています。 【活動費用】 土小体育館使用時 0円 江戸川区 未定 練習試合等 固定1500円 ※別途部費はありません。 【募集条件】 だいたいの内容ですので、ご参考にどうぞ。 �フットサルが好き、フットサルしたくてムラムラして我慢できない方♪♪ �とりあえず参加してくれる方!(個人参加でもOK!ずっとでもOK!空いた時に参加でもOK!) ※掛け持ちも当チームの参加に大きな影響がなければOK! �社会人として通常のマナーを守れる方。 �18〜82歳まで。性別不問。 �初心者から中級者まで、とりあえず来て見てください。特に初心者の方は、一緒に練習してうまくな りましょう!うまくなると、フットサルという趣味が充実してきますよ。あっという間に家庭崩壊! ★『一度行くと断りにくい』と気を使うかもしれませんが、個人参加として来ていただければOKです。 気が向いたらメールください。受付朝5時〜27時まで567日いつでもOKです。お願いします。 【連絡先】 代表者 内藤 げんた e-meil:suneooooo-futsal@yahoo.co.jp ※恐れ入りますが、タイトルに『参加希望者』と入れていただきますようお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム-
◇チーム名 カフスティー(KAHUSTY) ◇活動地区 東京都 世田谷区 杉並区 その周辺 ◇募集内容 18〜20までの男女 サッカー、フットサルが大好きな人 マネージャーも大募集です 実力ゎ問いませんみんなで巧くなりましょう 練習試合、マッチメイクをして下さるチームの方も探しています ◇人数 男 14人 女4人(選手 兼マネージャー) ◇活動日時 通常 (木)19:00〜21:00 (土)12:00〜14:00 長期休日 (水)13:00〜17:00 メンバーの予定に合わせてます ◇活動費 (水)ゎ無料(^w^) (木)(土)ゎ人数にもよりますが\1000程度 ◇主な拠点 ・井草森公園(杉並) ・vei-style(杉並区)・FCT八幡山(世田谷) ◇実力 サッカー・フットサル経験者が5人、他ゎ未経験者となっています ◇チームポリシー 練習も試合も楽しみながら、本気でやります!!^^ サッカーやフットサルは楽しんだモノ勝ちですよ(^^) 詳しくゎ下記のURLからHPへどうぞ http://x121.peps.jp/kahusty/ mixiのコミュニティもあるのでこちらから↓ http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3732067&
、
メンバー数 10 -
チーム
平成20年10月結成の経験者半数程度のチームです。本気で活動しています。シーズンオフなく活動していますので、いつでも練習試合募集しています。 blue-hopperz@mail.goo.ne.jpまで宜しくお願い致します。
メンバー数 10 -
チーム
平均年齢30代半ばの未経験者ばかりが集まったチームです。 今はまだユニフォームも無くメンバーは10人程度しかいませんがチームに加わりたい方、対戦希望の方はお気軽にお声を掛けてください。
メンバー数 3 -
チーム
2007年にチーム発足後、年に5,6回ぐらいのペースで練習をしています。 メンバー数は10人から最近になり12人に増えました、練習の成果も多少有り、豆級と初級の間ぐらいのチームレベルになりました。平均年齢20代後半の海と野球好きの集まりです、ユニホームも作り、練習試合もちょいちょいやっています。2009年度の船橋大会では1回戦負けでした、こんな感じのチームですので宜しくお願いします。
メンバー数 8 -
チーム
2008.10.13 に結成したフットサルチーム「Luxsy(ラグジ)」です。 Luxsyに参加してくれるプレイヤー&マネージャーを大募集中! 基本的に、知らない人たちの寄せ集めのようなチームです。 Lux:英国の石鹸。 sy:なんとなく響きです。 ゆるーい感じで、いい臭いのしそうなチーム。になればと思って。 【活動場所】 主に都内です。。 ホームがないため転々としています… 一応千駄ヶ谷、調布辺りが多いです。 【チーム構成】 コアメンバーが会社員をしているので、基本的には週末を活用したフットサルチーム。 【レベル】 サッカー、フットサルの経験者が主です。 経験はなくてもあってもやる気のある方の募集です。 一から教えます! 【代表者の意気込み】 負けず嫌いなので、やるからには勝ちたい。 コミュニケーションを重視して、少しずつ強くしていければと思ってます。 【ユニフォーム】 制作しました。 襟付き、プーマ仕様。 文字、番号が金です。 左胸にLuxsyが刺繍されています。 右襟にはsince 2008が刺繍されています。 こだわって制作したため、上だけで1万円です。。。 が、Luxsyはこれでいきます。 【今後】 ほぼ毎週、練習 or 練習試合を開催していきます。 まずは、一緒に参加してから決めてもらっても構いません。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
早速はじめまして、渡辺と申します、今年で51になります、 当チームはフットサルなんて初めて、というのが2年前より集まってはじめた次第です、 サッカー経験はあるけど、体力がなくなった、たまにはボールを触らなくちゃ、などなどで 40~58歳の遊びです、その後のビールも目的あるかもしれませんね、 今では短時間に、こんなに汗が出るんだなんて、楽しみにもなってます、 悩みは書き込みのように、同年代が6人ぐらいしか集まらないときが多く、助っ人(子どもたち)に頼ることが多いです、 よかったらぜひ気軽に参加してください、費用は割り勘のコート代だけです、 コートは渋谷駅前の宮下公園です (http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/sports/sp10_miyashita.html)
