supervisor_account コミュニティ
-
サークル
Pickle Ballを、 生涯楽しく、真面目に日本から世界NO.1を獲りにいく取り組みを している【Make01代表】のまつしたです。 世界中で爆発的な人気を遂げている、 2033年までには44億ドル規模のスポーツを、まず体験してみましょう! ただ楽しく、やってみたい!何か新しいスポーツにチャレンジしてみたい! 聞いたことのない珍しそうなPickle Ballをやってみたい! Pickle Ballを通じて健康に、仲間と集まりたい! 【初心者からの小学生〜シニア】の方が大歓迎 そんなあなたと“今から”新たなチャレンジを一緒に踏み出してみませんか? ps.めっちゃ楽しいよ😆👍やろうぜ!ピックル✌️
、、
メンバー数 1 -
サークル
月に1~2回程度で、体育館でできるスポーツをしながら、運動不足解消を目的としたグループです。 参加者は、老若男女問わず、どなたでも参加できます。 興味のあるスポーツや初心者の方を中心に活動してます。 体育館は主に浦添市民体育館・県総体育館を中心に活動中です。 ピックルボールを専門にしたグループは、他に名護・金武・石川・宜野湾・読谷村などでも行っております。 個人でも、友人同士、家族、仲間同士などで参加できます
、、
メンバー数 2 -
チーム
創立3ヶ月の出来たてのピックルボールサークル になります。 普段は軽くウォーミングアップした後、 ダブルスのゲームをする事がメインですが 他のサークルと対抗戦(現在0勝1敗) などを行い和気藹々にピックルボールを 楽しんでいます。 主に世田谷区の体育館を確保し ほぼ毎週開催しています。 会費については年会費等はなく 参加された際の都度払いとなっ ており毎回参加ではなく都合の つく日だけ参加で問題ありません。 少しづつピックルボールの人気も上がって きており今年は飛躍的に人気が爆発すると予想しています。 現在は 50代60代が6割 30代20代が3割 20代が1割 という感じで構成されてます。 道具がなくても無料で貸し出してますので 体育館シューズだけあれば参加出来ます。 未経験者でもテニス経験者であれば すぐにゲームが出来る様になると思いますので 運動好きの方の参加をお待ちしています。 連絡先 thundelala@yahoo.co.jp 返信フォーム 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 名前: 年齢: お住い: ピックルボール経験有無: ラケット(パドル)有無: 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メンバー数 2
- 1