
何かと何かを足すとめちゃめちゃ美味になったりしませんか?[e349]
-
-
蹴人
2011年08月16日 18:50 visibility80
まさに腐海…。
最初フルコートでちょこっとボール蹴ってる人がパラパラ居たけど途中から誰も居なくなった…。
カラスの鳴き声が虚しく響くだけ…(笑)
でもフットサルはとても貴重な体験をさせてもらいました[e420]
うちは二人。
なのでクリットゥさんに来ていただきました[e454]
クリットゥさんもゲストが半数以上占めてましたので…。
クリスペ(クリットゥとヘスペのミックスチーム)
サッカーフレンドチーム(クリットゥさんの助っ人に来てくれた全員同じサッカーチーム)
そして対戦相手のUチーム。
Uチームが10時からでしたのでクリスペとサカフレとでボール回し(いつもやってるヤツ)をしました[e257]
向こう一人多かったとはいえ全員サッカー経験者+同級生同士という条件も重なりポンポンと回されました[e330]
方やスタイルも知らぬ者が半々のミックスチーム。
『今日は苦戦かな[e330]』
というのが最初の感想。
…ところが。
蓋を開けてみるとクリスペの圧勝でした。
他の2チームは皆ボールも持てるし想像力も豊か。
ナゼ?
明確な答えはわかんないけど…。
サカフレはロングボール多用して(しかも正確)きましたがもう1枚がこない。
決定力も低かった。
Uチームは攻める時の人数は4人が積極的でアイデアも豊富だが一つミスが出るとそこで全員の足が止まりカウンター…。
クリスペは…。
タイプの似たヘスペ2人が攻守でバランスをとりクリットゥの1人は攻撃が得意な選手でもう1人がニュートラルなタイプ。
なので組み立て方が分かりやすかったように思えます[e287]
4人共に『どうするんだろ?』という疑問を払拭するのが難しかったですがクリットゥさんの一人はハッキリと特色が解ったのでヘスペ2人は使い易かったです[e446]
まぁマサとはなんも言わなくてもやりたいようにやりましたが(笑)
後から気付きましたが全てのスコアにマサとキャプが絡みました[e319]
2人して改めて相変わらず要所要所でやりきったなと思います(笑)
とはいえかなりキツイ時間帯もありました[e330]
7試合しかしてないので結果載せますね[e395]
※(G)はゲストの略。
1:3-0 G(キャ)G(マサ) マサ(キャ)
2:0-0
3:1-0 キャ
4:5-0 G(キャ)G(マサ) キャ(マサ) キャ(G) キャ
5:0-1
6:0-1
7:1-0 キャ(マサ)
11得点2失点 得失点差+9
4勝2敗1分
マサとも話してましたが味方の頭の中で考えてる事が分からないとやりにくいです[e330]
あと様々なタイプが居るチームはやりにくいです[e330](これは敵として)
そう考えるとヘスペは様々な特徴に個性を持つメンバーが居てやっぱり面白いんよね(笑)
マサと『よい経験できたな[e319]』とこの日のサルを統括して振り返る事ができたんも普段愉快な仲間達とフットサルしてるからこそ思えるんでしょうね[e420]
知らない(クセです)人とやるのも楽しかった。
でも終わったらチームメンバーが恋しくなりました[e265][e265][e265](多分周りに誰も居なかったのもある)
来週は今日の7倍以上参加[e350][e350][e734]
それはそれで『ウザい[e734]』とか言ってるんだろな(笑)
マサお疲れ[e194][e420]
終わってからの飯もオモロカッタで[e431][e420]
来週はりょうすけ祭[e44]
皆体調崩さないように[e420]
では また☆
- favorite0 visibility80
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件