
セカンドサーブとは?
-
-
テニス侍
2008年01月23日 21:41 visibility271
最近思うのは、セカンドサーブとは、何ぞや?っていうか・・・攻撃するのか、守りで行くのか、悩んでいる。
仲間内でテニスをする時は、一緒に組んだペアーの人に申し訳ないのでセカンドサーブは80%以上の入る確率を気持ち的には重視している。
でも、上手い人と試合をする時にはヘボぃセカンドサーブは無意味、一撃のリターンで爆死。 相手とのバランス・・・ 難しい。
こないだ、初めての人と男子ダブルスで組んで練習試合、ファーストサーブは早いんだ〜でも入らない人はいっぱいいる、このおっさん、その1人かと思わせる最初のゲームだった。 もちろん、点数も取れずに1ゲーム終了。 セカンドもファーストと同じようにおもいっきり打つ、50位のオジサン、こっちは連続で外されているんだから、KY(空気読めよ)〜と思っていたのに・・・
そして第5ゲームに、回って来たその人のサーブ。 今度も又、同じパターンでセカンドを打ってきた、それが偶然かと思ったけど、勢い良く入ったら、エース。 それから、必ず、ファーストかセカンドですごいサーブを打ってくる。 殆どエース。 そんな人もいるんだ、すごいと感心した。 KYも関係なく、思いっきり打てる自身?ワガママ? 上手い? 人になりた〜い。 ☆
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件