メンバー数 1 -
チーム
≪ベースボールユニット≫とは ◆アメリカ、オーストラリア、韓国などで古くから主流の草野球スタイルです。 ◆「一日でも多く野球がしたい」「その日ごとに違うメンバーとのプレーでもOK」「出場機会を求めている」そんなプレーヤーが集う合同チームです。 ◆“草野球プレーヤー”がゲーム参加を求めて、その日、その試合ごとにチームメイトを募り、ゲームするシステムです。 ◆発起人の私「さとう」が大阪在住であるためここでは「大阪に参加可能な草プレーヤー」に限定したいと思いますが、他県でも管理・世話役可能な方は、私に一報無しにて構いませんのでどんどんベースボールユニットを立ち上げて下さいね! ≪運営方針≫ 1.「なにわ★ベースボールユニット」は基本的に勝利至上主義ではありません。 2.その都度都度、参加者からの要望を最大限に取り入れ(=希望ポジションetc)、世話人がゲームメイクのお手伝いを(=監督役を担当)します。 3.参加費はその日のグラウンド代・審判代・ボール代etcを参加者で負担します。 4.参加費用は全イニング出場者と途中出場者でイニング割り計算し、公平に行います。 5.どんなものでも結構ですのでユニフォーム、スパイク着用でお願いします。 6.老若男女不問としますが、女性参加者に対しても男性同様のルールを適用しますのでご了解の上ご参加下さい。 7.参加希望される方からメールにてお申し込みを受けたあとお電話での確認を経て参加確定とさせて頂きます。 8.チームを掛け持ち中、所属先を探している方、実地練習を兼ねての参加etcそれぞれどんな目的での参加にも対応します。 9.参加人数に上限はありませんが、常識的に10〜12人を超えれば募集を打ち切る形にしております。 10.おおよそ1週間前には日程を告知できるようしますが直前の告知もあります。 ---------------------------------------------------------- ◆連絡体制は次のようなパターンとなります。 �掲示板や直接メールにて以下の連絡をします。 ≪○月○日(★) xxx運動公園にて○○時〜▲▲時≫ �ここに参加希望される方は世話人までメールにてお申し込み頂きます。 �世話人から電話連絡が入って参加確定となり、集合日時をお伝えします。 ---------------------------------------------------------- ◆ここで重要とするのは参加者の方々のモラルです。 参加希望しながら連絡無くキャンセルすることが一番の迷惑行為となりますので、最低限、急なキャンセルであっても連絡だけはするようにしましょう。 結果、人数不足になったとしても「合同練習」や「変則ルール」でグラウンドが無駄になることはありませんので、今後も参加を希望されるならモラルの遵守だけはお願いしたいと思います。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【FAQ】 [Q]【グラウンド代は全額当方で持ちます!】 とありますが、もしも夜間の対戦になったときは照明代が含まれ、多額になると思うのですが、それもOKなのでしょうか? [A]私が過去豪州、韓国、アメリカ、フランスに住んでいた時、それらの国ではG代金自体が安かったですし、豪州・韓国・アメリカについてはほとんどが無料でした。 しかし日本ではそういうわけにもいかずほとんどが有料。しかも抽選での使用権獲得。つまりバリューのある権利を使わせてもらう立場になるわけで。 「抽選はしたくない、でも当選物を無償折半で共有させろ」 とは声を大にして言いにくいものです。 つまり手間と当選確率を対価で償却する目的で「費用全額当方負担」を呑んでいるのです。 特段このユニットの提唱するところ、G提供を受けて何かの大会を催す等の目的ではありませんので客席やゲート、シャワー設備等の完備された高額球場を必要とはしていないのはお分かりの通りです。 私が運営する私設リーグ内にこのユニットを設営して以来16年間、社会通念上、極めて一般的な費用のG提供のみ受けている状態でここまでやれてきております。 平均的に2時間ナイター使用の場合、「面+照明」で25,000円。高額帯でも40,000円内です。これを10人割りで一人当たり2,500〜4,000円の出費となります。 もちろん、高額オファーの場合は参加者に対して伺いを立て、協議の結果、「一人3千円は出せないよ」という意見の方は不参加で良いのですが、「3,000円なら出すよ」という方が9人居ればオファーを受けます。 価値観だと思います。 甲子園出場経験のある元高校球児や有名高校野球部出身、有名大学野球部出身、ノンプロ出身の草プレーヤーでしたら費用免除+足代援助の「助っ人オファー」だけで好きなだけ野球が出来ますが、普通の草プレーヤーはそうはいかないものです。 「飲みに行って3千円出す」「打ちっぱなし(ゴルフ)行って5千円使う」、それなら野球で使いたい、という方がユニットに参加されるのだと思います。 このユニットの目的は「毎週、野球をしたい!」ということです。 「試合したいです。Gはありません。費用は折半で。誘ってください。」、こんな応募に好返答はよほどでない限りありません。 毎日こちらから各所を巡り、対戦オファーをして周る誠意と時間(泣)があれば好結果好反応も得られますが、リーグ運営や本業があってそこまでやってくれる人間は少なくとも私の周囲にはいません。 「手間と当選確率を対価で償却する」を選択している理由です。 しかしここまで十数年程の経験しかありませんが、ナイターでのオファーはほとんどありません。 ご質問されます様に、草野球をする費用が高額になればなるほど、参加者を確定させた上で場所を押さえるからではないでしょうか。 「舞洲や住之江を押さえたはいいが、相手がいない!五万円どうする!?」、これはもう世話役として罰金モノです(笑)。中々こんなグループはいませんし、いたとしてもサークル運営がすぐに逼迫し淘汰されているのでしょう。 我々のここまでの経験(おおまかな記憶)では、16年間でナイターでの緊急オファーは3〜4回。沢之町G、歌島G、住之江G(笑)といったところです。さすがにナイターオファーが来たら「大変やな。費用どうすんの?少し出そか?」と上手に出て交渉はしましたが(相手が知人の場合ですが/笑)。 ここまでお話しをして何なのですが、ご回答としては「問題ありません」という一言です(笑)。 [Q]グラウンド代全額負担と言うのは上限はないのですか? [A]お問い合わせありがとうございます。上限はございません。よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
