
初ユニ試合で勝利。
-
-
K'Z
2010年09月05日 21:20 visibility45
今日は我が家から片道1時間ほどの球場で試合
昨日ユニフォームが届いたので結構張り切っていた。
ちょっと気になったことがある。
ユニを発注しておよそ1ヶ月経った昨日のこと。
昨日午前10時半頃ユニフォームを発注した店に、
そろそろユニが完成したかを聞いた。
今日何時になるかわからないが、今日店に届くらしい。
その2時間半後の午後1時、電話が来る。
ユニが届いたのでいつでも取りに来ていいですよ、と。
・・・う〜ん・・話がよく出来すぎてると感じるのは・・
俺だけかな・・・?
だって電話して2時間半後にもう店に届くのって
おかしいでしょ(笑)。
絶対何日か前に店に届いてて、俺に取りに来て下さいと
電話するのを忘れてただけでしょ(笑)。
まぁ会社も忙しいだろうし、俺が考えてることが正当だとは
限らないからね。しかもそんなに気にしてないしww。
どうでもいいや。めんどくさい(笑)
今日はダブルヘッダー。1日2試合だ。
以前大会でトリプルヘッダーがあったくらいだから
全然楽勝楽勝♪♪♪・・・
・・・そうでもなかった。暑かった。
1試合目は快勝。
自分は4打数1安打。
守備(1塁)では、多少打球に対する反応が遅いことがわかったw。
あぁ〜あ。よろっと歳かなぁ・・・。嘘嘘(笑)。
打撃では、2打席目までいつもと同じような駄目駄目な打球。
そこで監督と斎藤兄貴からすばらしいアドバイスを受ける。
どうやら俺は体重移動と踏ん張りがうまくできていないようだ。
以前Oさんからも指摘されていたため、少し気になっては
いたんだが・・・。やっぱりそうだったのか。
斎藤兄貴からすんばらしい特別な素振り練習を伝授。
この特別な素振りをしたとき、
以前より断然スイングのヘッドスピードが速いのが
自分でもわかる!!!
これが体重を使ったスイングか!!!?
野球暦7年目でようやく理解するカス筆者(笑)
2試合目は久々の外野。
自分でも大得意と言い切れるほどのもんだ。
いざ守備(レフト)へ!!!
2回裏大きい打球が上がる。
慣れてると打球の角度と速さで落下点はだいたいわかる。
おーけーおーけー おー・・・け・・ぇ・・あれぇ?
自分の1メートル後ろに落ちる。
・・・ピッチャー様様申し訳ありませんm(― ―)m
そのあと、レフト前にライナー性の打球が来る。
とりあえず1バウンドで捕球・・・あれぇ?
後ろに逸らす。
・・・皆様様申し訳ありませんm(― ―)m
完全に感覚がつかめない。。。
自分の言い訳
�試合前にノックしましょう。
�風あったからな〜。
�ビヨンド反則でしょ。
・・・すいません。実力不足です。ハイ。
なんか途中で人数が減り、
試合は4回くらいで急遽終了。
尚、2試合目の打撃成績は打率計算に加算
しないものとする(笑)
今日はとても大事な事を学べた試合だった。
うん。収穫は大量大量。
いや〜たのしかったなぁ
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件