
別れ、そして出会い
-
-
シーラカンス
2011年04月08日 08:02 visibility1227
知っている人は知っている四国香川県の有名ショップのオリジナル軟式用グローブだ
数年前に入手時は、GTK(ショップ名)、寺上式(店主の型付け手法)もしらないで
手に入れた
私が気に入ったのは、捕球面にある「讃岐」と漢字であった点だけ
逆に捕球面に漢字で讃岐なんてあるから、高値がつかずに7000円程度だった
元はハイゴールドパーフェクトシリーズ
手元にきてから少し使ってみたけど
やはり硬式用を愛用する私としては革の質感に満足が得られなかった
しっとり感が足りないかな・・・
たった一度の守備機会でもエラーしたしね(下手なだけ)
雨の日用に保管していたが、考えたら☂野球しない
本題に入る(いつも長いよ~)
先日、千葉県市川市に住む友人T原氏からメールがきた
「グローブ買おうと思うだけど、どう選べばいい?」
途中のくだりとやり取りは省略
『地震の時にお世話になったお礼にグローブあげるよ』
3月11日は眼科通院で千葉県市川市にいた私は、まさに震災難民になっていた
T原氏は、国道14号が大渋滞の中を知人のバイクでJR市川駅まで迎えに来てくれた
送る前に念入りに手入れをした
感謝を込めて
レジャー道具をこんな綺麗にできる人は少ないんじゃないかな?
でもって代わりに我が家にきた一品
物欲には終わりがないのでなるべく「今まで所有したことないメーカー」を
心がけている私(笑)
HPもあるが知名度は低いと思う
ウェブがメジャーっぽくてカッコいいよね
ただ型付してないので、使える日は遠いかと。。。
- favorite3 visibility1227
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件