・活動場所:岐阜市周辺。 公共施設を中心に民間フットサルコートも利用。 ・活動内容:週1・2回、平日の夜7時から練習をします。 週末は練習試合、大会、リーグ戦です。 民間フットサルコート主催の大会だとスーパービギナーのレベルです。 ・特徴:毎週、平日夜の練習が有ります。 一般的な社会人フットサルチームは週末のみが多いですが、 RABONAの活動日は月に8~10日ほどあり、会費は2000円です。 平日の夜に練習して、週末に試合でチャレンジする。 ・興味のある方は、HPのチーム紹介をご覧の上、メールにてお問い合わせください。 ・高校生から40代までの幅広い年代、職業のメンバーが集まった大人のチームで、 未経験者も皆フットサルに熱中し楽しく&向上心を持って楽しく練習しています。 2013年度からは本巣市フットサルリーグにも参戦。 こんなチームですが一緒に練習試合をして頂けるチーム大歓迎です。 メンバーも随時募集中です♪ H25.4現在 http://rabona.boy.jp/ ブログも公開中♪
メンバー数 4 -
チーム
F.C. Cross Line (クロス・ライン)は、設立間もない競技志向ミックスチームです。2009年よりリーグ参戦を目指し、もっかメンバー補強中です。 ■設立からの活動 2008年07月 チーム設立〜初期メンバー男・女4名からのスタート! 2008年08月 第1回ミーティング 2008年09月 男子1名の入団〜9月現在5名 2008年10月以降 関東圏の個サルに参加予定
メンバー数 1 -
チーム
2008年に結成したチームです。経験者(高校野球経験者は4−5人)未経験者の混合で メンバーは21名。上は40後半 下は10代 平均年齢は??歳です。 全員参加の全員野球で勝敗よりも楽しむことがモットーです。 土曜、日曜日に試合のできるチームを募集してます。 是非 お誘いください~ 私設リーグ、F-リーグも7年目です。 興味のあるチームさんはぜひご連絡ください。 http://freaks-g.net/baseball/top.htm
メンバー数 1 -
チーム
コルトンプラザで活動予定です。 10月4日に初めて集まります。
メンバー数 1 -
チーム
初心者メインのチームです! 毎月2回水曜日に活動しています。 現在のメンバーは、男性24名女性7名で、下は小学生〜上は50代です。 チームの方針はあくまでエンジョイ志向なのでまったり雰囲気で 楽しく、気持ちの良い汗をかきましょう! 活動日に参加者が 10名以上集まれば活動します。 13名以上集まれば2時間やります。 【チーム名】 KARLIES カーリーズ 【活動日】 毎月2回 水曜日 20:30〜 ABCフットサルスペース http://www.k5.dion.ne.jp/~abcfs/ 住所 〒300-0849 茨城県土浦市中村西根1838-3 TEL 029-843-5800 【活動費】 コート代を人数割りのみです。 【レベル】 初心者
メンバー数 17 -
チーム
2006年創立 2006年度 松戸市リーグ3部登録。 -------------------------------------- 松戸市リーグ06-07 前期優勝 松戸市リーグ06-07 後期優勝 -------------------------------------- 2007年度 松戸市リーグ2部登録。 松戸市リーグ07-08 3位 -------------------------------------- 2008年度流山市リーグ1部登録。 流山市リーグ08-09 4位 -------------------------------------- 2009年度流山市リーグ1部 流山市リーグ09-10 5位 -------------------------------------- 2010年度松戸市リーグ3部登録 松戸市リーグ10-11 優勝 -------------------------------------- 2011年度松戸市リーグ2部登録 松戸市リーグ11-12 2位(2011年8月現在)
メンバー数 3 -
チーム-
愛知県岡崎市で土曜日もしくは日曜日の午前中メインにテニスができる仲間を探しています。 テニスのレベルは初心者〜上級者まで問いません。 私は初中級〜中級の間です。 年齢も特に指定はありません。 積極的に参加してくれる仲間を募集したいと思います。 希望としては月2回以上参加できる人がいいです。 最終的にある程度人数が集まればサークルという形にしようと思ってます。 是非是非みんなで楽しいテニス仲間になりましょう。 みんなで楽しくテニスをしてみんなで草トーナメント位は出たいと思ってます。 やる気のある方からのご連絡待ってます。 ■場 所:岡崎市内のコートを中心に使用 ●活動日:毎週土曜日および日曜日午前メイン、2〜4時間程度/回 ■費 用:100円〜200円/回(ボール代) + コート代(割り勘) ●練習内容:前半基本練習、後半ゲーム形式 ■募集人数:最終的に20名程度にしたいと思います。 (男女比率は1:1〜2:1を目標にしています) ●募集メンバー:とにかくテニスにやる気のある人 初心者、硬式経験者、軟式経験者問いません! 1人での参加者大歓迎です。テニス仲間を作りましょう!!
