三鷹高校の活躍とFC 東京

東京都代表の三鷹高校は
 
たぶん


ある影響を受けているチームなんです。


それは、



Jリーグの理念。
地域密着。
この地域にはプロチームがある。




以前、僕の師匠のお話を書きました。
その人の子の中学生が青森山田に入り、今は二年生になりました。その子の友達は流通経済柏へ。


http://www1.seaple.icc.ne.jp/hiruta/jhs/zenkoku/zenchuyosen-05.html

二人は調布の同じ中学校でしたが、2〜3年くらい前の時、その中学は全国大会に行きました。

調布市から突然現れた東京都代表、関東代表でした。 ちなみに関東大会で全国への切符が決まるのが通例らしい。
しかも新人戦と二回チャンスがあるし、地域では敗者復活トーナメントもある。 高校世代もそういう仕組み。
完全トーナメントは冬の高校選手権くらい。
 ※そもそもプリンスリーグの理念はリーグをやることで真剣勝負の場を増やしてレベルを上げることである



実はこの世代、FC東京が味の素スタジアムに来てから、Jリーグをずっと見てきた子達なんです。しかも、しっかりとFC東京は地域にサッカーの教育も還元していたのです。巡回とかもかな。 当然チケットは配られてますし、優待イベントもある。味スタに行ったことある人はわかるはず。
※チームで観戦してるクラブや部活の集団がいるはず
 

味スタが跨ぐ調布、三鷹、府中の3市は特に。
最近FC東京のU18もcup戦を取りましたよね。 たぶん都立三鷹の活躍は地道な地域活動が実を結んだ結果だと知ってる人は知ってる。 いま、三鷹で活躍中の一人は青森山田に通う知り合いの先輩です。 調布市の神代(寺)中なはず。 豊田スタジアムとか刈谷でやったインターハイだか、中学選手権のホームページを見ていたから事実です。 中学生の試合日程かよ と思える日程だったのを覚えてます。地区予選とか二部からとか、若年層から試合数も多くてね。 仲良しの子が、くたくたのまま都選に選ばれ、ソウル市選抜と西が丘でやったのを見に行ったのが懐かしい。
たしか2005年の夏だった。


その後、彼は「高校サッカーやりたい」と東京U18の試験で悟られ落ちちゃったけど、実力が有名だったから青森山田に行けました。 東京落ちた時点でお父さんは本気で僕に悩みを言ってましたけどね、進路で(笑)。



で、東京(FC東京)の話。 FC東京は忘れてるのか気づいてるのか、気づいてないのか? 放出や城福新監督就任を見ると、なんとなくわかってんのかなと。 この前のシーズンまでを見ると、なに考えてんのかなぁと。

浮上は地域の若い子達次第かな(^^)?

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。