
日本で基礎???
-
-
ステーション
2009年10月15日 23:33 visibility48
先ほど、日本テレビ系列の『ニュースZERO』で菊池雄星投手(岩手:花巻東)の特集がありました。
そこで星野仙一氏がこのようなことを言っていました。
『まずは日本、NPBで基礎をしっかり鍛えてから、FAという精度を利用してメジャーに行ってほしい』
私はこのコメントにかなり違和感を覚えました…
『日本で基礎』???
アメリカより日本の方が基礎をしっかり学べるんでしょうか?
私はアメリカ野球を見たことないので分かりませんが、本当にそうなのでしょうか?
ただ日本人選手のメジャー流出を防ぎたいだけでしょう…
その前に考えて頂きたいのは、なぜ日本人選手はメジャーに行きたいと思うのでしょうか?
日本の野球よりアメリカのベースボールが魅力があるからでしょう。
・実力(力・スピード・テクニックなど)
・金銭面(年俸)
・環境
などなど日本よりアメリカの方が魅力があるから行くのではないでしょうか?
ではまずは日本のプロ野球、NPBの魅力を上げることが第一ではないでしょうか?
順番が逆でしょう…
もっと日本の野球人の皆さん、日本の野球を根本的から考え直しましょう。
まずは組織の統一でしょう。
小学生からプロ野球まで、組織がバラバラ…こんな団体ないですよ…
まずはこれから取り掛かって下さい!!!
宜しくお願い致します。(ここで言っても意味がないかもしれませんが…)
<!-- interest_match_relevant_zone_end --><!-- __entry_body_end__ -->
- favorite42 chat3 visibility48
-
navigate_before 前の記事
『3理論』『27理論』『81理論』(バッティング理論)
2009年11月21日 -
次の記事 navigate_next
長野県代表長野日大の足跡…
2009年7月27日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件