メンバー数 1 -
チーム
2008年春に立ち上げます。 10、11月の顔合わせも兼ねた練習、12月と忘年会を経て いろいろ正式決定していきます。 来春からの本格活動をめざして草野球チームを立ち上げています。 興味のある方は是非!! 基本的にすべて暫定です。 超民主主義なので、広く意見を取り入れます。 (1)チーム名:軍鶏(早速の変更可能性あり) (2)活動地域:多摩川〜江戸川 (3)活動頻度:月2(休日)(ここだけほぼ決定) (4)募集ポジション:どこでも (5)チームレベル:5段階の2(フライは普通に取れる程度) (6)チーム目的 ストレス解消 メタボ脱却 休みの日はサラリーマンしたくない ちょっとくらいは切磋琢磨したい あの素晴らしい愛をもう一度 (7)年会費等負担金の有無と金額:年間1万円 (8)メッセージ 今、仮メンバーは9人です。田舎者大募集です。 楽しく野球できる方なら男女上手下手は問いません。 ただ、精神年齢35歳までで御願いします。 ユニフォームは熊本工業みたいなのにします。 背番号も平和的に解決したいです。 興味ある方はメッセージください。
メンバー数 1 -
チーム
50歳前後を中心とするおっさんチームです。 野球経験者から未経験者までさまざまです。 メンバーは十数人いますが、半分は幽霊部員状態です。 野球をするからには、勝負にもこだわりたいですが、とにかく野球経験者から未経験者まで、 20歳代~50歳超えても現役の方まで、楽しんでプレーして汗を流しましょう! マナー良く、楽しんでプレーできる方であれば、レベルは問いません。 活動は、月1試合くらい(4~11月中心)、年10試合弱(多少前後します)の公式戦(日曜日)となってます。 月1試合くらいなので、セカンドチーム、助っ人登録でもOKです。 メンバー不足で、助っ人登録でもレギュラー出場できます。 現在、活動グランドは東京池袋・埼玉県三芳です。 助っ人登録、体験入部から即入部まで、随時受け付けてます。 部費:年1,000円程度/1試合 初年度は無料 ユニフォーム代(上下・帽子):18,000円くらい 興味のある方、とりあえずと思った方、こちらにメールください→asam-402emlac@i.softbank.jp または、当ホームページよりご連絡ください。 詳細は折り返しご連絡いたします。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
2008/8に立ち上げたばかりの、30代の未経験者中心のチームです。 現在 男性10名 女性2名で楽しく毎週土曜日に練習しています。
メンバー数 1 -
チーム
2008年9月2日、会社のメンバー10人でチーム「PEAKS(ピークス)」を結成しました。平均年齢41歳のおっさんチームですが、頂点を目指そうということでチーム名を「PEAKS」としました。 野球経験者も少なく豆級からのスタートですが、志は高く様々な大会に参加して最終的には甲子園でプレーできたらと考えております。
メンバー数 1 -
チーム
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【活動内容】 【平日に活動したい人必見!】 【土日の人も必見!】 週2回個サルに参加していて、そこにスケジュールの合うメンバーを連れて、蹴っています。(体育館:1回400円)≪激安です (水曜日、金曜日の夜) 最寄り駅 : 高田馬場 or 西早稲田 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【メンバー構成】【レベルは豆級〜上級】 チームレベル:Lv3〜Lv8 出る大会によって、そのレベルにあったメンツを揃えています 基本的にはMIXのエンジョイ系で動いていますが、 たまに、ガチな大会にも出ています 【参加条件】 イベントの出欠は必ず入れること! 欠なら欠で構いません!意思表示を示してください! ひどい場合は退会して頂きます。 ラフプレーや暴言、悪態をつかない人 ↑ 【ココ重要】 ↑ 女の子も気軽に参加してね! まずは、一度参加してみてください! どのLvの人も楽しめますよ! 【http://kezico.blog109.fc2.com/】←こっちも覗いてみてね!
メンバー数 11 -
チーム
毎年10月第1週に行われるPTAソフトボール大会の度に 結成されるチームです。 参加しましょう
メンバー数 6 -
チーム
40代、50代が中心です。 男性多いですが毎週参加の女性もいます。 経験者から未経験者も混在のメンバー構成です。 毎週火曜日 AM10:00〜12:00 活動場所は下野市内or小山市内体育館、フットサルコートの場合アリ。 基本的に練習はなく、ゲーム中心で活動しています。 大会にはほとんど出場はしないので個サル感覚で、来れる時のスポット参加でも全然OKです。 久しくサッカーから離れているお父さんも大歓迎です! もちろんも経験者の方も歓迎します! 見学だけでもどうぞ! 参加メンバー随時募集しています。
メンバー数 5 -
チーム
【チーム名】 東池袋フクロウズ 【チーム紹介】 職場の仲間を中心に今年結成したばかりのチームです。 未経験者が中心の弱小チームですが、楽しい野球をモットーに20代中心のメンバーで活動しています。 練習は不定期に集まりながらですが、 月に1試合から2試合をコンスタントにこなす予定です。 対戦相手、メンバー、マネージャー随時募集中です。 連絡下さい!! 【活動地域】 豊島区を中心とした東京都内および埼玉県内 【チームレベル】 1.0〜1.5 最弱級 【試合予定】 11月16日(日)17:00〜21:00 @府中健康センター第一野球場 vsMixSox (練習試合、ダブルヘッダー) 【試合結果】 9月21日(日)15:00〜17:00 @小金井公園野球場 vsFELLOWS(練習試合) 雨天中止 10月26日(日)12:00〜14:00 @大宮健保グランド vsバンディッツ(練習試合) 1対17
メンバー数 1 -
チーム
大阪市内及び隣接市内にて『毎週土曜日』に活動しています。「平岡」と申します。 先日、2名の退部がありましたので「選手募集」を再開致します。 今回、「投手・捕手」の各1名を募集致します。 毎週2試合の活動を致しておりますので、ご希望のポジションとそれ以外も守って頂きます。 先ずは是非一度、体験ご参加下さい。 ◎チーム紹介 【活動場所】大阪市内及び隣接市内 【活動日】毎週土曜日 【選手数】17名(【女子マネ】3名) 【平均年齢】約26歳(20歳~35歳) 【部費】1000~3000円/月(参加日数に依る:学生1000円/月) 【参加大会】草魂カップ・サンスポ野球大会(日曜日)・他 【他活動】鳥取遠征試合(9月[一泊])・花見・忘年会(納会)・他 ※日曜日活動の場合もあります。 【集合場所】大阪市西区新町4-7-8 【用具倉庫】大阪市西区南堀江4-32-13 活動実績と詳細に付きましては、チームHP・ブログを是非ご参照下さい。 http://bcaweb.bai.ne.jp/hiraoka/ http://blogs.yahoo.co.jp/higa1988 ☆入団希望者条件 「投手・捕手」共に経験者 ご質問等御座いましたら、お気軽にご連絡下さい。 よろしくお願い申し上げます。 チーム代表 東本
メンバー数 1 -
チーム-
毎年10月第1週に行われるPTAソフトボール大会の度に 結成されるチームです。 当然メンバーの出入りがあります。
メンバー数 2 -
チーム-
