
【20250518 なでしこひろば】
-
-
絶叫プリンセス
2025年05月19日 21:54 visibility401
【20250518 なでしこひろば】
参加者予定者や人数がバタバタして、精神的にしんどかった・・・
最近、練習のつながりがわかってもらってきて、何よりです。
毎回、ちゃんとストーリーがあるはずだから・・・
参加するみなさん、意識してね。
同じ練習をしても、成長に差が出る選手がある。
練習をどう捉えるかが大切ですね。
今回の報告は、数学お姉さんです。
🔄 本日の練習内容
■ ウォームアップ:ハーフコート内を動き続けてパスを回す。
*名前を呼ぶ/止まらない
■ ストレッチ:すてきお姉さん
■ 二人一組・対面基礎練習(足裏パス・触るだけパス・足裏でなめてからインサイドパス・止める・反転・インサイドトラップ)
*地面ばかりみない/姿勢美人を意識/足裏で止める際は足を上げすぎない
■ 三人一組・パス→トラップ・反転の複合練習
*減速しない(パスを出す、受け取るのタイミングを意識する)/パスを出した足で踏み込む/ボールに触りすぎない/体の動く範囲を広げない/トラップは大きく/トラップをした後、足裏でしっかり止める
~休憩タイム~ もぐもぐタイム🍪
お菓子を食べながら、選手同士でコミュニケーション。ダイエット、フットサルの人口密度はどうやって計算されてるの?などの話をしました。
■ 3対1(四角形)
*ボールを動かしてからのパス/ポジショニング/パスの精度/敵をおびきよせてからの対面パスを目指す/判断を素早く/二手先を読む
■ 1/4パス回し(通称:田んぼの「田」)
*パスコースを作る/次手のヤマを張らない(敵に動きを悟らせない)
■ 3対1(シュート付き)
*パスコースを作る
🍵感想
本日は前回の試合の反省点を踏まえて、「動きながらのパス」に重点を置いた練習でした。的を絞った練習だったからか、「ここでの練習は対面基礎練習でやったあれを使えるな」というように、一つ一つの練習が全体を通してつながっている、ということを実感しやすかったです。ただ、味方がパスを出しやすいパスコースの生成がまだまだできていないので、意識して取り組みたいと思います。
また、本日は初参加の方が1名いらっしゃってくれました!経験者ということで、初回ながらも監督の指導を多々受けており、懸命に取り組んでいました。また来てくれるといいなと思います。
~メンバー募集中!~
#フットサル #メンバー募集 #フットサル女子 #東京 #八王子 #女子フットサル #JFA #なでしこひろば #フットサル練習 #八王子市市民団体 #フットサル基礎 #フットサルデビュー #スポーツ #サッカー
- favorite3 visibility401
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件