6/25 大洋ホエールズ 次カード首位阪神について考察。

6/25 大洋ホエールズは、長いトンネル(12連敗)を抜け讀賣に連勝。

    次カード首位阪神と敵地で戦う。

    

    讀賣・大洋がもたつく間に 阪神は4連勝首位を確保。(お見事です。)

    ここまでの阪神を数字的に見ると、

     

    防御率3.79 リーグ最下位(大洋は3.59)

    打率  .235 リーグ最下位(大洋は.257)

    本塁打  34 リーグ最下位(大洋は 53)


    上記を失点・得点ともにリーグワーストでありながら、首位。

    前半先発能見が勝てない・マートン不調を代表するように、チーム投打が

    バランスがとれていなかったのが、交流戦中盤よりチーム力が向上。


    それが、4連勝・首位という結果でしょう。


    我が大洋ホエールズも、交流戦からの長いトンネルを抜け出したので

    早期に借金返済・貯金生活に戻りたいですよね。


    好調阪神との3連戦は、今後の大洋ホエールズを占う試金石となるでしょう。

    (ここで3連敗を喫するようでは、CSなどとはおこがましくて言えませんよね・・・)


    キラーの三浦を軸に、善戦を期待します。


    頑張れ!大洋ホエールズ 

    

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。