レッドイーグルです。 ほとんどのメンバーが素人でこのサイトで集まってきたのですが、野球好き同士で楽しく活動しています。 練習はグラウンドが取れる限り毎週土曜日でなるべく午前中にやっています。 現在登録メンバーは十数人なのですが、練習に参加しているのが少なく寂しい状況です。 これから、チームを一緒に作って行ってくれる人を募集しています。 我はと思われる人、入会していただける人。 待ってま~す。 ☆11月の活動スケジュール☆ ・11月10日(土)AM7時~AM9時 堺市金岡公園野球場 ・11月17日(土)AM7時~AM9時 堺市金岡公園野球場 ・11月23日(土)PM3時~PM5時 淀川河川公園西中島地区 ☆12月のスケジュール☆ ・12月1日(土)AM7時~AM9時 堺市白鷺公園野球場 ・12月8日(土)AM7時~AM9時 堺市金岡公園野球場 D面 ☆1月の活動スケジュール☆ ・1月14日(月、祝日)AM9時~AM11時 堺市金岡公園野球場D面 ・1月26日(土)AM7時~AM9時 堺市金岡公園野球場D面
メンバー数 3 -
チーム
横浜市鶴見区で活動しているサッカーチームです。 メンバーは 10代から40代(30代中心)まで幅広いです。 ポジション、年齢、性別、国籍、経験不問です。 興味ある方、参加を希望する方は下記掲示板からご連絡下さい。 http://trestina.blog.fc2.com 活動内容 ------------------------------------------------- 活動場所 : 横浜市立汐入小学校校庭 練習日 : 毎週日曜日 9:00〜11:20、11:20〜13:40、 13:40〜16:00のうちどれか 練習内容 : リフティングでウォーミングアップ、その後ミニゲーム ------------------------------------------------- 以上宜しくお願いします。
メンバー数 4 -
チーム
ヤクタターズ2008年度の予定 基本的に基礎練習とルールの確認。 春までには道具を一式揃える予定。 �チーム方針 楽しく健康的にのびのび野球 �練習 基本的に毎週土曜日朝10:00から2時間程度。 河川敷の片隅で基礎練習からはじめてます。 今年度は月一でグラウンドで練習することが目標です。 �部費(月割で徴収するのか、その都度徴収するのか) 3ヶ月に1回、3000円くらいを予定しています。 �チームレベル 現状としては、 中学 4人 小学 3人 未経験 4人 チームレベルは1.0〜1.5 �出席状況 まったく強制はしません。プライベート優先でOK。 だけど試合だけ参加したいって希望はNGです。 �野球道具 最初は動きやすい格好だけでOK。 早めにグローブは買って欲しいです。 購入するに当たってのアドバイス、メンテナンスの仕方は教えます! また、バットなど基本的な道具はチームとして買ってあるので、 練習の際には貸し出せます。 --------------------------------------------- 発足してまもないチームなのでユニホームすらありません。 やる気、知識だけはいっぱしなメンバーが揃っているので野球好きなら楽しいと思います。 バントや小細工を弄せず超攻撃的ビックバン打線に興味がある方大歓迎です!
メンバー数 4 -
チーム-
主に広島市近郊で活動している草野球チーム「広島パワーズ」です。 チームのメンバーは広島市内にある会社の社員が中心でしたが、今では会社に関係なく、野球好きのメンバーが集まって活動しています。 年間10試合以上を目標とし、「明るく元気な野球」をモットーに頑張っています。※現在メンバー募集は行っていません。悪しからずご了承ください。
メンバー数 5 -
チーム
こんにちは。 代表のコウです。 名古屋近郊でなく、豊川を中心としたテニスサークルを作りたいと思い、立ち上げました。まだ、若いサークルなので、会員をどんどん募集しています。 毎月第2土曜日の午後3:00〜6:00くらいまで、練習をしたり試合をしたりしています。人数に応じて・・・。 初心者の集まりですので、これを見て飛び込み参加も大歓迎です。 そういう人は、一度メールを下さい。 待ってます^^。できるだけ3日以内に返事をしたいと思います。 使用コートは主に、豊川にある、本宮の湯の近くのテニスコートです。 テニスやった後に、温泉に入れるのでいいですよー^^ 雨天はバトミントンに変更します。 1次会、2次会があります。 いきなり仲良くなれるようにサポートするので安心してください。 何歳の方でもOKです。 詳しくはメールで! ちなみに、チームの平均年齢は20代後半です。 若い人も、30代以上の人も、ある程度お互いに敬意を払いつつ楽しくやるというのがモットーです。 詳しくはこちらを見てください。http://rakugakitc.web.fc2.com/ 入会金1000円、参加費300円/回 です。入会金は、2回目に払ってもらいますね^^初日は体験だけです^
メンバー数 7 -
チーム
主に芦屋市で活動しているチームでukk(うっかり神戸)です。 チーム歴:8年目 兵庫県ミドルリーグに参加しています。 プレイヤー数は13名 ☆活動場所は芦屋市立浜風小学校です。(駐車代はタダですので遠方のかたも来ています) ☆活動日:土曜日 19:00~21:30 日曜日8:05~10:00 ☆平均年齢、28歳(20〜40歳) ☆チーム活動方針としては、『競技系』です。 一度、ぜひ体験をしにきてください。お待ちしています。また、ご質問等あれば、連絡をください。
メンバー数 6 -
チーム
2008年秋新規に結成するソフトボールチームです。 月1回日曜日の午前中に遊び程度出来ればいいな。 と思っているので、経験、性別、年齢問わず、 広く募集します。 10人程度集まったところで練習を開催します。 ちなみに自分は中学3年間野球部に所属していました。 それ以来ですので、ブランクがあります。 そんな私に合わせて頂ける方、大歓迎です!!^^ 応募の際は、お住まい、年齢(女性はだいたいでOK!) お名前を明記の上、メールください suiyousuiyou@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
大阪府下で活動しておりますテニスサークル”ぷるーにゃ”です。現在40名程度で活動しております。 毎週土日祝日の夕方とナイターに深北緑地、水走ルーフテニス、北江口庭球場などで練習しております。 年齢は20〜35才、初心者からコーチ経験者まで様々なメンバーがテニスを一緒に楽しんでおります。会費は一回200円〜1000円、月会費などはございません。初心者の方にはコーチ経験者や他のメンバーが丁寧に指導致しますのでお気軽に遊びに来て下さい。 興味のある方は下記までぜひメール下さい。 連絡先 koj@pigu.jp ホームページ http://www.jggj.net/plunya
メンバー数 1 -
チーム
調布軟式野球連盟2部に所属しています。 20年以上の歴史をもち、10代〜50代まで幅広い年代で活動しています。 守備力と機動力が自慢です。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。 埼玉県越谷市を中心に活動している「Peers」で副キャプテンをしている中松です。 うちの会社の人が始めた野球チームで、素人〜高校野球経験者までいます。対戦相手を随時募集しています。 【チーム名】 Peers 【チームレベル】 1〜1.5(5段階) 【所属リーグ】 なし 【活動日】 第2、第4土曜日 【活動時間】 10:00〜 【活動拠点】 北越谷、大宮 質問などがありましたら、些細なことでもお気軽にメッセージ下さい。 よろしくお願いします!!
