
子供を叱ること…。
-
-
くりす
2011年08月23日 01:11 visibility78
光星学院の野球部員が停学になったなんてニュースが流れている。
しかも昨年末のことで…。
単純になんで今なん?
飲酒だとのことだが…。
恐らく学校が親が、いろんな力を出したに違いない…。
光星学院なんて甲子園に出るために頑張ってきたのに、飲酒ぐらいで出場停止になるのはかわいそうだとか、ちゃんと処分されるべきだとか…。
それで結果、夏の大会が終わってから処分するとのことだったんだろうと思う。
しかし、子供を叱るのはことがあってすぐでないと駄目だと思う。
停学になった子供は、甲子園準優勝を果たして停学処分を受けるので、結果が結果だけにマスコミに叩かれることになったが…。
とてもひどいことになって本当にかわいそう思う。
飲酒はよくないが、私たちが若かりし頃は普通に飲んでたような気がするし、怒られるって言っても「コラー!」「ガツン!」ぐらいでええんちゃうかな~と思う。
昔から野球が巧い子はやんちゃ坊主で、やんちゃ坊主は好奇心が旺盛で、タバコや酒やなんて~のに興味もったりするのは当たり前のことのように思う…。
ダル○ッシュ有も喫煙で叩かれたことも記憶に新しい…。
しかしながら、ことがあってすぐに叱ってやらないといけないと思う。
何をして怒られたのかを明確に伝え、何が正しいかを理解させるために…。
これがいろんな力で曲げられると、彼らが大人になったときによいのか悪いのかを理解できなくなるように思う。
この教育は間違っていると感じる…。
- favorite35 chat3 visibility78
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件