3勝1敗

  • A池
    2010年05月08日 20:25 visibility131

タイトルは今日のRDカップの結果です。


 


今回のブロックは、nakaさん・鉄人I田さん・T橋さん・小学6年生!のメンバーでした。


 


初戦がいきなり6年生君と試合、彼は東京都でもトップクラスの選手だそうです。


ストロークも凄く上手で球も速くいいコースを狙ってきます。


ちょっと可哀そうでしたが、おっさんテニスを披露して勝利!


来年対戦したらきっと負けると思います・・・


 


2試合目はRDで何度も優勝してる、鉄人I田さんです。


二回目の対戦になりますが、私は一度勝利しているので有利かな〜と思ってました。


以前とは違う戦い方をしたかったので立ち上がり2ゲームはストロークで攻めまくりました!


結果0-2でリードされてしまい、いつものプレーに戻しました(^^;)


一進一退を繰り返し5-5までもつれ最後はなす術がなく負けました・・・5-6


立ち上がりのプレーが悔やまれますが仕方ないです。


 


3試合目はnakaさんです♪勝ち負けはともかくnakaさんと試合が出来るのが嬉しかったです。


nakaさんのプレー自体はライジングで打っていてコースが読みずらいプレーでした。


試合内容はnakaさんのちょっとしたミスが重なり6-2で勝利!


この試合はラッキーで勝てた試合でした。nakaさんまた、お願いします!(^^)v


 


4試合目はT橋さんですRDで以前も会った事はありましたが対戦は初めてでした。


この方はサーブがスピン系でネットでポイントを取りに来るプレーをしてきます。


T橋さんのサーブとネットプレーでかなり苦しめられ、こちらのパスとロブが殆ど甘く入ってしまい


ポイントもゲームカウントも先行され2-4になってしまいました。もう1ゲーム取られると


巻き返しが難しいので、ネットを取られる前にこちらから仕掛けまくり、なんとか3-4になりました♪


T橋さんのボレーミスが増えてきたり、追い上げられてきた事への焦りが出始めた様でした。


無理なネットプレーもしてきたので、私もパスとロブを落ち着いて打てるようになり逆転勝利!


6-4でした(^^)


 


今日は別ブロックでよこちゃんさんも試合でしたが、ビックリしたのはその上達ぶりです!


プレーは落ち着いているしショットは安定しているし凡ミスが無い!


圧倒的な強さで優勝です♪おめでとうございます(^^)


何だか一ヶ月ごとに上達している印象です。今日は対戦が無くて正直ホッとしてます♪


 


nakaさんからもありがたいアドバイスのお言葉を頂いたので、それを次回は実戦で


行える様にしていきたいです♪


 


今回は優勝を逃してしまい悔やまれますが・・・


次回からはRDの中級枠で挑戦したいと思ってます。


6月頃に出たいなぁ〜(^^)


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

sellテニス

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。