メンバー数 1 -
チーム
チームは結成20年を過ぎましたがますます活動を盛んにしたいです 草野球らしくマナーを大切にプレーし楽しみつつも真剣にプレーしています。 区大会一部優勝を目指しています。 2012年 44試合 30 勝 10 敗 4 分
メンバー数 1 -
チーム
札幌で活動してるピストンズです。 2007年9月結成、2008年6月から練習試合のみで本格始動。 2009年からは私設SBCリーグ参加してます。秋は道新スポーツのトーナメント参加してます。 活動は4月〜10月毎日曜主体、まれに土曜日ナイターもあります。 昨年のメンバーが、就職等の都合で減ったため、メンバー募集してます。 経験者優遇ですが、毎日曜来れる人であればOKです メンバーには女性もいます。プレイヤーのみならずマネージャー、観戦のみでもOKですので女性の参加もお待ちしてます。 ・他地域で野球やってたが、転勤で札幌に来たけど、つてないし野球どうしよう ・野球通して友人の輪広げたい ・うまい酒のみたい 等あてはまる方は是非ピストンズへ! PCから http://www.ikz.jp/hp/gush/
メンバー数 3 -
チーム
チーム名:東京マスターズ 結成:1991年 活動日:日曜日(月2〜3回) 活動地域:公式戦は足立区 練習試合は都内近郊 年2回合宿あり(2008年は茨城県、群馬県) 参加大会:足立区軟式野球連盟 四号線支部Aクラス チーム構成:平均年令32才(24〜37才) 野球未経験者〜社会人野球経者まで幅広く参加しているチームです。 部費:年額10,000〜15,000円(学生は半額) ユニフォーム代:20,000円程度
メンバー数 1 -
チーム
京都で活動するミックスチームです!! 京都で活動しているフットサルチーム ダイナゴン たのしさをずっと忘れずにやっていきたいです。 ただいまメンバー男女問わず募集中です!! サッカーフットサル未経験でもOKです◎ いちど、見学に来てからお考えいただいてもけっこうです。 たのしそう!!と、思えたならぜひ一緒にボールけりましょう!! なんでもお気軽にご相談ください。 対戦相手も募集してます。 ↓ご質問あればメールでどうぞ◎↓ shinanaic24@yahoo.co.jp *****************ダイナゴン***************** 発足は2007年10月ころ。 しろうが、サッカーチームを作ろうと思い、コミュ設立。 まずは5人でできる、という点でフットサルを始動。 コミュ設立に伴い、mixiから京都に住む社会人も数名加入。 その後は、友人が友人を呼び、大所帯のビッグクラブへ。 男女混合のMIXチームとしてやってきているが、勝利よりも楽しむことを一番に考え、 週1回程度の頻度で活動中。 mixiのコミュニティ参加メンバーは2009年5月現在で 87名(男子62名・女子25名)。 毎回8〜22名ほどでフットサルを楽しんでいる。 たまに、みんなでおでかけもする。 毎年、GWと年末にはダイナゴン所属メンバーだけで ちっちゃな大会みたいなんもしてます。 そんなチームです。 よかったら一緒に、ボール蹴りましょ!!
