泥の魅力、無限大
-
片山真人
2019年08月23日 16:17 visibility42
御盆が過ぎて、ちょいここ松本市をはじめとする信州は“夏”って季節からもう“秋”が始まろうとしてるわ!!!
まだまだ8月やけど、やっぱこっちは秋に変わっていくのも早いわ(^^)
まあけど今年の短い夏もしっかりいろんなイベントしてるわ。
今回はまた一風変わった“サッカー”を紹介するわ!!
今回のサッカーは、
スパイク → 田植え用長靴
ピッチ → 泥水がはってある田んぼ
附属品 → ゴーグル(必須)
って、サッカー(^O^)笑
その名も、
どろサッカーーーーーー!!!!
田んぼの中のピッチを田植え用長靴か足袋を履いて、挑むこのサッカー☆★
俺は2回目の参加やったけど、久々のどろサッカーやったわ!(^^)!笑
まあ泥まみれになって逆に気持ちいい爽快感が味わえるし、日本人古来の初心に戻ったような気持ちになれる楽しいサッカーやな!!
このビフォーアフター写真を見よ!!
当然、後処理はめっちゃ大変で穴という穴からどんどん泥が出てくるのは当たり前で、洗濯もめっちゃ大変やったな<(_ _)>
まあどんな感じか写真で感じてみて!!笑
試合はこんな感じで、もう泥泥泥って感じや(^O^)
泥の地面に足もとられるし、見てる以上にハードな競技やな!!笑
ほんで今回は、どろサッカー大会の優勝チームとのエキシビジョンマッチに挑んできた。
優勝したのは大会連覇を果たしたベトナム人チーム☆☆
めっちゃ強いチームとの対戦で燃えて、泥泥なりながら必死にプレーしたわ!!!
得点シーンの連続写真的な写真!!
目に泥を感じながらのヘディングシュートやったな(^^)/
ゴーグルも途中からは取ってプレーしてたわ!!
そして必殺、
ドロバーヘッド★★★
泥の中やし、痛くはないけど全身が真っ黒になる必殺シュートやったな(^。^)
しっかりこのレッドブル飲んで試合に挑んだから、少しはマシやったけど試合後には脚がパンパンなったわ…。笑
今回もなかなか大変な時間やったけど、それ以上に楽しい時間やったわ!!
修さんもてっちゃんも見ての通りのどろんこさ!!
童心にも戻れた時間でもあった(^^)
※てか、俺の顔…ヤバいやん!!笑
けど、みんなでワイワイ盛り上がれたし、最高の時間やった!!!
最後はホースからの放水をシャワーかわりにして、しっかり泥を洗い流して、“どろサッカー”は終了したわ!!
さあほんで今日はこの後、19時半からアウェイでの浦和レッズ戦やな!!
俺は19時過ぎくらいから松本駅前広場でパブリックビューイングするし、現地行かへん人は是非、駅前広場集合で(^O^)!!
共に応援しようぜ☆☆☆
ほんで、最後に告知やけど来る11/2のセレッソ大阪戦での『トラビスジャパン主催 俺と行くアウェイバスツアー』が決定したから、興味ある人は是非ここも一緒に大阪乗り込んで共に楽しもうぜ!!!
詳しくはトラビスジャパンさんのHPか松本山雅FCホームページで☆★
って感じで今日も楽しみな試合あるし、まだまだ残暑、テンションMAXでいくわーーーー!!!
日々前進
より我武者羅に
gacha☆
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件