寂しいスタジアムの理由。
-
おーろら
2007年03月03日 21:23 visibility68
今のサッカー観戦、入り口はJリーグになるんですよね。やってる曜日もそうだし、付加価値もJリーグを見に行ったほうが多く付く。
Jリーグ中心だと、他のチームの選手、試合内容、応援などに興味がわかないし、知識にはならない。
そんななか代表戦を迎えれば、当然盛り上がりにも欠けるし、注目度は高くても、
「テレビで見れば良い」
となってしまう。
そりゃ寂しかったですよね。
理由にはこんなこともあるでしょう。
各チームのサポーターが集まらない。
理由は試合数、代表戦の曜日や時間帯、そして、興味がない。集まっても他のチームの選手は知らない。応援も知らない、できない。バリエーションはないから、テレビを見ている人が見に行きたいとも思わない。
ここで、なにか面白いものが聞こえれば、Jを見に行ってる人の興味が少しは向く。
でもそれをするには色々なハードルがある。
ただ、視点を少し変えると、絶望的ではない。
「スカパーは全部やる」というやつ。
スカパーの役目は、好きではないチームの試合を、多くの人の目や心に届かせること。
それが商売以上の付加価値を生むと思う。
�このチーム見るのは実は初めて。
思ったより可能性はある。
特にサイドアタッカー。本田圭祐も仕掛けるタイプじゃないけどいいかも。
�監督がてんぱりぎみ。代表は向かないかも。要成長。
�試合途中から、ぽつんと一人で国立に入る自分にGJ!
�チョーさみぃ。
でも、もっと寒い経験があるから、まだイケる。
�今日来た一万千人は偉い。
�スリートップが潰してるスペースをどうにかしろ!
前にいる分、出し手が少ない。
出し手を増やし、前にはスペース増やすのがよいはず。向き不向きの問題。
ただし、ワントップと3トップは、相当に中で、もしくは最前線で体を張れないと今のままだとダメ。
3−4−3ちっく(※ワントップ3−6−1も)だと、中盤など薄くて日本人じゃ無理。薄い部分が必ず出る。
ちなみにシンプルなワントップの場合、日本代表で、そのワントップ(気味)が成功したのは森島がいたときくらい。
増田誓志が良く走ってセカンドボールを拾い、平山、家長、本田圭佑と水野と絡んでましたね。
彼か谷口の出番は多いはず。
一言で言うと、アグレッシブさと走る量が大切。
�伊野波が狙われた時にどうするかやっておくべき。
以上。
- favorite2 visibility68
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件