メンバー数 1 -
チーム
◆―ELEVEN NINES(イレブンナインズB.B)―◆ 吹田市周辺で活動している『ELEVEN NINES』といいます。 去年7月に結成したチームで弱小ですが、野球好きが集まってぃて明るくアツいチームです。 チーム名は"eleven nines"(純度・精度が極めて高いこと)をヒントにし、「洗練されたプレーをする仲間」を目標とするところから名付けました。 《活動日》 ・土曜日、日曜日等(月に2、3回) ・活動日はメンバーの予定を聞き、調整して決めています♪ 《主な活動グラウンド》 ・中の島スポーツグラウンド(吹田市) ・山田スポーツグラウンド〈吹田市〉 ・服部緑地グラウンド(豊中市) ・河川敷グラウンド・地元中学校のグラウンド等々 《活動内容》 ・バッティング練習、キャッチボール、ノック ・野球観戦、メンバー交流会、合同トレーニング、その他スポーツイベント!!・・・etc 《野球レベル》 ・1〜1.5ぐらい (5段階) ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 新メンバー募集中!! 野球が好きな方で、18〜25歳の方大募集!!《※男女は問いません》 メンバーの半分程が吹田市に在住ですが、その他のメンバーは豊中市や大阪市、遠い方は京都から来てくれる方もいます。お気軽にご連絡してください☆一緒にチームを強く、そして楽しく野球のできるチームを目指しています!! また、大阪市エリア、北摂地域(摂津市、茨木市、豊中市、高槻等)にお住まいの方も大歓迎です(^_^) 野球経験の浅いメンバーもいますので、未経験・初心者の方も安心して参加できると思います。経験者はブランクがある人も含めると半分ぐらいです。現在メンバーは助っ人併せて20人になりました。年齢層は18〜28歳までいます。構成は社会人5割:学生5割で平均年齢21歳のとてもフレッシュなチームです。 【男女・経験は問いません】【マネージャー同時募集】【サウスポー急募】 最近また新メンバーが1人加入し、交流会・練習を行ないました☆ 皆明るく個性があり、プレーの方も一段とパワーアップしました。また交流会を通すことで、チームにすぐ馴染んでくれました。 会費は現在ありません。グラウンド代のみです。 まだまだメンバー募集していますので、興味のある方はお気軽にご連絡ください!仮加入・練習体験・見学希望の方や、久しぶりにキャッチボールがしたいという方も随時受け付けています☆ もちろん友人同士・ご家族での参加もOKです♪また、質問等ありましたらすぐにお答えします。 ELEVEN NINES 一同応募を心待ちにしています!! どうぞよろしくお願いします(^_^)v HPを開設しました♪メンバーのコトが色々わかります。これからドンドン写真・掲示板など更新していくのでチェックしてくださいね!!! ↓↓↓↓↓ HP「http://sports.geocities.jp/eleven_nines_b_b/index.htm」 【チーム活動予定日】 〈7月のスケジュール〉 ・7月4日(土)チーム紅白戦 15〜17 ・7月5日(日)グラウンド練習 13〜15 ・7月12日(日)BBQ、花火大会 ・7月20日(月・祝)グラウンド練習 19〜21 ・7月26日(日)グラウンド練習〈練習試合予定〉 19〜22 代表者ZEN 連絡先 080-3781-7679 eleven-and-nines10@softbank.ne.jp
メンバー数 6 -
チーム
埼玉県北部で活動しているリーフウイングスです チーム発足7年目、平均年齢24歳です いつも集まるメンバーの数が10人ほどなので、11人制の試合はほんのたまに 普段は7〜9人制のサッカー&フットサル&ミニゲームをやってます 活動日は基本日曜日の午後からですが、たまに土曜にやったりもします 最近フットサルの方も始めたので、サッカーorフットサルに興味がある人は、初心者経験者に関わらず随時メンバー募集中です HP&ブログできました HP http://www.leafwings.net/ ブログ http://www.leafwings.net/blog/
、
メンバー数 3 -
チーム
創設は2000年10月。 弱小チームで年間成績で勝ち越したことがありません。 ホームグラウンドは東京都大田区下丸子のガス橋です。
メンバー数 1 -
チーム
ミラクルスターと言います。 チーム発足後、かれこれ10年以上が経ちました。(正確には12年?13年?) いろいろな意味で”ミラクル”を起こしてきたような気がします。 これからも楽しく続けていければと心より願っております。 どうぞ宜しくお願いいたします。
メンバー数 4 -
チーム
名古屋スパークスB.C.は2003年設立の社会人野球クラブチームです。 企業チームとして発足しましたが、現在は企業には属さず純粋なクラブチームとして 野球を愛する野球馬鹿が集まり1年を通してフルシーズン、年間50試合前後を目安に活動しております。 所属選手の年齢層も幅広く10代~60代まで皆が楽しめる野球を 長く続けていけるよう「Enjoy baseball」をモットーに継続活動しております。 女性選手も募集しておりますので プレーする場がないなどご相談ください。 【公式ウェブサイト】 https://www.nagoya-sparks.com/ 【インスタ】以下で検索 nagoya_sparks_bc
、、
メンバー数 1 -
チーム
大阪の北摂で活動している平均年齢33歳のチームです。年間10試合を目標に月1〜2回練習か試合をしています。やる気とマナーはありますので他チームの方々どうか胸をかしてください。お願いします。
メンバー数 1 -
チーム
チーム概要 ユウエンFCは横浜市内で活動するMIXチームです。 起源 2006年10月、インターネット募集+友人の繋がりを経て結成 活動内容 集まった人数でチーム分けをして、試合。 初心者の方には、アップの時間を利用して蹴りかたなどから教えたりしています。 ときどき知り合いのチームと練習試合をします。 ときどき大会などに出ます。 ときどき飲み会などをします。 活動日 毎週土曜日:午後 活動場所 横浜市内のスポーツセンター 現メンバー 10代後半〜30代前半の男女 男子15名 女子6名
メンバー数 1 -
チーム
2005年7月発足。 チームは25〜45歳まで全19名(女性マネージャー1名含む)で構成。 ほとんどがサッカー未経験者。 知立市、安城市、刈谷市を中心に、年間100試合(25大会)をこなし精力的に活動してます。 ★FC.BIG-MOUTHオフィシャルHP ▼▼▼ http://www.katch.ne.jp/~tadidas-mouth/
メンバー数 4 -
チーム
※現在募集しておりません。。 どうも。 FCキューピー。です! 所沢で約10年やってます! 気がつけばメンバーもだいぶ大人になりました。。。 現在11ヶ月の赤ちゃん〜38歳までの男女合わせて約20名くらいで 活動をしています。 ボールが蹴りたいけど仲間がいない。。。 ウイイレだったら誰にも負けない! サッカーを愛する気持ちは誰にも負けない! サッカーに後のお酒が好きだ! こんな気持ちの方を募集しています! 実際インターネットで知り合った仲間がほとんどなんです! 【参戦表明】お待ちしていおります!
