
プロ意識
-
-
ひさ1108♪
2008年02月08日 21:08 visibility53
今週始め、新人営業(といっても4月新卒なのでもうすぐ1年経過しますが、、、)の
女の子にツメモードで久々に叱りました^^;;
いやな役目ですが、まあ仕事なんで、、、
「プロ意識を持ってお客さんと接しているか?!
お前から買っても、経験積んだ営業マンから買っても値段一緒。
足らない分は何で補うんだ。知識や薄っぺらな親しみやすさを望んでお前と契約
してくれてんのか?ちがうやろ、、、」
本人も1年やってきて悩んでいた時期でもあり、また少しだれていた時期でもあり。
誰でも通る道でしょうがこんなころの壁なんて、越えてみれば何てことないと思えるはず。
そう、きっとそうなんですよね〜不器用な奴ほど最初の壁を越えると見違えるように成長する。
そう信じて乗り越えて欲しいです♪
まあ、そんなことを思っていると今日本屋さんで「サッカーについて僕たちが本音で語った本」
という題名の本を見つけました。
その中でちょっとかっこいいなと思った言葉を。
「ファンのサインは断らない。理由?プロだからさ」byルーカス・ポドルスキー(ドイツ代表)
ホント基本姿勢で内容は単純なんですが、この短い言葉にプロ意識を感じしびれました。
こんな言葉言ってみたいです^^
あっ、サインなんか求められる機会無いや^^;;;
- favorite18 visibility53
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件