最終戦も記録を作り・・(vs 東北楽天 ZOZOマリン)

北海道地震や悪天候の影響でたまった振替え試合・・今日はCS1st初日の裏でホーム最終戦・パリーグ最終戦の開催になりました

(Aクラスにならずともこんな時期まで野球が見れました(笑))

試合前・・国歌斉唱 井口マリーンズになり帽子の整列の仕方が アメリカスタイルに

これバラバラより統制がとれ イイネ といつも思っていますが 初めてパシャリ

~そもそも 国歌斉唱 っていつするのか教えてほしい・・祝日・CSや日本シリーズなどのはわかります

いつも試合前にやらずに 気が向いたら・時間があったらやる感じ・・誰か教えてください~

ホーム最終戦・パリーグ最終戦の先発を任されたのはプロ先発2試合目 本拠地初先発の岩下、

重そうキレのあるストレートを軸に落ちる球で淡々と打ち取り三振も取っていきます

3回に2つの四球を絡め6回を投げ2失点で試合を作って降板・・

2つの先発は消化試合・楽天相手でしたけれど 来季のローテを期待させる内容でした

楽天先発は古川低めにコントロールする丁寧な投球キレはそれ程感じなかったが、コースに決まっているようでした

今日は簡単に打ちあげるのがアウトにされることが多かった

中々ヒットが出ない中・・初めて四球でランナーを出し最終戦・消化試合なのにバントで送ります

何とかホーム最終戦勝ちたいんやねと・・

しかし やっぱり後続が続かず 無得点に

100打点にリーチのかかった井上・・前にランナーが出てくれないので打点を挙げるには一発を放つしかありません・・このチームでよく99打点も稼いだと少し関心と井上の覚醒がなかったら ゾッとします

5回から楽天は10勝目を狙いに来た則本・・150キロ台連発低めに糸を引くようなストレートで完璧に抑えられます 短いイニングをめいいっぱい投げられたら、この打線ではなくともお手上げです

 

多分7回からは継投を決めていたであろう マリンで久々の勝ちパターンの投手へ

7回2番手は松永 日本代表の風格で3人で斬ります・・

 8回は バッテリーごと変え3番手、益田と田村ボールが先行の苦しい投球で打ち込まれ失点・・

最終戦・・ここで今シーズン主催試合球団史上最多の観客動員が発表され・・

1/2が 福浦の2,000本・その1/2(1/4)が続いた引退試合、残り1/4が普通の動員?

数字を大きくしたかったのか・・数字に弱いのか ,がおかしいし・・

2018年最後は 内に・・打ち取ってはいるがとんだところが良く1失点・・後半戦内がピシャリと抑えたところ見ていないような気さえします 今日は球が高かったのでしょう

9回今江に三塁頭上を越すヒットで4点目を奪われてしまいます

最終回・・この人が代打で出て沸かせるのか見たらその気配もないです・・ 

最終回少し粘り2死から角中が外角を流し三塁線を破り1得点・・続く井上に得点圏にランナーを残してあげたらいいのに

試合は淡泊な両チームの攻撃ではじまり先発は試合を作りましたが・・久々見たリリーフ陣がやっぱり失点で

・プロ野球記録タイの本拠地ホーム14連敗

・球団初の全球団負け越し(完全敗退?)

・新任監督一年目球団最低勝率

で2018年シーズンが終わりました

 去年のチームほとんどそのまま 助っ人に関しては酷かった・・引き継いで最初は良かったが荻野貴の離脱はやっぱり大きかった 長いスパンで強くしてくれれ場とも思いますが・・ホームで勝てよっ

 

記録になるかわかりませんが・・来年ホーム開幕戦は本拠地ホーム15連敗の記録に挑むところから始まります

そしてヤジ・ブーイングもある中最終戦のセレモニー・・

裏CS順位も決まった消化試合でも土曜の最終戦・・一回スタンドは8割方・・マリーンズが好きなのですね

~それ以上にレフトスタンドの楽天の応援の熱の入れ方・動員がすごかった

 そして監督からの挨拶も・・・課題は明確です・・と

まずはお金の出すフロントに変えましょう、そして助っ人のスカウトも・・

 

今シーズンは序盤 Aクラスに行けるかなと思えるほど好調でしたが終盤の連敗には萎えました・・

終わってみれば去年とほとんど変わらない80敗越え本塁打減少・・

やっぱり金森理論は一部には好結果ですが 全体を見ると打線をダメにするような・・

 

まぁ一応2018年はお疲れ様でした・・

11月のラミゴとの交流戦なんかやらずに鴨川の秋季キャンプもっと激しく鍛えてください

年に2回も国際交流試合 助っ人をラミゴから取らないんなら いりませんよっ 強いチームならともかく

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。