メンバー数 8 -
チーム
フットサルチームBURSTです(^^) チームの活動を始め5年が経ちました♪ BURSTでは・・・ ▽▼▽▼随時新戦力募集中▽▼▽▼ BURSTではこんな人を募集中☆ 1)連絡がちゃんと取れる人・連絡無くドタキャンしない人 2)一人でボールを持ちすぎない人・パスで連携が取れる人 3)掛け持ちしてても良いですが当チームのスケジュールを優先できる人 4)フットサルが好きな人 5)焼酎が好きな人 6)酒は飲めないけど飲み会の席が好きな人 メンバーは18歳〜37歳まで幅広く サッカー経験のある人、無い人様々です(^^) 今は月2回、定期練習(練習・練習試合)1回と大会参加1回を中心として活動中です♪ 初心者でもやる気のある人なら球の蹴り方からポジショニングまで一緒に練習していけるのでスキルアップできると思います♪ 経験者の方は率先してみんなに教えてくれる人が良いですね(^^) 基本的には 「いい汗かいて旨い酒を飲む!」 「一人一人がファンタジスタ」 をコンセプトに集まっています(^^) ※仲間のプレー・対戦相手のプレーにヤジを飛ばす人やラフなプレーの多い方は楽しく一緒にプレーできませんので当チームには入団をお断りしています。 個サルやどこかのチームにたまに参加するのも良いけど同じ仲間とプレーを続けることで生まれる連携もあります。 今よりも一歩進んだプレーをするためにはチームに所属してみてはどうですか?(^^) BURSTはあなたの参加を心から待っています!!! 取りあえずは一回参加してみてください♪ 【背番号】 4 YUJI 永久欠番(福岡に放出中) 6 YU 7 YONE(GL) 9 TAKESHI 10 KEITA 11 SATOSHI 17 KURI 18 STAR 22 KENSUKE 23 KEISUKE(GL) 24 NORI 30 HIRO 77 DAI ? tomo ? ume
メンバー数 8 -
チーム
☆設立 2007.06.03 ☆活動場所:フットサルコートつかしん 兵庫県尼崎市塚口本町4-8-1 ☆活動時間:毎週日曜日10:30~12:30(雨天時は休み) ☆練習内容:30分程度練習後、残りはミニゲーム ☆メンバー数:18名(男性のみです)
メンバー数 17 -
チーム
【チーム名】 ACTION 【活動場所】 ジェクサー橋本 【活動日時】 平日20時〜 【レベル 】 楽しく球を蹴りたい人の集まりです。 上手いのから、素人始まりまで色々います。 【予 算】 2時間10000円をメンバーで割り勘 1000円くらい。 【コメント】 8〜13人くらいのチームです。 平均年齢は27弱で、素人もいれば経験者も数人います。 みんなフットサルが好きなメンバーです。 まだ今月に発足したばっかなので ユニフォームもないですが、みんなで作っていきたいと 思います。
メンバー数 1 -
チーム
稲城市サッカー連盟2部リーグに加盟しています。 稲城市在住、稲城市近郊在住の方、または稲城市在勤の18歳以上の方で一緒に楽しくプレー出来る方を募集しています。 某有名サッカー高校レギュラー出身者〜中学サッカー経験者までの幅広いレベルのプレイヤーが集まっています。 興味を持たれた方はご連絡下さい。 《チーム紹介》 【チーム名】Cercare(チェルカーレ) 【チームコンセプト】無理なく楽しい社会人サッカーを 【設立】2003年(稲城市サッカー連盟加入) 【部員数】23名 【平均年齢】28歳(23〜33歳) 【活動内容】稲城市スポーツ大会(春)、稲城市市民大会(秋)への参加 市内他チームとの交流試合等 【2007年度成績】稲城市スポーツ大会(春) Bブロック4位(2敗2分) 稲城市市民大会(秋) 2回戦(シード)敗退 《入部条件》 ・会費(初年度 \10,000,2年目以降 \7,000)を納められる方 ・試合以外の開会式やイベントボランティアや公式戦の審判係にも協力してくれる方 ・公式戦や練習試合の参加出欠の連絡を確実にくれる方 ※ユニフォームはチームから貸与いたします ※公式戦への出場は秋の大会からとなります
メンバー数 2 -
チーム
■リンリンとは(2007年結成) 我らリンリンは府中市を中心に活動している草野球チームです。 年齢構成は20歳~40歳までと幅広く(平均30歳)、ほとんどが高校以上の経験者です。 毎週日曜日に多摩地区周辺(府中市・小金井市・多摩市など)で 練習・練習試合・連盟試合(府中市・小金井市)・私設リーグ戦(武蔵野東京リーグ)などの 活動を行っております。 また、 1.都合の付く人が参加する。(参加を強制しない) 2.公平な出場機会。(上手い、上手くないは関係なく、全員が出場できる) をチームポリシーとして、参加したメンバー全員で楽しむことを心掛けております。 さらに、 1.年間の活動費10,000円(試合ごとのグランド費用の徴収はございません) 2.集合する際はグランド最寄り駅でピックアップ 3.貸出しユニフォーム有り 4.ほとんどがホームグランド(府中市、小金井市、多摩市)での活動 5.活動月の2ヶ月前にスケジュール確定 と定期的に活動できることがメリットです。 ■チーム詳細 http://linrin.yokochou.com/index.html
メンバー数 2 -
チーム
チームは昨年創立10周年の記念の年を終え、更なる飛躍を目指します。 一昨年の活動もままならない程の停滞した状況から、メンバーの支えのお陰で、チームの状況は奇跡のV字回復! 正規メンバー数27人を数えるまでになりました。 今年は、メンバー同士の更なる結束。そして、昨年からのチーム拡大路線を継続していきたいと思っております。 その為、入部希望者の追加募集を行わせて頂きます。 基本、男女混合の素人集団なので、経験の有無を問わず、楽しめるチームだと思います。 活動は基本、月2回、土曜の夜に行っております。 時間的、日程的に参加できそうで、興味を持っていただける方がいれば、入団のご検討を頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。
、
メンバー数 2