カターレ富山(対ギラヴァンツ北九州 戦)

2試合連続の逆転負け。


しかもロスタイムでの失点は悲しすぎます。


北九州まで応援に行かれたサポさんはほんとくやしいと思います。


選手は雨と強風のなか頑張ってましたが最後の10分くらいはクリアするのも難しいくらい


攻め込まれてました。


最後は何度もコーナーが続いてやられるべくしてやられた感じがします。


かなり3-3-3-1を研究されてました。


スタメンは


         苔口


   ソ・ヨンドク 黒部  大西


    朝日  平出  西野


    池端 吉川兄 足助


         内藤 


でした。


池端が先発復帰です。


たちあがりはほぼ互角だったと思います。


15分、朝日のクロスから大西が頭で落としたところを黒部がフリーでシュートを決めて


きれいな形でカターレが先制!!


 


その後は吉川兄のシュートがバーにあたったりとチャンスを生かせず


前半終了間際にコーナーからヘディングで押し込まれ1-1で前半終了。


直前に内藤が1対1を止めてただけに追いつかれたが痛かった。


 


後半は苔口が2回はゴールチャンスがあったのに決めれなかったのも痛いが


終始、北九州にペースをにぎられてカターレがなんとかクリアする感じで


ほとんど攻撃できなかった。


コーナーのときの守備もほとんど相手に先に触られてついに後半ロスタイムに


コーナーからきめられて1-2で試合終了でした。


 


アウェーなので勝ち点1をなんとかとってほしかった!


次はホームなので勝ち点3を期待してます。


がんばれ!!


カターレ富山


 


平出もU22代表に選ばれずに残念だったけどカターレで結果を残して


もう一度選ばれるようにがんばってほしいです!!


 


 


 


 


 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。