てっぺん 獲ったどー!

  • 田力
    2012年10月05日 08:46 visibility162

朝目覚めると雨音が、台風の影響も少なく順調に進んできた大海もとうとう雨で順延かと憂鬱な思いになりました。

それでも身支度を整え会場に着くと決勝戦の相手北海道(昨年度準優勝チーム)がすでに雨中でアップをしています。

我々は雨の予想1%もなく天気を信じていたのでこの雨は気勢をそがれグランドに出る人はいません。

大会役員さんが多少の雨でも決行する旨の通知でやっとスイッチが入りアップを始めましたが、既に3日間で5試合をこなしている筋肉はパンパンで全身が痛みます。

スーパー爺さん達はそれでも走ります。

 

役員さんの懸命の整備でなんとか試合が始まりました。私は先発から外れバット引きです。

相手投手はエースが故障したらしく軟投派が出てきました。こうした投法に弱いことを知っていたのでしょうか? 「引っ張ってはいけないセンター返しだ」監督さんが何度も指示します。

初回1番が忠実に右前に落としチャンスメイクします。すかさず盗塁ぎりぎりセーフです、捕手は強肩ですが軟投派なので何とかなりそう。 1死3塁を造り3番のボテランでアッというまに先取点を挙げました。

このパターンで試合を優位に進めました。 相手上位打線は迫力がありました、身体も大きくいい打者が並んでいます。しかし今日は雨で外野にに鋭く転がった打球が死んで間を抜けません。












 

今大会実力以上にツキが味方してくれたのか、投手は走者を出すも要所を締めてまたまた完封です。 打撃陣の5点打線、こつこつと点を重ね6-0、全国大海初制覇の歴史を岩手県で刻みつけました。

優勝までの軌跡

1回戦 5-1  岩手県

2回戦10-0  福井県

3回戦 1-0  大阪府

4回戦 4-0  京都府

準決勝 7-1 静岡県 

決勝戦 6-0 北海道 

 

6試合で2失点守って勝った証しです。 温泉に浸かって汗を流し4泊5日の野球旅帰路につきました。

大会役員さんや多くの皆さまのお世話になりました、ありがとうございました。












 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。